2ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
削除★からの報告&相談スレ∩( ・ω・)∩芋掘り2本目
1 :
名無しの報告
:2013/03/16(土) 02:30:35.42 ID:/vBwR7qKT
このスレッドは削除してもきりがない荒らしの報告&相談をするスレッドです。
規制するかどうかは規制人さんに一任です。
※削除人以外の報告は無視されます。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1349830954/912
> 912 名前:異邦ジン ★[] 投稿日:2012/11/14(水) 23:46:00.65 ID:???0
> 今から作業に入りますー。のその前に。
> 唐突ですが、削除屋さんからのご相談は直で優先的に取り扱いたいと思います。
> どなたかその専用で芋掘りスレを立てていただけないでしょうか?
> 「削除から∩( ・ω・)∩芋掘り1??本目」とかのタイトルだと嬉しいですー。
□一般の方の相談は以下のスレッドへどうぞ〜!
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★
http://find.2ch.net/?STR=%BC%C1%CC%E4+%BB%A8%C3%CC+board%3A2ch%B5%AC%C0%A9%B5%C4%CF%C0&TYPE=TITLE
前スレ
削除★からの報告&相談スレ∩( ・ω・)∩芋掘り1本目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1352907646/
98 :
マグマ大佐 ★
:2013/04/06(土) 01:23:04.69 ID:???0
どなたかまとめお願いしますー。
99 :
名無しの報告
:2013/04/06(土) 01:25:43.14 ID:Md+IDHDJT
集計変になったかも、芋掘りで関係ない>>レスアンカー入れると、まとめられないかな
《集計》
【 誤掘り 】
133.60.215.24 18res
36-2-223-244.east.ap.gmo-isp.jp 14res
133.60.215.84 10res
133.60.215.32 3res
《まとめ》
100 :
名無しの報告
:2013/04/06(土) 01:26:42.56 ID:h54+FK5X0
ぶりじったさんのまとめツール使ってるんだけど同じだな
《集計》
【 誤掘り 】
133.60.215.24 18res
36-2-223-244.east.ap.gmo-isp.jp 14res
133.60.215.84 10res
133.60.215.32 3res
《まとめ》
101 :
名無しの報告
:2013/04/06(土) 01:26:57.10 ID:h54+FK5X0
<誤掘り>
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1363368635/97
[ index 1 ]
<誤掘り>
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1363368635/97
[ index 2 ]
<誤掘り>
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1363368635/97
[ index 3 ]
<誤掘り>
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1363368635/97
[ index 4 ]
<誤掘り>
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1363368635/97
[ index 5 ]
<誤掘り>
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1363368635/97
[ index 6 ]
<誤掘り>
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1363368635/97
[ index 7 ]
<誤掘り>
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1363368635/97
[ index 8 ]
<誤掘り>
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1363368635/97
[ index 9 ]
<誤掘り>
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1363368635/97
[ index 10 ]
<誤掘り>
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1363368635/97
[ index 11 ]
<誤掘り>
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1363368635/97
[ index 12 ]
<誤掘り>
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1363368635/97
[ index 13 ]
<誤掘り>
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1363368635/97
[ index 14 ]
<誤掘り>
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1363368635/97
[ index 15 ]
<誤掘り>
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1363368635/97
[ index 16 ]
<誤掘り>
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1363368635/97
[ index 17 ]
<誤掘り>
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1363368635/97
[ index 18 ]
<誤掘り>
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1363368635/97
[ index 19 ]
<誤掘り>
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1363368635/97
[ index 20 ]
<誤掘り>
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1363368635/97
[ index 21 ]
<誤掘り>
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1363368635/97
[ index 22 ]
<誤掘り>
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1363368635/97
[ index 23 ]
<誤掘り>
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1363368635/97
[ index 24 ]
<誤掘り>
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1363368635/97
[ index 25 ]
<誤掘り>
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1363368635/97
[ index 26 ]
<誤掘り>
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1363368635/97
[ index 27 ]
<誤掘り>
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1363368635/97
[ index 28 ]
<誤掘り>
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1363368635/97
[ index 29 ]
<誤掘り>
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1363368635/97
[ index 30 ]
<誤掘り>
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1363368635/97
[ index 31 ]
<誤掘り>
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1363368635/97
[ index 32 ]
<誤掘り>
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1363368635/97
[ index 33 ]
<誤掘り>
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1363368635/97
[ index 34 ]
<誤掘り>
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1363368635/97
[ index 35 ]
<誤掘り>
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1363368635/97
[ index 36 ]
<誤掘り>
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1363368635/97
[ index 37 ]
<誤掘り>
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1363368635/97
[ index 38 ]
<誤掘り>
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1363368635/97
[ index 39 ]
<誤掘り>
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1363368635/97
[ index 40 ]
<誤掘り>
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1363368635/97
[ index 41 ]
<誤掘り>
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1363368635/97
[ index 42 ]
<誤掘り>
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1363368635/97
[ index 43 ]
<誤掘り>
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1363368635/97
[ index 44 ]
<誤掘り>
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1363368635/97
[ index 45 ]
102 :
名無しの報告
:2013/04/06(土) 01:28:40.74 ID:c8aslZqW0
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 133.60.0.0/16
b. [ネットワーク名] HIROIN
f. [組織名] 弘前大学
g. [Organization] Hirosaki University
103 :
名無しの報告
:2013/04/06(土) 01:36:28.26 ID:Md+IDHDJT
96の
>>79
削除明王さん
97の(
>>79
削除明王さんへ
>>96
の続き)
>>79
↑このあたりは、書き込まないほうがいいかもしれません、丁寧なのはアリが10(´・ω・`)
104 :
名無しの報告
:2013/04/06(土) 01:38:15.69 ID:Ned7XBwC0
こうかな?
36-2-223-244.east.ap.gmo-isp.jp 23回
133.60.215.24 18回
133.60.215.84 17回
133.60.215.15 15回
133.60.215.32 14回
133.60.215.13 5回
105 :
名無しの報告
:2013/04/06(土) 01:38:48.12 ID:0J3cajsb0
フリーテキストログまとめで
《集計》
36-2-223-244.east.ap.gmo-isp.jp 23res
133.60.215.24 18res
133.60.215.84 17res
133.60.215.15 15res
133.60.215.32 14res
133.60.215.13 5res
《まとめ》
【 通常 】
36-2-223-244.east.ap.gmo-isp.jp <36.2.223.244> 23res
【 日本以外のISP、串等、逆引き不可 】
133.60.215.24<133.60.215.24> 18res
133.60.215.84<133.60.215.84> 17res
133.60.215.15<133.60.215.15> 15res
133.60.215.32<133.60.215.32> 14res
133.60.215.13<133.60.215.13> 5res
106 :
マグマ大佐 ★
:2013/04/06(土) 02:31:16.31 ID:???0
>>64
でりーとさん
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1364225456/
また続いたらよろしくー。
107 :
マグマ大佐 ★
:2013/04/06(土) 02:34:45.51 ID:???0
えー、アンカーとか入れられないんですか。。。
書き込みの一番下に入れても駄目なんですかね?
108 :
名無しの報告
:2013/04/06(土) 02:38:33.05 ID:Kkp4jsv10
鰤さんに聞いてみないとあれだけど
このスレの
>>96
だけならまとめられる
>>97
をいれるとまとめられない
どうも
>>97
の中にある、
>>96
(ログ開示文が貼ってあるレス)を
アンカー指定してるとまずいとか予想してみる。。
109 :
マグマ大佐 ★
:2013/04/06(土) 02:39:40.20 ID:???0
>>65
削除明王さん
#3/11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1358672067/27-29
妨害
#_2CH_ipngn\d+gifu.gifu.ocn.ne.jp
#3/24
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1358672067/57-60
妨害↑再発
_2CH_ipngn\d+gifu.gifu.ocn.ne.jp
上記2件の再再発として扱います。
# 2013/04/05
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1363368635/65
_2CH_ipngn\d+gifu.gifu.ocn.ne.jp
110 :
マグマ大佐 ★
:2013/04/06(土) 02:41:11.65 ID:???0
>>108
さん
ああ、そういうことですかー。次からアンカーを控えます。。。
111 :
名無しの報告
:2013/04/06(土) 02:43:21.97 ID:Kkp4jsv10
>>110
ログの対象のURLとか、どこの分のかってURLとかは
むしろ入れて欲しい気も
多分誤堀チェックのロジックにひっかかってるんだとは思うけど詳細は。。。
112 :
名無しの報告
:2013/04/06(土) 02:46:47.35 ID:h54+FK5X0
個別のレスと開示レス分けてもらうだけでいいんじゃね?
113 :
名無しの報告
:2013/04/06(土) 02:47:08.24 ID:NTsL1tSt0
誤掘りチェックは報告された書式と実際のログ開示を
レスアンカーによって参照し突き合わせしているのでしょうかね?
114 :
名無しの報告
:2013/04/06(土) 02:47:52.18 ID:h54+FK5X0
というかログ吐き出すときは手書き部分ないほうがいいよ
115 :
マグマ大佐 ★
:2013/04/06(土) 02:52:07.13 ID:???0
とにかく、まとめの方々にはご迷惑かけました。。。
いつもありがとうございますー。
>>79
削除明王さん
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1364225456/162
削除からの依頼なので、厳しめでいきました。
_2CH_^36-2-223-244\.east.ap.gmo-isp.jp
_2CH_^133\.60\.
116 :
削除明王 ★
:2013/04/06(土) 06:59:23.24 ID:???0
>>96-98
>>109
>>115
色々とお疲れ様でありますー。
>>80-94
当スレは、削除人が報告するためのスレッドです。
#前スレの分は「報告し忘れた」のではなく「報告しなかった」のです。
117 :
AirRock ★
:2013/04/06(土) 09:30:14.25 ID:???0
>>109
OCN規制 No.19
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1361700069/51-52
_2CH_ipngn\d+gifu.gifu.ocn.ne.jp 規制 ※再発
118 :
AirRock ★
:2013/04/06(土) 09:46:42.79 ID:???0
>>115
規制@全サーバ No.16
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1333020534/209
_2CH_^36-2-223-244\.east.ap.gmo-isp.jp 規制
◆ ac.jp 規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1084770694/154
_2CH_^133\.60\. 規制
119 :
削除少女まじかるでり〜と ★
:2013/04/06(土) 11:56:59.39 ID:???0
>>106
対応ありがとうございました
さすがにもう終息してくれるんじゃないかぁ(;´Д`)ムリカナ
120 :
名無しの報告
:2013/04/06(土) 13:41:57.59 ID:l/htnSFF0
まとめの書式で、提案。
・行頭に半角文字のセミコロン「;」を入れておくと、その行はコメントとしてツールに読み込まれない。
まとめツール側でも「行頭に ; が来たらその行末(CRLF)まで無視」とする。
これで、
>>97
のような、筆者が読者にコメントを添えたい場合でも、ツールが挙動不審になることはなくなります。
あとは、行頭;がコメントのエスケープ文字だと共通認識してもらうことですか。
鰤ジッタ氏にはその旨、配布サイトに告知していただければ良いかと。
複数行対応にするなら、 /* で始まり、 */ で終わる領域はコメントとするとかでもいいですが、
掘りログ中に使用される文字列である可能性があり、誤動作につながりかねないので、
行頭;でコメント扱いを提案しています。
121 :
削除の虎 ★
:2013/04/08(月) 21:20:21.92 ID:???0
>>51
お疲れ様です。今のところはおさまっているようです。
ひどいときは連日4〜6スレほど立っていましたので。
160 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.02.02 2014/06/23
Mango Mangüé ★
FOX ★
DSO(Dynamic Shared Object)