■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今日も元気に残件なす 4
- 1 :名無しの報告:2011/11/07(月) 20:21:33.32 ID:HlKLaRhx0
- > 720 名前: ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪ [] 投稿日:2011/11/07(月) 18:47:11.22 ID:eW4XSsqc0 [PC]
> 忍法帖いやな板は、BBS_HEISA=checkedを申請して閉鎖してもらってくださいー
266 名前: ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪ @アカネ ★[] 投稿日:2011/11/05(土) 16:02:24.41 ID:???0 [PC]
誰か無推薦状のAAを
↓
> 524 名前: ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪ [] 投稿日:2011/11/07(月) 01:43:13.26 ID:is8BAOdN0 [PC]
┌○┐
│推|ハ,,ハ
│薦|゚ω゚ ) ihouはBBS_NINJA=checkedを推薦するぞー
│状 | //
└○┘ (⌒)
し⌒
176 名前:アカネ ★[] 投稿日:2011/11/04(金) 20:45:31.16 ID:???0 [PC]
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
| /
| /| |
// | |
U .U
前スレ
今日も元気に残件なす 3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1320340248/
過去ログ
今日も元気に残件なす 2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1318664715/
今日も元気に残件なす
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1308200197/
- 749 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪ :2011/11/09(水) 18:02:28.25 ID:aoClQxi70
- >>747
どなの? ないの?
- 750 :名無しの報告:2011/11/09(水) 18:07:52.66 ID:RgDuipMS0
- >>749
半減じゃない?
掘られるか否かが大きな分岐点なんで
ここをはっきりしといたほうがいいと思う
未設定で掘るなら現状と変わらない。かったるい自治なんてやる意味が少ない
掘られもせずに放置ならなんとかしようという人が出てくるかもしれない
- 751 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪ :2011/11/09(水) 18:09:18.20 ID:aoClQxi70
- >>750 で、どうすればいいと思う?
- 752 :名無しの報告:2011/11/09(水) 18:10:26.09 ID:7Rn39mK/0
- 推薦状→設定人がチェックドを却下した場合→設定人の責任でナシに
- 753 :名無しの報告:2011/11/09(水) 18:12:07.78 ID:EGtR6/og0
- ●・P2・携帯は焼いておしまい
コストが低いんだから気にしなくて良い
- 754 :名無しの報告:2011/11/09(水) 18:12:37.89 ID:F2MirzGJ0
- 新しい鯖はいつごろできそう?
- 755 :名無しの報告:2011/11/09(水) 18:13:36.57 ID:RgDuipMS0
- 規制が少ない方向で住民中心なら未設定は掘らない。住民がcheckedで助けを求めてきたら掘る
規制して綺麗な掲示板なら未設定でもがんがん掘る。ログ開示は荒らすに一定の抑制効果はあるんじゃないかな
- 756 :名無しの報告:2011/11/09(水) 18:15:07.69 ID:IdQ1NudY0
- >>743
ま、じっぷらの件は クソスレ云々じゃなくて、
一人の記者★が、「じっぷらには 自分の建てたニューススレしか認めないし必要ない」で、
スクリプトで他のスレを落としていたのを、
別の記者★がスクリプトの速さに対向するため ★出して手動で迎え撃ってたら、
両方共 荒らし扱いで規制されちゃったのが原因なんだけどねw
- 757 :名無しの報告:2011/11/09(水) 18:20:06.31 ID:Rf1xCuNP0
- read.cgi重いんだけど何かした?
- 758 :名無しの報告:2011/11/09(水) 18:21:58.52 ID:AdNniBXt0
- http://suiton.geo.jp/geino/
※仕様変更により全てのホストに忍法帖が適用されていません。
芸能板は未設定で水遁が効かないので見送ります
なんとかならないですか、水遁しないと報告不可ってのを無しにしてもらえるとありがたいんですけど
BBS_NINJA=checkedになってない板は報告自体てきないとか
そうのが最近方向性として定まったとかあったと思う
もし認められないようなら自治スレで忍法帖の導入をとりまとめ
報告はそれからになるかもしれない
実際これやってる途中なんですが、やるのすごく大変で、反対意見多かったら永遠に報告できないってことですよね
それに、水遁してレベル下がっても数日経ったらLv上がるわけで・・・
報告するのに、なぜ水遁することが必要なのか
- 759 :名無しの報告:2011/11/09(水) 18:24:01.34 ID:AdNniBXt0
- こういう人には水遁しても無意味ですし
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geino/1308703921/629 2011/11/07 19:19:21.69 ID:dPF9y4u80
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geino/1308703921/630 2011/11/07 19:23:08.03 ID:dPF9y4u80
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geino/1308703921/631 2011/11/07 19:26:45.23 ID:dPF9y4u80
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geino/1308703921/632 2011/11/07 19:29:10.39 ID:dPF9y4u80
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geino/1308703921/633 2011/11/07 19:32:17.72 ID:dPF9y4u80
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geino/1308703921/649 2011/11/07 21:17:34.68 ID:dPF9y4u80
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geino/1308703921/650 2011/11/07 21:20:37.33 ID:dPF9y4u80
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geino/1308703921/651 2011/11/07 21:42:49.23 ID:dPF9y4u80
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geino/1308703921/652 2011/11/07 21:44:36.61 ID:dPF9y4u80
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geino/1308703921/653 2011/11/07 21:46:25.26 ID:dPF9y4u80
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geino/1308703921/654 2011/11/07 21:48:21.85 ID:dPF9y4u80
- 760 :名無しの報告:2011/11/09(水) 18:25:31.76 ID:YQh/cpx60
- 定まっていない状態では導入議論も導入できない。
今日明日の情報でコロコロ変わってるし。
- 761 :名無しの報告:2011/11/09(水) 18:28:58.74 ID:aqjotpIC0
- 携帯焼けるってガラケーだけでしょ?
スマートフォンは、焼けないでしょ?
世間は、まだガラケーが多いけど2chでは、スマートフォンの普及が進んでるでしょ?
- 762 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪ :2011/11/09(水) 18:29:52.97 ID:aoClQxi70
- なんの話をしているの?
- 763 :名無しの報告:2011/11/09(水) 18:31:07.15 ID:YQh/cpx60
- 規制報告自体が面倒なのに、更に忍者が必要って
ハードル高くして何か意味があるのかい?
野次馬の人間が防波堤になっていたのだけど。
それ+忍者だと報告コストが上がりすぎるような気がするけど。
- 764 :名無しの報告:2011/11/09(水) 18:33:47.21 ID:RgDuipMS0
- >>751
未設定
自治に任せるなら掘らない。助けてあげたいなら掘るで。
今後も>>758みたいなのはいっぱい出てくると思います
自分でやるより楽ですもん
- 765 :名無しの報告:2011/11/09(水) 18:33:59.19 ID:Rf1xCuNP0
- >>762
read.cgi重いんだけど何かした?
- 766 :名無しの報告:2011/11/09(水) 18:35:06.89 ID:EGtR6/og0
- nashi ← 報告しないでね〜
未設定 ← 掘るけど規制はしないよ〜、申請頑張れ〜
checked ← あんまり酷いなら規制しても良いよ〜、水遁頑張れ〜
普通にこれでいいよな
- 767 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪ :2011/11/09(水) 18:35:55.13 ID:aoClQxi70
- >>764
んじゃ
掘るかも? ってことにしますか
- 768 :名無しの報告:2011/11/09(水) 18:37:01.34 ID:n+RrAWLN0
- 新まとめ。
SETTING.TXTに、
・BBS_NINJA=nashi:報告不可
・BBS_NINJA=(未設定or無し):報告可,掘るかも(掘っても規制はされない),推薦状発行 checked申請がんばれ〜
・BBS_NINJA=checked:報告可,掘る(忍者の手に負えない状態が続いたら規制するかも) 水遁がんばれ〜
これでいいかな?
- 769 :名無しの報告:2011/11/09(水) 18:39:10.96 ID:RgDuipMS0
- >>767
そのへんはよきようにとしか
俺がやるわけでないので無理は言えない
住民がやれることやってくれたら、頑張りますよって感じで
- 770 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪ :2011/11/09(水) 18:40:25.99 ID:aoClQxi70
- そうですな
>>768 でいいかな?
- 771 :名無しの報告:2011/11/09(水) 18:42:20.24 ID:EGtR6/og0
- いいんじゃないの
- 772 :名無しの報告:2011/11/09(水) 18:42:44.24 ID:YQh/cpx60
- 水遁導入議論で
「導入したい!」
「推薦状貰って来い!」
で終了?
- 773 :名無しの報告:2011/11/09(水) 18:43:00.22 ID:3Y3U2qu50
- >>768
これって前と同じじゃね?w
- 774 :名無しの報告:2011/11/09(水) 18:44:24.73 ID:YQh/cpx60
- 800近い板が未設定だけど、自治議論読むがる★は大丈夫なの?
あんな基地外見たいな自治議論大量に読んでるがる★の脳味噌は大丈夫なの?
- 775 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪ :2011/11/09(水) 18:45:01.00 ID:aoClQxi70
- お手伝いしたら?
- 776 :名無しの報告:2011/11/09(水) 18:46:36.49 ID:3Y3U2qu50
- >>774
ネットがリアルの人には屁でもないでしょうw
- 777 :名無しの報告:2011/11/09(水) 18:48:31.73 ID:YQh/cpx60
- >>775
ムリムリ、アレは絶対に頭おかしくなる。
日常生活に支障を来たすPTSDに掛かる。
業務の一部処理しきれないって。
>あと、これは個人的な見解なんですが、忍法帖の導入議論で
>名無し変更までする必要はないと考えています。
>というのも、最近忍法帖の仕様が変わりましたので、今後申請が増えることが予想されます。
>その申請の度に名無し変更をしていると、普通の利用者さんは迷惑なだけです。
>荒らしで困っている利用者さんで話し合うのであれば、自治スレをage進行していれば十分だと思います。
>忍法帖は、普通に利用している限り、殆どの住人さんには影響はありません。
>よって、私は今後忍法帖導入の為の一時的名無し変更を今後受付けないこととします。
- 778 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪ :2011/11/09(水) 18:50:12.06 ID:aoClQxi70
- んじゃ 口挟むのはおこがましい
- 779 :名無しの報告:2011/11/09(水) 18:50:51.19 ID:7Rn39mK/0
- 先月のと変わってないだろ、それ
- 780 :名無しの報告:2011/11/09(水) 18:51:28.05 ID:IP2X8FiY0
- 自治の尊重とか、住人のわいがやが重要とか考えは分かるけど
荒らし報告スレ見て板設定を変更していった方が
実態に即した設定になると思うけどね
- 781 :名無しの報告:2011/11/09(水) 18:52:53.71 ID:YQh/cpx60
- 忍法帳の申請議論自体も処理危ういんじゃないの?
個人的にはご隠居が権限のあるところにお願いして
全板・BBS_NINJA=checkedの設定するのが良いと思うけど。
現状は
・忍者
・規制報告
・自治議論
・がる★
に負担を丸投げしてるだけだと思う。
- 782 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪ :2011/11/09(水) 18:53:06.31 ID:aoClQxi70
- >>780
誰がそれできるの?
- 783 :名無しの報告:2011/11/09(水) 18:53:30.94 ID:YQh/cpx60
- >>778
承知。
- 784 :名無しの報告:2011/11/09(水) 18:55:06.13 ID:WBnHi8pB0
- 変更人の皆さんには里の「やつは忍者じゃない。」ログも考慮してやって欲しいね
- 785 :名無しの報告:2011/11/09(水) 18:59:49.36 ID:YQh/cpx60
- 925 名前: まほら ★ [sage] 投稿日: 2011/11/06(日) 08:04:55.90 ID:???0
■残件
>>919:漫画
>>920:アジアエンタメ(仮)
忍法帖はまだよく分かりませんので、対応できません。
申し訳ございません
まほら★の人はこう言っているし。
実質がる★が一人で忍法帳申請をこなしているのではないかな
と心配しているのですが。
以上報告終わり。
いい加減しつこいんで離脱。
- 786 :名無しの報告:2011/11/09(水) 19:02:21.42 ID:DAK9YBw00
- やませみ★は?
- 787 :ぷるしあ ★:2011/11/09(水) 19:02:26.00 ID:???0
- 忍法帖を理解しようと思ったら、どのあたりを探せばいいんでしょうかねぇ・・・
スレは読んでるんですけど、いまいち導入のメリット・デメリットが判りづらくて。
ninjaシステム自体に対する理解を深める方法。。何かいい案ないですか・・・
って激しくスレ違いでごめんねJ(;'Д`)しごめんね
- 788 :名無しの報告:2011/11/09(水) 19:02:47.01 ID:IP2X8FiY0
- >>782
今のところ誰もいない
- 789 :名無しの報告:2011/11/09(水) 19:04:14.12 ID:7ZdOjY4qP
- >>787
忍者に弟子入り(登録)して一週間くらい里で合宿する
- 790 : ◆RillyOFbbmix :2011/11/09(水) 19:14:52.18 ID:J04H5f5n0
- >>787
仕様の流れは追ってはいるけれども…客観的にみても、メリット・デメリット自体が
仕様変更(開発中)でコロコロ変わるから具体的に解説するのは難しいかもしれませんね。
変わってない所
checked → 荒らしは増えるが、みんなで我慢 (実際には入れてみないとわからない)
nashi → この板の報告は荒らしじゃない
未設定 → 設定はnashiと同じだけど、自治がんばってね
- 791 :名無しの報告:2011/11/09(水) 19:19:59.62 ID:SqDnawzS0
- >>785
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1284392217/249
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/4sama/1320410784/192
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/4sama/1320410238/188
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1319953045/126
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1314028499/98
なんでみんなそのまほらさんのとこコピペやってんの?
やっと出て来た9/10件目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294834863/925
明日になったらこれも増える
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1320664893/785
そもそもが、このコピペの意味がわからん
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1319380399/472 批判要望板の自治スレ
- 792 :ぷるしあ ★:2011/11/09(水) 19:30:56.51 ID:???0
- >>789
うーんうーん、一番いいのかもしれないけど
それは変更人さん万人に薦められる方法ではありませんねえ・・
すみません。
>>790
> 実際には入れてみないとわからない
ここなんですよね。迷うのが。
入れてみてダメだったらごめんねJ(;'Д`)しごめんね
っていう方針で当たるしかないかなぁ?
- 793 :ぷるしあ ★:2011/11/09(水) 19:31:51.64 ID:???0
- ってことでお邪魔しました。もうちょっと悩んでみます。
- 794 :名無しの報告:2011/11/09(水) 19:39:45.55 ID:3oHbWxvbP
- hayabusa2にアニ特実況2を作るとか
- 795 :名無しの報告:2011/11/09(水) 19:41:32.89 ID:3oHbWxvbP
- ごめん誤爆
>>733へのレスってことで
- 796 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪ :2011/11/09(水) 19:43:56.67 ID:aoClQxi70
- >>790
そうなのかな?
メリット・デメリットってそんなことなのかな?
メリット・デメリットはその人の立場でかわるってのはよいてして、
checked にすると、あらしにとってはデメリット。あらしじゃない人にはメリット。
となるように規制議論板は動きますよ、そうしたいと思っていますよ。
という印かな、
checked だと規制議論板&忍者はあらし報告者の味方です
nashi だと規制議論板&任じはは干渉しません。
設定なし だと「そのどっちかを板毎に選んでね」
なんだす
- 797 :名無しの報告:2011/11/09(水) 19:51:39.27 ID:mHS35V0y0
- ビニ傘に液体のりを貯めて傘パク率78%を誇る大学内の傘立てにおいといた
講義終わりに見に行ったらDQNが見事にのりまみれで
まじうぜえまじうぜえと嘆いてた
帰りに食ったチャーシューメンがいつもよりうまかった
- 798 :名無しの報告:2011/11/09(水) 19:57:40.66 ID:7Rn39mK/0
- 忍法帖のメリット→隠居が楽になる 巻き添え規制が減る いらない★が消えていく
デメリット→低レベル時の書き込み制限
ってところか
- 799 :名無しの報告:2011/11/09(水) 20:02:40.06 ID:Q5Ffuu9j0
- >>798
うざい長文を減らす効果、とも言う
大抵の人はそんななが〜い文章書き込まないし
まぁ、なんのかんの言ってわりとすぐ長文書けるようになる、と思うけど
- 800 : ◆RillyOFbbmix :2011/11/09(水) 20:08:28.74 ID:J04H5f5n0
- >>796
うまく言い表せなくてすみませぬ。
利用者が外見でみた忍法帖の仕組みは、機能面(掲示板そのものの使い勝手)の
メリット・デメリットが重視されがちなので、自治の現場で導入の必要性について悩みやすいわけです。
当初言っていた忍法帖の目的「みんなで我慢」の部分を咀嚼すると
本当の目的は、今で言う >>796 をしていきましょう、というのは認識しています。
ついでに耐性、スルースキルがつくといいよね、つまんない報告減るといいよね も含めて
- 801 :名無しの報告:2011/11/09(水) 20:09:08.52 ID:0l8xo4mx0
- >>799
Lv8以上でBBS_MESSAGE_COUNTと同じになるから●なしでも1週間すればいつもどおりになるね
- 802 :名無しの報告:2011/11/09(水) 20:40:07.85 ID:pTK2Apgy0
- >>796
さっさとν速潰せや 阿呆ぎつねが
- 803 :名無しの報告:2011/11/09(水) 20:42:15.96 ID:GRTP+JOP0
- >>796
忍法帖導入目的で荒らしてる奴がいるから、一概に「checkedはあらしにとってデメリット」とも言えない
アニキャラ個別 checkedにしようと言ってる本人が過去レス引用コピペ荒らししてる
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1319623795/600
メロンex みたまんま
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1320555186/33,56
- 804 :名無しの報告:2011/11/09(水) 20:46:24.48 ID:CBwqnxXb0
- >>803
荒らしにはデメリットじゃん
設定しちゃえば荒らして設定変更を促すこともできなくなるんだし
- 805 :名無しの報告:2011/11/09(水) 20:46:42.91 ID:IP2X8FiY0
- ミイラ取りがミイラになる
自治厨が荒らしになる
いつもの事と言えばいつもの事だな
- 806 :名無しの報告:2011/11/09(水) 20:48:54.99 ID:fYzBn9+W0
- 荒らしさんが忍者♪さんになってるなんてことはないよね?ね?
- 807 :名無しの報告:2011/11/09(水) 20:50:25.00 ID:4KG1ixx40
- それはどうかなあ
- 808 :名無しの報告:2011/11/09(水) 20:50:45.58 ID:5bwsmGd/0
- 忍者なんて殆ど元荒らしに決まってるだろ
★も同じ
- 809 :名無しの報告:2011/11/09(水) 20:51:02.81 ID:fHMW5+mg0
- >>803
こんなところまで来て反対しに来るなよ
自治スレで話し合っているのに水を刺すな
- 810 :名無しの報告:2011/11/09(水) 20:53:36.73 ID:IP2X8FiY0
- 忍者♪は現役の荒らしだろ
- 811 :名無しの報告:2011/11/09(水) 20:53:55.63 ID:W5QxjtRp0
- いつもの規制議論に張り付いてるアニオタだからスルーしとけ
- 812 :名無しの報告:2011/11/09(水) 20:55:17.92 ID:qNjwE/nD0
- 45 名前:せしりあ ★[] 投稿日:2010/03/30(火) 18:38:13 ID:???0
暗黒男爵φ ★=CASIOPEA(第拾三期卒業生)φ ★=GLEY(第拾一期卒業生)φ ★
消した
58 名前:せしりあ ★[] 投稿日:2010/03/30(火) 18:59:55 ID:???0
きゃっきゃっ
じっぷらは、この時剥奪された荒らしキャップが現在
菜めし田楽φ ★=トレロカモミオφ ★でまだスレ乱立
他にキャップがいないから荒らし1人が板を独占状態
じっぷらに忍法帖導入してキャップのスレも水遁土遁できるようにするとか
キャップの保持枠を現在380→20くらいに減らして鯖への負担を軽減してほしい
yuzuru鯖は繋がりにくい時がある
追伸:〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q(福島県)は逝去されましたので謹んでご冥福を申し上げます
- 813 :名無しの報告:2011/11/09(水) 20:57:32.62 ID:GRTP+JOP0
- >>809
?
- 814 :名無しの報告:2011/11/09(水) 21:03:07.48 ID:Yboouw060
- >>732
nashi or checked 運営ボラが入れればそれで解決
- 815 :名無しの報告:2011/11/09(水) 21:20:45.57 ID:Yboouw060
- >>766
> checked ← あんまり酷いなら
「酷さ」というのが曖昧すぎる。
仮にaccuse板がBBS_NINJA=checkedだった場合たったが5resごとに報告されるが斎藤ならば誰も報告しないのと同じ。
>>750
掘られるだけなら平気だと思うけど?
わたし自身、p2や携帯じゃなくて焼かれる心配が無ければ掘られるのも削除板でのリモホ晒しと同じ感覚。
- 816 :名無しの報告:2011/11/09(水) 21:21:21.69 ID:Yi0+3w9f0
- そもそも板そのもの減らせばいいのに
それほど活用されていないのもあるぞ
- 817 :名無しの報告:2011/11/09(水) 21:35:11.84 ID:AHlVgk6p0
- 人の多い板と少ない板では
忍法帖の影響も違ってくるよな
- 818 : ◆RillyOFbbmix :2011/11/09(水) 21:38:08.62 ID:J04H5f5n0
- 報告するしないはさじ加減だよね、困ってたら報告しようとする人もいるだろうし。
困るという基準だって人それぞれで曖昧だから、過敏な人は報告バンバンやって色々と排除しようとするだろうね。
ホスト規制する事で誰が特をするのか…、デメリットを覆すほどのメリットはあっただろうか…
書かせない事が掲示板にとってどういう事なのか… そういう点ももう少し考慮してほしいんだよね。
水遁土遁でかるーく殴りあったっていいじゃない?全く書けなくなるわけじゃないんだから。
コミュニケーションが崩壊するような連続投稿は自分達でお断りしよう…ただそれだけなんじゃないのかと。
- 819 :● 忍法帖【Lv=4,xxxP】 ◆MHR..5msk. :2011/11/09(水) 22:13:44.87 ID:AaPMkXsB0
- >>789さん
|/゚U゚|ソレデスネ!!
忍者?弟子?里?合宿?…なレベルでございますので、
関連スレを読んで参ります。
- 820 :名無しの報告:2011/11/09(水) 22:30:12.88 ID:8juzhMIj0
- もう単純でいいじゃん
書きたかったら●買いな!
- 821 :名無しの報告:2011/11/09(水) 22:55:31.62 ID:5oQkfluN0
- 期間決めて忍法帖入れるか各板に議論させて、締切までに返事がなければ
自動的に入れてしまえばいい。
で、入れた後でやはりnashiにしたいなら、自動で入れた板には議論のチャンスを
与えればいい。
手間がかかるけど、すべての板にどっちか決めさせるにはこうしないと
無理なんじゃないかな。
- 822 :名無しの報告:2011/11/09(水) 23:01:14.59 ID:N7PLcNpJ0
- なんで>>768になるのか判らない
忍法帳の有用性を認めたなら
通常がcheckedで問題が出たら自治で話し合いnashiに変更するのが常識でしょう
設定ナシを放置したら怠慢でしかないですよ
- 823 :名無しの報告:2011/11/09(水) 23:01:50.76 ID:7Rn39mK/0
- 隠居が直接やりたくないから案を募ってるのに
- 824 : ◆RillyOFbbmix :2011/11/09(水) 23:07:45.39 ID:J04H5f5n0
- 無駄に忍法帖を発行させても、それはサーバーの無駄遣いだよ。
必要なとこだけでいいじゃない?敢えて選ばせるって言うのだから
- 825 :名無しの報告:2011/11/09(水) 23:08:45.29 ID:jvlodv1R0
- そもそもBBS_NINJA=空欄を廃止したのは何故なんだぜ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1318664715/972
「いまいち」は何がいまいちなんだぜ
- 826 :名無しの報告:2011/11/09(水) 23:10:52.07 ID:4uJ9RpWh0
- >>822
変更議論が面倒だからって丸投げとかあり得ねぇ
それこそ怠慢だろ
- 827 :名無しの報告:2011/11/09(水) 23:11:35.78 ID:68f9PR7p0
- 必要だと思うなら入れてもらえばいいだけの話
なんでもかんでも自動でやってもらえると思うのが間違い
- 828 :名無しの報告:2011/11/09(水) 23:26:36.31 ID:7Rn39mK/0
- くだらん報告上げるな
もしあがったら忍者でワンワンしてBBS_NINJA=checkedに持っていけってのが先月からの言いぶん。
内心半年近く前からそんな感じだったと思われるけどね
- 829 :名無しの報告:2011/11/09(水) 23:30:34.65 ID:AdNniBXt0
- >>768
・BBS_NINJA=(未設定or無し):報告可,掘るかも(掘っても規制はされない),推薦状発行 checked申請がんばれ〜
となってますが
報告はどこに報告すればいいのでしょうか
推薦状発行はどこでしてもらうのでしょうか
checked申請は 板設定変更依頼スレッド であってますか
推薦状発行された場合、checked申請は、自治スレで話しあう行為をすっとばして行ってもいいのですか
自治スレで話しあっても、反対多数で checked に出来ないということが起こる事案もあると思います。
こういった場合
自治スレで反対→掘ってもらう→推薦状発行→checked申請 というように強引に checked 導入出来ますか
- 830 :名無しの報告:2011/11/09(水) 23:32:09.22 ID:+p1TIkzf0
- 質問攻めすると狐に殺されるよ
- 831 :名無しの報告:2011/11/09(水) 23:34:10.37 ID:Ezx64qAk0
- 殺されるだけで済めばいいが…
- 832 :名無しの報告:2011/11/09(水) 23:38:06.85 ID:VnAH6ats0
- ではどこかで見かけたメリットデメリットをまとめ直して晒して突っ込まれてみるテスト
【忍法帖とは】
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA
今までは荒らしに対してプロバイダ丸ごと大規模規制で対応し、結果荒らし1人に対してほかの一般利用者が巻き添え規制で犠牲になってました。
例えばDion規制は7つものプロバイダまとめて規制され、イーモバやアイフォン3Gは書けるのが稀な状況にさえなってました。
忍法帖は規制を少なくする(巻き添えを減らす)ことを主目的に、荒らしだけに多くの制限を課し、そうでない一般継続利用者には従来どおりの環境を提供できるよう開発されました。
【メリット】
・プロバイダごと大規模規制される可能性が極めて低くなる。
(削除系からの依頼を除く。もちろん導入しなくてもされないが荒らされても何の対抗手段もない)
・代わりに住民がスレ・板をケアできる。荒らしが●使ってれば一時的に使用不可。
(誰でも水遁依頼可能。ただし水遁されても数分経てば再び荒らせるので、効果は大規模規制より超限定的)
・削除板に依頼してもすぐには対応されにくいが、忍法帖関連の依頼は1時間程度で対応完了。
(削除依頼は1ヶ月以上対応されなかったり落ちて対応できないこともある。荒らし対策には速さが命)
【デメリット】
・忍法帖レベルが低いと、連投間隔や書き込み容量やスレ立てが制限される。
(毎日レスする度にレベルアップするので数日〜10日でほぼ制限無し)
・クッキー非対応携帯で書き込めなくなる場合もある。身代わりで対応可能。
(身代わり…べっかんこ等から「書」ではなく「身」を選ぶ。機種によっては標準で対応してないため申請する必要あり)
- 833 :名無しの報告:2011/11/09(水) 23:39:11.52 ID:RgDuipMS0
- >>829
報告は全板共通
推薦状は狐、★、忍者
すっとばして行ってもいいけど、確立は大幅ダウン
反対多数で checked に出来ないって事は忍法帖はいらないって事
- 834 :名無しの報告:2011/11/09(水) 23:52:41.23 ID:AdNniBXt0
- >>833
わかりました、ありがとうございました。
- 835 :赤翡翠 ★:2011/11/09(水) 23:55:18.16 ID:???0
- 推薦あったらサクサク入れちゃったらいいような気も。
がる ★さんが悩みすぎるのもあれですし。
- 836 : ◆RillyOFbbmix :2011/11/10(木) 00:02:32.11 ID:CMVgEPvx0
- 赤い推薦状のAAを…
- 837 :名無しの報告:2011/11/10(木) 00:03:34.20 ID:FH+k7mkQ0
- >>835
ここで言わないで直接板設定変更スレで認可してあげればいいんじゃないかと
- 838 : ◆SUAMA.Cbav5m :2011/11/10(木) 00:03:56.22 ID:fKiJRz/vP
- 3倍の早さで動く推薦状?
- 839 :名無しの報告:2011/11/10(木) 00:06:23.10 ID:kzqKQIUo0
- それもまたがるさん次第
ただまあ★の推薦だからと無条件に入れると結局自治は無くなる
- 840 :789:2011/11/10(木) 00:07:08.55 ID:abb7uiTtP
- >>819 まほらさん
実際に忍者にならなくても里の水遁依頼スレを1週間くらい眺めて自己シミュレーションしていても大丈夫だと思いますよw
あと忍者掟ルールスレ(水遁ルールみたいなのを考えているスレ)と変な忍者を報告するスレ(規制議論みたいなところ)を
巡回していれば
- 841 :名無しの報告:2011/11/10(木) 00:07:15.49 ID:vVenpRFM0
- >>835
大賛成
- 842 :名無しの報告:2011/11/10(木) 00:07:27.81 ID:rxZQzPqY0
- 既にがる ★は自治スレの内容をろくに見なくなった
- 843 :名無しの報告:2011/11/10(木) 00:07:49.58 ID:RKCG6BhQ0
- >>819
停止信号さんのところに登録されています
- 844 :名無しの報告:2011/11/10(木) 00:10:57.36 ID:vVenpRFM0
- だって800板ぜんぶはさすがに申請しないだろうけど
200や300は申請したがるんじゃないの
- 845 :● 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 ◆MHR..5msk. :2011/11/10(木) 00:12:26.58 ID:kuAJYQvF0
- >>840さん
あれ?そうなのですか?
実はもう◆lawlrp8FKAFpさんに弟子入りさせて頂きました。
まぁ今まで眺めているだけでは結局理解できませんでしたし、
少しでも早くがるさんのバックアップになりたい気もございますので、
できるだけのことはやって参りたいと思います。
ご教示頂き、誠にありがとうございました。
- 846 :名無しの報告:2011/11/10(木) 00:15:02.92 ID:kzqKQIUo0
- 数ヶ月忙しいけど一度導入されれば、やっぱやーめたって板は皆無と思われ
- 847 :名無しの報告:2011/11/10(木) 00:17:09.86 ID:/lRF6MsS0
- 確認ですけど
>>768が効力を持ったら
設定なし板は水遁もしてもらえるようになるんですよね?
- 848 :名無しの報告:2011/11/10(木) 00:17:10.30 ID:GECFm95U0
- >>838
赤紙ェ・・・
- 849 :名無しの報告:2011/11/10(木) 00:19:54.61 ID:FH+k7mkQ0
- >>847
設定して無い板に水遁しても意味が無い
201 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.02.02 2014/06/23 Mango Mangüé ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)