■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今日も元気に残件なす 2
- 1 :名無しの報告:2011/10/15(土) 16:45:15.07 ID:cS+e9Eta0
- > 1 名前:ピロリ[sage] 投稿日:2011/06/16(木) 13:56:37.01 ID:BeCsyWKn0 [PC]
> たぶん残件なす
> 出てきたらはってねー
前スレ
今日も元気に残件なす
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1308200197/
- 188 :名無しの報告:2011/10/17(月) 10:14:49.99 ID:KtaYAnSV0
- >>119,122,130
ひろみちゅ先生曰く「ISPによっては接続元ポート番号によって個体分けをしている可能性が
あるので、是非2chで実験してみて欲しい」との事。
1.同一接続中でもIPアドレスが変わるしポート番号も変わる
2.同一接続中においてはIPアドレスが変わってもポート番号が変わらない
3.再接続した後でもIPアドレスが変わってもポート番号が変わらない
3なら理想的だが、2だったとしても何らかの手段が使えるかもしれない。
もちろん、1だった場合は無意味なんだけど。
- 189 :♪ ◆/y.Ychk2JQ :2011/10/17(月) 10:58:27.87 ID:gkQm59neP
- >>16
> 全体をすーっと見てみると「綺麗になりすぎ?」と思わないこともない
前より簡単にログ開示されることは「綺麗になりすぎ?」にはならないのかな。
忍者さんはわんわんだけじゃなくて、ちゃんと良くない報告は却下するようにして欲しい。
そういう議論もあって開示するかしないかという方向に進むようにお願いします。
- 190 :♪ ◆/y.Ychk2JQ :2011/10/17(月) 11:01:55.55 ID:gkQm59neP
- >>188
実験するのはよしとして、その前提となる「同一接続中」はどうやって判定するの?
忍者ID?自己申告?
bbs.cgiで投稿者のポート番号って取得できるの?
- 191 :名無しの報告:2011/10/17(月) 11:33:35.76 ID:2jZxcIt/0
- やっとか・・・
入ったころから思ってたんだけど、荒らしの少ないまたは対応が良いISPは
忍法帖(緩やかな規制)を外して欲しかったんだよね
- 192 : ◆lawlrp8FKAFp-停止信号♪ :2011/10/17(月) 13:13:18.91 ID:W/GPQ/6J0
- あーそーいえばそんな話以前サハリンに投下したな。自分でやってて忘れてるな。
>>190
クライアント側のポート番号は$ENV{'REMOTE_PORT'};で取得できます。
bmobileに限らず、これからNATでグローバルIPアドレスを節約するようなISPは増えそうだし、この際ポート番号を記録したほうがいいかも?
芋掘りログの中にとりあえず記録しておけば何かわかるかも知れないし。
- 193 : ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪ :2011/10/17(月) 13:16:03.60 ID:fFL+y1QV0
- そうなの?
http用に開いているPORT(たぶん80?)が記録されるだけじゃないの?
- 194 : ◆lawlrp8FKAFp-停止信号♪ :2011/10/17(月) 13:21:16.41 ID:W/GPQ/6J0
- >>193
そっちは$ENV{SERVER_PORT}の方ですね。こっちは鯖側のポート番号
$ENV{'REMOTE_PORT'}ならちゃんとクライアントのポート番号が出ます。
ちなみにひろみちゅ先生の発言っていうのはこのへん。http://twilog.org/HiromitsuTakagi/date-110822
- 195 : ◆RillyOFbbmix :2011/10/17(月) 13:26:40.42 ID:AotX9h690
- >>192
b-mobileの製品別アドレス、やっぱり非公開なんだそうです。(公開できない≒モノはあるかも)
Cookie関連についても追加で聞いてみます。
- 196 : ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪ :2011/10/17(月) 13:35:52.82 ID:fFL+y1QV0
- ほう、
記録してみっか
- 197 : ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪ :2011/10/17(月) 13:39:17.08 ID:fFL+y1QV0
- と行っても・・・
ログのどこに書き出すかだよな、あちこちでいろんな正規表現で解析しているから
邪魔にならないところは、あるのか?
- 198 : ◆lawlrp8FKAFp-停止信号♪ :2011/10/17(月) 13:40:26.42 ID:W/GPQ/6J0
- >>197
IPアドレスのところの後ろに:ポート番号じゃまずいのかな。
- 199 : ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪ :2011/10/17(月) 13:46:09.82 ID:fFL+y1QV0
- >>198
たぶんまずいと思う
http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1307181123/225
これを報告形式にして欲しい〜
- 200 : ◆lawlrp8FKAFp-停止信号♪ :2011/10/17(月) 13:46:45.47 ID:W/GPQ/6J0
- http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1307181123/225 2011/10/17 13:45:13.52 ID:mFSP0bvu0
こう?
- 201 : ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪ :2011/10/17(月) 13:50:55.65 ID:fFL+y1QV0
- 失敗
もうちょっとごにょごにょしてきます
- 202 : ◆lawlrp8FKAFp-停止信号♪ :2011/10/17(月) 13:53:58.27 ID:FekGxnxA0
- そーいえば、IPアドレスって暗号化されるようになったんだっけ。
芋掘りログってBooとかおいちゃんの芋掘りスクリプト以外で使ってたっけ。
水遁くらい?
- 203 : ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪ :2011/10/17(月) 13:55:30.35 ID:fFL+y1QV0
- >>202
あちこちで死ぬほどいろんな人が使っていると思う
http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1307181123/228 2011/10/17 13:53:54.46 ID:mFSP0bvu0
- 204 :アカネ ★:2011/10/17(月) 13:56:02.52 ID:???0
- >>203
【42.5m】 (WiMAX)<>sage<>2011/10/17(月) 13:53:54.46 mFSP0bvu0<>ちきちにみ/p=53339/<><>w0109-49-133-42-86.uqwimax.jp[tjuTdvdhyupQ06ao]<>49.133.42.86<>tjuTdvdhyupQ06ao<>Monazilla/1.00 (JaneView/1102111428) NINJA|Doperate21314128803899308|40|NINJA
- 205 : ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪ :2011/10/17(月) 13:57:39.10 ID:fFL+y1QV0
- 成功
p=53339 を本文の抜粋に入れてみた。
ここだと弊害はないはず、仮に入れただけだからネ
本文だと詐称されるうんたらかんたらはそのうちの話
- 206 : ◆lawlrp8FKAFp-停止信号♪ :2011/10/17(月) 14:00:45.04 ID:FekGxnxA0
- 乙です。今のところ掘ったログで見るだけだから大丈夫かな。
一番最後にある/p=ポート番号/を見ればいいんだし。
http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1307181123/230 2011/10/17 13:59:39.97 ID:dzkNSOID0
- 207 : ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪ :2011/10/17(月) 14:02:44.71 ID:fFL+y1QV0
- これから何が判るのか・・・
たのしみです
- 208 :( ^ν^):2011/10/17(月) 14:03:44.58 ID:Pr/Tt7Sh0
- 何が始まるんです?
- 209 : ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪ :2011/10/17(月) 14:09:32.10 ID:fFL+y1QV0
- 観察日記
- 210 :♪ ◆/y.Ychk2JQ :2011/10/17(月) 15:22:29.53 ID:gkQm59neP
- 忍者IDと同じくUAでもいいんじゃね?
本文だと、規制情報で開示したときに、本文改ざんとか言われてもアレだし。
っていうか忍者IDもそうだけど<>を増やすのはダメなんだっけ?
- 211 :名無しの報告:2011/10/17(月) 15:23:59.54 ID:lCt/wt8y0
- ちょっと暇になりすぎたからいらんことしようとしてるだけだよ
- 212 : ◆lawlrp8FKAFp-停止信号♪ :2011/10/17(月) 15:28:06.13 ID:FekGxnxA0
- >>210
UAだと水遁周りを色々弄らないとダメな予感。
本来なら忍者周り含め色々整理したほうがいい気がするけども・・・。
- 213 :名無しの報告:2011/10/17(月) 15:36:10.66 ID:HBKrKytC0
- 忍者IDをIDの種にできないものかね
- 214 : ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪ :2011/10/17(月) 15:40:46.98 ID:fFL+y1QV0
- いくらでも変えれるものはねぇ
223 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.02.02 2014/06/23 Mango Mangüé ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)