削除や荒らしをビジネスにする行為について
- 1 :”削除”の良心:2010/01/21(木) 15:14:01 HOST:KD124211123009.ppp-bb.dion.ne.jp
- 削除依頼の代行や埋め立て荒らしを業務にしている企業が現れました。
そういう削除や荒らしをビジネスにすることに対する議論を扱うスレです。
一例を挙げると。。。
WEBチェッカー代理店
http://megalodon.jp/2010-0121-1327-40/www.you-han.net/checker/checker.html
■オプション名 (内 容)
2ちゃんねる等スレッド倉庫移動(削除)
大量に投稿→過去ログへ移動
削除依頼代行
悪質な誹謗中傷・個人情報漏洩の削除依頼の代行
個人特定サービス
複数のデータベースと照合し、個人名・住所を特定
関連検索ワードの排除
無害な検索ワードを上位に表示させ指定ワード順位を下げる
関連検索ワードの最適化
検索時に関連検索ワードとして社名を表示
イメージアップ投稿
掲示板・Q&Aサイトなど国内有力サイトにイメージアップする様に投稿
■オプション料金表 (オプション名と 料 金)
2ちゃんねる等スレッド倉庫移動(削除)
(残スレッド数により変動)
200〜300残レス数 120,000円
900〜100残レス数 400,000円
削除依頼代行
@削除依頼 30,000円(成功時+20,000円)
A削除代行 300,000円〜
個人特定サービス 1,000,000円(最大10投稿まで)
関連検索ワードの排除・最適化(初期費用300,000円/6ヶ月〜)
1関連検索ワード 300,000円/月
イメージアップ投稿
掲示板スレッド形式 600,000円〜
Q&Aサイト 400,000円〜
口コミサイト 500,000円〜
- 2 :迷ったら名乗らない:2010/01/21(木) 15:30:18 ID:OBbKRIQ7P
- age
- 3 :迷ったら名乗らない:2010/01/21(木) 15:44:57 ID:bq7fxNNb0
- いいじゃん
やってもらおうよw
- 4 :迷ったら名乗らない:2010/01/21(木) 15:47:42 ID:cpTFTh9G0
- 埋め立てなんかしたら、第三者が面白がってpartスレにしたり
余計飛び火しそうなんだけど。
- 5 :迷ったら名乗らない:2010/01/21(木) 16:02:55 ID:OBbKRIQ7P
- > A削除代行 300,000円〜
こ、これは… 現役削除人が依頼1件につき30万円ももらってるのか。
- 6 :迷ったら名乗らない:2010/01/21(木) 16:17:45 ID:TH6y56QL0
- 埋立荒らしなんぞ、ぞの企業に損害賠償して良いレベルだろ
- 7 :迷ったら名乗らない:2010/01/21(木) 16:18:49 ID:TH6y56QL0
- 賠償じゃないや
賠償請求だw
- 8 :迷ったら名乗らない:2010/01/21(木) 16:38:48 ID:1CyTZY/90
- パケモンが、そんな面倒なコトやるとおもうか?w
- 9 :迷ったら名乗らない:2010/01/21(木) 16:47:41 ID:TH6y56QL0
- パケモンがやらんでも、くっついてるコバンザメがやるとか…
- 10 :迷ったら名乗らない:2010/01/21(木) 16:58:12 ID:xWH1iPNa0
- >>1
おい何ホスト晒して目立とうとしてるんだよw
- 11 :迷ったら名乗らない:2010/01/21(木) 17:03:48 ID:0Qw2tGwhP
- くこかー
ん?本当に知恵袋板でいいのかな?
- 12 :迷ったら名乗らない:2010/01/21(木) 17:09:04 ID:1Y0qyHAg0
- 一スレ埋め立てるだけで40万かw
- 13 :迷ったら名乗らない:2010/01/21(木) 17:11:29 ID:OBbKRIQ7P
- >イメージアップ投稿
> 掲示板スレッド形式 600,000円〜
プロ固定w
- 14 :迷ったら名乗らない:2010/01/21(木) 17:15:46 ID:aJMFSYj40
- 紺野ですが蟹をいただきに上がりました
- 15 :迷ったら名乗らない:2010/01/21(木) 17:22:33 ID:xWH1iPNa0
- ナツイ
- 16 :名無しの妙心:2010/01/21(木) 17:34:00 ID:cu6veyjc0
- あっさり移転されててワラタwww
>>13
タンツボに隠された真実! プロ固定は実在した!
衝撃のその報酬と、書き込まれたレスに迫る!
>>6
企業はともかく、ISPは文句を言ってもいいレベルだわね。
過去同様の埋め立てで規制履歴のあるISPに限定されはするけど。
金貰ったら迷惑行為を率先して行います、と明記してあるわけだから。
- 17 :♪ ◆/y.Ychk2JQ :2010/01/21(木) 17:47:30 ID:W8h8fHTHP ?PLT(27148)
- しかしどういう方法で行うかだよなぁ
まさか自社ドメインから埋め立てなんかしないだろうし。
実際には>>1の会社が関与していることが証明できないと難しいんじゃないかな
結局、2ちゃんねるとしてはこの代行サービスとか関係なく、今までどおりのことしか出来ないと思う。
- 18 :迷ったら名乗らない:2010/01/21(木) 17:50:47 ID:OBbKRIQ7P
- >>17
串とかネットカフェを使うんでしょ。
- 19 :迷ったら名乗らない:2010/01/21(木) 17:53:39 ID:/H3UsvX30
- dat落ちするまで放置して、落ちたら金を請求するんだろ
- 20 :迷ったら名乗らない:2010/01/21(木) 17:55:12 ID:9FZNqEoS0
- >>17
いや、それっぽい会話で埋めるんだろ
- 21 :迷ったら名乗らない:2010/01/21(木) 17:55:12 ID:cxS5fCGlP
- gigazineに教えて依頼させようぜ!
- 22 :削除屋本舗@しかるべく ★:2010/01/21(木) 17:55:47 ID:???0
- 電話までかけるなんて積極的で不気味だなこれ。
- 23 :名無しの妙心:2010/01/21(木) 17:56:03 ID:cu6veyjc0
- なるほどなぁ。
とはいえ、使える串やネカフェ探すのは楽じゃないだろうに。
すぐ使えなくされるし、●でもなきゃやってられんぞw
- 24 :♪ ◆/y.Ychk2JQ :2010/01/21(木) 17:57:11 ID:vz3MRjss0 ?PLT(27148)
- だろうね。
ただ、串とかネットカフェを使うにしても●がないと仕事にはならないから。
本格的な捜査でもすれば●のカードから足がつくかもしれないけど。
まぁならんよね〜
- 25 :名無しの妙心:2010/01/21(木) 17:57:49 ID:cu6veyjc0
- >>20
なるほどなぁ。
>>19
なるほどなぁw
- 26 :名無しの妙心:2010/01/21(木) 17:59:20 ID:cu6veyjc0
- お試し●確保の部署とかあったりしてなw
まあ、まとめて書いてあるけど、2ちゃんに限った話では
ないようだし、特に削除代行とかは2ちゃんではありえない
話なわけだから、全ての項目を2ちゃんにあてはめて
考える必要は無いのかもね。他にもスレッドフローと式掲示板は
あるわけだし。外部板とかも含めてね。
- 27 :♪ ◆/y.Ychk2JQ :2010/01/21(木) 17:59:42 ID:W8h8fHTHP ?PLT(27148)
- あらら。>>18にレスしたつもりがいっぱいいるお
>>20
それじゃぁなんか過疎化しかけた村(スレ)を救う人たちみたいだね。
- 28 :迷ったら名乗らない:2010/01/21(木) 18:01:12 ID:9FZNqEoS0
- まてよ
★100114 sec2chd 「ff」連投荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1263468860/
こういうのを見ると、実際、その業者なのかなあ、と思ったりする。
P2でひたすら埋める形。
- 29 :以下略:2010/01/21(木) 18:03:55 ID:0Qw2tGwhP
- どうやら、ここで良さそうなので
削除依頼「代行」については、双方合意の上でなら
好きにしてくれ、とは思うが、さすがに
埋め立てて過去ログ倉庫落ちさせることを明言してたり
ましてや、それで何万もの報酬を受け取るとか書いてたら
ちょっとお前それどういうことだよ、とツッコミたくなる
(そのために魚拓取ったんだけど)
まさか、公式p2を悪用してるんじゃないだろうな…
- 30 :迷ったら名乗らない:2010/01/21(木) 18:04:16 ID:OBbKRIQ7P
- こういう会社の社員が成功報酬欲しさに
2chの削除人に応募しているのかもしれんよ。
とくに要請板によく現れる削除人には注意しないと。
- 31 :以下略:2010/01/21(木) 18:05:04 ID:0Qw2tGwhP
- >>28
そのスレが埋められる前に、何が投稿されていたか調べてみようか…
- 32 :♪ ◆/y.Ychk2JQ :2010/01/21(木) 18:05:46 ID:W8h8fHTHP ?PLT(27148)
- p2は取得簡単だからなぁ。
フリメ取得→アカウント取得→2000円→荒らし→エンドレスループ
2000円で買うのはモリタポ移動とかすると関連性が見えちゃうから新規で購入。
- 33 :名無しの妙心:2010/01/21(木) 18:07:25 ID:cu6veyjc0
- そのスレッドに、埋めてdat落ちさせなきゃいけないような何かが
あるかどうか、という所から検討していった方がいいだろうね。
代行という事は、それを行ってもらいたい意志の持ち主がいるわけで、
怨恨とかでそういう事をする人間は、己の手でやりたがる傾向があると思うし、
構ってちゃんの荒らしだとすると、代行してもらうとかはありえないだろうから。
費用対効果的には・・・。
P2を17垢使って、回線は四つか・・・。
採算としては、取れないわけじゃない、という感じだね、その例が
もしそうであるならば、だけど。
- 34 :迷ったら名乗らない:2010/01/21(木) 18:08:00 ID:TH6y56QL0
- >>26
いや、削除代行なんて
落ちぶれた目立たない削除人をあーだこーだ言って取り込んで抱えとけばいいわけで
なんとかなりそうなフインキ
おにーさん良いバイトあるけどやらない?とか言って抱え込む
- 35 :迷ったら名乗らない:2010/01/21(木) 18:09:02 ID:9FZNqEoS0
- >>27
> >>20
> それじゃぁなんか過疎化しかけた村(スレ)を救う人たちみたいだね。
駅前商店街の悲しい夏祭りみたいなものですかね
- 36 :以下略:2010/01/21(木) 18:09:04 ID:0Qw2tGwhP
- >>28
荒らし報告スレを埋め立ててたのか orz
このスレの件とは、あんまり関係なさそうだな
>>32
たぶん、今んとこ、森移動は監視されていないと思います
公式p2からは見えないし、ブラジルは追跡してくれないし
でも、同一の荒らしに大量のp2垢(しかも連番)が
使われた例もあるので、これはちょっと調べてもらいたい
- 37 :名無しの妙心:2010/01/21(木) 18:12:12 ID:cu6veyjc0
- >>30
仮にそうであったとしても、削除対象でないものを削除しない限りは
問題無しとするのが妥当だろうね。
というか、要請板案件に限った話をするなら、そういう削除人が存在する必要が無い。
削除依頼さえされれば、削除対象は削除されるわけだから。
依頼代行で十分な物を、削除代行という事でより以上に
報酬を得ているとするなら、何らかの罪に問えるんじゃないかな。
まあ、上でも言った通り、2ちゃんを含むネット上の掲示板全体の
話として>>1の基準は出してるみたいだから、削除代行ってのは
2ちゃん以外での話なんじゃないかな。
それでも、ティーカップ的掲示板のパスクラックして削除、とかだと、より以上に犯罪だけどw
- 38 :迷ったら名乗らない:2010/01/21(木) 18:14:03 ID:9FZNqEoS0
- >>36
その荒らし報告が、当該クリニックのスレの埋め立てだから
そこまで遡って考えると
そのクリニックが依頼した、という可能性がある
つまり、そのクリニックの名前があるスレを全消去(落とすだけだけど)するってこと
- 39 :名無しの妙心:2010/01/21(木) 18:15:01 ID:cu6veyjc0
- >>34
うん、代行としてはありえるけど、それって直接代行しなくていいわけで。
2ちゃんでは特に、ね。
そこら辺の仕組みを知らない人から、説明とか無しに必要以上の
金額をふんだくってるなら、それは罪になるんじゃないかな、と。
そういう意味で「ありえない」んじゃないかな、と思ったんだけど・・・。
まあ埋め立てすると宣言してるようなアレじゃあ、ありえないとも
言い切れないな。依頼する人は割と後ろぐらい所があるだろうから、
そこら辺気づいても大きくは出れないだろうし。
- 40 :名無しの妙心:2010/01/21(木) 18:17:32 ID:cu6veyjc0
- >>38
そのクリニックのスレがあることで、そのクリニック側に不都合が発生する
可能性について検証してみる必要があるかな。
あとは、そのクリニックのスレについて、継続してそういった荒らしが
発生し続けているのかどうかも。
特定の1スレッドだけ落とせばそれでOK、ってことで
件の依頼料を払うような依頼者はおらんだろうからね。
仮に1スレッド内でだけの話であるなら、その落とされたスレッドは
要検証だろうね。
- 41 :迷ったら名乗らない:2010/01/21(木) 18:18:38 ID:OBbKRIQ7P
- >>37
要請板でメールアドレスを晒していた時計坂氏に
某企業から削除依頼要請のメールがあったそうだ。
報酬額の提示もあったらしい。
「削除してもいい削除対象」を削除して大金をもらっている削除人が
いないとはいい切れない。
実際、要請板に妙にこだわる削除人がいるのも事実。
- 42 :迷ったら名乗らない:2010/01/21(木) 18:19:27 ID:9FZNqEoS0
- >>37
削除依頼の文面を考えるコンサルとか出てくるかもね
- 43 :♪ ◆/y.Ychk2JQ :2010/01/21(木) 18:19:52 ID:W8h8fHTHP ?PLT(27148)
- >>36
>公式p2からは見えないし、ブラジルは追跡してくれないし
以前にakiさんがそういう仕組みはあるといっていた。
荒らしが使ったアカウントからの移動で有効化したアカウントを凍結するとはできるとか何とか。(正確なのは忘れた)
どの程度で実稼動しているかどうかまでは分からないけど、すくなくともモリタポ移動は追跡できる。
>>37
ひらめいたよ。
依頼してみたら。某記者イマイのように。
- 44 :迷ったら名乗らない:2010/01/21(木) 18:20:28 ID:9FZNqEoS0
- >>39
依頼で出てしまうHOSTを隠したい企業はあるかもしれないと
- 45 :迷ったら名乗らない:2010/01/21(木) 18:31:27 ID:jnGeDP1I0
- 今のうちからdenyしとけよ
- 46 :迷ったら名乗らない:2010/01/21(木) 18:32:20 ID:9FZNqEoS0
- 釣ってからですよ、
denyは
- 47 :♪ ◆/y.Ychk2JQ :2010/01/21(木) 18:33:52 ID:W8h8fHTHP ?PLT(27148)
- 依頼内容ででたいていどの企業かは分かっちゃうし、隠す意味ってあるのかな?
- 48 :名無しの妙心:2010/01/21(木) 18:35:29 ID:cu6veyjc0
- >>391,41
要請案件を、無報告削除なんて例があるのかなぁ・・・。
ありそうな気がしないでもないけど・・・。
依頼したことすら知られたくない人がいるなら、
確かに成立はするのか。
>>43
ナイスアイデア
ヨサンオクレ
トラトラトラw
- 49 :名無しの妙心:2010/01/21(木) 18:36:15 ID:cu6veyjc0
- >>47
要請案件でも無報告削除が有りという事ならば、
隠す意味合いは出てくるね。
- 50 :迷ったら名乗らない:2010/01/21(木) 18:38:58 ID:PY7dhlfU0
- 確実に削除されそうな物をピックアップして総当たりでアポイント。
ひと月にひとりふたり信じてくれたらメシウマ〜。
- 51 :名無しの妙心:2010/01/21(木) 18:42:13 ID:cu6veyjc0
- >>50
もし俺がそういう事するなら、こういう風に大々的に
商売としては打ち出さないなw
- 52 :迷ったら名乗らない:2010/01/21(木) 18:43:33 ID:OBbKRIQ7P
- >>48
いや無報告どころか堂々と削除ハンドル出して削除するわけよ。
なにせ削除してもいい対象なんだから、削除人の判断としては
何も問題ないわけで。そして裏で金をもらうと。
- 53 :名無しの妙心:2010/01/21(木) 18:47:29 ID:cu6veyjc0
- >>52
その為の依頼・・・は、自分ですればいいのか。なるほど。
でも、そうなると結局意味合いとしては削除依頼代行と何ら変わらないんじゃないかな?
あくまで、依頼すらなかったという事が可能なら、削除そのものを代行することに
意味は出てくるけど。
それで裏で金を貰う事が、2ちゃんのルール以前の問題で
もしかすると問題になるかも、ってのはすでに書いた通り。
・・・速攻迅速って事に意味が出てくる可能性はある、のかなぁ。
その為に十倍(六倍)出すかー?
- 54 :迷ったら名乗らない:2010/01/21(木) 18:48:49 ID:jnGeDP1I0
- 埋め立てで40万かよ
自分で次スレまで立てたら永遠に儲けられるな
- 55 :迷ったら名乗らない:2010/01/21(木) 18:52:49 ID:xWH1iPNa0
- 騙されたと騒ぐ奴がいないとこみるとそんなに繁盛してないんじゃないか
- 56 :迷ったら名乗らない:2010/01/21(木) 18:57:34 ID:Fh06wHtN0
- >>53
だからさ、この会社(WEBチェッカー代理店)の社員が案内人に応募して、
合格して、削除人にジョブチェンジして削除権を持ったとする。
>>1の料金表によると、削除依頼代行で30,000円、削除代行で300,000円。
そして、成功時に20,000円だから、自分で削除依頼して、消せば、
1件につき総額35万円もらえることになるんだよ。
要請板で1日1件処理して1ヶ月で1085万円だよ。
2chの削除ボラはタダ働き。だけど、この会社と契約したらボロ儲けだよw
- 57 :迷ったら名乗らない:2010/01/21(木) 18:57:49 ID:PY7dhlfU0
- 今一度しっかり読んだら、パチンコ店を対象に営業してるじゃねーかw
機材納入のついでに営業してるんかね〜。
- 58 :迷ったら名乗らない:2010/01/21(木) 18:59:06 ID:eH7hxdIX0
- 削除依頼を出してる会社に連絡してるわけで
そこそこ引っかかる企業が居るんじゃないかな
- 59 :削ジェンヌ ★:2010/01/21(木) 19:23:31 ID:???0
- >>30
おれのことかー!
いやー>>1で計算したら私なんかいくらもらえるんだろうなー(笑
- 60 :迷ったら名乗らない:2010/01/21(木) 19:27:26 ID:hYgm0TGs0
- これまた面白い物議の対象だな。
- 61 :迷ったら名乗らない:2010/01/21(木) 19:27:28 ID:7FHggtJ10
- >>1の額じゃ流石に無理だろ(笑)
1スレ1000円ぐらいでヨロ >>ジェンヌ殿
- 62 :迷ったら名乗らない:2010/01/21(木) 19:28:03 ID:2j27KV2G0
- ジェンヌもやっと就職決まって良かったじゃん
- 63 :削除屋本舗@しかるべく ★:2010/01/21(木) 19:28:13 ID:???0
- 億万長者どこw?
- 64 :迷ったら名乗らない:2010/01/21(木) 19:29:23 ID:jnGeDP1I0
- >早速、2ch情報削除代行会社や匿名不審者から
>当院宛に電話が入ってしまっておりまして驚いております。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1263951988/6
営業はしてるようだな
- 65 :迷ったら名乗らない:2010/01/21(木) 19:29:39 ID:Fh06wHtN0
- > 2ちゃんねる等スレッド倉庫移動(削除) 大量に投稿→過去ログへ移動
これってどう思う?>ジェンヌさん
- 66 :削ジェンヌ ★:2010/01/21(木) 19:30:22 ID:???0
- 私なんか要請板に拘ってる(?)削除人の台頭だと思うからさ
気が向いたらおかしなことしてないかチェックしてくれよ。
こればっかりは見てもらうしかないからなー。。
>>63
よう庶民w
- 67 :削ジェンヌ ★:2010/01/21(木) 19:31:19 ID:???0
- >>65
全力で透明かけてスレスト解除して永久規制したいね。って思う?
- 68 :迷ったら名乗らない:2010/01/21(木) 19:33:07 ID:Fh06wHtN0
- とりあえずパチ系板の埋め立て荒らしは
この会社が絡んでる可能性があるってことですな。
- 69 :削ジェンヌ ★:2010/01/21(木) 19:36:22 ID:???0
- っていうか詐欺だと思うんだよね。
削除は依頼に上がってこないとどうにもこうにもだから言い切れないけど
倉庫落としあたりは出来る人限られてるしなあ。
- 70 :迷ったら名乗らない:2010/01/21(木) 19:37:18 ID:jnGeDP1I0
- 倉庫移動ってようは埋め立てでdat落ちの事だろ
- 71 :迷ったら名乗らない:2010/01/21(木) 19:37:33 ID:cpTFTh9G0
- トップメゾン(株)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1263571272/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/build/1248983859/
ここ埋立てられてるな
もしかして依頼されてるんじゃね
- 72 :迷ったら名乗らない:2010/01/21(木) 19:37:51 ID:ITzGJczS0
- >>69
削除帽子持ってるヤツが社員って可能性は?
- 73 :削除屋本舗@しかるべく ★:2010/01/21(木) 19:38:26 ID:???0
- >>66
月2〜3億儲かりそうですなw
しかし、たかがコピペ埋め立てで40万なんてふざけるにもほどがある。
ぼったくバーよりひどいね。
- 74 :迷ったら名乗らない:2010/01/21(木) 19:39:34 ID:ITzGJczS0
- >>73
黒田さんの悪口はそこまでだ
- 75 :迷ったら名乗らない:2010/01/21(木) 19:40:15 ID:PHf6yWMa0
- 電通がネット火消しサービス「ネット風評被害バスターズ」を開始!
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51501160.html
2chは企業の監視対象で電通も動いている
- 76 :削ジェンヌ ★:2010/01/21(木) 19:42:31 ID:???0
- >>70
2ちゃんねる等スレッド倉庫移動(削除)
(残スレッド数により変動)
とも書いてあるよー。
>>72
そりゃ分からんな。
>>73
宝くじとか馬鹿馬鹿しいなw
- 77 :迷ったら名乗らない:2010/01/21(木) 19:42:46 ID:Fh06wHtN0
- >>69
要請板の削除は依頼さえ適性であればコンスタントかつ
無料で削除されるんで>>1の料金は法外だといえる。
あと、これ↓は●とスクリプト連投ツールさえ持っていれば
過去ログ落としの呪文を知らなくても、誰でも可能。
> 2ちゃんねる等スレッド倉庫移動(削除)
> (残スレッド数により変動)
> 200〜300残レス数 120,000円
> 900〜100残レス数 400,000円
- 78 :迷ったら名乗らない:2010/01/21(木) 19:42:49 ID:jnGeDP1I0
- >>71
メチャクチャ怪しいなw
ジェンヌちゃん掘ったれ
- 79 :迷ったら名乗らない:2010/01/21(木) 19:43:56 ID:jnGeDP1I0
- >>76
だから残レス数が多いほど埋め立てるのに手間が掛かるから高くなってるじゃん。
- 80 :削ジェンヌ ★:2010/01/21(木) 19:46:51 ID:???0
- >>78
とりあえず全部透明。
これでも続けるようなら業者かもってことで本気出す。
- 81 :迷ったら名乗らない:2010/01/21(木) 19:48:22 ID:cpTFTh9G0
- >>80
ジェンヌさんかっけー!
- 82 :迷ったら名乗らない:2010/01/21(木) 19:48:24 ID:jnGeDP1I0
- お疲れっす
他にもあんのかね
探してみるかなぁ
- 83 :迷ったら名乗らない:2010/01/21(木) 19:48:28 ID:WOV8fhI+O
- あらお疲れ様です。
- 84 :以下略:2010/01/21(木) 19:49:16 ID:0Qw2tGwhP
- >>43
そう、だから「ブラジルは追跡してくれない」
…いや、まてよ?表には出てないだけで、実は…とか?
p2の話はスレ趣旨から外れるかもだから
程々にしておきます(「公式p2を悪用した荒らし」スレが欲しい)
問題は
>2ちゃんねる等スレッド倉庫移動(削除)
> 大量に投稿→過去ログへ移動
これですよね
まあ、ネタとしての扱いで、みんなで笑うだけでもいいけどw
- 85 :削ジェンヌ ★:2010/01/21(木) 19:49:54 ID:???0
- まあ削除依頼が通らず埋め立てってのは割と多くの人が通る道のような。
- 86 :以下略:2010/01/21(木) 19:50:42 ID:0Qw2tGwhP
- >>80
もし、業者だったとして
更に、もし、業者が報酬を受け取っていたとして
どうします?
あくまで「もし」の話だけど
- 87 :削除屋本舗@しかるべく ★:2010/01/21(木) 19:52:17 ID:???0
- >>76
宝くじ買ってるんですか?
わたしも買ってますがw
>>80
そのスレの透明分は見てないですが、最近の埋め立ては凝ってて、
スレッド趣旨に一応は沿うように会話風を装って、
高速でチャットみたいにだーっと1000までやるのが増えてますね。
- 88 :以下略:2010/01/21(木) 19:52:40 ID:0Qw2tGwhP
- >>85
それはそうかもだけど
「金もらって2ちゃんねるを荒らしてる」という点で
すげー悔しい(色んな意味でw)
#なんかp2の調子が悪いのか、書き込んだらタイムアウトしたorz
- 89 :削ジェンヌ ★:2010/01/21(木) 19:53:09 ID:???0
- >>86
まあパケモンに相談だろうな。私が取り扱う範疇を超えてるだろ。
- 90 :以下略:2010/01/21(木) 19:54:46 ID:0Qw2tGwhP
- >>87
>スレッド趣旨に一応は沿うように会話風を装って、
>高速でチャットみたいにだーっと1000までやるのが増えてますね。
他スレの会話を、まんま別スレに投下してスレ埋め
一見会話が成立しているように見えるので躊躇
しているうちに1000到達
という荒らしは、昔からありますが
- 91 :削ジェンヌ ★:2010/01/21(木) 19:55:37 ID:???0
- >>87
ここ5年くらい買えてないw
買おうとは思ってるんだけどなあ。今年は神奈川県警にお布施をしたしな。。
そうそう、今回のも最近流行のやつ。
>>88
いろいろな商売やるなあ、となんか妙に感心したw
- 92 :迷ったら名乗らない:2010/01/21(木) 19:55:56 ID:jnGeDP1I0
- 要請案件の依頼元スレが突如埋め立てられたら報告するスレとか作ったら?
- 93 :削ジェンヌ ★:2010/01/21(木) 19:57:06 ID:???0
- >>92
おお、それいいな。sakudあたりによろしく。
- 94 :迷ったら名乗らない:2010/01/21(木) 19:57:33 ID:jnGeDP1I0
- あいあい
- 95 :以下略:2010/01/21(木) 19:57:43 ID:0Qw2tGwhP
- >>89
それもそっか
レスありがd
>>91
今回、このスレの1で挙がってるのは、ここだけですが
ちょっとググったら類似のサイトがたくさん出たですよ
フリメで文句言ってやろーかなーw
まあそういうことで
バカしー(・∀・)ノシ
- 96 :迷ったら名乗らない:2010/01/21(木) 19:58:24 ID:PY7dhlfU0
- >神奈川県警にお布施
何点?
似たような業者。ってか本家??
http://www.1cs.co.jp/
- 97 :以下略:2010/01/21(木) 19:59:45 ID:0Qw2tGwhP
- >>92
それナイス!
>>94
立ったらここでも知らせてねー
- 98 :以下略:2010/01/21(木) 20:01:41 ID:0Qw2tGwhP
- >>96
>事実無根の誹謗中傷や、悪意的な個人を攻撃する投稿を削除依頼いたします。
>依頼されたものすべて削除依頼代行を承るのではなく、削除希望投稿内容に
>ついての聴取・削除依頼におけるリスク等を確認し承ります。
これは、依頼慣れしてるw
- 99 :削ジェンヌ ★:2010/01/21(木) 20:02:30 ID:???0
- >>95
削除「依頼」をする分には構わんと思うのよね。
バカしー(・∀・)ノシ
>>96
卑怯にもフルブレーキしたので1点で。。
- 100 :迷ったら名乗らない:2010/01/21(木) 20:04:16 ID:w25gWTIB0
- フルボッキ?
191 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.02.02 2014/06/23 Mango Mangüé ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)