■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★案内人屯所 第13棟
- 1 :迷ったら名乗らない:2007/06/27(水) 13:39:01 ID:FadkycJ20
- 案内をする人の活動支援スレです。
連絡・相談・討論・雑談等にどうぞ。
削除の知識を各自知恵袋に溜めこんで下さい。
■関連スレ
案内人議論スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1067722045/
■過去スレ
★案内人屯所 第12棟
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1172591303/
★案内人屯所 第11棟
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1163344696/
★案内人屯所 第10棟
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1160/11607/1160708854.html
★案内人屯所 第9棟
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1157/11574/1157452910.html
★案内人屯所 第8棟
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1149/11493/1149395742.html
★案内人屯所 第7棟
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1146/11462/1146231874.html
★案内人屯所 第6棟
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1137/11377/1137740946.html
★案内人屯所 第5棟
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1130/11309/1130928876.html
★案内人屯所 第4棟
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1128/11285/1128579894.html
★案内人屯所 第3棟
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1124/11248/1124837683.html
★案内人屯所 第2棟
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1119/11195/1119533589.html
★案内人屯所
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1112/11127/1112703468.html
- 2 :迷ったら名乗らない:2007/06/27(水) 13:44:27 ID:iHZd5N4g0
- 2ダーバード
- 3 :迷ったら名乗らない:2007/06/27(水) 13:45:05 ID:ODFKrr9d0
- >>1
ちんこ
- 4 :迷ったら名乗らない:2007/06/27(水) 13:46:40 ID:tVKwFn5M0
- >>1
氏ね
乙
- 5 :迷ったら名乗らない:2007/06/27(水) 13:47:43 ID:Uif/kSUY0
- これはひどいwww
- 6 :華麗なる案内師 ★:2007/06/27(水) 13:50:15 ID:???0
- >>1
スレ立てどうもありがとうございます。
- 7 :迷ったら名乗らない:2007/06/27(水) 14:00:08 ID:ODFKrr9d0
- >>6
こっちのレスもよろ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/intro/1182523802/
- 8 :迷ったら名乗らない:2007/06/27(水) 14:00:25 ID:12x2Yy5K0
- >>6
常に屯所に張り付いているのなら指摘に回答ぐらいしたら?
つーかそれもろくにできない飼い殺しコースの人は屯所を利用する
必要も価値もないので二度と出てこないように。
6期生以降の現役案内人を支援するにあたってお前は邪魔でしかないので。
- 9 :迷ったら名乗らない:2007/06/27(水) 14:10:46 ID:W9OCNCVD0
- どかーん!
(⌒⌒⌒)
||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U華麗邪魔|
| |ι |つ
U||  ̄ ̄ ||
 ̄  ̄
もうおこったぞう
- 10 :華麗なる案内師 ★:2007/06/27(水) 14:17:10 ID:???0
- >>7
( ;^▽^)
せっかく立てたのですから、楽しく盛り上げて下さい。
- 11 :迷ったら名乗らない:2007/06/27(水) 14:18:47 ID:ODFKrr9d0
- >>10
スレ主さんであるあなたが来てくれないと盛り上がらないですよ!
- 12 :迷ったら名乗らない:2007/06/27(水) 14:22:58 ID:biSzt20FP
- スレ立て乙です!(・∀・)
- 13 :迷ったら名乗らない:2007/06/27(水) 14:59:07 ID:+QoihbkS0
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1172591303/180
180 名前:華麗なる案内師 ★[755] 投稿日:2007/05/08(火) 07:28:15 ID:???0
>>174
うああああああああ!
このところこちらを覗いてなかったので、気付かないでごめんなさい。
私が良く確認してなかったミスです。
教えて下さりありがとうございます。
そして、ごめんなさい。
>>176
ありがとうございます。
お手数お掛けして申し訳ないです。
>>178
本当に仰るとおりです。
ありがとうございます。
そして、ごめんなさい................λ
- 14 :迷ったら名乗らない:2007/06/27(水) 15:59:54 ID:2pvRkw8hO
- せっかく前スレで7期にスレ立ての練習をさせようとの書き込みがあったのに、早速これか
これでは活動支援どころか活動阻害じゃないか
- 15 :迷ったら名乗らない:2007/06/27(水) 16:03:35 ID:DUVc3d8x0
- スレ立てくらい普段いくらでもやっとるがな。
2chはいつから全掲示板で案内人しかスレ立てできなくなたのかしらん。
- 16 :マルガリータ大将 ◆TaiSyoda7k :2007/06/27(水) 16:08:12 ID:OTxEQGO40 ?2BP(111)
- さてここでクイズです。
スレを立てる練習をしても良いと言われている板はどこでしょう?
- 17 :迷ったら名乗らない:2007/06/27(水) 16:15:28 ID:0VDedZAw0
- >>16
大将板
- 18 :迷ったら名乗らない:2007/06/27(水) 16:28:10 ID:2pvRkw8hO
- >>15
やってたのか
ならいいわ
- 19 : ◆uRW6KoTaRo :2007/06/27(水) 16:29:39 ID:xx0j0r6MO
- ちょっと思いついたんですけど、PC初心者板みたいに、
「削除初心者板」っていうのを作ってみたらどうですかね?
初心者に対してだったら、そんなムキになって非難する事も無いじゃないですか。
- 20 :迷ったら名乗らない:2007/06/27(水) 16:31:28 ID:sqjnx93e0
- なぜ案内人屯所で書く?
- 21 :迷ったら名乗らない:2007/06/27(水) 16:42:34 ID:BC6VXZk00
- >>19
それに相当する板は既に存在してるわけですが。
- 22 : ◆uRW6KoTaRo :2007/06/27(水) 16:50:03 ID:xx0j0r6MO
- >>20
なんか流れ的に。
>>21
板名変更するんでもいいですよ。
- 23 :迷ったら名乗らない:2007/06/27(水) 16:53:02 ID:sqjnx93e0
- スレの使い分けもできない人がこのスレを
結果的に使い物にならなくしてる訳で。
>>19みたいなスレ違いな話を「流れ」で書かれる事が
積み重なって、ここが機能しなくなったんだと思うんですがねえ。
元ボランティアなら、スレッドの使い分けぐらいしてもらえませんか。
名無しも然り。
- 24 :外野ァァン:2007/06/27(水) 17:00:02 ID:Ko4df6ts0
- 案内忍豚所
- 25 :みのる:2007/06/27(水) 17:04:23 ID:NXDRC/4p0 ?2BP(3021)
- >>19
目的に応じて削除議論板や削除整理板の質問スレに誘導って形で
やってたけど、ホストでるのを嫌がる人もいたんだよね。
まぁ、初心者の質問板での問い合わせだけどね。
削除知恵袋板が新設されたので、特に問題になるようなことはないと
思うのだが、なんか初心者を装って削除されないような方法とか聞い
てくる人もでそうだけど、どうなんだろ。
- 26 :散歩中 ◆xWTsDPTSKc :2007/06/27(水) 17:08:03 ID:7AzyYR7+0
- 俺は「機能しなくなったな」どと他人事のようにいう人の意見も(相当に)どうかとは思うが
その場所場所の雰囲気とか空気とか特質みたいなものはあるのだから、
何が何でもそこ以外ではやってはならないとか、常に公開汁!というのも
アレだと思うなぁ。
別に案内人は案内がきちんとしていればよいわけで、そのために知識吸収の選択肢が多く
あることは利用者の利便の向上に寄与するだろう。
案内はうまいが公開の場での質問などが不得意な案内人がいたっていいじゃないか、人間だもの。
- 27 : ◆uRW6KoTaRo :2007/06/27(水) 17:17:02 ID:xx0j0r6MO
- >>25
いやあ、私のはただの思いつきなんで、
細かく検討するとなると、やっぱりスレ違いになるかなと。
まあ、私ももうちょっと考えてみます。
- 28 :ξ後頭部ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs. :2007/06/27(水) 17:39:48 ID:pIlcff+m0
- 片方では、「案内人さんは復帰屋さんと同等の存在。」みたいなことを書いておきながら、
もう片方では、「俺ら削除人はシェフ、案内人は皿洗い。
新入りが先輩から、料理のレシピを親切に教えてもらえると思うな。
新入りは俺らから技術を盗むためにせいぜい頑張んな。」みたいなことを書く
異常者等はスルーしながら………
ほぉら!オニイサマの好きな、路上トンビDAZO!〜っと♪
そ〜れ!ピ〜ヒャララっ ピ〜ヒャララっ
ピ〜ヒャラピ〜ヒャラピ〜ヒャララっ
.__ ξ=´∇`=ξ__
((〔ノ二二,___ __,二二ヽ〕))
|:::::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
.|:::::::::::::::::::::::::/ (u) ヽ::::::::::::::::::::::/
〔:::::::::::::::::::::/ ノ~ヽ ヽ::::::::::::::::::|
- 29 :ξ後頭部ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs. :2007/06/27(水) 17:40:56 ID:pIlcff+m0
- ピ〜ヒャララっ ピ〜ヒャララっ ピ〜ヒャラピ〜ヒャラ…
(効果音: http://www5.big.or.jp/~toku/nanamagari/kouya.html )
///////////////
_、_ ススス…
針→│ ___ξ ,_ノ`ξ___
((〔ヽ 二二,___ __,二二ヽ〕))
|:::::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
.|:::::::::::::::::::::::::/ (u) ヽ::::::::::::::::::::::/
〔:::::::::::::::::::::/ ノ~ヽ ヽ::::::::::::::::::|
- 30 :ξ後頭部ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs. :2007/06/27(水) 17:41:58 ID:pIlcff+m0
- _、_
‘,'.∴・,‘・ _ξ ,_ノ`ξ___
,.・∵グサ / __,二二ヽ〕
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
ぱぉ… .| 。U 華麗邪魔.| ::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
| |ι |つ/ (u) ヽ::::::::::::::::::::::/
U||  ̄ ̄ ||::/ ノ~ヽ ヽ::::::::::::::::::|
注:このAAは、必殺仕掛人第17話『花の吉原地獄の手形』における、
藤枝梅安(緒形拳)の殺しを参考に作成しました。
本話では、緒形拳氏の卓越した目と手の演技力を知ることができます。
- 31 :迷ったら名乗らない:2007/06/27(水) 17:51:56 ID:uz9eVeRi0
- 黙れ、コピペ厨!
あんま調子に乗ってっと、テメエが多聞やサヤカを陥れようとした事を蒸し返すぞ!!
- 32 :迷ったら名乗らない:2007/06/27(水) 18:00:23 ID:v50byMBGP
- さやかさん、お元気にしてらっしゃるのだろうか?
- 33 :迷ったら名乗らない:2007/06/27(水) 18:20:34 ID:/3udVge/0
- >>31
ぜひ聞かせてください><
- 34 :迷ったら名乗らない:2007/06/27(水) 18:30:26 ID:x9MzJjpH0
- 派閥はないって信じている奴がまだいたとわw
だったら若さんの一言でこんなにツッコミが入る訳がないだろ。
みんなヤレーヤレーで拍手喝采だったに違いない。
悪い事は言わん。暇なら過去ログ読んで来い。
- 35 :迷ったら名乗らない:2007/06/27(水) 18:31:42 ID:3Wifm2rY0
- 人にはそれぞれ性格ってのがあるわけで
ここで堂々と聞ける人と、聞けない人がいる。
宴会で象さんパンツ履ける人と履けない人がいるのと同じだろ。
んで、そういうおとなし目な人に対する救済措置があるのは
いいことだしそれが優しさってもんだろ。
それがQでもIRCでも電子メールでもヤフチャでもスカイプでも
電話でも手紙でも直接相談に行っても何だっていいんじゃねーの?
その全てが派閥になるの?
アホか。
友達や上司に相談に行った奴を見て
派閥だ!とか言ってるのと同じ。
痛いにもほどがあるぞwww
- 36 :迷ったら名乗らない:2007/06/27(水) 18:34:14 ID:vceJRlO80
- は?
削除うさぎ復活?
- 37 :赤翡翠 ★:2007/06/27(水) 18:36:21 ID:???0
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1172591303/987
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1172591303/990
IRCで揉め事はあったのは聞いていますけど、それは使ってる人
同士の話であって、IRCが悪いって話ではないでしょう。
使う人の問題を、道具やシステムのせいにするのは簡単です。
けど、無くせば全て解決するものではないでしょう。
携帯電話やインターネットも、犯罪に使われることがあります。
だから全廃すべきだって話にはなりませんよね。
2ちゃんねるで揉め事が発生したから、2ちゃんねるなんてやるな、
というのと同じ話に聞こえますけど、そういう場合にあなた方は
2ちゃんねるは無くすべきだと思いますか?
それに私はQとかメールの話をしてたんですけど、そちらでも
同様な問題があったんですかね。
- 38 :迷ったら名乗らない:2007/06/27(水) 18:52:16 ID:HUA2bqYV0
- IRCもQも似たようなもんげしょ。
どっちもチャット。
- 39 :削除審査官 ★:2007/06/27(水) 19:45:54 ID:???0
- 流れが速くてよく分からんけどここでやるような話なの?
- 40 :迷ったら名乗らない:2007/06/27(水) 19:54:07 ID:xnWp1Kph0
- >>37
ならお好きにやってみりゃ良いんじゃない?って話だけどね。
普通の利用者はみんな表でやってるし煽りも叩きも有用な情報もひっくるめて取捨選択してますよ。
案内人は普通の利用者よりも弱くて保護されるべき特別な存在なんですかね。そんな2ちゃんねる
不適合者がする案内に一体どんな価値があるんでしょうかね。
- 41 :迷ったら名乗らない:2007/06/27(水) 20:04:00 ID:JB3cfeqg0
- >>37
赤しょうびんさんは話が見えてないかもしれない。脱線して来てます。
最初の若さんの勧誘は雑談のお誘いでしたっけ?
私はマンツーマン指導に近いものだと思ってました。
そうであるならば、裏でやるよりも表でやった方がみんな参考になるし有用だと思うのです。
>若さん
案内人に対する指導を行ってくれるのであれば
案内人の質問に削除人が答えるスレのような物を運営して貰えませんか?
- 42 :通りすがり:2007/06/27(水) 20:12:45 ID:ZAQOreq50
- 話が見えてないとかのレベルの話じゃないな。
厨房がヒス起こして、支離滅裂でも何でも言い返さなければ
気が済まない状態になってるだけw
- 43 :迷ったら名乗らない:2007/06/27(水) 20:21:03 ID:43ntstIT0
- > 普通の利用者はみんな表で
そりゃ、表から見えてる部分だけを見てればそう見えるさね。
表を一切無視して、裏だけで行動しろなんて誰も言ってない。
情報の取捨選択は削除系だろうと他の板だろうと
2ちゃんじゃない所だろうと、他のマスメディアでも同じ。
使いたくなきゃ、使わなきゃいい。どんな道具も同じ。
- 44 :迷ったら名乗らない:2007/06/27(水) 20:21:36 ID:zAlH0cRg0
- ↓ここでひろゆきが一言
- 45 :迷ったら名乗らない:2007/06/27(水) 20:23:17 ID:YCOxu9zP0
- 若削除さんの仲間になるので削除人にしてください><
- 46 :赤翡翠 ★:2007/06/27(水) 20:28:17 ID:???0
- >>40
取捨選択するとかしないとか、そういう話はしてませんけど。
チャンネルは幾つあってもいいでしょうというだけで。
チャンネルを使うも使わないも利用者の自由ですよね。
それで何か保護されたりするんですかね。
>>41
有効な話ならオープンですればいいでしょう。
個別に話していて書いておいた方がいいなと思えば、
当事者同士で話してどこかに書くんじゃないですか?
話を整理してから書いた方が、第三者にはわかりやすくて
親切な場合もあると思いますし。
全て闇に消えてしまうと思うのは考えすぎと思いますが。
- 47 : ◆IZUMI162i6 :2007/06/27(水) 20:38:40 ID:d8UwiOJl0
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1172591303/976
「素人が玄人になるための支援」なら良いですが、
「素人でも鯔をやれるような支援」なら必要無い気がします。
自分には若干後者の要望が強い人がいるような気がしてなりません。
- 48 :道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/06/27(水) 20:47:16 ID:cnBr6E3W0
- ・・・とりあえず>>30
>華麗邪魔 とか書いておきながら案内象さんを殺るこたなかろう?
- 49 :迷ったら名乗らない:2007/06/27(水) 20:52:26 ID:G7eySkJd0
- 案内人はとりあえず鳥付けて活動してもらって実績を積む。
ジェンヌが採用する際はそれを見て判断する。
こうした段階を踏んだ方がいいんじゃね?
- 50 :迷ったら名乗らない:2007/06/27(水) 20:57:43 ID:DtnfIXJX0
- >>49
今の制度と変わりないよ。
問題があればすぐ剥奪しているし、
活動量が足りない奴も消えていっている。
- 51 : ◆uRW6KoTaRo :2007/06/27(水) 21:00:24 ID:+SuHzMXj0
- また思いついたんだけど、★付きでしか書き込めない公開された板を作るってのはどう?
板名は「かすみ網板」。
- 52 :迷ったら名乗らない:2007/06/27(水) 21:11:33 ID:FvUrKVqd0
- >>37
おぉー。
流れがさっぱりわかりませんが、それには同意同意。
- 53 : ◆uRW6KoTaRo :2007/06/27(水) 21:15:54 ID:+SuHzMXj0
- >>47
そこら辺は支援する人のさじ加減でしょうね。
私達から見れば、「支援する人を信頼できるかどうか」という事になるでしょうか。
- 54 :お散歩中 ◆69eD53I7AM :2007/06/27(水) 21:35:48 ID:Khm5Gyrh0
- >>51
お断わる!!!
- 55 :迷ったら名乗らない:2007/06/27(水) 22:09:40 ID:DtnfIXJX0
- >>51
そのレスが屯所にふさわしいと思うのなら、
お前さんは2chをやめたほうがいい。
- 56 :削除ミント〜 ★:2007/06/27(水) 22:34:14 ID:???0
- 赤翡翠★さんにめっちゃ同意☆
何でもかんでも義務のようにオープンにする必要ないと思うよ
そんなのは各案内人さんの自由かとー
いろんな選択肢を持ったほーが便利だよね☆
ってゆーことでたまにはみんなでコソコソしよーよ
コソコソ☆
- 57 :迷ったら名乗らない:2007/06/27(水) 22:35:16 ID:YCOxu9zP0
- 三半規管でも鍛えてろばか
- 58 :迷ったら名乗らない:2007/06/27(水) 22:43:37 ID:DtnfIXJX0
- 全部、公衆の面前でやる必要はないでしょうね。
ただ、「案内」の向上とか、そういう考え方は、
いずれかの段階で共有できたほうがいいとは思う。
みんなの勉強材料になるから。
案内人に応募してくる人が素人に毛が生えた程度でも、
ずぶの素人よりはいいでしょうし。
- 59 : ◆sacrifyqGo :2007/06/27(水) 23:17:30 ID:ycfPf+8Y0
- メールやチャットで誰が誰と何を話そうがどうでもいい、
というか2chのリソースを使って★同士が馴れ合うくらいなら
外でやってくれた方がよっぽどいいと思いますが。
利用者にさんざっぱらノイズのスルーと煽りの放置を説いておきながら
内輪相手には、こんなとこじゃやってらんねえよヽ(`Д´)ノ って
理屈罷り通らせちゃうのはどーあってもダブスタだと思うけどなあ。
まあ、それ言いたかっただけで他にどーこーはないけどね。
- 60 :迷ったら名乗らない:2007/06/27(水) 23:19:35 ID:0VDedZAw0
- ↑馴れ合い相手を一人も作れない削除人(w
- 61 :迷ったら名乗らない:2007/06/27(水) 23:28:54 ID:rwdQue+50
- 好きにしたらいい。
でも、このスレにはこのスレの役目があるはず。
なので、足引っ張り合いしたい人は来てくれるな。
こんなのもありますよは良いが、ここは駄目だからこっち来いとか糞。
- 62 :迷ったら名乗らない:2007/06/27(水) 23:55:01 ID:3Wifm2rY0
- >>59
あんたに新人を育ててあげよう、良い削除人になってもらおうと思う優しさがないことはよくわかった。
- 63 : ◆sacrifyqGo :2007/06/28(木) 00:05:49 ID:3oU4wz/00
- ないよ、誰かに俺が優しくされた覚えもないけど。
- 64 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 00:10:28 ID:kIgVj0SI0
- >>63
そんなことないお
ファンは多いお
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1182956982/
- 65 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 00:19:10 ID:FDTW8RoS0
- なんて自作自演。。。
- 66 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 00:19:25 ID:wfHO7VvC0
- >>59
同意同意。
自分が出来もしないことを他人に案内するっていうのは、つまり自分の言葉じゃなくて
誰かの受け売りで案内をするってことでしょ。つまり教本みたいなのを完備して、それを
テープレコーダーみたいに読み上げるのが案内人である、とそういうこと。
それなら、やっとかめさんは何故キャップ剥奪されたんですかね?
そんなんなら彼が求めていたことは全く間違っていなかったし、むしろオープンの場で
やってただけ潔かったとも思える。
- 67 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 00:24:32 ID:QAlV6JB7O
- スーパースターは常に孤独なんだよサクリンちゃん
- 68 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 00:32:56 ID:1RRi+4DN0
- 華麗さま
>>6
前スレから、貴殿の案内にいろいろとコメントがついているので、
ちゃんと学習してくださいね。
- 69 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 00:40:12 ID:Y9W2mkLq0
- もうそろそろお開きにしようぜ。
かめさんは名無しの意見を耳を傾けずに、★の意見しか聞かない態度を示したから切られたのだよね。
じゃあ今回はどう行動すればいいか考えればわかるでしょ。子供じゃないんだから。
- 70 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 00:48:38 ID:v/vOoik70
- >>56
ヽ( ・∀・)ノコソコソ☆
- 71 :ξ後頭部ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs. :2007/06/28(木) 00:49:51 ID:bayplHa50
- >>48 道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MMちゃん☆
ξ後頭部;ξ …ワタシが仕掛けたのは>>9よ…。
- 72 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 00:58:32 ID:wfHO7VvC0
- 正直俺は納得いっとらんけどねw
赤翡翠の発言はあまりに甘すぎる。★付きボランティアである以上、その発言は2ちゃんねるの
顔役であることは間違い無いし、2ちゃんねるの精通者であることが求められている。その案内人が、
自分の知識不備を恥じて自発的に過去ログで調べもせずに、あまつさえ表での質問が怖くて裏で
デリーターにコソコソ質問するとは一体何事か。
だからこそ、あまりに初心者で甘ったれたやっとかめ案内人さんは剥奪処分されたわけで。
赤翡翠の甘やかし発言よりは、ジェンヌ発言の方がよっぽどスジが通っていると俺は思う。
- 73 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 01:01:43 ID:6WUyCNSO0
- >>72
つか、なんで調べない事が前提なの?
聞くにしても自分なりに調べてから聞くもんじゃないの?
- 74 :道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/06/28(木) 01:03:38 ID:/hvvBjPe0
- まあ、最近は公式サイトとか録にみないと、いきなり2ちゃんで質問する香具師とかもいるからな 最近って訳でもないが
>>71
正直スマソかった
- 75 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 01:04:09 ID:wfHO7VvC0
- >>73
それなら良し、だが。
いくら調べてもよく分からないような複雑なことは、まさにこのスレで情報の共有化すべき
疑問点と言えまいか。何故、裏でやるんだ。俺は全く理解できない。
- 76 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 01:23:13 ID:wfHO7VvC0
- っつーかね、案内人諸氏よ。
貴方がたはいったい何故、案内人に志願したのだ?2ちゃんねるに対しての理解が深まり、
他人に教授できるだけの知識が備わったからではないのか?
それとも、自分の気に入らない書き込みを削除する為の修行期間として案内人を「しょうがなく」
志望したのか?だから、一刻も早く案内人という肩書きを返上して削除屋になるべく、案内人過程の
通過必勝法を模索しているのか?
だったら、くそくだらねえ。その先に有るのは恣意的削除のレッテルだけだ。
- 77 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 01:30:09 ID:6WUyCNSO0
- >>75
複雑っても、レス1つでも読み手によって解釈がばらつくとこあるでしょ?
軽い気持ちで「お前、どう思った?」って聞いたり、
比べ合いするのも表でやらないといけないかね?
- 78 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 01:34:15 ID:wfHO7VvC0
- >>77
それがどんな事象に対してか俺は分からんが。もしそういうことがあるのなら、表でやるべきだろう。
確かに解釈は個人によって異なる。だからこそ後進の案内人なら迷うだろう。
そしてそれは誰しも同じだ。誰しも同じことはFAQになるので、表で議論しなければ
効率化の面で多大な損失となる。
- 79 :赤翡翠 ★:2007/06/28(木) 01:36:36 ID:???0
- >>59
本当はそれについて「色々と考えすぎ」って書いたんですけどね。
前スレで。
心配しすぎというか。
>>72
疑問や質問は色々な人に聞くことが出来ます。
また色々な方法で聞くことも出来ます。
あなたから見えない方法を全部コソコソ扱いするのはどうでしょう。
プロセスが大事な場合もありますが、
まとめや結論だけで十分なものもあります。
共有はそういう部分だけを持ち寄ることでも可能ですよ。
そのためにこのスレも利用すればいいと思います。
- 80 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 01:39:15 ID:6WUyCNSO0
- 後進の案内人のためにマニュアルみたいのを残したいのかな?
迷うのがそんなにいけない?いいじゃんうんと悩んで考えれば。
- 81 : ◆CharmyZC3Q :2007/06/28(木) 01:40:20 ID:x24WREft0
- >>77
「どう思う?」とQで聞くことありますにょ。
- 82 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 01:42:13 ID:wfHO7VvC0
- >>79
>疑問や質問は色々な人に聞くことが出来ます。
納得行かん。色々な人に聞くことが出来るのなら、まさに公開の場でやる以上の情報収集は無い。
ノイズも確かに多くなるが、ノイズと同じだけ有用な情報も増える。
2ちゃんねる鉄の掟を思い出すことだ。
転んで泣くようなヤツは、そもそも2ちゃんねるの教示者としてキャップを与えるに値しない。
- 83 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 01:56:30 ID:wfHO7VvC0
- >>80
と、俺も思うぞ。
全てに答えがあるわけじゃない。逆に絶対的な答えが無いことを理解するのも
明日の削除屋を目指す案内人には必要な勉強じゃないのか。
それをだ、やれQだIRCだメールだ、で誰かカリスマの独善的な答えを求めちまう
のはとっても危険だっつーにさ。なんで分かってくれねえんだ、この赤小便。
- 84 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 02:02:13 ID:/LESJlH60
- どこまでいっても読み取る気が無い人だな
- 85 :悟りの教示者:2007/06/28(木) 02:03:00 ID:K80kqOjE0
- 教えるのではありません。ただ明かすだけです。
I do not teach. I simply reveal.
- 86 :赤翡翠 ★:2007/06/28(木) 02:17:29 ID:???0
- これ理想なんだ、それ以外認められん、と考えを固定してしまう方が
ちょっと危険な気がしますけど。
目的地があるとして、そこにたどり着く方法はたくさんあります。
遠回りしても、そこを通ることでしか見つけられないものもあったりします。
それは次の目的地に行くときには、とても役に立つものかもしれません。
どのルート・方法が合うかは人それぞれでしょう。
試験勉強の方法に人それぞれあるように。
それが多様性を生むんじゃないでしょうか。
そして2ちゃんねるではそれが求められていると思いますよ。
- 87 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 02:18:52 ID:6WUyCNSO0
- >>78
バラつきがあっても支障がない程度解釈の違いや、
素朴な疑問までわざわざ議論せないかんのかね。
堅苦しいつうか、それこそ効率悪くなる場合もあるよ。
>>83
絶対的な答が無いことを理解た上で聞けば無問題になっちゃうね。
人に聞いた上でも極端に片寄ってるような人は、
自分好みな答えだけ拾うし、自分の都合の良いように解釈する。
そうゆう人は表でやってもQだのなんだのでやってても一緒。
- 88 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 02:23:25 ID:wfHO7VvC0
- >>86
ふむ。
閉鎖的環境で得られる情報を失敗も含めて本当の意味で活かせるかどうか、それもまた案内人の
試練だということか。それならそれで良いか。
なるほど・・・。
- 89 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 02:34:20 ID:wfHO7VvC0
- >>87
まあな。確かに色々な方法はある。
ただ、少なくとも屯所如き煽り叩きで怖いだの機能してないだのと言う連中に、果たして
2ちゃんねるの案内者としての資質があるのか疑っただけだわさ。この程度にビビるようじゃ、
きっと常駐板での煽り叩きにはもっとビビっているだろうし、そのチキン具合で公式ボランティアに
志望するんじゃ、自ずとその志望理由も計り知れると思っただけだ。
- 90 : ◆uRW6KoTaRo :2007/06/28(木) 07:09:41 ID:X7l3yD6BO
- 今の案内人さんは素人なんです。
これはもうしょうがない。
ノイズをどう捉えるかという所から勉強しないといけません。
それをノイズだらけの所で勉強しろというのは、
なんか矛盾してると思うのですよ。
- 91 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 07:19:06 ID:9BbgMxo+0
- そんな奴が削除人になったら怖いよな
問題提起にスキルを使うようなアフォになっちまうんじゃね?
- 92 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 07:53:25 ID:wSRdr81M0
- >>90
逆じゃね?
ノイズだらけの所でやりとりを行う癖を今のうちから付けておけば、
有用なレスとそうでないレスを見分けられるようになるし、受け答えに慣れる事が出来る。
★の言うことしか聞きません、なんてお馬鹿さんは削除人になって貰いたくないのですよ。
だから案内人さんには逃げて貰いたくないなあ。
スルー力を身に付けろ!
- 93 : ◆uRW6KoTaRo :2007/06/28(木) 08:04:11 ID:X7l3yD6BO
- >>92
何か、泳げない子に「泳ぎ方を教えてやる」と言って、
海に突き落とす人を思い浮かべてしまいます。
まあ、それで自力で泳ぎ方を覚えちゃう人もいないとも限りませんが、
あまり一般的な方法ではないのではないかと。
- 94 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 08:11:46 ID:GlevxdeS0
- 極端な例えで暇つぶし議論ごっこはもういいよ
泳げない子はメドレーリレーのメンバーに入らないこと
- 95 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 08:13:08 ID:1RRi+4DN0
- >>90
みんな、かつては素人だった。
あなたも。
自分だけ特別だ別格だ、って思いたいのはわかるが、
それは一生懸命仕事している★の皆さんに、大変失礼。
- 96 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 08:13:31 ID:b/j/A1W90
- >>89
>ただ、少なくとも屯所如き煽り叩きで怖いだの機能してないだのと言う連中に、果たして
>2ちゃんねるの案内者としての資質があるのか疑っただけだわさ。
誰か言ったのか?
見てるかぎり案内人がそのような発言した記憶はないが。
思い込みや妄想が激しいな。
あ、あとね、大きなお世話だから。
- 97 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 08:15:42 ID:wSRdr81M0
- >>93
戸塚ヨットスクール方式ですか?
あの方式は命の危険があるから、私も賛成しませんよ。
でも2ちゃんねるのスレ上でコミュニケーションをするのに危険性なんてありますかね?
間違った例えを用いて主張されていると思いますよ。
スルー力を身に付けろ!
- 98 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 08:17:13 ID:wSRdr81M0
- コタさんに対するツッコミポイントが被ってしまいました(w
- 99 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 08:48:53 ID:RZDrALOc0
- >>93
そもそも「泳げない人」が案内人になろうなんて烏滸がましいにも程がある。
せめて他者よりも「泳げる」かな?と思えるようになってから案内人に志願するべきなんだよ。
- 100 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 08:50:33 ID:AD1vbp2a0
- >>96
痴呆ですか?
- 101 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 09:02:16 ID:Dc6EHq9F0
- 「全て表でやれ」「隠れてやるな」「情報共有しろ」
って大きなお世話かと思うけど
そんなの個人の自由
誰かに強制される事じゃない
案内人の行動を思い通りにコントロールしようとする方が歪な考えかと
そしてそんな言説がまかり通ってる現状は異常だし
案内人諸氏にとっていい環境とは思えない
- 102 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 09:22:03 ID:gPr/NbiI0
- 名前欄に★が見えないと指摘になんて応じない、行動も改めたりなんかしない、そんな
やっとかめや華麗といったほんの極々一部の無能な案内人のために他の案内人諸氏が
とばっちりを受けている、そういう風にしか見えない昨今
他の案内人は指摘があれば自分なりの意見や考えを述べてここを普通に使っているというのに
それでもノイズだの煽り叩きだのと都合よく脳内変換して匿おうとする意図はなんだろう?
普段削除板では一般住人に対して荒らしや煽り叩きは無視しろと偉そうに言っておきながら
ここでは案内人が育たなくなるからと温室育ちにしようとするお役所気質な削除人を見ていると
その削除人そのものの存在に疑問を抱いてしまう
ここや案内人がどうあるべきかを改めて問い質す前に、当の若削除は逃げたっきり、
若削除に相談すれば万事解決だ!逃げ道できたぞヤター!と喜んでる案内人から相談が殺到していて
議論どころじゃないのかすら
そもそも2chの鯔にあるまじき行為を率先して取り続けている若削除に、こういう議論は向いてないか
なんでもかんでも誰かに相談しなければ削除判断の一つもできない削除人にするために個人的に
案内人を育成することが彼のステータスだというのなら、もはやそれはオナニーと同じだから
いっそのことこのまま表舞台には出てこないで匿った案内人とコソコソやっててくれ
- 103 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 09:26:01 ID:ypSEOkkE0
- ながい
- 104 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 09:31:49 ID:3sOkHQGC0
- まぁ、あれだ。いまはスレ削除人が不足しているんだから
一般のねらー削除人候補生である案内人には萎縮させず優しくしてやれ。
育ってもらわなきゃ困る。売り手市場ってやつだw
先輩鰡はある程度きびしめでもいいかもしれん。
- 105 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 09:33:35 ID:x7Gh6WrB0
- じゃ、投下してみます
外国語板はとても自治がしっかりしているようで
ローカルルール(単発の質問スレ→総合質問スレへ 等)に反したスレ
がたつと、誘導テンプレが貼られてわかりやすいと思っているのですが
それを削除依頼で
「GL5・LR」
「GL5」
「GL5・GL6・LR」
「GL6・LR」
「GL6」
「LR」
と様々な方法で依頼されているので、数度、まとめ中に挫折しました。
一つ一つの依頼は問題ない(ような気がする)だけに
自治スレにお邪魔して相談したらよい気もしますし、
そこまではすることもないような気もして行動を起こさずにいますが
半年削除されず、4ヶ月まとめもされていないので
他の方もなんらかの考えがあって行動を起こしてないのかもと思い、
あそこについて考えがある方の意見をお聞きしたいです。
- 106 :104訂正:2007/06/28(木) 09:33:46 ID:3sOkHQGC0
- まぁ、あれだ。いまはスレ削除人が不足しているんだから
一般のねらーは削除人候補生である案内人には萎縮させず優しくしてやれ。
育ってもらわなきゃ困る。売り手市場ってやつだw
先輩鰡はある程度きびしめでもいいかもしれん。
- 107 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 09:36:13 ID:K4TEsmxF0
- 色々と方法はあるんだろうね。
メンタル的なところでの相談は、確かに裏の方が好ましいだろうし。
ただ、屯所が「案内人を叩き潰そうという人が常駐している」から価値が無いとか、
そういった人が本当に居るのならとても悲しいことで。
- 108 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 09:44:09 ID:mfxnxABgO
- 各々が、他人の行動を制限しない範囲で好きにやりゃーえーやん。
もっと案内人に優しく、なんて言われて従わなきゃならない類の話ではない。
その代わり若もQでも何でも好きにすればいい。
で、そんな若の行動が気に入らない人は
ジェンヌにチクるなりなんなり好きにやればいい。
ガイドラインに反した行動でさえ、強制的に止めさせる権限なんて誰も持ってないんだ。
鯔への配慮が足らんとか、相談はオープンでやるべきとか。
思うのも言うのも勝手だけど、他人がそれに従わなきゃならん道理はない。
- 109 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 09:52:31 ID:F0lDe/fZ0
- まとめってのは、残っている依頼を全て含めるってのだけがルールで、
あとは見やすさの問題でしかないので、「この形式がルール」
ってのは無いんですね。
なんで、俺なら、他の依頼とは別に、
「依頼理由は様々ながら、どれも単発質問」
として、一まとめにした上で、元依頼のGLやらLRやらを付けておくかな。
そういうのが多ければね。
GL別にするのが確固たるルールだと思っている人から
突っ込まれるかもしれないけど華麗にスルー。
- 110 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 09:58:00 ID:K4TEsmxF0
- そんなことより本題の>>105に答えろよお前らw
>>105
外国語板についてはよく知らないので、他の人が答えてくれると思うが。
一般論として自治スレに突撃する場合、自分が案内人という身分であることは
隠して外国語板住人を装った方が賢明。
あと、依頼まとめは本来、依頼者有志が自発的にすべきもので、案内人が積極的に
手を付けなければならないものという性質ものじゃないと思う。自治がしっかりして
いるなら余計に、その板の独自性を尊重してあげても良いんじゃないかな。
依頼まとめをしない、というのも一つの自治の選択だよ。
- 111 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 09:58:02 ID:F0lDe/fZ0
- 個別の板をどうにかしたい、とかって話なら、削除議論板で
その板の削除議論スレでやってね。
- 112 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 09:59:54 ID:K4TEsmxF0
- >>109
ごめん、リロードしてなかったorz
- 113 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 10:00:15 ID:pWWMvVD70
- > 自治がしっかりしている
のなら、手を出すな。
- 114 :105:2007/06/28(木) 10:23:09 ID:x7Gh6WrB0
- >>109
>一まとめにした上で、元依頼のGLやらLRやらを付けておく
目〜鱗でした。そうすればきっと削除人の方が見やすいですね。
>>110
自治がしっかりしている、と感じた自分の判断にも少し自信が無かったので
より迷ってしまったというのがありました。
住人を装うことについては…今回以外のときも心にとめておきたいと思います。
>>111
議論板に実は無いんですよね…
今回のことで新たに建ててしまうのもどうかと思い、こうなりました。
該当のスレがある場合には今後議論板で行ないたいと思います。
>>113
シンプルな意見ありがとうございます。
染みてきます。そうですね。
平日の昼間の質問に短時間で直ぐにご意見いただきありがとうございました。
- 115 :105@案内人千扉 ★:2007/06/28(木) 10:24:14 ID:???0
- 一応キャップを…。
- 116 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 10:28:58 ID:QHy+A+3tP
- 案内人さんは積極的にまとめをするよりも、
住人さんにまとめの方法を教えてあげるほうがベターな気がしますよ。
- 117 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 10:30:24 ID:F0lDe/fZ0
- やってみせ
言って聞かせて
させてみせ
- 118 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 10:34:13 ID:3sOkHQGC0
- まぁ、なるべく住民にまとめをやらせるよう仕向けるのがいいでしょうね。
★つけて言うのはやめといたほうがいいだろうけど。
- 119 : ◆uRW6KoTaRo :2007/06/28(木) 10:36:30 ID:e6RsecLD0
- >>94>>99
そういうのは採用担当者の方に言ってくださいな。
>>95
昔は「膨大な過去ログ」なんか無くて、私らはそれらのログを作る側だったわけです。
例えば、今「2ちゃんねるガイド:応用」に書かれている「削除依頼の注意」は、
最初に茶羽さんが提案し、私も含めて野次馬達が作った叩き台を、
最終的に私がトオルさんに提案して採用されたものなので、
このルールの意味とか経緯とか私は全部知ってるわけですが、
最近削除に関心を持った人は知らない事も多いでしょう。
自分が特別とかいうんじゃなくて、時代が変われば状況も変わるという事です。
>>97
あなたが賛成しないのは「危険があるから」という点だけですか?
だいぶ感覚ズレてませんか?
- 120 :散歩中 ◆xWTsDPTSKc :2007/06/28(木) 11:03:09 ID:/3NWoZzl0
- というか、俺は常々不思議なのだが、「案内人になったからやること」というものが
よくわからない。>>105は案内人になったから「まとめに手を出そう」と思ったの?
そういう 変な積極性 は、落ち着いてからのほうがいいと思うよ。
今までやってきた「名無しでのボランティア」を今まで通りにやる中で、必要に応じて
キャップつきで発言するという程度から始めたらどうでしょう。
- 121 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 11:04:24 ID:l0S6glMO0
- >>105
過剰な自治が問題です<外国語板
必要ないものまで進んで依頼する悪い癖を改めましょう。
需要のないスレは放置して落とす、くらいの余裕を持っていいかと。
#あんまり何でもかんでも依頼出しまくってると、削除人も見る気がしなくなって来なくなりますよ。
- 122 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 11:46:12 ID:B9dtnn2q0
- このスレの次スレ、立ち上げておきますかね。
よりよい削除依頼のまとめと「まとめボランティア」について
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1100610443/
- 123 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 12:10:28 ID:hnVrmM0d0
- 案内鏡 ★さん、
diet:美容[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1129856370/364
こんな場合の案内ですが、直接依頼スレへ誘導するのではなく、
削除依頼(入口)へ誘導し、説明文を読んでフォームから依頼してもらうと言う事ではなかったですか?
- 124 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 12:17:29 ID:xZTSnQm00
- 案内人さん、案内人志望者に言って置く。
まとめがあった事、まとめなおしがあった事を買ってに報告するな!!
まとめ(まとめなおし)をやったあと、みなおししている最中に
よく中身を精査しとらんまま、「まとめなおしがありました」、など
でしゃばりすぎだ。基本的にはまとめ(まとめなおし)をした人が
それなりに中身を見直して報告すべきものだ。
- 125 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 12:18:20 ID:B9dtnn2q0
- なんか「押しつけ」さんが多いですね。
- 126 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 12:22:37 ID:hPupUmvt0
- オレは案内人さんが報告してくれるのうれしいです。忘れること多いんで。
まとめがあったあとすぐ報告するのでなく、数時間をおけば
>>124のような問題にもいいのではないでしょうか。
- 127 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 12:23:40 ID:b/j/A1W90
- >>100
なら第三者にもわかるように誰が言ったか、URL添えて提示してくんないかな?
- 128 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 12:26:13 ID:hPupUmvt0
- ていうか、精査や見直しはまとめ(なおし)を投稿する前にすべきことだな。
- 129 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 12:26:56 ID:B9dtnn2q0
- >>128
そんな気もする。
- 130 :105:2007/06/28(木) 12:38:27 ID:x7Gh6WrB0
- >>116
そうですね。住民がやる方が断然いいですね。
>>117
やってみて
まねしてくれたらいいなぁ… くらいの感じで。
>>118
ようすをみてみます。
>>120
とくに「案内人になったから」ということでやっていることは
キャップを出すときは丁寧な言葉を使うことくらいでしょうか。
あとはあまり変わってないです。
ただ、「新人」という冠がついているうちに疑問などを解決できたらと思ったので。
>>121
過剰自治という判断ありがとうございました。
放置は先輩諸兄を参考にしつつ、がんばります。
- 131 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 13:05:09 ID:hMhHdcAs0
- >>119
結局、自分は特別だ、と言っているのですが…
読んで分からなければルールとして成立しません。
「削除依頼の注意」を見て意味が分からないような人がいれば
その人に助言をするか、「注意」を書き換えるか、という努力をする必要があるわけで。
そういう努力もなしに、私は知っていますから、という態度を見せられても、
それはあなたの自己満足でしかないのです。
- 132 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 13:06:59 ID:hMhHdcAs0
- >>128
まちがったまとめでも、そのまま作業している削除人もいるよ。
個々の依頼を見ていないんだと思うけど、
それは削除人心得からしてどうかな、と思う。
- 133 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 13:20:13 ID:RZDrALOc0
- 案内人はまとめをするのをやめれば?
案内人はアドバイス・指摘に徹して、代行者となることはないと思う。
- 134 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 13:23:51 ID:ynpQ3lp00
- めちゃくちゃ賛成
いやマジで
- 135 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 13:26:23 ID:ynpQ3lp00
- 住人が申請したわけでもないのに群がりやがって
関係ないけれど2週間の差はあるもののそんなことしなくたって
住民が申請してないのなら困ってないだろう
余計なことを
- 136 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 13:35:00 ID:B9dtnn2q0
- ほんとに押しつけさんが多いな。
- 137 :外野ァァン:2007/06/28(木) 13:38:33 ID:RgV5nhFr0
- 是非水木しげるにイラストを描いてもらいたい<おしつけさん
- 138 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 14:06:00 ID:hPupUmvt0
- なるべく住民がまとめるべきなんだが、そうは言ってもなかなかやらず
依頼たまっていくと削除人が大変になってしまう。
鯖移転のときも住民任せにしているといつまでたってもURLが変わらない。
まとめるのは依頼者(住民)のためだけでなく削除人のためでもあって、
両方バランスを考える必要がある。
- 139 : ◆uRW6KoTaRo :2007/06/28(木) 14:11:43 ID:X7l3yD6BO
- >>131
言ってませんよ。
マニュアル読んだだけで全て理解したつもりになるのは、
マニュアル型人間の悪い所です。
- 140 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 14:14:43 ID:QHy+A+3tP
- まとめをするなってのも極端すぎるような。
住人さんが質問や相談をしてきた時に、こんな感じでまとめるといいですよと
手本を見せて、それ関連のスレを教えてあげればスマートなんじゃないかな。
積極的に案内人さんがまとめてしまうと、住人さんがそういうものだと認識し
結果的に自治意識の低下につながるかもしれないですしね。
ともあれ削除人を目指してる方々はいろんな事を考えつつがんばって下さい、
かげながら応援してますよ。
- 141 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 14:20:55 ID:QHy+A+3tP
- >>138
「削除人のため」ではなく、
削除処理されやすい環境を作り削除人がスムーズに削除することにより、
依頼者(住人さん)の利便性の向上につながる為だと考えて欲しいなぁ。
- 142 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 14:35:23 ID:pWWMvVD70
- >>124
まとめたら、
「住人の方が長期未処理に報告するならどうぞ、板住人以外の方はご遠慮ください。」
みたいに一番下に書いとけよ。
- 143 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 14:38:48 ID:hPupUmvt0
- 長期未処理スレの1より
住人さん以外の有志の方は、4週間以上※未処理の板を見つけたら報告をお願いします。
- 144 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 14:42:47 ID:NG0Q4vBu0
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1165149216/883-884
ちょっと気になったので貼っておく。
参考にする案内人さんは参考にしてください。
- 145 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 14:43:12 ID:pWWMvVD70
- 長期に報告すると気に入らない削除人が来るから嫌だ
の方がわかりやすいか
- 146 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 14:43:29 ID:NG0Q4vBu0
- ×参考にする案内人さん
○参考にしようと思う案内人さん
- 147 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 14:50:42 ID:hMhHdcAs0
- >>139
マニュアルを作ったつもりなのでしょうか?
「成文法」ではなく「慣習法」だからこそ、過去ログ嫁、なわけですよね。
自分を高みに置いての発言は、気持ちいいでしょうが、
2chにとっては邪魔なだけです。
- 148 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 15:21:19 ID:pq0fNvY50
- つーか、屯所だって2ちゃんねるのスレであることは違いないんだから、
多少の脱線や無駄レスがあってもいいとは思うが…
小 太 郎 に 構 う な 。 他 所 で や れ 。
- 149 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 15:58:05 ID:RZDrALOc0
- >>141
> 削除処理されやすい環境を作り削除人がスムーズに削除することにより、
> 依頼者(住人さん)の利便性の向上につながる為だと考えて欲しいなぁ。
それが余計なことだと思うんだよね。
そんなの住人の自己責任じゃん?
例えば住人からなかなか削除されない旨の愚痴などが漏れてきた場合に、
「まとめなどをして削除人が削除しやすい環境を作るのも(確実ではないが)一つの手ですよ」
とアドバイスをすることは有用だとは思う。
が、住人が何もしないうちからまとめを代行してしまうのは行き過ぎじゃないかな?
時には住人からの反感を買ってしまうこともあるわけで。
- 150 :散歩中 ◆xWTsDPTSKc :2007/06/28(木) 16:12:50 ID:/3NWoZzl0
- 別にどうでもいいよ
- 151 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 16:19:05 ID:B9dtnn2q0
- 自分の価値観を人に押しつけないと気が済まないのかな。
- 152 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 16:20:09 ID:QHy+A+3tP
- >>149
>141はそういう考えでいて欲しいというだけです、
積極的にまとめろなんて思ってないですよ。
そんでもって>140なわけです、はい。
- 153 :散歩中 ◆xWTsDPTSKc :2007/06/28(木) 16:23:32 ID:/3NWoZzl0
- 新人とはいえ、2ch初心者じゃないだろうから、その人その人の今までの活動とか
案内人になる動機があるわけだろう?それに沿って自己責任でやればいいだろうよ。
ガイドライン違反や利用者の利便に貢献せずかえって迷惑をかけるようなら、ここででも
あっちででもつるしあげることができるわけで、それまで楽しみに待てばいいじゃないか。
(楽しみに待っている人も結構いそうじゃない?w)
事前にあれこれと制約を課して、他人の楽しみを奪うようなことはしないでいいじゃない。
ガキじゃあるまいし、自己責任でやらせればいいだろう?
- 154 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 16:34:13 ID:AMhcMJBW0
- 自分と違う意見を持つ人はすべて粘着ですか。
自治スレなんかによくいますね、そういう見えないものが見えちゃってる人。
- 155 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 16:40:14 ID:B9dtnn2q0
- 誰が誰を粘着って言ったんでしょう?
見えないものが見えちゃう人ですか?
- 156 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 16:45:44 ID:zdpDKXli0
- 案内人によるまとめが余計なお世話だと思ってる板住人は、
まとめをされてしまったらそれとなく抗議すればいいと思う。
某板住人として、
個人的には鯖移動時のURLの書き換えなんかはすごく助かりますたけどね。
あと、
何か今まで見たこともないようなIPの名無しに、
まとめ(まとめ荒らしと呼ばれてるようですが)されるよりはずっとマシだと思ってます。
- 157 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 16:45:58 ID:TkRQFqu+0
- 華麗が名無しでアドバイスをしている人に対して
- 158 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 16:57:35 ID:B9dtnn2q0
- やっぱり見えないものが(ry
- 159 : ◆uRW6KoTaRo :2007/06/28(木) 17:12:01 ID:e6RsecLD0
- >>147
何が高みで何を批判したいのか意味がよく分からないのですが、
私は事実を述べただけですよ。
- 160 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 18:01:03 ID:UtnCchBr0
- >>144
なにが気になるんですか?肝心のそれを書かないと
- 161 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 18:59:47 ID:JpfIQy5z0
- >>65
これは遊び方の一種だから。
誰かの自スレを勝手に立てて呼び込もうとする。
- 162 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 19:24:50 ID:jeHPALx80
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1165149216/888
このような、依頼場所が違う場合の案内は、直接依頼スレのURLを張るのではなく、
削除依頼(入口)へ誘導して、フォームから依頼してもらうようにするんじゃなかった?
- 163 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 19:32:08 ID:ff43ioIAO
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1067722045/78-
これですね。
- 164 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 19:32:23 ID:1RRi+4DN0
- >>156
名無し鯔も否定するのかw
- 165 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 19:39:48 ID:4Xa9COf50
- >>162
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1171273557/16
これも同じことになるのかな。
>>164
★持ちは特別だと思うユーザーは多い。
- 166 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 19:42:03 ID:UtnCchBr0
- 1、要請板の理由で依頼してるときには入口誘導
2、整理板理由でスレをただ単に間違えてるだけの時にはリンク貼ってもいい(>>123>>165)
3、こいつわかってねーな、って時は入口誘導(>>162)
- 167 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 19:44:03 ID:1RRi+4DN0
- >>166
ダウト
- 168 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 19:54:46 ID:V+mjisGO0
- 産まれたての★に上から目線でどうこう言いたい気持ちはわからんではないが
ひよこも鳥も馬も、みな同じ線上にいるのであって、逆の意味で権威主義的だと思った。
あと2ちゃんでコテハン張れば叩かれるのはある意味当然であり、いわんや★においては。
ひ弱な人はいらんですよ。
- 169 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 20:02:40 ID:1RRi+4DN0
- >★持ちは特別だと思うユーザーは多い。
だからこそ、持っている人は使い方を考えてほしいんですよね(はぁと
- 170 : ◆uRW6KoTaRo :2007/06/28(木) 20:17:12 ID:X7l3yD6BO
- >>168
権威って何が?
「同一線上だから経験の有無や知識の有無など関係無い」
とでも言いたいの?
- 171 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 20:28:23 ID:V+mjisGO0
- はぁ?
同一線上にあるから、名前欄にどうでてるか関係なく
発言内容「のみ」に重みが出るんでしょうよ。
どうにも曲解したがる人が多くて困る。
結局は自分の尺度からはみでる意見をカタにはめたいだけなのだろうな。
- 172 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 20:29:06 ID:NG0Q4vBu0
- >>160
読んだ人が気がつけばそれで。
気がつかなければそれまでで。
他人の行動をどう書き込むかという一般常識のレベル。
- 173 : ◆uRW6KoTaRo :2007/06/28(木) 21:19:43 ID:X7l3yD6BO
- >>171
その「重み」ってーのは誰が判断するわけで?
それこそ知識や経験が無いと判断できるわけがないんだよ。
非現実的な理想論など何の役にも立たない。
- 174 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 21:23:17 ID:1RRi+4DN0
- >それこそ知識や経験が無いと判断できるわけがないんだよ。
そうです、あなたは特別な存在ですよ。
- 175 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 21:46:05 ID:q3HmVMyR0
- >>173
.>非現実的な理想論など何の役にも立たない。
オトナニナッタナー
- 176 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 22:01:19 ID:SuT8pUCnO
- >>173
散々ミョーな提案や机上の空論かました奴が言えることかw
- 177 : ◆uRW6KoTaRo :2007/06/28(木) 22:37:47 ID:qn1iX4jk0
- 「心に棚を作れ」(by島本和彦)
- 178 :案内人チャフ ★:2007/06/28(木) 23:34:23 ID:???0
- >>162-163
ご指摘ありがとうございました。
不勉強で申し訳ございません。
以後気をつけたいと思います。
今後共ご指導のほどよろしくお願い致します。
- 179 :案内人零 ★:2007/06/28(木) 23:38:09 ID:???0
- >>123,162-163,165さんのご指摘の件確認させていただきました。
今後今回の様な誤認識を起こさないように、
定期的にログを確認するように心掛けるようにします。
諸先輩方、ご指摘下さり本当にありがとうございました。
- 180 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 23:38:30 ID:919H7cFo0
- ご指摘ありがとうございました、て・・・
いつも思うんだが、案内人たちはそこまで卑屈にならんでエエ。
- 181 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 23:43:08 ID:ypSEOkkE0
- それぐらい低く言っとかないとすぐ叩いてくる奴がでてきちゃうんすよ
- 182 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 23:44:03 ID:919H7cFo0
- >>181
そんな寒いヤツ放置しとけばエエ。
- 183 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 23:45:27 ID:5rdCahG50
- そんなにへりくだることないですよ。
- 184 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 23:48:34 ID:SuT8pUCnO
- >>179
馬鹿丁寧過ぎてかえって不快
慇懃てのかな
- 185 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 23:49:04 ID:l2bz/K+I0
- なんじゃそりゃ
- 186 : ◆CharmyZC3Q :2007/06/28(木) 23:50:40 ID:Hj9PsxT40
- どれくらいがちょうどよい塩梅なんですかね?
- 187 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 23:52:51 ID:5rdCahG50
- >>184
だまっとれ
>>186
その人なりのでいいのでは?
- 188 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 23:52:55 ID:Nu384BoI0
- 理由があって叩かれてるのか、理由がなくて叩かれているのか。
その判断がつかなければ「とりあえず謝っちゃえ」となりますね。
理由があるのに謝らないのは論外ですが、理由がないのに謝るのも
それはそれで見苦しいです。
過去ログから学んで、早く自信を持って対応できるようになってね。
- 189 :迷ったら名乗らない:2007/06/28(木) 23:54:51 ID:l2bz/K+I0
- >>186
Cカップが好きです
- 190 : ◆CharmyZC3Q :2007/06/29(金) 00:10:55 ID:G+H8u0b20
- 最初の最初は、必要以上に身構えてコチコチになった記憶が自分もある( ;^▽^)
>>189
私もそれくらいが(ry
- 191 :迷ったら名乗らない:2007/06/29(金) 00:12:18 ID:NEvZavEy0
- 案内人さんいつもありがとうです(・∀・)ノ
長期未処理の整理と重要削除案件の要請板誘導が一番うれしいです。
- 192 :迷ったら名乗らない:2007/06/29(金) 00:12:58 ID:hk4ROM8S0
- ご指摘ありがとうございました。
以後気をつけます。
これって注意や指摘を受けた時の案内人の決まり文句だけど、それでも、これからどうやって
改善していくとかどこをどう気をつけるとか具体的に書いてあったりするとすごく好感持てるよ
ああ、この案内人はちゃんと人の意見、当然住人の意見にも聞く耳を持てる人なんだなと、、、
とりあえず謝ってその場凌ぎってのも中にはあるだろうけど、それでも質疑応答ができるというのは
削除人を目指す人にとってはとても重要なことであり、尚且つ今後の活動にそれが活かせていれば無問題
>>178-179
6期、7期のそういう姿勢も込みで個人的には期待しています
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1172591303/467
に書かれてあることを常に忘れず頭に入れて、これからもがんばってね
- 193 :案内鏡 ★:2007/06/29(金) 00:15:35 ID:???0
- >>123さん
ご指摘ありがとうございます。
ご提示いただきました件に関して、削除整理板では投稿フォームからの依頼が必須ではなく
依頼の書式に関しても許容範囲かと思い該当スレッドに直接誘導させていただきました。
今後ともご指導お願いいたします。
- 194 :迷ったら名乗らない:2007/06/29(金) 00:18:33 ID:qfyk4pW80
- >>192
じぶん、人から騙されやすいタイプやろ?
- 195 :迷ったら名乗らない:2007/06/29(金) 00:20:52 ID:NEvZavEy0
- 実は(案内人にとっての)まとめの利点というのは、
削除判断前のスレッド、レスを見れることだったりする。
- 196 :迷ったら名乗らない:2007/06/29(金) 00:27:55 ID:SN09Nfjk0
- 今から書くことは一つの方法だから聞き流してくれてもおk
案内、誘導するにあたって、依頼者にも検索させることも考えながらやるといいよ。
何も手取り足取りやらなくてもいいと思う。
2chって基本的に検索できない、自分の力で物事をできない奴は使うな、
って世界だろうから、依頼者に何も全て教えてあげる必要はないと思うんよ。
わからないなら依頼しなきゃいい。だし、検索もできないなら2chは向かない。だろ?
だから、全て教えて誘導する必要なし、そういう人は
結局やっぱり間違った依頼してくる人が多い。
できるだけ依頼者が自分の力でやれる余地を残してあげるのも
”優しい案内”かもしれないよ?
- 197 :迷ったら名乗らない:2007/06/29(金) 09:25:50 ID:rxJWb/V90
- 受け流す
- 198 :迷ったら名乗らない:2007/06/29(金) 10:14:12 ID:nhBQynt70
- >>193
削除依頼の誘導(特に初心者と思われる場合)は、
削除入り口への誘導が標準だったと思いますが。
- 199 :迷ったら名乗らない:2007/06/29(金) 10:18:37 ID:usEw0CKY0
- 整理板も専用フォームが基本ですよ。
依頼の仕方を理解している人は、直接書いても「構わない」というだけで。
- 200 :迷ったら名乗らない:2007/06/29(金) 10:25:23 ID:usEw0CKY0
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1172591303/787
今更ながらこれにほぼ同意
- 201 :迷ったら名乗らない:2007/06/29(金) 18:46:48 ID:nhBQynt70
- チャフさん。
ちょっと拙い案内でしたね。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1165083229/256
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1165149216/887-890
>>193
鏡さん:
↑みたいなことがあるので、考えて案内しないといけないのですよ。
- 202 :迷ったら名乗らない:2007/06/29(金) 19:45:01 ID:usEw0CKY0
- スレッドに直接ってのは、削除の案内は何も書いてないし、
何も考えずに書けちゃうんですよね。
それよりかは、色々しつこく書いてある入口〜index2の方が、
多少なりとも読んでもらえる可能性はあります。
それでも読まない人は読まないし、実際GLのリンクは無視されてたり
するけども、先に依頼先を指示されると、まずはそっちに行っちゃって、
その後の説明が読まれにくくなったりとかね。
まずは各種説明を読んでもらう。
読むように仕向ける。
っつー感じですな。
間違った依頼をする人は、読んでないのは間違いないので。
- 203 :迷ったら名乗らない:2007/06/29(金) 19:53:56 ID:usEw0CKY0
- まあ実際の所、それでも読まれないことが多かったりするけどねー。
あとは知ったこっちゃねえ。
- 204 :迷ったら名乗らない:2007/06/29(金) 20:32:54 ID:04wtVHcx0
- 零さん、
この誘導先でよかったのでしょうか?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1148310167/349
- 205 :迷ったら名乗らない:2007/06/29(金) 21:19:03 ID:L7NFcowv0
- そこがバイク板の鷺スレだよ
文句あっか?
- 206 :迷ったら名乗らない:2007/06/29(金) 22:20:33 ID:ZbO2H+ld0
- 誘導先の過去ログを読むとバイク板の削除議論スレッドになっていますね。
- 207 :お散歩中 ◆69eD53I7AM :2007/06/29(金) 22:58:38 ID:EP3UmTNG0
- >>204 m9(^Д^)プギャーーーッ
なんでもかんでも因縁つけるからそうなんの。
- 208 :迷ったら名乗らない:2007/06/29(金) 23:08:50 ID:4VvTNRSn0
- 恥ずかしい感じなので飛んできますた
- 209 :迷ったら名乗らない:2007/06/29(金) 23:21:49 ID:brSphUG90
- 案内人には重箱の隅を突くような指摘をするくせに
自分は何のチェックもしていないアフォの典型だなw
そういう奴はもうここ来なくていいからw
- 210 :迷ったら名乗らない:2007/06/29(金) 23:41:20 ID:cQQogdVw0
- スレタイが微妙っちゃ微妙だけど、
- 211 :迷ったら名乗らない:2007/06/29(金) 23:43:59 ID:L7NFcowv0
- 微妙な掲示板に来といてナニ言ってんだよw
- 212 :迷ったら名乗らない:2007/06/29(金) 23:51:15 ID:gD+5UlUm0
- た
- 213 :迷ったら名乗らない:2007/06/29(金) 23:51:40 ID:usEw0CKY0
- 「○○板××スレの削除について」みたいなスレでも、
○○板の汎用削除議論スレとして使ったりしてますから。
削除議論板はずっとそうやってスレを使いまわしてきた板。
- 214 :迷ったら名乗らない:2007/06/30(土) 00:08:17 ID:TvAdV12S0
- ここまで流し読みした
- 215 :迷ったら名乗らない:2007/06/30(土) 00:17:37 ID:/Q54eXg70
- >>198
そんなルール、はじめて聞いたんですけど?
- 216 :迷ったら名乗らない:2007/06/30(土) 00:42:26 ID:BZk3Kixj0
- ↑
- 217 :迷ったら名乗らない:2007/06/30(土) 01:17:56 ID:GNqJLacR0
- >>215
γさんもそうしてるよ。
- 218 :道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/06/30(土) 02:09:03 ID:YkdaknJ/0
- そもそも>標準 と書いているだけで明確に>ルール として定められているわけではない
こと要請板の場合、フォーム無視の依頼は問答無用で却下だから、
例え整理板であっても、フォームからの依頼をデフォにしてもらうっつう意味ではむしろ良いと思うがな
依頼の度にいちいちスレッド検索するのも面倒臭いし
- 219 :迷ったら名乗らない:2007/06/30(土) 04:10:11 ID:/Q54eXg70
- >>217-218
γさんがやっているからといって標準じゃないし、
調べるのが面倒な人がトップに誘導するのは構わないけど、
わざわざ調べて誘導してはまずいの?
もちろん、整理板限定で。
- 220 :道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/06/30(土) 05:45:30 ID:9Xko2qJg0
- 誰が「γ氏がやっているから」といった?
板トップに誘導するのは、こと初心者さんの場合、ガイドラインとかを知らない(読まない)で依頼を出すケースもままあるから、
可能であればそれを未然に防止したい って意味合いもあるんだがな
んなもん、依頼内容までボラや野次馬連中が関わっていたら、それこそ依頼者本人のためにならんがな
- 221 :道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/06/30(土) 05:55:12 ID:9Xko2qJg0
- ついでに・・・整理板の「質問&注意スレ」でのテンプレ
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1167803172/1-2
これ、自分が知る限り誰が立てたかに関わらず改変はされていないんだが
- 222 :迷ったら名乗らない:2007/06/30(土) 05:59:42 ID:KnC6xUolO
- なるほど。
こうやって粘着しながら情報を仕入れた子たちが次の案内人に応募するのか。
素直に聞くのはプライドが許さないからって、いくらなんでも回りくどすぎるだろう。
そりゃああんな案内人やそんな案内人も出てくるわけだ。
- 223 :迷ったら名乗らない:2007/06/30(土) 06:59:18 ID:beTnT0NV0
- ちっ もうバレたか
- 224 : ◆uRW6KoTaRo :2007/06/30(土) 08:18:45 ID:W2jGdZMhO
- え、まだ案内人募集するの?
あり得んでしょ、常識的に考えつつ。
- 225 :迷ったら名乗らない:2007/06/30(土) 09:18:13 ID:KnC6xUolO
- 2chは世間一般の常識とちょっとズレてるよな。
消さない削除人がデカい顔してたのはここくらいなもんだ。
- 226 :迷ったら名乗らない:2007/06/30(土) 10:08:34 ID:S5DiQ+/m0
- >225
>>148
- 227 :迷ったら名乗らない:2007/06/30(土) 12:11:55 ID:/Q54eXg70
- >>220
>誰が「γ氏がやっているから」といった?
>>217さんが言っています。
一般論としての誘導の議論はここでする話ではないと思いますので、以下、
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1129856370/363-364の案内に限定しますが、
363の依頼は、多少の不備は有りますが、板違いでのスレッド削除依頼と、
解釈するのは十分可能です。そうであるのなら、板トップに誘導しなくても問題のないのではないしょうか。
- 228 :道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/06/30(土) 12:15:12 ID:FZphMWyz0
- >>217はそういった だけど私とは違います
- 229 :迷ったら名乗らない:2007/06/30(土) 12:15:27 ID:7JkFJf4c0
- 依頼先を間違えてしまうような人には、自動で適切な場所へ書き込んでくれる、
フォームから依頼して貰う方が良いと思いますが。
- 230 :迷ったら名乗らない:2007/06/30(土) 12:16:09 ID:aVh0UAE00
- >>227
どうでしょうねぇ…
その方、依頼スレを間違えてるのみならず
削除理由をガイドラインから直接引用してないですよね。
削除依頼に慣れてる方には見受けられません。
- 231 :迷ったら名乗らない:2007/06/30(土) 12:28:57 ID:FmjwQBbS0
- ガイドラインからの直接引用は必須ではありません。
- 232 :迷ったら名乗らない:2007/06/30(土) 12:39:16 ID:ch1AD7jB0
- 依頼理由が完全に間違っている、だから案内しなければならない、
という話でありません。
初心者っぽいので、慣れている人向きの依頼方法を伝えるのではなく、
初心者向きの依頼方法を伝えるのが良いでしょう、という話。
- 233 :迷ったら名乗らない:2007/06/30(土) 13:55:56 ID:6Axobzlq0
- 質問スレへ誘導してテンプレ読んでもらうって方法もありです。
- 234 :迷ったら名乗らない:2007/06/30(土) 14:01:51 ID:6Axobzlq0
- >>227
「○○さんがやってる」と「○○さんもやってる」は
ニュアンスが違うと思ったりも。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1129856370/363-364
に関しては、スレ削除依頼スレとレス削除依頼スレを間違うのは、
間違いの中では割と見かけるケースですし、スレ削除依頼スレへ誘導
というのは間違いというほどでもないんじゃないかな。
- 235 :迷ったら名乗らない:2007/06/30(土) 14:37:17 ID:ZBQagbUT0
- >復帰放浪人 ★さん
削除人以外が削除判断めいたことをするのはどうかと。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027746415/8
- 236 :迷ったら名乗らない:2007/06/30(土) 14:40:05 ID:jaAjul1jP
- >>235
もちろんネタだよなw
- 237 :迷ったら名乗らない:2007/06/30(土) 14:42:14 ID:Jsxsue9G0
- >>235
頭に何か涌いてるだろ
- 238 :迷ったら名乗らない:2007/06/30(土) 15:09:28 ID:KN+F00d6O
- >>235
やらないか
- 239 :迷ったら名乗らない:2007/06/30(土) 16:13:14 ID:mdr+PsRQP
- >>235
プギャーAA略
- 240 :迷ったら名乗らない:2007/06/30(土) 17:34:37 ID:zpPu6glU0
- 誰か>>228に突っ込んでやれ
- 241 :迷ったら名乗らない:2007/06/30(土) 19:16:08 ID:DPYCQnQl0
- 303 名前:名無し草[sage] 投稿日:2007/06/30(土) 19:15:15
放浪人派閥は間違いなくある悪寒
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1182919141/236-239
- 242 :削除屋@放浪人 ★:2007/06/30(土) 22:49:11 ID:???0
- >>235-241
Σ( ̄□ ̄;)
- 243 :迷ったら名乗らない:2007/06/30(土) 22:51:23 ID:i2rVZrPl0
- 放浪人の正体ですか?
遠藤某も真っ青なエロ親父ですけどね。
- 244 :迷ったら名乗らない:2007/06/30(土) 23:33:53 ID:v93qAmTo0
- >>242
>>235の件については、ちゃんと釈明しておいたほうがいいのでは?
でないと他の鯔に示しがつかないですよ。
- 245 :迷ったら名乗らない:2007/06/30(土) 23:40:41 ID:MCUY75WM0
- へぇ・・・
- 246 :時計坂の削除屋 ★:2007/06/30(土) 23:55:03 ID:???0
- >>244
その当時にそういう決まり事あったかな?
- 247 :迷ったら名乗らない:2007/07/01(日) 00:06:49 ID:2qsNY0ZYO
- >>244
笑いどころはどこ?
- 248 :迷ったら名乗らない:2007/07/01(日) 00:13:14 ID:g1lF3AGmO
- >>244
しゃぶってくれ
- 249 :迷ったら名乗らない:2007/07/01(日) 00:14:48 ID:ETXbI0Ou0
- >>246
あんた、他人に何か言えた義理か・・・?
- 250 :迷ったら名乗らない:2007/07/01(日) 01:53:07 ID:Dhza1Qs+0
- 今第一線で活躍している削除人さんにも
今の案内人さんと同じように、
完璧じゃなかった(こともある/人もいる?)ってだけでしょ。
空気読まずにマジレスしてみる。(これは手取り足取りになっちまうか?)
とにかくまー
初心忘れずにがんがって、第一線で活躍できるように
日々精進しましょー。
オレモナー
雛鳥の巣立ちを待ってますよん。
- 251 :迷ったら名乗らない:2007/07/01(日) 15:24:01 ID:gtdOXlrj0
- 馬鹿をスルーできない奴は色んな意味で失格
どれが馬鹿か自分で判断できない奴は論外
- 252 :迷ったら名乗らない:2007/07/01(日) 20:14:47 ID:PYAQknPD0
- まぁなんでもいいっすよ。
淡々と困ってる人を案内していきたいし、
それは名無しで十分できるし。
削除人になりたい人はアピールすればいいんじゃない。
- 253 :迷ったら名乗らない:2007/07/01(日) 20:45:50 ID:lfouXHuK0
- >今第一線で活躍している削除人さんにも
>今の案内人さんと同じように、
>完璧じゃなかった(こともある/人もいる?)ってだけでしょ
今の案内人は何かやらかすと総攻撃される可能性があり、昔の復帰人にそれはないという違いがあるけどね
何のスキルも与えられてないのに叩きには甘んじろってのも随分アレな話だな
温室育ちの復帰人上がりが同じ環境で修行させられてたらまず耐えきれねえんじゃねえの?
- 254 :迷ったら名乗らない:2007/07/01(日) 21:03:09 ID:gtdOXlrj0
- はい次の方どうぞー
- 255 :道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/07/01(日) 21:28:06 ID:Fn5ooh000
-
。 ∧_ _∧。゚
゚ (,,゚´Д`゚)っ゚
(つ /
| (⌒)
し⌒^
- 256 :迷ったら名乗らない:2007/07/01(日) 22:03:01 ID:lul04kEk0
- >>251
>>10
- 257 :お散歩中 ◆69eD53I7AM :2007/07/02(月) 00:43:54 ID:GTtA8hAN0
- 今の復帰って差分がほんの少しでもするんですね。
昔は20以上とかひとつだけでもとかいろいろ鯖によって分かれていました。
おまけに今ほど鯖自体の性能やcgi?が良くないのですぐに重くなって
某所に出てる目安以外に体感や利用者の動きを熟知する必要もありましたね。
いつのまに現状のようになったのやら。。
>>255
あんたその絵好きだよねwwwwwwwww
カメラは結局買ったのかい?
デジカメ板でも写真撮影板でもいいから適当なスレにうpして
こっちにも貼っておくれよ。
- 258 :迷ったら名乗らない:2007/07/02(月) 01:44:40 ID:P8zUQtJ60
- 前半部分については魂スレにお書きになってはいかがでしょうか。
- 259 :迷ったら名乗らない:2007/07/02(月) 10:26:49 ID:hVYbObed0
- 案内人皆我師 ★様
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1180887895/280-281
言葉の使い方だけでなく、第三者に与える★の印象というものが深く関わってくる気がします。
自分が対応したわけじゃないだろという指摘以外にも、自分の言葉を読み返してみて何か違和感はありませんか。
わたしは上から目線のような印象を受けました。
言葉の使い方や選び方を今一度考え直してみてはどうでしょうか。
- 260 :迷ったら名乗らない:2007/07/02(月) 11:15:31 ID:gwKlGaVW0
- >>259
そんな重箱の隅をつつくような指摘は要らないと思うけど…
それに日本語としても違和感感じないし
「削除人、案内人、名無し含め削除に関わってるボランティアの我々が
この削除依頼に対して対応を完了しました」ってことを
住人さんに告知してると考えれば
案内人も対応に関わった関係者なわけで
「対応完了です」と報告する事に何も間違いは無いわけで
削除に関わってるのは直接削除してる削除人だけじゃなくて
案内人や名無しボラ色んな人が関わってるのであって
削除人だけが削除してるなんて考えは傲慢以外の何者でもないわけでですね、
ってさ、もうこんな下らない揚げ足取りをやるのをやめようよ
況や元削除人なら尚更
まあいつものように多分変な言い訳して自分の軽率な言動は絶対認めないんだろうけどね…フゥ
案内人諸氏も気になさらないように
日本語なんて相手に伝わればいいんですよ
- 261 :迷ったら名乗らない:2007/07/02(月) 11:51:13 ID:vxWHoZv20
- 相手が上かしたかの前に、自分がした処理でもないのに
対応完了しました、というのに違和感があるんだけど。
日本語として。
普通に○○さんありがとう、○○さんが対応して(されて)ました、
と書いてる人が多いと思うんだが。
削除人や案内人に限らず名無しさんまで含めて大抵の人が
他の人の作業に対して、そういう書きぶりにしてるはず。
それがおかしい、と一石を投じたいというならそれはそれでいいけど。
>>259みたいに上目線とは感じない(ただの違和感だけ)けど、
>>260みたいに削除人がそれを要求してるんだみたいに
わざと誤読(印象操作?)するのもどうかと思う。
- 262 :迷ったら名乗らない:2007/07/02(月) 11:56:15 ID:gwKlGaVW0
- >>261
印象操作じゃないでしょ
簡単に言えば
誰に向けて「対応完了」と宣言してるのかによるのかと
住民に向けて言ってるなら違和感無いでしょ
って長期未処理の削除を待ってた住民に向けて言ってる以外に考えられないけど
それを違和感有ると指摘されるのはそっちの方が違和感感じるという話
と、そんな下らない揚げ足取りみたいな事いちいち指摘するなという話
- 263 :迷ったら名乗らない:2007/07/02(月) 12:03:21 ID:xUAg8YoI0
- ちゃんと板名のあとに削除した人の名前(cyan氏)を出してるんだから、
皆我師 ★氏が対応したようには私には聞こえませんね。
だから、「お前が対応して完了させたわけじゃねーだろ」って思いません。
>皆我師 ★氏
「以上、対応がありました。」の表現ならつっこまれにくいかもしれません。
- 264 :迷ったら名乗らない:2007/07/02(月) 12:03:30 ID:vxWHoZv20
- 揚げ足取りと感じるのも、あなたががそう感じるだけという話なんだが。
別に返事も何もいらんよ。
誰も違和感を感じてないのか?とずーっと思っていたところで、
同じように感じてた人がいたので書いてるだけですし。私も。
それで改めろとか要求する気もないし。
ただ、そう感じてる人もいるみたいだよという部分を見て、
微修正が必要と思えば本人がされるでしょうし、別にあなたと
同じ考えだから変えない、というなら変えずに行けばいいでしょ。
あなたが大騒ぎする話でもないと思うんだが。
- 265 :迷ったら名乗らない:2007/07/02(月) 12:07:05 ID:vxWHoZv20
- >>263
そういう話じゃないと思うよ。
相手が誰であろうと(名無しだろうと案内人だろうと削除人だろうと)、
みな同等に扱うならば逆にそういう書きぶりになるのでは?という話。
- 266 :迷ったら名乗らない:2007/07/02(月) 12:10:37 ID:feAJmZN+0
- たしかにちょっと引っかからなくも無いけど、
正直、その程度の言葉遣いは個性の範囲内だろ
- 267 :迷ったら名乗らない:2007/07/02(月) 12:12:35 ID:feAJmZN+0
- というか、すでに当該スレで指摘されているのを
わざわざこっちに持ってくる259の陰湿さに驚いた
- 268 :迷ったら名乗らない:2007/07/02(月) 12:13:04 ID:nfk+KZE70
- 屯所に持ってくるまでもない話ということだけは確かかと
ここに持ってこなくても本人はあのレスに目を通すだろうしね
どうしてもここに持ってきたかったのであれば
こういう書き方の方がいいよ的な指摘の方がよかったんじゃないのかな
そういう前提が無く、上から目線だの違和感だの感情論でスタートするから
話がgdgdになっているような気がする
- 269 :迷ったら名乗らない:2007/07/02(月) 12:15:59 ID:vxWHoZv20
- 逆にちょっとくらいというなら、こういう話が出るだけで
本人がちょっと調整すれば済む話ということで。
ただの言葉のあやといえば、それだけの話ではある。
>>263の最下段の提案あたりは落としどころかもしれない。
(そうしなくても勿論構わないけど)
- 270 :迷ったら名乗らない:2007/07/02(月) 12:16:09 ID:2tNnOI+y0
- |ヽ. /|
i \ ,.-‐ </! _,,=''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_,ゝ Y ●<.〈〈 ‐=ニ_ 3/13 地震があったので臨時(一部処理あり)
/ ____,、_,,ィ\i ゙'=、.,_______
|ヽ. /|
i \ ,.-‐ </! _,,=''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_,ゝ Y ●<.〈〈 ‐=ニ_ 放浪人のおじちゃんに処理頂きました。あがとります。
/ ____,、_,,ィ\i ゙'=、.,_______
ふつうのじうみんが、こういう風に報告しとるんだから、
案内人に於いては、いわんやをや!!
- 271 :散歩中 ◆xWTsDPTSKc :2007/07/02(月) 12:22:37 ID:LN9cYnQq0
- 上から目線のキャラの案内人がいてもよいと思う。w
別にどうでもいいですよそんなことは。内容が伝われば。
- 272 :迷ったら名乗らない:2007/07/02(月) 12:33:09 ID:oWZ/A4mS0
- 今回のは上から目線には思えないが
- 273 :迷ったら名乗らない:2007/07/02(月) 12:48:31 ID:vxWHoZv20
- 私もそうは見えないです。
>>259さんはどこいったんだろ?
- 274 :散歩中 ◆xWTsDPTSKc :2007/07/02(月) 13:04:48 ID:LN9cYnQq0
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1028300026/217
>削除依頼者の方は基本的に削除ガイドラインより削除理由を引用して頂く必要
>があると言う事です。
「引用していただく必要」まではないと思います。また「削除人は基本的に本ガイドラインに
沿って削除して下さい。」は依頼者に何かを要請する文言ではないので、それを根拠とするのは
聊か不適切かと。
- 275 :迷ったら名乗らない:2007/07/02(月) 13:13:46 ID:pvUp9odg0
- >>274
一文めは、依頼者のレベルから見て、言い切った方が誤解されにくく、
かえっていいかもしれない。
二文めは同意。
それと、「また」のところで改行するべき。
- 276 : ◆NANIWA..Go :2007/07/02(月) 13:47:03 ID:dCdlQWx5P
- >>274
「・・・基本的に・・・・・引用して頂く必要が・・・」と書きましたので
引用しろというつもりでは書いてないんですけどねー
「削除人は・・・」の文言は確かに不適切かも知れないですね。
私としては削除ガイドラインの意味(どういうものであるのか)を依頼者さんに
知って欲しいという意図がありましたので、そういう意味ではあの文の引用も
ありかなと思いましたので。。。
>>275
おっしゃるように依頼者さんのレベルを読み取る努力はしてますー
それでなくとも私の案内は長文になりがちですので。。。
- 277 : ◆NANIWA..Go @なにわの案内人 ★:2007/07/02(月) 13:50:10 ID:???P
- すんませんー ↑
キャップパス間違いですー><
- 278 :散歩中 ◆xWTsDPTSKc :2007/07/02(月) 14:08:22 ID:LN9cYnQq0
- いや基本的に引用する「必要」まではないんで…。
引用していない=基本から外れている…ではないでしょ?
ガイドラインに沿った削除理由を基に削除人がガイドラインに沿った判断を行うのが基本
なんで、「引用」は基本じゃありません。
- 279 :迷ったら名乗らない:2007/07/02(月) 14:10:59 ID:CqFVqXnP0
- なにわさんて4期生でしたっけ?
ジョブチェンジ前に張り切っておこうという軽率な行動だったならよろしくない行為かと。
別に今回のケースに限ったことではなく、特に要請は言葉一つの間違いや誤りが
発端となり裁判にまで繋がることもある場です。
しかもキャップパスとトリップを間違えるような初心者クラスの
案内人は要請の出入りを自粛して半年ROMることからやり直すのが賢明です。
- 280 :散歩中 ◆xWTsDPTSKc :2007/07/02(月) 14:14:34 ID:LN9cYnQq0
- 四期生かどうかとか、どんな意図があるかなど関係ない気がするんだけど。(なんとなく)
誰に拘泥するのは2chの初心者だと思うし。w
- 281 :迷ったら名乗らない:2007/07/02(月) 14:34:00 ID:pvUp9odg0
- 「キャップパス間違い」というからには
qb系で使えないキャップと間違えたんだと思うんだが、
その言葉の意味がピンとこない程度の人が
一人前みたいな顔して突っ込みだけはきつい、と。
- 282 :迷ったら名乗らない:2007/07/02(月) 14:41:15 ID:lXb8z0+q0
- 単にパス打ち間違えただけじゃね?
複数★持ってるとかじゃなくて
- 283 : ◆NANIWA..Go :2007/07/02(月) 14:42:18 ID:dCdlQWx5P
- アドバイス・御意見とかとかありがとうございました。
今後の糧にさせて頂けるところはそうさせて頂きますー☆
- 284 :迷ったら名乗らない:2007/07/02(月) 15:24:29 ID:aGxOdJvj0
- 今までパス漏れ誤爆を何度か見てきたことあるから言うけど
なにわのキャップパス間違いって言い訳は見ていて痛いとしか言い様が無いね
キャップパスは目欄、トリップパスは名前欄
で、キャップパス間違いってなに?
キャップパスを名前欄に入れたらトリップとして表示されるわけだけど
なにわのキャップパスは名前欄に入れると◆NANIWA..Goて表示されるわけ?
それでキャップパス間違いとは見苦しい言い訳だね
単にキャップパスとトリップパスの違いもわからなかっただけでしょ
4期生なら今の新人より学習する機会は長かっただろうに
未だにこんなことしてるようなら7期生にいろいろと教わったほうがよほど糧になるよ
- 285 :迷ったら名乗らない:2007/07/02(月) 15:27:58 ID:+oo8w1ib0
- >>284
- 286 :迷ったら名乗らない:2007/07/02(月) 16:06:33 ID:cpJqf8/hO
- >>284
>>281-282
残念ながら何も分かってないのは君だ。
- 287 :迷ったら名乗らない:2007/07/02(月) 16:48:07 ID:5FuUVMrN0
- で?なにわさんの別のきゃっぽはなんて名前なの?
- 288 :迷ったら名乗らない:2007/07/02(月) 17:09:49 ID:G3WR2T5oO
- もー粘着する振りして情報収集してる奴ほっとこうぜ。
素直に聞いてきたら教えてあげりゃいい
- 289 :阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM :2007/07/02(月) 18:47:55 ID:CWFqc6LY0
- >>276-277
削除依頼の際には、削除ガイドラインの文面の「引用」は必要なく、
依頼理由が削除ガイドラインに則していれば問題ありません。
#「依頼理由は削除ガイドラインに則しているものでどうぞ」という程度の言い方で構わないかと。
- 290 :迷ったら名乗らない:2007/07/02(月) 18:51:40 ID:4FO8uZXN0
- >>289
なんでシャープをつけてるの?
- 291 :迷ったら名乗らない:2007/07/02(月) 18:53:39 ID:5TmQHibG0
- >>290
レス中の"#"がどういう意味で使われているかを知りたいなら、
PC初心者板あたりで聞いてくださいな。
- 292 : ◆NANIWA..Go :2007/07/02(月) 19:19:18 ID:dCdlQWx5P
- >>289
はいー
引用が必須でないことは理解しております。
ニュアンスの問題かとも思うんですが「削除依頼理由は削除ガイドラインから
どうぞ」という書き込みで通ってきておりますので。。。
「・・・からどうぞ」と言うのは引用を示唆しているように感じますので。
私の感覚で言えば「削除依頼理由は削除ガイドラインからどうぞ」と「削除依頼
理由は削除ガイドラインに則しているものでどうぞ」とは全然異なるんですよねー
いずれにせよ補足して頂きありがとうございましたー
- 293 :迷ったら名乗らない:2007/07/02(月) 19:21:25 ID:KWVHNLDp0
- まあ、相手は2chを知らないようだし、「削除理由はガイドラインより」が
解らないって言ってんだから、それをただガイドラインからと繰り返す事が
効果のある案内だとは到底思えないけどね。
「削除ガイドラインを引用するなどして」、とかはあって良かろうと思います。
必須としちゃうのは言い過ぎだったね、というだけの話さねー。
- 294 :散歩中 ◆xWTsDPTSKc :2007/07/02(月) 20:23:38 ID:LN9cYnQq0
- >>292
いや、ニュアンスとして「基本的にはガイドラインからの引用が必要である」と思われると
困るというだけの話で・・・ニュアンスの話であるといううことはその通りと思います。
(微妙なニュアンスw)
表現を工夫すれば「必須」と取られないニュアンスでで、引用をしたほうがいいですよというニュアンス
を伝えることが可能な表現は得られると思います。言いたいことのニュアンスは伝わった?
- 295 :迷ったら名乗らない:2007/07/02(月) 20:32:28 ID:5TmQHibG0
- ずいぶんと厭味な口調ですな。
不愉快だ。
- 296 :迷ったら名乗らない:2007/07/02(月) 20:49:09 ID:nyNkWGeY0
- 一年経ってもこういう案内人がいるんだからそりゃ後輩も育たない罠
キャラ作りとして関西弁を使ってるのか本当に関西人なのか知らないけど
指摘されたことに対して「はいー」だの「頂きますー☆」ってのはどうかと思うよ。
本当に真摯に受け止めているのかどうかわからないんだよね。
特に記号とか使ってると。教えてあげてる人達をナメてる気がすんのよ。
関西弁がどうのこうのという意味ではなく、議論の時ぐらいちゃんとした姿勢を見せなさいよって意味。
わからなければ別にいいけど。
前にもその件について指摘されたことがあってその時は謝罪して真面目に答えてたのに
あれは撤回するってことでいいのかな。
一度謝罪して指摘を受け入れたことを自ら覆す行為は誉められたモンじゃないね。
引用がどうこう以前に一度初心に戻ったほうがいいよ。なにわ君。
- 297 :迷ったら名乗らない:2007/07/02(月) 21:45:21 ID:z/VWaoCV0
- 何かまた的外れなw
- 298 :案内人皆我師 ★:2007/07/02(月) 21:54:19 ID:???0
- _____
/:\.____\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|: ̄\(∩(。・-・)< あんまり細かいことばかり気にしてるとハゲちゃうヨ!
|: |: ̄ ̄ ̄∪:| \_______________________
バタンッ!!
________
|: ̄\ \ <でも、あの書き方は見づらいと思ったから別のを考えておくね。
|: |: ̄ ̄ ̄ ̄:|
- 299 :迷ったら名乗らない:2007/07/02(月) 22:06:55 ID:FqgV0LXj0
- これはひどい
- 300 :迷ったら名乗らない:2007/07/02(月) 22:08:46 ID:Vfcgsyci0
- 彼が召還され(ry
- 301 : ◆NANIWA..Go :2007/07/02(月) 22:29:06 ID:dCdlQWx5P
- >>293-296
まぁここは>>283と言う事でひとつ(ry
- 302 :迷ったら名乗らない:2007/07/02(月) 22:37:24 ID:4GLIMMl30
- >>292
厳密には、引用というのは「どこからの引用か」「どこからどこまでが引用か」
「一文一句違えずに引用」という要件が必要ですから、
「…からどうぞ」は、引用ではなく利用や使用まで
含めていると考えた方が良いですよ。
- 303 :迷ったら名乗らない:2007/07/02(月) 22:37:31 ID:XvU1pCPn0
- 常識とか礼儀とかそのへん学んでからおいで。
言ってる意味がわからないなら、おかあさんにでも聞くといいよ。
- 304 :お散歩中 ◆69eD53I7AM :2007/07/02(月) 22:41:24 ID:GTtA8hAN0
- >>296
激しく同意するが、すげームカつく。
- 305 :マルガリータ大将@アク禁中:2007/07/02(月) 22:48:28 ID:2NFZmLF3P
- ○ そうだな、気にしないようにするぜ。
く|)へ
〉 ドカッ
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ミ _____
T | l,_,,/\ ,,/l | /:\.____\
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/ |: ̄\ (。;・-・) ←>>298
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ / |: |: ̄ ̄ ̄ ̄:|
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 306 :ξ´・ω・`ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs. :2007/07/02(月) 23:06:32 ID:hon4xRAu0
- ミ _____
/:\.____\
|: ̄\ (。;・-・)
|: |: ̄ ̄ ̄ ̄:|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ξ ゜o ゜ξ
f´\〔X〕フ、
!__j_》、___,》_)
〔>ヽヽっ./ /〕
ム/i\_)_∧j
/\i i∧
/:::/::` ★ ´ー`)b
く::/:::/:::l::::lヘ:::ゝ::::ゝ
`´^ト‐iー'i_´ー ^´
f`f⌒if⌒i
 ̄ ̄  ̄
<遊び方>
やまオニイサマの股間にある★をダブルクリックすると、
アルカディアで案内人皆我師を救助できます。
- 307 :ますけ:2007/07/02(月) 23:09:12 ID:4ZENQmIk0
- お客さんじゃ、だれか答えたり!!
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1167803172/958
- 308 :道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/07/02(月) 23:17:37 ID:RbFNarKW0
- 知らんがな
- 309 :迷ったら名乗らない:2007/07/02(月) 23:21:24 ID:YUZdyUsG0
- "゙=ミ
|
,,,/
/
ミ _____
/:\.____\
|: ̄\ (。;・-・)
|: |: ̄ ̄ ̄ ̄:|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.+ /⌒\
.( __ ) +
)ヽ |20cm|
)-)⌒ヽ | ノ(|
) ノ___> | ⌒|
ヽ.i ゚д) | |
(< ,,,,,)ノ /
/ ___ノ
(_,/ '-’
//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 310 :迷ったら名乗らない:2007/07/03(火) 02:31:31 ID:0+5YZLlkP
- 306をクリックしたら309が出てきました。
- 311 :迷ったら名乗らない:2007/07/03(火) 11:04:12 ID:1v8pxhkh0
- >>292-293,>>302さん他
「削除理由は削除ガイドラインから」などの書き方についてですが
整理板を歩いてましたらこういうのを見つけました。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1132205122/327
---(原文のままではありません)
White Savanna Delete ★
今後もし依頼することがあれば依頼理由は
削除ガイドライン( http://info.2ch.net/guide/adv.html )
から解り易く簡潔に引用して下さい。
---
削除人でさえ「引用」とはっきり書いてますね。
このあたりの書き方と認識については削除人と案内人の間でもう
少しきっちりと詰めておいた方がいいんじゃないでしょうか?
ここじゃまずいのなら、他スレに行きましょうか?
- 312 :迷ったら名乗らない:2007/07/03(火) 11:10:58 ID:u0EqyJ2O0
- >>311
↓のスレのほうがいいかも。
☆ 削除依頼の質問&注意 ☆12
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1167803172/
- 313 :迷ったら名乗らない:2007/07/03(火) 11:13:06 ID:JAdnMjCe0
- >>311
http://qb5.2ch.net/saku/index2.html
には
削除の理由は削除ガイドラインに即したものにしましょう。
とありますので>>289でよろしいのではないかと思います。
- 314 :迷ったら名乗らない:2007/07/03(火) 11:43:40 ID:GaodxhMT0
- 削除ガイドラインから完全に逸脱した依頼に対しては「理由は削除ガイドラインから引用してください」で問題ないと思う。
依頼文読んでどの理由かわかる程度なら、特に何もせんでいいかと。
- 315 :迷ったら名乗らない:2007/07/03(火) 11:46:50 ID:xKZdxSGZ0
- この話はもういいんよー
- 316 :迷ったら名乗らない:2007/07/03(火) 11:53:15 ID:A4Lh+HGA0
- なんか個別の話題はそれぞれスレ立てた方がいいんでないの?
既にこの板にあればここでもいいし、無ければ必要に応じて立てるとか。
案内人が云々より、名無しも含めてどう書いた方がいいのか?
というような一般論的な話題が多い気がする。
まとめとか書きぶりとかetc.。
案内人だけの話ならここでいいんだろうけど。
- 317 :散歩中 ◆xWTsDPTSKc :2007/07/03(火) 12:23:14 ID:Z2BATVzR0
- いやね、相手を見て・・・ということも必要なんで、
削除人が当該依頼者に対して引用を求めるというのはありだと思うんですよ。
(必ずしも引用が必須ではないけれども、あなたの場合は)引用してください・・・は。
とっちらかった削除依頼者に対して、削除人の判断で、引用を要請することは結構なこと
じゃないですか。
無論、ガイドラインに沿っている依頼なのに引用を要請したらそれはNGでしょうけど。
案内人という2chが認めた案内人が、一般論として(原則として・・・と表現)説明しているから、
聊か違う・好ましくないということです。
- 318 :削除水晶 ★:2007/07/03(火) 12:26:14 ID:???0
- >>314
同意。整理板ではそれでいいと思いますよん。
その辺りケースバイケースということで。
引用と書いたほうがいい場合はそれでいいと思うし
即したものとしたほうがいい場合はそれで。
と、思いますけど。
- 319 :阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM @削除明王 ★:2007/07/03(火) 12:42:45 ID:???0
- >>311
「削除人でさえ「引用」とはっきり書いてますね」と言ってますが、
289で「引用」は必要ないと言ってる私も削除人なんですけど。
#下手に引用されてしまうと無駄に長くなるばかりで好ましくないと思ってます。
#簡潔に、削除ガイドラインのどの項目に抵触しているかを
#わかり易く書いてもらえればそれでOKです。
- 320 :迷ったら名乗らない:2007/07/03(火) 12:59:09 ID:6qAA8GVH0
- この話の発端の依頼者は、要点を抜き出せる程のガイドラインに関する
知識は無く、理由はガイドラインから、の意味も解らないと言っている
人物である、ということは忘れずに。
削除人「理由はガイドラインより」
↓
依頼者「ガイドラインよりの意味がわかりません」
↓
案内人「理由はガイドラインからということです」
なんて馬鹿な流れがお好みかしらん。
案内人に意見したいとかでなく、一般論を語りたいだけなら他でやってね。
- 321 :迷ったら名乗らない:2007/07/03(火) 13:13:39 ID:J7tEz1cI0
- ほったーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
- 322 :阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM :2007/07/03(火) 19:21:33 ID:az/VLfbK0
- >>320
「引用」すればそれで良し……ではないんですが。
#依頼理由削除ガイドラインから大量に「引用」しておいて、
#ほぼ全てが的外れだったという事例もあった様に記憶しています。
私は「依頼理由は削除ガイドラインに則しているものでどうぞ」という程度の言い方をしますが、
その程度で済ませたくないのなら、ただ単に「引用」して貰う様に言うよりは
削除ガイドラインを読んで貰うことを促してもらう方がより望ましいと思います。
#少なくとも、的外れな部分を「引用」することのない様にするために。
- 323 :迷ったら名乗らない:2007/07/03(火) 19:42:13 ID:6qAA8GVH0
- 引用を勧められるとガイドラインを読まずに大量引用する人が、
読むよう勧められると適切な依頼理由を選択できる、
なんて随分都合のいい展開ですね。
極端な例示はやめましょう。
- 324 :迷ったら名乗らない:2007/07/03(火) 19:43:03 ID:oVt6LxpM0
- ま、どのみち今は読めないのだし。
- 325 :道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/07/03(火) 19:48:53 ID:HENZv5Ke0
- それくらい自分で努力しろよ・・・他スレだと、わざわざ「グーグルキャッシュ」使っているヤツまでいるんだぞ
>>323
極端か?
- 326 :迷ったら名乗らない:2007/07/03(火) 19:52:42 ID:oVt6LxpM0
- それが公式のモノである事を証明できますか?
名無しが薦めるのなら別に構いませんが、
★出して薦めるとなると、どうにもこうにもアレですよ。
- 327 :迷ったら名乗らない:2007/07/03(火) 19:53:11 ID:B74dUcmn0
- レス番盛大にdj
- 328 :道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/07/03(火) 19:54:07 ID:HENZv5Ke0
- >>326
・・・初心者か?
- 329 :迷ったら名乗らない:2007/07/03(火) 20:27:05 ID:rrMnZmbH0
- ここは案内をする人の活動支援スレなんですよね〜
- 330 :迷ったら名乗らない:2007/07/03(火) 21:23:24 ID:2pNc3nw00
- >203 名前:孔雀 ◆HpcRk2ELiM [sage] 投稿日:2007/06/30(土) 01:06:39
>>>188 >>191
>そもそも、相手が馬鹿でなければ、まともに接しているつもりなんだが。
>#馬鹿ならボロクソに扱うけど。
馬鹿ならボロクソに扱うと公言している、たかだか一削除人の戯れ言には説得力の欠片も感じないね。
削除ガイドラインに一つも載ってない言葉で、つまりガイドラインも読みもせず
自分の言葉で依頼してくる依頼者に対して、理由は削除ガイドラインまたはローカルルールから
引用してくださいと促す案内は何年も前から削除人や案内人の間で使われている一文なわけだし、
案内人諸氏においては◆HpcRk2ELiM一人の持論に振り回される必要はないということで。
大体、削除ガイドラインを読みもせず依頼してくる人を案内するわけなんだから
引用してねと頼もうが則しているものでどうぞと頼もうが結果は同じなわけよ。
>>320
一般論ではなく、この削除人の場合は持論なのよねw
- 331 :迷ったら名乗らない:2007/07/03(火) 21:40:55 ID:u0EM0gR80
- 意見が分かれてる、どちらも注意されていない
であればどちらでもという結論で良いだろ
- 332 :迷ったら名乗らない:2007/07/03(火) 22:03:47 ID:6qAA8GVH0
- うむ
- 333 :阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM :2007/07/03(火) 22:38:28 ID:az/VLfbK0
- >>326
「引用」が必要ないというのは事実です。
これは、313で指摘されている通りです。
#大体、「引用」されていなくても、依頼理由が削除ガイドラインに則しているため
#実際に対応されている削除依頼は多数あります。
#スレッド削除依頼の場合、「板違い」とか「重複」の一言だけでもOKですし。
>>323
もちろん、一般的な事例ではないのは承知の上。
だからこそ、「〜という事例もあった様に記憶しています」という言い回しを使っている訳で。
#ろくに読みもせずに無闇に「引用」するよりは、少々間違っても実際に読んで
#削除ガイドラインに則した依頼理由を提示しようとする方がマシ。
>>330
まず、現在の話題は「馬鹿にどう対応するか」の話じゃない。
#ルールを守ろうともせず、妨害行為となる様な書き込みを続ける
#「馬鹿」を対象とした話ではないと言っておく。
- 334 :迷ったら名乗らない:2007/07/03(火) 22:45:42 ID:KfxIw/+m0
- この話題にちょうどいいような気がするんだけども。
haken:派遣業界[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1179153080/
この依頼スレのdionの”依頼人”さんの依頼の仕方はどうなんだろうね。
- 335 :迷ったら名乗らない:2007/07/03(火) 23:16:21 ID:6qAA8GVH0
- 引用は必須ではないというのはとっくに終わった話だけども、
例とかで引用に触れたりするのも一切禁止だと言いたいのかしら。
読むときは必ず読むけど引用するときは必ず読まない、
なんて前提はどこからくるのかしら。
一字一句違わず明王さんと同じ言葉で案内しなきゃいけないのかしら。
何の話をしたいのかしら。
- 336 :ξ´・ω・`ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs. :2007/07/03(火) 23:17:02 ID:h/EcwUXm0
- なんかまだ、無知で有名な荒らしが喚いているようだけど、
そっちのほうはシカトしつつ、場の流れを考えてっと。
>>302ちゃん☆
ヽξ´▽` ξ ちょっとアンタ。
「どこからどこまでが引用か」とか「一文一句違えずに引用」って、
著作権法上の狭義での引用の定義みたいなことを語って何がしたいのさ?
とりあえずさ、引用をキチンとした辞書で引きぃ。
キチンとした辞書で引いた?
引用って言葉は、自分自身が思ってた以上に
広義の意味を持ってるってことは理解できた?
んじゃ、>>302を書いたことについては、
心の中で「ミンナすまんかった…。」と詫びながら、
黙って反省すりゃイイっ。
- 337 :迷ったら名乗らない:2007/07/04(水) 00:33:53 ID:cRQ6HYPe0
- 削除判断の出来る人は完全に引用して無くても良いと感じるかもしれませんが
それを持たない人にとっては引用して頂かないと、まとめ、誘導の際に少し不都合があります。
「板違い」をまとめの際にGL5の欄に勝手に入れていいのか
「個人情報が書かれています」で要請板へ誘導するか、またどのように誘導するか。
削除判断をしないように私達は少しシビアになります。
その際にGL1. 個人の取り扱い・私生活情報というように引用されていれば助かります。
ですので私は削除ガイドラインから引用をお願いしますね。
削除板では削除人さんだけが活動してるわけではありませんので。
- 338 :302:2007/07/04(水) 00:37:45 ID:81XZyj2wO
- >>336
あなたは、時折ですが、他人の文章を曲げて読まれる方ですので。
- 339 :迷ったら名乗らない:2007/07/04(水) 00:41:05 ID:fXEX1hQD0
- >>337
だったら、GL5。にまとめないで
「板違い」にまとめればいいんでは?
要請扱い?誘導必要?
わからなければ手を出さなければいいだけです。
- 340 :339:2007/07/04(水) 00:43:24 ID:fXEX1hQD0
- 書き忘れ。
あなたが案内人としてでなく
1住人としてまとめてるだけの人で
どうしてもまとめたいなら
理由不明の項目つくってしまうとか。
まとめがてら、GL1の私生活情報のことですか?
ってきいてしまうってのもテかも。
- 341 :阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM :2007/07/04(水) 00:53:51 ID:SMdgw0EU0
- 馬鹿が一名紛れ込んでるが、それはさておいて……
>>337
「板違い」なスレッドなら、ごく普通に「5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」に
抵触しているものとして扱って構わないかと。
#つーか、削除整理板内のスレッド削除依頼スレで依頼理由として「板違い」と書いてあるものを
#理由不備扱いしたら何処かからツッコミが入ってくると思いますが。
それから、削除整理板で依頼理由として「個人情報が書かれています」というのを提示されたのであれば
私たち削除人であっても処理判断するのを避けて誘導することになります。
#私の場合は、「削除ガイドラインをご確認の上で、重要削除対象と思われるレスを削除要請板で削除依頼して下さい」などと言うでしょう。
- 342 :迷ったら名乗らない:2007/07/04(水) 00:56:27 ID:rhUE5faa0
- 何か一言付けないと気がすまないんですかね・・・
- 343 :迷ったら名乗らない:2007/07/04(水) 01:09:43 ID:IKIQGw8a0
- >>337
整理板における個人情報(関連含む)を理由とした依頼についての扱い方なら
統括から直に判断が下されているから過去ログを漁ってみるといいよ
ソースはあえて出さない
あなたが案内人なら過去ログを漁って自力で学ぶことも必要だから
- 344 :迷ったら名乗らない:2007/07/04(水) 02:49:19 ID:/iHKcfA20
- 2chで一般的に使われる略語はともかく、初心者や要請関係で
2chに来た人とかは自分用語の連続だったりしますからね。
>>274の依頼者も、削除ガイドラインを確認の上で、重要削除対象と
思われるレスを削除要請板で削除依頼したものでしたね。
- 345 :迷ったら名乗らない:2007/07/04(水) 06:04:34 ID:GBKVqLHQ0
- 何も知らない人が一所懸命ケチつけようとしてずれたことを言い、
結局何も知らないことを指摘されるだけで終わるというパターンが
ずっと続いていますが、そろそろ自分の無知を自覚してROMに
回ったらどうですか。
- 346 :330:2007/07/04(水) 09:06:22 ID:umBb+bPq0
- >>333
お前が言うところの「馬鹿」を対象とした話以外の件についても触れてるだろうが。
自分にとって都合の悪い部分は読み飛ばしか。
だったら無理して都合のいいように反論するな。見苦しい。
案内人にとって糧のかの字にもならない弁舌を★つけて垂れるな。
そんなお前にお前自身の得意文句をくれてやる。
#寝言は寝て言え。
- 347 :迷ったら名乗らない:2007/07/04(水) 09:22:55 ID:tVbK//viO
- >「馬鹿」を対象とした話以外の件についても触れてるだろうが。
というか、元から「馬鹿」云々の話はおまえさんしかしてないよ。
勝手に脱線した挙げ句の逆ギレ、カコワルイ。
#明王の態度をヨシとしているわけではない。悪しからず。
- 348 :迷ったら名乗らない:2007/07/04(水) 09:28:45 ID:xNzMk5rd0
- #を付ける奴って補足のつもりなんだろうけど自分の発言に自信がないの?
能力の精一杯をご披露してるのと同じことだから無理して書かなくていいよいいよー
- 349 :散歩中 ◆xWTsDPTSKc :2007/07/04(水) 09:29:21 ID:NLLapFWA0
- 態度とか言葉遣いとか誰という要素を除外して「何を言われているのか」を理解するように
心がけている今日この頃です。
- 350 :でらーど:2007/07/04(水) 10:03:26 ID:ZWDyLmkK0
- ∧,,∧
(,,・∀・)<バカばっかし!
@(_u,uノ ttp://www.2ch.mobi/neko/pc/log/neko031.jpg
- 351 :迷ったら名乗らない:2007/07/04(水) 10:21:12 ID:DqqtXYLq0
- 前足 (*´∀`*)
- 352 :でらーど:2007/07/04(水) 20:21:09 ID:ldzKyFUB0
- ごるぁ、今日はhttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1167803172/l50に
客が多いぞ、
案内人は早く仕事しにこい、
なんでわしが答えないかんのや!!
- 353 :迷ったら名乗らない:2007/07/04(水) 20:31:46 ID:1dNTSGm20
- 催促されたので見送ります
- 354 :迷ったら名乗らない:2007/07/04(水) 22:51:29 ID:hR0/B8cB0
- >>352
あんた邪魔。
- 355 :でらーど:2007/07/04(水) 23:45:56 ID:ldzKyFUB0
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1167803172/l50に
案内人は早く仕事しにこい、
- 356 :迷ったら名乗らない:2007/07/04(水) 23:52:28 ID:1dNTSGm20
- 仕事じゃないし
- 357 :案内キンバエ ◆yuQ9t.UD8o :2007/07/04(水) 23:59:57 ID:B8R7bFcd0
- >>355
OK。任せろ。
- 358 :道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/07/05(木) 00:01:01 ID:AKL6o//10
- ・・・いや、あんた案内人じゃないし(焦ι
- 359 :案内キンバエ ◆yuQ9t.UD8o :2007/07/05(木) 00:03:38 ID:B8R7bFcd0
- 仕事してきたぞ(´ー`)y-~~
今日も良い仕事した。
- 360 :迷ったら名乗らない:2007/07/05(木) 00:03:48 ID:oY82rKkGO
- じゃあここは俺が
- 361 :案内キンバエ ◆yuQ9t.UD8o :2007/07/05(木) 00:13:04 ID:42j6Uw/k0
- 秀★さん。。。どう見たって、荒らし依頼と言ったって2ちゃんねる内の
スレッドに対するものでしょうが。重点削除対象じゃないっす。
勘弁してくださいよ。
- 362 :道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/07/05(木) 00:17:34 ID:0++Gk11i0
- ・・・いや、 自分も突っこもうと思ったんだが、
- 363 :迷ったら名乗らない:2007/07/05(木) 00:17:45 ID:Le+2mX7c0
- そのスレ、2ちゃん外の話もしてるでしょ。
- 364 :迷ったら名乗らない:2007/07/05(木) 00:21:51 ID:+SXeDXya0
- *のついてる荒らし依頼でも2ちゃん内への〜だったら整理板でおkだったよね?
要請板みるとこう書いてある。
◆注意
・「2ちゃんねる内の荒らし依頼」削除および
・「削除依頼のホスト情報つきコピペ」は、このスレッドでは受け付けません。
削除整理板の各板用の依頼スレッドにて行ってください。
- 365 :案内キンバエ ◆yuQ9t.UD8o :2007/07/05(木) 00:22:48 ID:qsgNLqf00
- >>363
しているはしているがw
まとめサイトのようだ、掲示板じゃねーよーだし、田代砲ぶっぱなせとかいう話でも無さそうだし。
文意による判断、っつーヤツっす。
★持ちよりも、★持ちじゃないuryaの方がよっぽどマシな案内しているっつーのはどういうこっちゃねんヽ(`Д´)ノ
- 366 :迷ったら名乗らない:2007/07/05(木) 00:29:19 ID:+SXeDXya0
- >>365
最後の一文について。
そうかな?
971では入口誘導ではなく直リンしてるし、その後に削除判断もしているよ。
あと案内人の削除判断はご法度だから、逆に曖昧にしなければいけないときもあるんです。
ただ、秀さんの最後の一文は誤解の恐れがあるから、
「ただし要請板の専用スレは2ちゃん外への荒らし依頼を扱ってますのでご注意ください」
とか書いた方が良かったかもね。
- 367 :案内キンバエ ◆yuQ9t.UD8o :2007/07/05(木) 00:37:53 ID:qsgNLqf00
- ああー、そこまで読んでなかった。971はちょっちマズいかもね。
973の件だと。
秀の案内だと、質問者はそのまま要請板へGOしちまいそうな勢いだったので
ちょいとそりゃマズいだろ、と思ったんだわさ。
相手は初心者だし、気に入らない他人の書き込みをとりあえず削除して目の前
から消したいと願っている。とりあえず、重要削除対象の荒らし依頼とはどういう
ものを対象としているのか、を案内して知らしめることこそ先決かな、っとね。
- 368 :迷ったら名乗らない:2007/07/05(木) 00:39:30 ID:Le+2mX7c0
- ワロタ
カネ払えば〜なんて言ってて、よくそんな指摘するねぇwww
- 369 :でらーど:2007/07/05(木) 00:44:19 ID:55w+36+Z0
- わしは、案内人じゃないし、なる気もないんで、そういうのに縛られる気はないど!!
- 370 :迷ったら名乗らない:2007/07/05(木) 00:45:53 ID:rv8XbqI10
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1167803172/974
これ案内じゃなくただの説教です、本当に(ry
- 371 :案内キンバエ ◆yuQ9t.UD8o :2007/07/05(木) 00:46:31 ID:qsgNLqf00
- あたぼーよ。仕事して無い、と言われりゃ、金払えは常套句だぜー。
金も払ってないのに偉そうにしてんなっつーのさ。好意が無条件に得られるのは
お前のママンとパパンだけだっつーにさ。
好意を得たければ、それなりに誠意見せろっつーに。ガキはママに書き込み内容
見せてから投稿しろっつーのさ。
- 372 :迷ったら名乗らない:2007/07/05(木) 00:47:35 ID:rv8XbqI10
- >案内キンバエ
「案内」じゃなく説教キンバエにしる
- 373 : ◆IZUMI162i6 :2007/07/05(木) 01:08:15 ID:FmEMhtPS0
- なんだかなー
- 374 :ξ´・ω・`ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs. :2007/07/05(木) 01:15:45 ID:FkGcYsVJ0
- >>365 キンバエちゃん☆
> ★持ちよりも、★持ちじゃないuryaの方が
> よっぽどマシな案内しているっつーのはどういうこっちゃねんヽ(`Д´)ノ
ξ´・ω・`ξ 削除ガイドライン等が読めない状況になっていても、
この屯所に”念には念を入れて”↓こういったもの↓+気の利いた一言を
-----------------------------------------------------------------------------
○『いろいろな決まり』のGoogleキャッシュ
http://72.14.253.104/search?hl=ja&q=cache%3Ainfo.2ch.net%2Fguide%2Fadv.html
○『使い方の注意』のGoogleキャッシュ
http://72.14.253.104/search?hl=ja&q=cache%3Ainfo.2ch.net%2Fguide%2Ffaq.html
-----------------------------------------------------------------------------
書き込む★が一人もいない現状だから仕方がないでしょ。
- 375 :故人@7期:2007/07/05(木) 01:24:21 ID:ZKdIuQQjP
- これだけ突っつかれちゃ、なかなか★は書き難いんジャマイカ?
そういうこと考えたこと有る?
- 376 :でらーど:2007/07/05(木) 01:26:53 ID:55w+36+Z0
- ∧
(゚、。`フ <コンジョなしが!!
(uu ,,)o ttp://www.2ch.mobi/neko/pc/log/neko032.jpg
- 377 :迷ったら名乗らない:2007/07/05(木) 01:30:48 ID:W8SuLKej0
- モフモフ(*´∀`*)
- 378 :西の案内人 ★:2007/07/05(木) 01:35:23 ID:???0
- _,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ見てるー?
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
- 379 :迷ったら名乗らない:2007/07/05(木) 01:37:08 ID:xbD7NDAq0
- ワロタ
- 380 :故人@7期:2007/07/05(木) 01:37:22 ID:ZKdIuQQjP ?2BP(1023)
- 故人だけど一連の流れ読んで書いたマジレスだから
同一IDで一応be出しておく
- 381 :迷ったら名乗らない:2007/07/05(木) 01:38:46 ID:iKpNI20x0
- それも修行のうちだと思ってる
- 382 :がむしゃら案内人 ★:2007/07/05(木) 01:59:13 ID:???0
- >>374
ちょうど某所でそのキャッシュを提示していらっしゃる案内人さんがいたので
それはいいなあと思っていました。
いつものURLと併記する形でやってみようかと思います。ありがとうございました。
- 383 :迷ったら名乗らない:2007/07/06(金) 01:58:53 ID:O82XuzjV0
- 案内芙蓉 ★さん
net:ネットウォッチ[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1173260576/160
の下の段の件なのですけれど、ガイドライン6. 連続投稿・重複に
あたるのは同じ板にある時のみというのを付け加えておいた方が良かったかもしれませんね。
- 384 :迷ったら名乗らない:2007/07/06(金) 06:06:08 ID:xrJliobnO
- まぁ、でもあれだなぁ。
最近案内人が活発に活動してて何より何より。
動機がどうとかミスがどうとか色々あるでしょうが、
やっぱり萎縮して停滞するよりは動きがあったほうがおもしr…
もとい、長い目で見れば住人のためにもなるってもんです。
- 385 :案内芙蓉 ★:2007/07/06(金) 07:10:21 ID:???0
- >>383
申し訳ございません。
直ちに訂正に参ります。
ご指摘、ありがとうございます。
- 386 :迷ったら名乗らない:2007/07/06(金) 09:21:41 ID:xyJEbP/90
- なんだかなぁ、案内人って削除依頼出した事あるの?
案内する前にフォーム使って依頼出してみりゃいいと思うよ。
★なんか出す必要ないから。
- 387 :迷ったら名乗らない:2007/07/06(金) 09:37:15 ID:BtxvkyJX0
- そんなテストみたいなことされても困る。
- 388 :迷ったら名乗らない:2007/07/06(金) 09:55:01 ID:AYMG1I2uP
- フォームからの依頼を確かめたいなら、整理板のtestスレを使ってくださいね。
- 389 :迷ったら名乗らない:2007/07/06(金) 10:27:45 ID:lHynSW+h0
- 一般利用者としての経験や自治・名無しボランティアの経験が少ないのかな。
失敗するのもまた経験で、初心者のうちに、★をもらう前に経験しておくべき
失敗というのもある。
★をもらったからといっても、その後すべて★付きで発言しなければならない
わけでもないから、自信がないものについては対応しないことも含めて色々
工夫してみてくださいな。
- 390 :迷ったら名乗らない:2007/07/06(金) 10:52:07 ID:BtxvkyJX0
- 何を上から目線でえらそうに。
削除依頼やまとめをすることだけがボランティアではない。
自治経験などはむしろ害悪と俺は思う。
後段は同意。
- 391 :迷ったら名乗らない:2007/07/06(金) 11:12:23 ID:RdZLRIFK0
- 数年前ガイドラインも読まずにフォームも使わずに
2,3個前のをコピーして依頼したことはあったな。
GL5で消されはしてたようなきはしたから形式には問題なかったんだろうが
↑今だから笑える失敗談
- 392 :迷ったら名乗らない:2007/07/06(金) 11:28:35 ID:xrJliobnO
- 自治に携わったことが無い子が★付けると、
自治努力を軽視して削除や規制で全部解決しようとしたり、
逆に恐ろしい無茶を、無茶だと理解しないまま自治に押しつけたりする時がある。
とはいえ、先日即剥奪された某案内人みたいに、
おそらく自治をかじったことはあるんだろうけど勘違いしたまま、ってのもいることにはいるが。
- 393 :迷ったら名乗らない:2007/07/06(金) 11:34:02 ID:s6VKdVNu0
- >>392
同意
正義で掘られたログを、そのスレに貼り付けて対象者を煽った削除人もいたぐらいだから、
板関連の各種申請・報告・削除依頼等の際の基本常識ぐらい、自治でかじっておくべきとは思うよ。
- 394 :迷ったら名乗らない:2007/07/06(金) 12:06:41 ID:hDODsmulP
- なんでそれが「煽り」になるんだか…┓( ̄∇ ̄;)┏
- 395 :迷ったら名乗らない:2007/07/06(金) 12:54:07 ID:rPrpT5mLP
- 煽りにならないと思ってる頭お花畑の削除人もいるのかヤレヤレ
- 396 :迷ったら名乗らない:2007/07/06(金) 13:12:25 ID:CEtuVB0Y0
- 反面教師の良い例として
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1029306836/444-451
まあ何にせよ、ここまで粘着質な案内さえしなけりゃいいよ
案内しても依頼者が理解できないのは案内の仕方にも問題があるが
その反面、読みもしないし読んでも理解できない依頼者も多い
そういう時はしつこくテンプレコピペしないで後は削除人に任せたらいい
- 397 :迷ったら名乗らない:2007/07/06(金) 13:19:03 ID:s6VKdVNu0
- いやいや、とんでもない案内人?削除人?がいたもんだ。
- 398 :散歩中 ◆xWTsDPTSKc :2007/07/06(金) 13:26:08 ID:T2cNhe6I0
- 貴方が粘着質と感じるかどうかなどどうでもよいことです。
依頼人において何の意味ももたないなら、別にそれを見て学習する人が一人でも
いたらもうけものですよね。依頼人に何らかの誤解や支障、あるいは感情的もつれなどが
生じている様子もありません。
もし、誰が書いているかに拘泥しているなら、2chでは歓迎されない態度です。
- 399 :迷ったら名乗らない:2007/07/06(金) 13:27:51 ID:9ZCYPRt70
- >もし、誰が書いているかに拘泥しているなら、2chでは歓迎されない態度です
この一言、明王君はよく肝に銘じておきたまえ
- 400 :迷ったら名乗らない:2007/07/06(金) 13:57:58 ID:pQ9xEYoQ0
- >もし、誰が書いているかに拘泥しているなら、2chでは歓迎されない態度です。
この一言、華麗君はよく肝に銘じておきたまえ
- 401 :迷ったら名乗らない:2007/07/06(金) 14:14:28 ID:Iq3VcxAo0
- >>397
案内人?削除人?
ここにそのソースを貼り付けてこういうことはするなって注意してあげればどうですか?
妄想なら他所のスレでやってください。ここは 「案内人屯所」 ですから。
- 402 :案内人零 ★:2007/07/06(金) 21:57:56 ID:???0
- この度は失礼いたしました。フォームの仕様は
ご指南頂くまで失念しておりお恥ずかしい限りです。
依頼者さんに迷惑をかけないように気をつけなければ・・・
いろいろなアドバイスを頂き、ありがとうございました。
- 403 :迷ったら名乗らない:2007/07/06(金) 22:28:27 ID:axQYnl0zO ?DIA(100011)
- 解ったンなら結果は今後の活動で示せば良い。
オチはそんなとこかな?
- 404 :迷ったら名乗らない:2007/07/06(金) 23:28:03 ID:uUW6qmUB0
- ×そんなとこかな?
○そンなとこかなッ?
- 405 :迷ったら名乗らない:2007/07/07(土) 12:34:39 ID:ATkyg2/2O
- オチオチしてられないな。
- 406 :迷ったら名乗らない:2007/07/09(月) 04:54:08 ID:sdhvloDV0
- 案内を要する依頼がいっぱいあるんだけど、
みなさん、長期未処理で忙しいのでしょうか?
- 407 :迷ったら名乗らない:2007/07/09(月) 05:34:35 ID:pziMz70n0
- そう思うのであればご自分でどうぞ。
案内は誰でもできます。
- 408 :迷ったら名乗らない:2007/07/09(月) 10:19:45 ID:TO7HMFem0
- 月曜の早朝に酷なことを…
- 409 :迷ったら名乗らない:2007/07/11(水) 21:10:03 ID:NnXGN7vH0
- 華麗なる様、
コピペの案内でも構わないと思いますが、依頼内容をよく読んで、
依頼者の2ch親和度を理解し、その上で適切な誘導先を提示されるほうが
よろしいかと。
現状の案内では、誘導された人が戸惑うのではないでしょうか?
ご検討ください。
- 410 :迷ったら名乗らない:2007/07/11(水) 22:40:01 ID:feaApTb40
- 10ヶ月案内キャップつけててこれで何もかも全てスルーするような人に
これ以上の注意や指摘は不要かと。誤ったテンプレを貼りまくることで
住人さんにとってただの迷惑でしかないのであれば気付いた案内人さん
やボランティアさんが正しい案内をして差し上げるのが一番効率的です。
- 411 :迷ったら名乗らない:2007/07/11(水) 22:51:36 ID:b2DjVNON0
- 脊髄反射については謝罪したふりをしていましたが、いつまでこんなことを続けるのでしょうか・・・
住人だけでなく全ての鯔にとって自分は迷惑な存在である、と一度も考えたことはないのでしょうか・・・
これが名無しの意見を全スルーしてきた結果なので他の案内人諸氏もよく見ておいてください
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1172591303/180
180 名前:華麗なる案内師 ★[755] 投稿日:2007/05/08(火) 07:28:15 ID:???0
>>174
うああああああああ!
このところこちらを覗いてなかったので、気付かないでごめんなさい。
私が良く確認してなかったミスです。
教えて下さりありがとうございます。
そして、ごめんなさい。
>>176
ありがとうございます。
お手数お掛けして申し訳ないです。
>>178
本当に仰るとおりです。
ありがとうございます。
そして、ごめんなさい................λ
- 412 :迷ったら名乗らない:2007/07/11(水) 22:57:54 ID:u9kYQFMMO
- んで今回は何が問題だっていうの?
ちゃんとアドレスだして指摘してちょ
- 413 :迷ったら名乗らない:2007/07/12(木) 02:28:00 ID:gR+y3mYT0
- 問題のある案内された依頼者ほったらかし?
どのレスか知ってるならリカバリ汁!
自分がする気ないならURL提示しる!
- 414 :迷ったら名乗らない:2007/07/12(木) 02:55:35 ID:exXOkBTo0
- てめえのケツはてめえで拭えってな
常時ここをROMしている華麗ならとっくにどの案内のことか気付いているはず
それでも訂正に行かないのはここでurlが出てないから
証拠がなければ訂正に行かなくてもいい
それが採用当初からの本人のやり方
他の案内人が正しい案内をしてくればいい
- 415 :迷ったら名乗らない:2007/07/12(木) 05:48:35 ID:swSub2v50
- 彼は頭はおかしいが馬鹿ではないので、尻尾はつかませないと思うよ。
自分がいつまでたってもジョブチェンジできないことがわかったら
そのうちあきらめると思うので、放っておけ。
頭がおかしい人の行動は予測がつかない、という点で不安ではあるが。
変な案内をみかけたら後から訂正しとくといいさ。
- 416 :迷ったら名乗らない:2007/07/12(木) 09:11:38 ID:NmRUFkYZ0
- 自分は正しいと思い込んでる場合は、如何ともし難い。
… ┐(´∀`)┌ 彼については、あきらめよう
- 417 :外野ァァン:2007/07/12(木) 10:27:47 ID:gHXVltQS0
- 自己紹介ですね
- 418 :迷ったら名乗らない:2007/07/12(木) 10:43:56 ID:z8HopeFf0
- 同意w
- 419 :華麗なる案内師 ★:2007/07/12(木) 17:19:04 ID:???0
- >>409
こんにちは。
お疲れ様です。
案内をする際、依頼内容を良く読み投稿する方の2ちゃんねるに対する認識などを汲み取った上で
適宜なスレッドへ誘導する事は全く以って仰る通りであり、案内する際とても神経を使う場面でもあります。
また、文面の受け取り方は人様々な所もあり、かつ2ちゃんねるのみならず掲示板を使う方々の理解度も
様々で、なかなか一筋縄で行かない時もあり、とても難しいなと思う事もあります。
案内をする上で出来るだけ依頼者の立場になって考え、出来るだけ処理がなされる様にささやかながら
お手伝いをさせて頂いているつもりなのですが、私の案内で誘導された方が戸惑った事などがありましたら、
そのリンクを出して頂き、「それは、こうしたらいいんじゃない?」「もし自分だったらこうするけど、どうだろう。」
など、これからの案内をいいものに出来る様なレスをして頂く事が出来たら、私のみならず案内人や案内をする方々への
後学になるのではないかな、と思います。
私自身、本当に足りないところだらけでこんな事書くのもどうかな、って思いますが
生暖かい目で見守って下さいますよう、宜しくお願い致します。
- 420 :迷ったら名乗らない:2007/07/12(木) 17:20:33 ID:3kYg2p2k0
- おk
生温い目で見守る。
- 421 :外野ァァン:2007/07/12(木) 17:42:57 ID:gHXVltQS0
- 生足を見守る。
- 422 :迷ったら名乗らない:2007/07/12(木) 18:49:28 ID:KSEIXpeMP
- 生はイクナイ
- 423 :迷ったら名乗らない:2007/07/12(木) 19:01:47 ID:/5rW27850
- なんでもそうだけどさ、向いてないならやめる勇気も必要だよね
- 424 :散歩中 ◆xWTsDPTSKc :2007/07/12(木) 19:10:33 ID:8Ee3dWMm0
- アドバイスに向いていない名無しさんのこと?
- 425 :迷ったら名乗らない:2007/07/12(木) 19:58:51 ID:jwX8DKiC0
- なにこのジョブチェンジ直前だからとりあえず心象良くするために出てきましたみたいなの
今までスルーしてきた数十の指摘は返答も改善もするものではなかったということか
- 426 :迷ったら名乗らない:2007/07/12(木) 20:03:51 ID:SeMD9Kd+0
- 出てこなかったら叩くが出てきても叩くのか。ははははは
- 427 :迷ったら名乗らない:2007/07/12(木) 20:07:09 ID:3kYg2p2k0
- 必殺!ダブルスタンダード!!
- 428 :迷ったら名乗らない:2007/07/12(木) 20:13:11 ID:ZRki91wm0
- 叩いてるように見えるなら2ちゃんから足洗ったほうがいいね
なんで今回だけ答えにきたの?今までの指摘は全部スルーしてるのに?
ていう疑問が上がって当り前のことだけど?
別にどうでもいいけどね、こんな案内人
6期生以降に期待株が多いからそっちを育成していかないと
- 429 :迷ったら名乗らない:2007/07/12(木) 20:20:31 ID:yVFlBQ9g0
- >>419
その考え方は正しくついこの間解任されたばかりのやっとかめさんと同じですね。
どこをどうしたらいいかなどというアドバイスは今までに何度も何度も出ており、
それを全て無視してきておいて今更教えて君ですか。
私は何も間違ったことはしていないのに指摘される。じゃあどこを直せばいいんですか?
・・・あなた、幼稚園児ですか?
あなたが案内人に採用されてから今までの屯所の過去ログを全て
読んで自分の頭でそれぞれに書かれてあることを自力で理解すべきです。
理解どころか過去ログを読み返すことすらしないのであれば住人ではなく
どこか別の方向に向いた弁解や釈明出は必要ありません。
- 430 :迷ったら名乗らない:2007/07/12(木) 20:34:01 ID:W5+iNZnf0
- >>419
他人の意見に耳を傾けない貴様が
他人に長文を読んで貰えると思うな。
- 431 :迷ったら名乗らない:2007/07/12(木) 20:34:21 ID:LrfiYsM10
- 人の振り見て我が振り直せ。
指摘されてるのが自分じゃな(ry
あらゆる情報の宝庫2ちゃんねる。
活かすも殺すも読み手次第。
- 432 :迷ったら名乗らない:2007/07/12(木) 21:40:39 ID:QODnpywP0
- >>425 >>428 >>429 >>430
何でもいいからここに同じIDで書いてみてよ
- 433 :迷ったら名乗らない:2007/07/12(木) 21:54:32 ID:qtSp6CE/0
- いちいち教えてもらえないとダメなのはダメ、っていうのは
やっとかめさんの剥奪の理由でした。
合掌
- 434 :迷ったら名乗らない:2007/07/12(木) 22:34:10 ID:W5+iNZnf0
- 432 名前:迷ったら名乗らない[sage] 投稿日:2007/07/12(木) 21:40:39 ID:QODnpywP0
>>425 >>428 >>429 >>430
何でもいいからここに同じIDで書いてみてよ
- 435 :迷ったら名乗らない:2007/07/12(木) 22:35:03 ID:Q79bjsbh0
- >>419
仮に、あなたが削除人へのジョブチェンジをお望みなら、>>419は落第点です。
削除人の削除活動は、問題となる削除騒ぎ=剥奪リーチですよ。
自分のレスとそれに対する相手の反応、同じ案内人の案内(ジョブチェンジしたら
削除人の削除判断)を参考にしつつ、これが悪い、あれが問題だ、と
指摘される前に自分の判断で逐次修正しなくてはいけません。
そのためには、名無しのレスだろうが叩きだろうが、自分に修正できるところが
あれば、どんどん取り入れて修正する精神が必要です。
そういうスタンスが>>419から感じられないのは残念です。
- 436 :迷ったら名乗らない:2007/07/12(木) 23:10:36 ID:qtSp6CE/0
- ウェルテル様、
2chの基本URLぐらいはちゃんと確認して案内しましょうね
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1131158685/269
- 437 :迷ったら名乗らない:2007/07/12(木) 23:16:34 ID:TRoWevNz0
- >>436
ガイドラインのinfo2chはもう復活しているから
いつまでも臨時のキャッシュを貼り付けなくてもって事をいいたい?
だったら回りくどく言わずに用件のみを述べればいいのに。
- 438 :迷ったら名乗らない:2007/07/12(木) 23:16:42 ID:XZSexJkv0
- >>436
?
- 439 :迷ったら名乗らない:2007/07/12(木) 23:18:38 ID:XZSexJkv0
- >>437
志村ー、日付日付ー
多分それinfo.2ch.netが落ちてる時のカキコ
- 440 :迷ったら名乗らない:2007/07/12(木) 23:18:47 ID:w9UMqVWnP
- >>435
ワロス
何様のつもりか知らんけど、どんだけ上からモノを言ってんだ。
人に意見を取り入れてもらおうと思うなら、それなりの書き方ってもんが
あるだろう。
そういうスタンスが>>435から感じられないのは残念です。
- 441 :迷ったら名乗らない:2007/07/12(木) 23:21:38 ID:TRoWevNz0
- >>439
ちょwwwwなんて昔の掘り起こしなんだww
思わず昨日辺りのかとおもって、はやとちったスマソ
・・・・・てことはなんだ?
- 442 :迷ったら名乗らない:2007/07/12(木) 23:30:53 ID:mRpLKdzB0
- >>436
7/4の案内なら妥当だろうに
くだらん
- 443 :迷ったら名乗らない:2007/07/12(木) 23:32:00 ID:0xTMtJLN0
- 落ち着いたところで>>251を読んでみましょう。
- 444 :迷ったら名乗らない:2007/07/12(木) 23:42:47 ID:Bx3xHT2D0
- >>439が書いてることは最もな話。
ジョブチェンジを前提に活動を続けていようがいまいが、名無しの意見を全無視して
削除人が指摘した時だけ、自分のジョブチェンジが間近に迫った時だけ出てくるというスタンスに誰が共感できるだろうか。
やっとかめ氏のように表立って言葉にはしなかっただけで、取ってきた行動は全く同じ。
それを見て見ぬふりか知らんが野放しにしてきた採用者の責任もある。
- 445 :迷ったら名乗らない:2007/07/12(木) 23:46:35 ID:kaBC8moJ0
- >>436の関連だけどさ、オレの専ブラで
削除依頼の入口のURLクリックすると削除整理板に逝ってしまうんだ。
オレはIEでやればいいって知ってるからいいんだけど。
- 446 :迷ったら名乗らない:2007/07/12(木) 23:48:30 ID:Q79bjsbh0
- >>440
別に意見を取り入れてもらう必要はないからね。
取り入れるか入れないかも自己責任。
2ちゃんねるなんてそんなサイトでしょ?
- 447 :迷ったら名乗らない:2007/07/13(金) 00:00:37 ID:dg+aKPSA0
- 華麗にはもともと他人の意見を取り入れる姿勢なんてなかっただろ
たまーに出てきた時でも、以後気をつけますですませて何回も同じことを繰り返し、あげく>>419
10ヶ月一体何をしていたのかと
- 448 :迷ったら名乗らない:2007/07/13(金) 00:14:43 ID:mhoyllT20
- 華麗が話をそらそうと必死にが
- 449 :迷ったら名乗らない:2007/07/13(金) 00:31:30 ID:8hnGCchW0
- 誰か回答してあげてください
body:身体・健康[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1162029462/470
- 450 :迷ったら名乗らない:2007/07/13(金) 00:37:55 ID:KLwd3bZo0
- 質問は質問スレでどうぞ だな
- 451 :お散歩中 ◆69eD53I7AM :2007/07/13(金) 06:42:59 ID:6b314rJj0
- >>444
わたしは共感できますけど。
- 452 :迷ったら名乗らない:2007/07/13(金) 07:47:18 ID:binBkJcpO
- 削除人に対して文句言うときと同じ考え方すりゃいいでしょ。
削除人がどんな目的でやっていようと、問題のある削除をしないかぎり文句は付けられない。
そして問題のある削除をしたときは、問題提起側からログを出して、どう問題かをプレゼンする。
第一、削除人も案内人も直接的には住人の為に活動してる訳じゃなく、
住人の為に活動してくださいと言ってるひろゆきの為に活動して、
結果としてそれが間接的に住人の為になっているわけで。
そこを勘違いしてお客さま気取りの住人が増えたのかな、と感じましたよ、えぇえぇ。
- 453 :迷ったら名乗らない:2007/07/13(金) 09:06:46 ID:v6Tgojbd0
- >>452
市役所職員は市民のために働いていない、というわけね。
- 454 :迷ったら名乗らない:2007/07/13(金) 09:24:50 ID:H9Tzpapi0
- いつも引き合いに出される市役所職員がなんか不憫だな
同じ公務員なら他にも沢山いるのに
- 455 :迷ったら名乗らない:2007/07/13(金) 09:34:52 ID:95tN7bX90
- 公務員なんかに例える時点で
まさにお客様気取り
- 456 :迷ったら名乗らない:2007/07/13(金) 09:38:31 ID:H9Tzpapi0
- 2ちゃんボラやってお金もらえるもんなら幾らでも住民のために働くけどなぁw
- 457 :迷ったら名乗らない:2007/07/13(金) 09:45:36 ID:v6Tgojbd0
- 削除人(削除屋)は、削除という手法で「できるだけ住人さんが快適に過ごせるように」「ほんの少しだけ掲示板の方向性を指し示す」、
そんなお仕事なのです。
利用者を尊重し、利用者と共に歩む、それでこそ削除人・削除屋だということを忘れずに。
- 458 :迷ったら名乗らない:2007/07/13(金) 09:49:09 ID:qgES/rqI0
- わかりましたか、明王さん?
- 459 :迷ったら名乗らない:2007/07/13(金) 11:23:43 ID:DJUtCf3C0
- >削ジェンヌ▲ ★さん
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1166164805/490
>具体的な事例を出し、どこが問題なのか、どう改善したらよいのか
>手取り足取り教えてあげてみてくださいー。
どの程度把握しておられるのか甚だ疑問ですが、具体的な事例は華麗氏の問題のある
案内のurl付を掲示して提議し、それに対する名無しやボランティアからの再三のアドバイスがありました
それに対してここで回答することが必ずしも必須ではないにしろ、そのアドバイスは華麗氏の案内に
何一つ反映されておらず、結果的指摘は全て粘着ということにして見兼ねた削除人から
指摘が入るまで無視を決め込み、漸く出てきて当該スレに訂正に行く、というループが続いています
>書き込みを読むに、本人は成長しようと努力しているように見られます。
わたしには全くそうは見えません
表向き誤魔化しているだけで本人の頭の中では何一つ理解できてないことが>>419で証明されています
リアルタイムでさんざん指摘されてきたことを全てスルーし、今頃になって何がいけないのか教えろと要求する
屯所の過去ログで己に指摘されてきた全ての指摘に目を通すこともなく答えを教えろといっているんです
やっとかめ氏は案内人になったばかりの鯔初心者でしたが華麗氏はもう十ヶ月以上続けいます
この点から比較しても華麗氏の言動はやっとかめ氏よりも酷いと言わざるを得ません
今回の件も本人は首の皮一枚で繋がった、よかったよかった、程度にしか思っていないでしょう
この案内人に対してキャップの剥奪は特に求めていません
ただし削除人にするには大変危険な思考を持った人物であることは確かです
一時的にでもキャップを停止して案内活動を禁止させ、ROMから始めさせることを希望いたします
- 460 :散歩中 ◆xWTsDPTSKc :2007/07/13(金) 11:28:58 ID:onv/I1jQ0
- 具体的な事例 頭を読み飛ばしちゃだめですよ。w
- 461 :迷ったら名乗らない:2007/07/13(金) 11:31:01 ID:mbrBBC36P
- >>459
そろそろこっちでやったらどうですか?
運営ボランティアさん指導部屋6号室
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1151937746/
- 462 :迷ったら名乗らない:2007/07/13(金) 13:02:42 ID:KyAiWaxe0
- 華麗さま、
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1148310167/363
本人であると断定した理由を教えてください
- 463 :迷ったら名乗らない:2007/07/13(金) 13:09:19 ID:H9Tzpapi0
- >>462
あのな?↓こっち向けだと思わないかな?
運営ボランティアさん指導部屋6号室
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1151937746/
>特定運営ボランティアの皆さんに何か意見したいことがある人は、
>冷静に論理的な批判の求められるここで、理路整然とやりましょう。
- 464 :迷ったら名乗らない:2007/07/13(金) 13:18:14 ID:Zkub5yXh0
- >案内をする人の活動支援スレです。
>連絡・相談・討論・雑談等にどうぞ。
ここでおk
しかしよくもまあこの期に及んで華麗に指摘してやる懐の深い人もいるもんだ
華麗の案内は9割おかしいから別の案内人や気づいた人が華麗ではなく
住人を助けてあげればいいよ
- 465 :迷ったら名乗らない:2007/07/13(金) 13:18:37 ID:7m/PLPvm0
- >>462
>書き込んだ者ですが
ってあるよ。
華麗さんは案内を書くとき実際にタイピングして打ってますか?
ほとんど同じ文章をよく見かけますが、依頼文とマッチしてないように思える時があります
>>462など。微妙なズレなので間違いとまでは行きませんが
私が案内文を書くときにはURLと依頼者の名前ぐらいですコピペするのは。
案内文を書くときには実際に打ち込んで書き,依頼者さんの反応をその都度確認し
案内の精度を上げ、状況に応じたベストな案内ができるように少しずつ修正していっては如何でしょうか?
実際に打ち込んで書いてるとしても、あえていつもと少し文章を変えてみて反応を観察するというのも有りだと思う。
- 466 :迷ったら名乗らない:2007/07/13(金) 14:17:33 ID:JwAqzvtw0
- かめは剥奪
華麗は・・・
- 467 :迷ったら名乗らない:2007/07/13(金) 15:25:58 ID:3ZPQ9AiK0
- >>462も別にずれた案内だとは思わないけどなあ
何が足りなかったのだろう
>>465さん教えてください
- 468 :迷ったら名乗らない:2007/07/13(金) 16:00:42 ID:eVTlqBcm0
- きゃっぷきゃっぷ
- 469 :迷ったら名乗らない:2007/07/13(金) 16:01:05 ID:7m/PLPvm0
- >>467
人それぞれ感じ方が違うので問題ないと思えばそれでいいと思う
私は感じたというレベルなので。書いた通り微妙なズレなので絶対間違いというものではないですよ。
ちなみに足りない。ではないです。
>また、書き込みボタンを押す前に、「これはネット上で公開するべきか?」を自己責任で判断しなければなりません。
↑この文句は華麗さんがよく投稿してるのを見かけますがこの場合にふさわしいとは私は感じませんでした
「ネット上で公開するべきか」とありますが個人情報を自分で書いたりしたのであれば適切かと思いますが、違いますねこの場合
この依頼者は、スレ違いの内容を書いてしまったので削除してくださいと、依頼しているわけですから。そこにズレを感じました。
削除理由もスレ違いと書いてあるので、私なら案内はしませんねこれ。
自己責任もフシアナとか既に確立されたものでなければ、絶対削除されないわけでもないし。
- 470 :迷ったら名乗らない:2007/07/13(金) 16:04:05 ID:elTZ7j2o0
- 465じゃないけど、自己責任云々は蛇足で案内が冗長になっている。どうしても案内したかったら
「削除屋はお前の消しゴムじゃない」くらいのもんで十分。
削除ガイドラインへの誘導で必要十分だべ、コレ。
- 471 :迷ったら名乗らない:2007/07/13(金) 16:12:01 ID:i8zBCKX80
- >>465
本当に書き込んだ本人である保証はないわけですよね?
キビシメに見れば、削除判断まがいの案内になってるの、と思います。
- 472 :迷ったら名乗らない:2007/07/13(金) 16:13:57 ID:7m/PLPvm0
- あ、ちなみに>>419に華麗さんが意見を欲しいと書いてあったので細かいようですが
よりよい案内になれるように僭越ながら書き込みしました
できるだけ短くあれもこれもとやらずにコンパクトな案内にする、これまで私が書いたような事、時には案内しないで観察する
とかこれは私の考えなので無視されても全然おkです。
華麗さんのスタイル、考え方があるというのは当然尊重されるべきですからね。
- 473 :迷ったら名乗らない:2007/07/13(金) 16:17:23 ID:elTZ7j2o0
- >>471
そこは別に問題なし、と思う。依頼者が自己申告しているんだから、
例えその自己申告が嘘でも問題にはならない。
百歩譲ってテンプレ爆撃は良しとしても、華麗さんのテンプレは
長すぎるのが問題。なんでもかんでも闇雲に詰め込めば良いって
もんじゃない。大切なことは短くはっきり言わないと。
- 474 :迷ったら名乗らない:2007/07/13(金) 16:18:07 ID:C0zNMTcK0
- 枝葉末節で難癖をつけているという印象しかないんだが。
個人の認識のブレ程度で無意味な指摘を繰り返すのは邪魔なんで、
いいかげんに消えてくれないか。
本気で困った事案が出ても「また粘着か」としか思われないので迷惑だ。
むしろ逆に、回りくどい擁護をしてるのじゃないかとも思えてくる。
馬鹿が何をやったって結果は出ないんだよ。馬鹿は黙れ。
- 475 :迷ったら名乗らない:2007/07/13(金) 16:18:51 ID:elTZ7j2o0
- リロードしないで書いているのが悪いのかorz
ID:7m/PLPvm0と意見が被りまくりスマン。
- 476 :散歩中 ◆xWTsDPTSKc :2007/07/13(金) 16:23:18 ID:onv/I1jQ0
- >>471
断定しているとする断定した文言はどこ?(w
俺には「自分が書いた」ということが仮にそうであるならば…と書いていなくとも、そういう仮の前提に
たった案内をするに特に問題があるとは思えませんし、案内というものはそのようなものでしょう?
(仮にあなたが本当に)気になるなら、「仮にあなたが書いたということが事実なら」を前段で書いて
おけばよい…とのアドバイスはありえると思いますが、そんな言葉をわざわざ書く必要がある依頼で
はないような気がしますよ。
- 477 :散歩中 ◆xWTsDPTSKc :2007/07/13(金) 16:28:52 ID:onv/I1jQ0
- 「この件に関する適切な案内」を批判者は提示してみればいいのに…
添削や批判は、代案の提示をして初めて説得力を得ると思うが…。
- 478 :迷ったら名乗らない:2007/07/13(金) 16:29:58 ID:fBE2KbNh0
- 添削より萬削
- 479 :迷ったら名乗らない:2007/07/13(金) 16:34:30 ID:7m/PLPvm0
- >>477
私なら案内しない。って書いたじゃん>>469
>>470とかにも書いてあるようです。
- 480 :散歩中 ◆xWTsDPTSKc :2007/07/13(金) 16:44:07 ID:onv/I1jQ0
- おれは案内するとしたらどのような文言が「適切な案内」なのかの質問と・・・と
「自分ならどうするか」という質問の違い程度はわかる人だと思っていたんで
そこまで丁寧に説明すると冗長だといわれそうなので省略しました。
- 481 :迷ったら名乗らない:2007/07/13(金) 16:47:00 ID:i8zBCKX80
- >>480
そこまでして案内人を教育しなければいけないものか、
っていうのは、最近感じています。
- 482 :散歩中 ◆xWTsDPTSKc :2007/07/13(金) 16:54:00 ID:onv/I1jQ0
- 教育したい人は、いちゃもんだけいうのではなく、模範を示したほうが説得力を得ると
言っているだけの話で、したくない、あるいはこの事案で必要ないと思うなら、それはそれで
結構なことだと思うが…。
自分が適切な対案を示さず、(つまり相手と同じ立場に立って、批判されうる状況も作らず)
おかーさんのスカートの陰から(安全な位置をキープしながら)批判のみ行う人だという評価で
よいなら、別にそれはそれでそれこそ自己責任だろう。
- 483 :迷ったら名乗らない:2007/07/13(金) 16:54:51 ID:eVTlqBcm0
- したり顔散歩中って人はいっつもずれてるよね
- 484 :迷ったら名乗らない:2007/07/13(金) 16:56:39 ID:i8zBCKX80
- >>482
うがった見方だと思いますね。
自ら改善できると思うからこそ、問題点を指摘するだけで十分なのですよ。
相手を尊敬しているからこそ、「わざわざ」お手本を示さないということ。
手本を示せ、というほうが、よっぽど案内人の人格や実力を貶している態度だと思います。
- 485 :道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/07/13(金) 16:58:22 ID:WSef96+J0
- ここまでぬるぽだった
- 486 :散歩中 ◆xWTsDPTSKc :2007/07/13(金) 16:59:55 ID:onv/I1jQ0
- 建設的になっているならそういう考え方もありだと思いますけど、「別に問題はないだろう」
という意見がいくつかある中で、説得力はない感じがしますね。(何となく)
- 487 :迷ったら名乗らない:2007/07/13(金) 17:00:00 ID:7m/PLPvm0
- >>480
自分なら書き込まないのが適切な案内だと思います。理由は>>469
依頼者と削除人の活動の場にお邪魔するに値しないと。
あえて何か書けというならば空白で投稿しますよ、なるべく邪魔したくないからね。
何か出せといわれても仕様がない、書いてやりたいのは山々だが
削除ガイドラインから〜お願いします。も「スレ違い」と文言あるし
自己責任もこの場合絶対ではないし。
- 488 :迷ったら名乗らない:2007/07/13(金) 17:03:22 ID:i8zBCKX80
- >>486
本人は、問題ないのでは、とここで自説を開陳しても構わないのですよ。
ここはそういうスレですから。
依頼者のための案内が本義なのに、
案内★の誇示としかみえない、中途半端な案内があるとしたら、
それは指摘されてしかるべき、と私は思います。
華麗さんも、採用直後は頻繁に案内文面を変更されていましたし
聞く耳はもっているのだと思いますよ。
なので、もう少しの改善を期待しつつ、このスレに来ているわけです。
- 489 :散歩中 ◆xWTsDPTSKc :2007/07/13(金) 17:03:23 ID:onv/I1jQ0
- >>487
別に自己責任に関するアナウンスをしたって問題ではないし、>>469に関しては
その部分の対案も出ているので建設的だなぁと思いますよ。
- 490 :迷ったら名乗らない:2007/07/13(金) 17:03:29 ID:IVZaZo1q0
- 一年近く案内人続けてきて、何もわからないから教えてくださいって平然とのたまうカスに
どんだけ労力使ってんだよ・・・過去ログ嫁の一言で済む話なのに。
華麗への指摘やアドバイスは今までさんざん書かれてきたのに
それを全部無視してきといて一から教えてくださいって常識的に考えておかしいだろ。
しかもまた本人のいないところで外野がわいわいやるってなんなんだよ。
過去ログも読めない奴相手に手取り足取り教えろだなんてジェンヌだって手抜きにもほどがあるぞ。
- 491 :迷ったら名乗らない:2007/07/13(金) 17:05:02 ID:bDlrNVl/0
- >馬鹿が何をやったって結果は出ないんだよ。
おい、ちゃんと読んでるか?華麗
- 492 :迷ったら名乗らない:2007/07/13(金) 17:09:54 ID:9D/HW2jp0
- ジェンヌ解任要求まだ〜?
- 493 :散歩中 ◆xWTsDPTSKc :2007/07/13(金) 17:19:48 ID:onv/I1jQ0
- つうか、冗長であるという批判は、当該依頼者にとって必要のないものであるという
意味においては妥当かもしれないが、案内人の投稿は「利用者全体」へのアナウンス
にも、なっているのだから、そこの部分は考慮して評価してもいいとおれは思いますよ。
時をとらえて、そういうアナウンスがあるのは、利用者全体の利便に寄与しますよね。
そこまで考慮すれば「やるならこうだ」というものがでてもいいかと・・・。
それは特定の案内人だけでなく、他の案内人の向上にも寄与するので、無駄じゃない
でしょ?
- 494 :467:2007/07/13(金) 17:32:29 ID:3ZPQ9AiK0
- なるほどなるほど、一つの案内文章に複数の要素を詰め込んじゃってるから
「わからない人」にとっては焦点がボヤけちゃう、って感じですかね?>>469,470
「わからない人」にいくつものことを一度に伝えても理解するのが大変でしょうから、
>>462の場合は「理由は削除ガイドラインから」っていうこと“だけ”を伝えていればモアベター、
ってことですかね、
- 495 :迷ったら名乗らない:2007/07/13(金) 17:38:49 ID:Zbssxh3vO
- 違う
ネット上〜云々のテンプレが依頼内容と合ってないてこと
- 496 :迷ったら名乗らない:2007/07/13(金) 17:52:19 ID:XmTgJILm0
- >>493
冗長性を尊ぶにしても、
論旨とずれているようにみえるテンプレを貼るのはやりすぎ。
とにかく案内は基本は、依頼者に向けてのもの。
削除ガイドラインを読んでいれば、案内対象になるような依頼はできないよ。
- 497 :迷ったら名乗らない:2007/07/13(金) 17:54:49 ID:binBkJcpO
- >>493
「自分のレスですが、書いたらスレ違いになっちゃいました」
の文言に対して自己責任が云々という案内をしたら、
利用者は、どんなものであれ自分が書いたものは消されないんだな、と学習するでしょ?
でも実際はスレ違いやエロ程度のものとか、電番なんかなら消されることもある訳で。
広域的にみても有益とは言いづらい。
つかぶっちゃけ、そんな普段しないような拡大解釈をしてまで守るべき案内とも思えない。
今回、>462はズレてるが、7m/PLPvm0あたりは別にズレた事言ってないと思うよ。
散歩中は、住人に対するボラの立場を絶対視しすぎるんだよなぁ。
- 498 :迷ったら名乗らない:2007/07/13(金) 18:01:16 ID:3ZPQ9AiK0
- 合ってないっていうほど大きく離れてはいないかな
個人情報がどうとかだけじゃなく、お前の書き込みにはお前が責任を持つべきだから
それを投稿したときにどうなるかまで考えて投稿しろと
ま、多少拡大解釈っつーか広く見すぎではあるけど それもまた削除ガイドラインだし
- 499 :迷ったら名乗らない:2007/07/13(金) 18:01:31 ID:binBkJcpO
- >>493
ああ、書き忘れた。
私が絶対案内をしなきゃならないとしたら、
「一部の案件によっては、自分が書いたというのは消さない理由になります。
今回は違いますが、あまり書かないほうがよろしいかと。
削除判断はもう少しお待ちください」
かな。
つか、こんなどう書いても誤解を招きかねない、かつ大きなお世話なもん書かないが。
- 500 :迷ったら名乗らない:2007/07/13(金) 18:03:01 ID:XmTgJILm0
- >>498
拡大解釈って言い出したら、華麗なる案内師の案内は削除判断を含んでいるとも
読めるよ。
「自己責任」=削除されない、っていう解釈もできるから。
- 501 :散歩中 ◆xWTsDPTSKc :2007/07/13(金) 18:06:08 ID:onv/I1jQ0
- >>497
いや、だから、その部分について妥当な案内はこうだよ・・・と模範をしめせばよいこと。
つうか「削除ガイドラインに明記されている「自己責任について」の一文をお読み下さい。 」
という案内が、「利用者は、どんなものであれ自分が書いたものは消されないんだな、と学習する」
という影響をもたらすとの評価は、いささか飛躍です。
で、おれはべつに冗長を尊重するきはないし、しかしそうする案内人のその時の気分なり、そのよう
にしようとする心がけがあっても、別にかまわんとおもうだけです。
絶対視しているというのも、飛躍ですよね。アナウンスがあったとしてもコロンデモナカナイが鉄則でしょ?
あったっていいじゃないか、人間だもの・・・は絶対視ではないですよ。w
- 502 :迷ったら名乗らない:2007/07/13(金) 18:15:46 ID:binBkJcpO
- >>501
だから妥当なのは案内しないことじゃねーの?って何回言われりゃ理解するんだよ。
何で案内することが絶対条件になってるんだ?
「自己スレのようなもの」に関してぐだぐだ喚いてた時も、
あまり決めると削除しづらくなる、なんて
削除しなきゃならない前提で一人で問題視して注意されたの覚えてない?
別に今回が絶対NGな案内とは思わないよ。ただどっちかっちゅうとやっぱりどっか変な案内だと思う。
んなもん一言チクリと言ってそれでおしまい、でいいじゃない。
- 503 :迷ったら名乗らない:2007/07/13(金) 18:15:53 ID:XmTgJILm0
- >>501
問題点を指摘されたんだから、あとは自分で考えればいいじゃん。
★は立候補してもらうものだから、立候補したなりに頭を使おうよ。
- 504 :散歩中 ◆xWTsDPTSKc :2007/07/13(金) 18:21:24 ID:onv/I1jQ0
- >>502
案内しないことじゃねーの?・・・つうのは依頼者だけをみればだろ?そのことについては
すでにかいてあるじゃいない。昔のことをいわれても、何の関係がある?
誰がいっているかに拘泥するひとは2ry
- 505 :散歩中 ◆xWTsDPTSKc :2007/07/13(金) 18:24:07 ID:onv/I1jQ0
- >>503
いやそれで納得しない批判者がいるじゃない。そういう人に向けていっているのよ。
指摘するだけであとは自分で考えな・・・という態度は、それはそれで結構だとおもいますよ。
- 506 :迷ったら名乗らない:2007/07/13(金) 18:48:51 ID:binBkJcpO
- >>504
依頼者以外を見ても案内しないほうがベター、って言ってたつもりだけどな。
あと、誰が言ったか云々は受信側の心得であって、
コテにトリまで付けた人が自分から主張することじゃないよ。
発信者側には自己責任っつーことばがある。
>>505
今回「それ以上」を求めている人、いた?
もしかしてもっと早く終わってた話なんじゃね?
- 507 :迷ったら名乗らない:2007/07/13(金) 19:12:27 ID:uZgAoCZo0
- あほくさ、
あんなもん、削除屋が一言で済ますだろうに。
そんなもんまで案内する必要はない。
- 508 :迷ったら名乗らない:2007/07/13(金) 21:29:17 ID:9Tz7/Aw50
- そこで鰈にするー?ですよ。
カレーでもおk(違
- 509 :迷ったら名乗らない:2007/07/13(金) 21:48:49 ID:muocZGGT0
- 散歩中 ◆xWTsDPTSKc って誰?
- 510 :ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q :2007/07/13(金) 22:00:54 ID:T8vNKVZ7P
- >>474が全てって気がするなぁ。
狼がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!の羊飼いの少年みたいになっちゃってますよ。
華麗さんの首を取りたいなら、普段は黙ってて
もっと大きいのをやらかしたときに、どーん!と。
って言っても、無駄でしょうけどね。
ちゃんと追い込みをかけられる分、借金取りかシープドッグの方がなんぼかマシ。
しかしまあ、案内人の案内作業で依頼者が被る迷惑なんか
整理板なんかじゃ知れてるけどね。
だからって、華麗さんがこのままでいいってわけでもないからね。
まだまだ成長できるし、難しかったら他の人に任せても、誰かに相談してもいい。
がんばってねー。
- 511 :迷ったら名乗らない:2007/07/13(金) 22:06:07 ID:XmTgJILm0
- 華麗さんに進歩してほしい、っていうのは
そんなに迷惑ですか?
- 512 :ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q :2007/07/13(金) 22:10:56 ID:T8vNKVZ7P
- んなこと思ってないくせに。
進歩してほしいっていうのが見えないんだもん。
言葉尻からも、行間からも、レスからも。
北風と太陽じゃないけど、物事に効果を上げる方法は
一つじゃないんで。
河岸を変えて、指導部屋に行ってIP出してだね。
あるいはトリ付けてだね、華麗さんの信頼を勝ち得るとか
あると思うんだけど、それはやんないでしょう?
やんないよね。
- 513 :迷ったら名乗らない:2007/07/13(金) 22:39:45 ID:Zq3vKG5e0
- 屑あらいぐまと一緒になって自作自演していたようなばばあに何言われてもねえ
過去は消えないね
- 514 :迷ったら名乗らない:2007/07/13(金) 22:52:49 ID:letnc10Q0
- 書き込みは名前でなく、中身を見ましょう
- 515 :道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/07/13(金) 22:55:13 ID:UdB+Mh3L0
- 正直、ホストが出る詐欺板でなく、ID変えれば自作自演可能なここで自作自演とか言われてもねぇ('A`)
- 516 :故人@7期:2007/07/13(金) 23:09:51 ID:CC0bsAAaP ?2BP(1023)
- >>515
だから★の意見にしか返信しないって書いたんだよ。
その昔のことだけど。
- 517 : ◆uRW6KoTaRo :2007/07/13(金) 23:16:41 ID:h3O2GlAX0
- >>512
「名前欄で判断するな」ってのは教えなくていいの?
- 518 :迷ったら名乗らない:2007/07/13(金) 23:16:53 ID:letnc10Q0
- 「○○にしか返信しない」と
「○○の言うことしか聞かない」は月とすっぽん
- 519 :故人@7期:2007/07/13(金) 23:23:27 ID:CC0bsAAaP ?2BP(1023)
- >>518
おいらは前者だったわけだがw
結果は剥奪w
- 520 :迷ったら名乗らない:2007/07/13(金) 23:26:28 ID:letnc10Q0
- >>519
未だに>>518の違いが理解できていないようだね
- 521 :迷ったら名乗らない:2007/07/13(金) 23:28:56 ID:muocZGGT0
- で、散歩中 ◆xWTsDPTSKcって誰?
- 522 :迷ったら名乗らない:2007/07/13(金) 23:31:43 ID:Gn+y03bGO
- 俺の嫁
- 523 :迷ったら名乗らない:2007/07/13(金) 23:34:49 ID:afGZiM550
- 昔を知らないんだねげろってるのに
- 524 :西の案内人 ★:2007/07/14(土) 00:32:41 ID:???0
- 剥奪厨なんて存在しません
都市伝説
- 525 :迷ったら名乗らない:2007/07/14(土) 00:35:18 ID:K5zIeBTV0
- こりゃ、お引き取りいただいて正解だわ
- 526 :ξ´・ω・`ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs. :2007/07/14(土) 00:57:17 ID:RLBJx7Vv0
- ヾξ´・ω・`ξ まぁまぁ、アンタたち。
これでも見て落ち着きなさいな。
↓この人、シックスナインに異常な興味を示す貧乳の痴女です↓
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1154007164/71
71 名前:削ジェンヌ▲ ★ 投稿日:2006/08/25(金) 20:30:10 ID:???0
>>69
しかしエロいレス番だな、ウリウリ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
↑この人、シックスナインに異常な興味を示す貧乳の痴女です↑
- 527 :ぐぐってきた:2007/07/14(土) 01:14:19 ID:K5zIeBTV0
- 流れにノッて、ダメっぷりをアピールしてるだけやん・・・
- 528 :迷ったら名乗らない:2007/07/14(土) 01:30:26 ID:mZUg8W/V0
- >>510
>だからって、華麗さんがこのままでいいってわけでもないからね。
具体的にどこがどうまずいのかの指摘は?
- 529 :迷ったら名乗らない:2007/07/14(土) 01:42:59 ID:bJJeuM12P
- 皆が叩く事しか考えてませんから。
- 530 :迷ったら名乗らない:2007/07/14(土) 03:00:02 ID:daGeUEQk0
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1153204779/243
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1153204779/251-257
この2件へ案内お願いします。
後者は現時点で7レスでしたが、連投が続いているようです。
- 531 :お散歩中 ◆69eD53I7AM :2007/07/14(土) 07:47:16 ID:sMH5Lycj0
- >>530
なんでじぶんでやらないの〜??
- 532 :我知無知:2007/07/14(土) 09:40:04 ID:gnslU2ZDO
- つか、419みたいな意思表明をするんだったらまず今までの指摘を全部読めと言いたい。
それをしないから学習能力が欠如してるとか言われるんでしょうが。
- 533 :迷ったら名乗らない:2007/07/14(土) 10:09:36 ID:CkVcllwC0
- >>419
('A`)
- 534 :迷ったら名乗らない:2007/07/14(土) 14:09:46 ID:Ga6q4/Oc0
- 案内人をやめる必要まではないと思うけど、活動はしばらく自重してみたほうがいいかも<華麗さん
見て学べることも多いと思うので。
- 535 :迷ったら名乗らない:2007/07/14(土) 16:53:37 ID:i6Ln6Geb0
- 華麗が活動を自粛したら死んじゃうよ。
>>419を書いたすぐ後にもう整理板に爆撃してるんだから。
爆撃する時間はあっても過去ログを読む時間はないっておかしいね。
せめて今までスルーしてきた自分に対する指摘の部分だけでも読めばいいのに
それをしてないことが現在の爆撃を見ているとよくわかる。
>これからの案内をいいものに出来る様なレス(テンプレ)をよこせ
と要求しているから誰か書いてやったら?
>そのリンクを出して頂き、〜以降の部分、ここで名無しが何かっちゃぁ書いてたものと全く同じレスだよね。
華麗さん。一つだけ指導してあげますね。
他人が書いた文章をパクる(引用って書いてほしい?)のなら「>」が必要ですよ。
- 536 :道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/07/14(土) 20:33:00 ID:ens5RO7V0
- >>535
・・・きっと、前世はマグロかカツオかサメだったんだよ
- 537 :迷ったら名乗らない:2007/07/15(日) 16:47:55 ID:aJOOaVzn0
- 止まれば死ぬってか?
- 538 :散歩中 ◆xWTsDPTSKc :2007/07/15(日) 17:07:49 ID:oTk5QKNG0
- 吉本か!?
- 539 :迷ったら名乗らない:2007/07/18(水) 02:06:54 ID:vz/PhEbD0
- 重複スレとしての依頼の場合
重複スレに本スレへの誘導は必須ですけど
削除依頼に誘導したレス番号の記載がなくても
不備にはなりませんですよー。
削除依頼の注意を10回音読しましょー。
- 540 :迷ったら名乗らない:2007/07/18(水) 03:48:15 ID:sHCWLaP+0
- 言っていることは正しいと思うが、要請板で削除判断っぽいコメントは
避けたほうがいいと思います。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1184317666/
- 541 :削除屋γ ★:2007/07/18(水) 08:16:48 ID:???0
- よろしくです。
- 542 :迷ったら名乗らない:2007/07/18(水) 08:29:40 ID:vtaJZ3rbO
- >>541
オーケーボス。
精神的に立ち直れないくらい追求してやるぜ。任せとけ。
嘘ですごめんなさい。
- 543 :sage ◆tfsZa28pRk :2007/07/18(水) 08:39:22 ID:jv10APEuP
- >>539
ご指摘ありがとうございます。
私の理解不足です。
お手数をお掛けして、申し訳ございません。
- 544 :案内芙蓉 ★:2007/07/18(水) 08:42:23 ID:???P
- 失礼いたしました。
>>543 は私です。
- 545 :迷ったら名乗らない:2007/07/18(水) 09:20:05 ID:P39qP3T/0
- なにわの案内人さんは要請板を暫く出入り自粛したらどうでしょうか?
長期間見かけなかった案内人がジョブチェンジ間際になるとひょっこり出てくるのは毎度のことですが
なにわの案内人さんの場合それに対する意欲ばかりが全面に出ていて活動の進歩が見られません
ついこの間の要請板での一件より酷いものですしどうしても要請を出入りせずにいられないのなら
案内活動における基礎知識をしっかり身に付けてからにしたほうがいいでしょう
まず整理板のROMから始めて整理板で7期生さんとともに一からやり直しましょう
- 546 :なにわの案内人 ★:2007/07/18(水) 13:20:59 ID:???P
- >>540
そうですか、削除判断っぽかったですか。
誰がどう見ても依頼理由外のレスが多くあったので、それが依頼不備の
理由にならないように案内したつもりだったんですけど。
確かに要請板ではああいうケースでも削除理由に該当するレスのみが
削除処理されることもあったような記憶があります。
確かに少し踏み込みすぎたかも知れません。気をつけたいと思います。
- 547 :迷ったら名乗らない:2007/07/18(水) 13:34:18 ID:/vCy5XlmO
- NGワード
誰がどう見ても
- 548 :散歩中 ◆xWTsDPTSKc :2007/07/18(水) 13:35:01 ID:t+UtQsYz0
- 記憶に頼るな。
- 549 :迷ったら名乗らない:2007/07/18(水) 14:25:53 ID:1Nq/0zT/0
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1166164805/490
これは華麗のみならず案内人諸氏も肝に銘じておいたほうがいい
華麗やなにわの案内人のようになってしまってからでは手遅れ
- 550 :迷ったら名乗らない:2007/07/18(水) 14:55:59 ID:Q+Uaw70e0
- >誰がどう見ても依頼理由外
>案内したつもりだった
>あったような記憶があります
┐( ´ー`)┌
>確かに少し踏み込みすぎた
┐( ´ー`)┌少しじゃなくて完全に
- 551 :迷ったら名乗らない:2007/07/21(土) 16:03:33 ID:A8pcXgi30
- ここで案内人叩きやってる香具師って多くてせいぜい2〜3人くらいだよなw
同じ文体の書き込みの多いこと多いことw
- 552 :迷ったら名乗らない:2007/07/21(土) 16:12:21 ID:uYJWZWng0
- じゃあ俺は四人目のソレだな。
- 553 :迷ったら名乗らない:2007/07/21(土) 20:41:15 ID:j2tduU1t0
- 叩きはそんなもんかもね、批判は知らんけど
何でもかんでも叩きにしたいおこちゃまは何人くらいいるのかな?
- 554 :迷ったら名乗らない:2007/07/21(土) 22:37:16 ID:IfcfghqM0
- 重箱の隅突付きだの叩きといった被害妄想だの
そういうことをされたくなければ案内人がミスしたり
脊髄反射しないように慎重になればいいだけじゃない。
自分のミスを棚に上げた責任転嫁は典型的なただの馬鹿。
- 555 :迷ったら名乗らない:2007/07/21(土) 23:05:28 ID:DEBdTVUi0
- まぁ慎重にやってほしいことは確かだが
だからといって重箱の隅突付きだの叩きだのと逝った行為が
黙認されるわけでもないことに注意な
行き過ぎた行為にはそれなりの反応があるだろうから
指摘する方もされる方もそれを参考にして
次回以降の自身の行動に活かしてみてくれたらいいと思う
- 556 :迷ったら名乗らない:2007/07/21(土) 23:36:47 ID:S4/8x8U70
- 音速くんは555をげとしたかっただけちゃうんかと
- 557 :迷ったら名乗らない:2007/07/21(土) 23:41:47 ID:TjX0nAYJ0
- 見えないものが見える人もいるみたいだね
- 558 :削ジェンヌ▲ ★:2007/07/22(日) 11:11:44 ID:???0
- みなさんこんにちは。如何お過ごしですか?
ジョブチェンジの季節がやってまいりました。
2006年10月以前に案内人になられた方で
削除人にジョブチェンジを希望される方は
『ジョブチェンジ希望 案内人○○(ご自分の案内人HN)』
というサブジェクトで、本文に以下の内容を書いた上
guide@2ch.net宛、こちらが把握しているメールアドレスから送付して下さい。
1.案内人HN + キャップパス
2.プロバイダメールアドレス
3.ジョブチェンジの動機、抱負
4.ここ三ヶ月程のボランティア等の活動実績(具体的に)
(キャップ無しの活動でも構いませんが、URL等も添えて)
お休みが長かった方は、差し支えなければ理由を教えてください。
5.案内人になってからいままでに、どのようなことを学びましたか?
6.管理人が把握できる程度の自己紹介。
7.管理人にちょっと教えたい、耳寄り情報・おもしろひとネタ。
8.・最近面白いと思う2chのスレッドのURL
・最近面白いと思う2ch以外のサイトのURL
不備のあるメールは無効です。
また、メールの形式や書き方は常識範囲でお願い致します。
締め切りは7月29日23:59です。
- 559 :迷ったら名乗らない:2007/07/22(日) 11:41:52 ID:yE+INkTr0
- 華麗となにわがジョブチェンジはあり得ないなってのが大方の予想♥
- 560 : ◆IZUMIXFK1. :2007/07/22(日) 12:26:20 ID:M2W1uITPO
- >>558
漏れも転職決まったよ!
- 561 :迷ったら名乗らない:2007/07/22(日) 12:46:59 ID:1gI0nlA7P
- おめでとうさん。
ところで次の仕事は何するの?
- 562 :迷ったら名乗らない:2007/07/22(日) 13:33:20 ID:8Cy80pQj0
- 刺身にたんぽぽを飾る仕事だってさ。
- 563 :迷ったら名乗らない:2007/07/22(日) 13:43:07 ID:miurm03d0
- @@にたんぽ@を@る仕事だってさ。
- 564 :迷ったら名乗らない:2007/07/22(日) 13:45:58 ID:cGX3CKYM0
- 華麗がジョブジェンジできたとしたら自殺する
- 565 :迷ったら名乗らない:2007/07/22(日) 14:02:19 ID:N+QUbEhOO
- 遺書には「華麗がジョブチェンジしたから」などと意味不明の記載が残されており…
- 566 :迷ったら名乗らない:2007/07/22(日) 14:43:09 ID:1gI0nlA7P
- 華麗さんにはカレー板の削除をお願いしようか?
- 567 :迷ったら名乗らない:2007/07/22(日) 15:12:09 ID:WjK1bnhG0
- >>566
やめてくれ
- 568 :迷ったら名乗らない:2007/07/22(日) 17:11:15 ID:yjhF37qK0
- 処理量の多そうな方の出現を心待ちにしてまーす。
消えていく方が多いので大量チェンジされますように。
- 569 :迷ったら名乗らない:2007/07/22(日) 17:29:16 ID:RJgEkq1t0
- 現れては消えていく
削除人、それは泡沫の夢
- 570 :迷ったら名乗らない:2007/07/22(日) 18:12:27 ID:SK99otCf0
- 【タイ】ゾウに踏まれて修理工の男性死亡 金物を投げつけてゾウを怒らす[07/22]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1185092795/
- 571 :迷ったら名乗らない:2007/07/22(日) 18:14:57 ID:lIZYxFWD0
- つまらん
- 572 :迷ったら名乗らない:2007/07/23(月) 00:38:49 ID:6YhZJlEV0
- >>570
板違い&スレ違い
どっか行け!
- 573 :迷ったら名乗らない:2007/07/23(月) 09:11:33 ID:govWl6Ba0
- フォッフォッフォー
∧,,∧ なんでそんなに排他的なんだ?
(V) `・ω・(V) なんでも飲み下せよ。
ヽ ノ
 ̄ ̄ `――´ ̄
- 574 :迷ったら名乗らない:2007/07/24(火) 00:27:48 ID:brYVLxsY0
- 長期未処理の総まとめをありがとうございました。
総まとめの際は今回の様に名前欄にまとめの文字を入れずにやっていただけるとありがたいです。
(名前欄にまとめを入れるとあそこのサイトが誤作動して、どれが長期未処理に出ているのか
分からなくなってしまうからです。)
- 575 :迷ったら名乗らない:2007/07/24(火) 00:47:13 ID:LL1vJ/5Q0
- サイトが誤作動ってどういう意味?
- 576 :がむしゃら案内人 ★:2007/07/24(火) 00:48:19 ID:???0
- >>574
そ、そうだったんですか
何も知らずにずっとまとめの文字を入れてました。すみません。
あそこのサイトがどこのサイトかはよく分かりませんが了解いたしました。
>森の案内人 ★さん
長期未処理のまとめお疲れ様でした。
- 577 :迷ったら名乗らない:2007/07/24(火) 00:54:55 ID:LL1vJ/5Q0
- マジレスでなんだけどさー
具体的なサイト名とか、どういう不具合が出るとかさ
そういう情報が一切わからない現状で
うかつに返答をしないほうがいいと思うよー
- 578 :迷ったら名乗らない:2007/07/24(火) 01:07:26 ID:j1ZNuIW60
- 他サイトなんて知ったこっちゃねーしなあ
- 579 :森の案内人 ★:2007/07/24(火) 01:12:12 ID:???0
- >>574
それってどこのサイトの話ですか?
入れなかったのは偶然で、
別に何も意識してないんですけど。
>>576
いえいえ。
- 580 :迷ったら名乗らない:2007/07/24(火) 01:31:11 ID:pvHi0d5O0
- スレを見てる人にとっては
「まとめ」とあった方がわかりやすいかも
という視点はない?
状況把握してどっちがよりよいのか、
判断した方がよくない?
- 581 :マルガリータ大将 ◆TaiSyoda7k :2007/07/24(火) 01:48:51 ID:DhLcgU260 ?2BP(111)
- 多分delstの事だろう。
- 582 :迷ったら名乗らない:2007/07/24(火) 06:15:11 ID:n2bfObUM0
- そんなものに配慮する必要など一切無いな
- 583 :迷ったら名乗らない:2007/07/24(火) 06:31:16 ID:9uKStbLF0
- 長期スレのまとめ、もう一度確認してくださいね。
まだ間違いがありますから。
- 584 :迷ったら名乗らない:2007/07/24(火) 07:03:03 ID:eZePpCUN0
- >>581
そんなところだろうと思うけど
部外者がサイトを決めつけないほうがいいと思うよ
もしも別のサイトだったら管理者に迷惑がかかるしさ
>>583
もったいぶらずに修正してやってください
貴方はなんのために再確認をしたのです?
- 585 :迷ったら名乗らない:2007/07/24(火) 13:57:54 ID:5AbUdpYJ0
- 自分のミスは自分で正すべきです。
他人の力を借りなければ何もできない人は活動しなければよいだけです。
まとめにミスがあると指摘をもらえただけでも感謝しましょう。
- 586 :森の案内人 ★:2007/07/24(火) 14:50:05 ID:???0
- さて、、、ミスといっても残件数の数え間違いくらしいか
あとは思いつきませんが。
(162じゃなくて163ですね。処理済みや漏れもありましたので、
今さら訂正する意味もないですけど)
迷惑になるような間違いでしたら、他の方でどなたか
気がついたら訂正して下さい。よろしくお願いいたします。
- 587 :迷ったら名乗らない:2007/07/24(火) 15:06:52 ID:/DWFzJJI0
- 自分のミスは自分で正しましょう。
- 588 :迷ったら名乗らない:2007/07/24(火) 15:09:35 ID:PgopHzUw0
- おもちゃがだぶっていることかな?(訂正前と訂正後)
即訂正するほどの問題でもないんで、このまま対応がなかったら
次のリスト整理時に直せばいいかと。
>>586
乙でした。
あれだけの量だとどうしてもミスが出てしまうものなので、
「相互補完されればいいや」くらいの気持ちで。
- 589 :迷ったら名乗らない:2007/07/24(火) 19:49:32 ID:9uKStbLF0
- >>588
>あれだけの量だとどうしてもミスが出てしまうものなので、
その考えは甘いとおもいますが…
- 590 :外野ァァン:2007/07/24(火) 20:00:30 ID:Kh1gToWG0
- ミスは起きないっていう考え方の方が甘いかと
- 591 :森の案内人 ★:2007/07/24(火) 20:30:04 ID:???0
- >>588
なるほど・・・ダブりがありましたか。申し訳ない。
ミスが出るのは仕方ないというか、ミスは防げないと思うんです。
そして気がついた人が不味ければ修正していくのが相互補完でしょうね。
そのために何人も案内人さんがいるんだと思いますし。
>>589
他に同じミスをする人も出るかもしれませんし、
普通に訂正していただければいいかと。
ここってそういうものを蓄積するところですし。
特に迷惑が掛かるような重要なミスでしたらお願いします。
- 592 :迷ったら名乗らない:2007/07/24(火) 20:41:30 ID:hmt7bUnL0
- だから何?て感じなんだけど。
つまり森の案内人は
>ミスが出るのは仕方ないというか、ミスは防げないと思うんです。
>そして気がついた人が不味ければ修正していくのが相互補完でしょうね。
>そのために何人も案内人さんがいるんだと思いますし。
この三行を案内人諸氏に伝えたいがためだけに案内キャップを使ったわけね。
削除人も大変だねー。こんなことまでしないと案内人が育たないんだからwww
- 593 :迷ったら名乗らない:2007/07/24(火) 20:45:22 ID:oVS8nHQy0
- ミスをしないように気をつけるのを
忘れてなければいいが・・・
>599を読んでそう思ってしまった。
ミスをした本人が、(それも結構沢山の)
ミスは防げない。と言い切ってしまったり。
他に複数の案内人がいるのは相互補完のため、
とも読めちゃう。
違うと思うけどさ。
>585に過剰反応しすぎなんだろうと思うー。
もちつけー。
- 594 :道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/07/24(火) 21:23:13 ID:a/vtHD4g0
- (´-`).。oO(・・・>>599に期待)
- 595 :マルガリータ大将 ◆TaiSyoda7k :2007/07/24(火) 21:23:56 ID:DhLcgU260 ?2BP(111)
- >>599は俺の嫁。
- 596 :迷ったら名乗らない:2007/07/24(火) 21:50:51 ID:QBI+vIe40
- エロ系の茶々入れ書き込みだと予想 >>599
- 597 :ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs. :2007/07/24(火) 22:56:27 ID:/yx8dw+C0
- .+ /⌒\
ミスとしちゃダメなんだって .( __ ) +
)ヽ |20cm|
.ξ ・〜・ξ )-)⌒ヽ | ノ(| >>599とミスターとは
f´\〔X〕フ、. ) ノ___> | ⌒| してもいいんですね?
!__j_》、___,》_) ヽ.i ,,゚д) | |
〔>ヽヽっ./ /〕 (< ,,,,,)ノ /
ム/i\_)_∧j / ___ノ
/\i i∧ (_,/ '-’
/:::/::` ニニニニニニニニニ・〜・))) そうそうっ
く::/:::/:::l::::lヘ:::ゝ::::ゝ
`´^ト‐iー'i_´ー ^´
f`f⌒if⌒i
 ̄ ̄  ̄
- 598 :迷ったら名乗らない:2007/07/24(火) 23:01:44 ID:T6Zgpk+sP
- >>599は気体の★!(・∀・)
- 599 :案内人皆我師 ★:2007/07/24(火) 23:09:18 ID:???0
- ・・・
- 600 :迷ったら名乗らない:2007/07/24(火) 23:13:14 ID:T6Zgpk+sP
- ・・・ガッカリだょ!(w
- 601 :↑:2007/07/24(火) 23:13:31 ID:dImN2Foz0
- ずっと屯所に張り付いてたんだろうな・・・華麗といいKFCの考えることはよくわからん
- 602 :迷ったら名乗らない:2007/07/24(火) 23:16:11 ID:T6Zgpk+sP
- (´・ω・`)
- 603 :ξ´・ω・`ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs. :2007/07/24(火) 23:16:28 ID:/yx8dw+C0
- ───────────────────────────−──────―
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─/⌒ヽ ξ 。 ̄ ξ ───────────‐ (; ´Д`) ────―─‐──‐
σ \ (⌒ ハ`ヽ──── ───────‐ >>599/─―/ヽ────―─‐
──― ヽ \ \ `ー ─────────‐ | | /‐─‐/ | | ─────―
―――─ │ //, ノ \───‐―──―─‐| | /─―/ | |―────―‐
──── ‖ /( ノ (___人__´)\―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
──── (∋'ノ( ノ ∪ \ \ ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐──― \ \ \ \ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
─────―‐─―ノ__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
────‐―‐──────────────― ───‐(_)_)─────―─
…あのな、なんかボケろよ…(素
- 604 :マルガリータ大将 ◆TaiSyoda7k :2007/07/25(水) 00:51:26 ID:ms1DqtFt0 ?2BP(111)
- ,. ‐‐--一-‐ 、
. /l _ rー、 \
//`ー'´ __ .ヘ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. 〈 r==、 r=,ラ` 〉 , -、. 〉. | まさかな、時代が変わったようだな
リ `’i ;ヽ ̄ _l } _j〈 | >>599みたいなのが案内人とはな
ゝ く__,っ、 ´ ィノ ノ し; ノへ________
レ'二二ニ> _,`ーf´
\  ̄ __ ノ´,. -‐'ヘ
`iー- '_. -‐'" )ト、) _>- ._
_.. -|ラlレ77 `ー '_. -‐':::::::::::::
r=ア-‐'":::::::::ト.|F´_. -‐''":::::::::::::::::::::::::
- 605 :案内人千扉 ★:2007/07/25(水) 02:32:31 ID:???0
- ちょっと話題変えます。
昨日から薬・違法板での携帯書込みが固有番号が出るようになったようなんですが
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1182013535/726
薬・違法板で知らずに書き込んでの削除依頼が整理板にとりあえず1件。
自己責任ですが板TOPでなにも告知されていない為、現状では自治スレか規制議論を
見てなければわからないことでもあると思います。
携帯ユーザーの書き込みに表示すると運営上都合が良いということで携帯の固有番号表示が行われてます。
携帯の固有番号は、全ての携帯電話にバラバラに割り振られた単一の番号で
そこから電話番号、メールアドレス等が分かる事はありません。
というアドバイス的なものを添えてフシアナと同様な対応(案内)かと思っているのですが、いかがでしょうか。
- 606 :迷ったら名乗らない:2007/07/25(水) 02:58:07 ID:2yFTHo0w0
- こういう却下という名の判断はして良いの?
いいよな別に誰も困らんし
- 607 :迷ったら名乗らない:2007/07/25(水) 03:00:53 ID:P1GdLzU+0
- 要請に丸投げしてジェンヌちゃんの対応をニヤニヤしながら見守る
- 608 :迷ったら名乗らない:2007/07/25(水) 03:07:26 ID:O0oSMmsF0
- > 携帯ユーザーの書き込みに表示すると運営上都合が良いということで携帯の固有番号表示が行われてます。
これは別にイラないんじゃないかな
一言添えたければ「最近そういう仕様になりました」程度にボカシといたほうがいいと思う
> 携帯の固有番号は、全ての携帯電話にバラバラに割り振られた単一の番号で
> そこから電話番号、メールアドレス等が分かる事はありません。
依頼者が個人情報と思っているのなら、そういう補足でいいかも
迷ったら要請板に誘導しときなされ
- 609 :阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM :2007/07/25(水) 04:21:39 ID:HdVIVpj70
- >>605
そういうことになってたのですか。
既に却下しましたが、削除要請板でも一件ありました。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1027459923/493-494
- 610 : ◆uRW6KoTaRo :2007/07/25(水) 08:13:20 ID:AA8+KPJRO
- ミスは防げますよ。
書き込みボタンを押す前に、最低二回は見返してみる事です。
こういう技術的な事より、心構えが何より大事なのは言うまでもありません。
急いでやらなければならないものなら、ミスしてしまってもおかしくありませんが、
案内や削除などのミスは防げます。
- 611 :案内人千扉 ★:2007/07/25(水) 09:19:55 ID:???0
- いろいろな反応ありがとうございます。
>>606
>フシアナと同様な対応(案内)
というところに判断と受け取られないような案内をする(要請には案内せずに)
という意味をもたせてみました。ちょっとわかりにくくてすみません。
>>607
なんて大それた事
>>608
大体依頼してくる人は固有番号を個人情報と思っているようなので
補足のほうは入れたいと思います。
「そういう仕様」・・いい言葉ですね。使わせていただきます。
>>609
すでにあったとのご報告ありがとうございます。
公開情報ということでできるだけ要請には誘導せずにしてみます。
- 612 :迷ったら名乗らない:2007/07/25(水) 09:29:40 ID:UzM3FnO40
- これも足しとけ
・案内しない
- 613 :案内人千扉 ★:2007/07/25(水) 09:34:41 ID:???0
- >>612
そうですね時と場合で。
薬・違法板レス削除で一度案内しておけば当分は大丈夫かと思っています。
- 614 :迷ったら名乗らない:2007/07/25(水) 14:40:30 ID:Ok1D4Pen0
- >>613
自分が先鞭をつけたいと言うのなら好きなようにやればよろし
2番手に甘んじてもいいじゃない
案内を功を競うものにしたらいかんですよ
- 615 :迷ったら名乗らない:2007/07/25(水) 18:07:11 ID:tEwQGYxL0
- >>605
LR書き換えることが出来る人に相談してみては?
狼板も一応フシアナのこと書かれているし、それぐらいの記載はあっても良いと思われ。
というようなことで、相談してみるといい。
まほらさんあたりに聞いてみては?
- 616 :迷ったら名乗らない:2007/07/25(水) 18:27:17 ID:P8SQ3ToK0
- >>615
世界各国のちんこの大きさ平均値(勃起時)
|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiliiiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
↑. ↑ ↑ ↑ ↑
韓 日 独 仏 音速
6.2in(16.7p) フランス
5.9in(15.0p) イタリア
5.9in(15.0p) メキシコ
5.6in(14.2p) ドイツ
5.5in(14.0p) チリ
5.4in(13.8p) コロンビア
5.3in(13.4p) スペイン
8.0in(20.0p) オンソク
- 617 :槍騎兵400R ◆LanCERfz7. :2007/07/25(水) 19:29:24 ID:Sh5DLwCD0
- なぜ>>615に対してなんだ?
- 618 :迷ったら名乗らない:2007/07/25(水) 19:33:49 ID:DYUYu3rn0
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1182719003/44
皆我師さん
案内が無駄に長すぎます。ご自身は「必要なことを全部書いてやった!」とやりきった気持かもしれませんが。
携帯からこんな長文読むなんて奇特な人はそうそういないでしょう。
どれだけ丁寧に書いたところで、読んでもらわないことには何にもなりません。
それに、依頼スレでの長文は削除人さんの邪魔になる可能性もあります。
以下は他の案内人さんにも言えることですが。
まずは相手に読んでもらうこと。その上で、過不足なく必要な情報を伝えること。
正確な案内と、依頼者に優しい案内とは時に背反します。
その時々の案件でどの程度が適切なのか、見極められるようになるといいと思いますよ。
以上、帰宅して野鳥見て「うわあ・・」と思ったおっさんでした。
- 619 :迷ったら名乗らない:2007/07/25(水) 19:41:11 ID:08LFEmQTP
- おまえの長文も他の人は読み飛ばすだろう。
Sangyoudekaite
- 620 :迷ったら名乗らない:2007/07/25(水) 19:48:14 ID:DYUYu3rn0
- いや、そりゃ無理だ
これでも短くしたんだから
関係ないと自分で思う人はスルーしてもらって全然構わんけどね
- 621 :道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/07/25(水) 19:48:23 ID:GwWnof940
- >>619
無駄に長い案内書いても読まない人は結局読まないし、結局伝わらない事も多い
だから、本当に必要な情報を的確に選んで、ピンポイントで尚且つ簡潔に
いらない案内や説明を排除する努力も時には必要
- 622 :迷ったら名乗らない:2007/07/25(水) 19:54:38 ID:UzM3FnO40
- ぬ
る
ぽ
- 623 :迷ったら名乗らない:2007/07/25(水) 20:01:53 ID:Y6/7nyPY0
- 携帯からだろうが何だろうが、
「自分宛に注意してもらっている文章について、その程度の長さを読めない人」
について考慮する必要を微塵も感じませんけども。
- 624 :迷ったら名乗らない:2007/07/25(水) 20:13:04 ID:BnCr3Ibf0
- 「よりよい案内」にする気がないならそれでもいいっしょ。
あなたが考慮しなくていいと思うならそれで構わないと思いますよ。
- 625 :迷ったら名乗らない:2007/07/25(水) 20:24:42 ID:08LFEmQTP
- 「よりよい案内」とは今回の場合どんなものなのか?
具体的にあげてください。
素人の俺から見て削除依頼初めてみたいな書き込みに見えますが
どういう案内を通常しますか?
- 626 :迷ったら名乗らない:2007/07/25(水) 20:26:11 ID:Y6/7nyPY0
- 昨今「よりよい案内」なんていうのが錦の御旗みたいに使われてますけども、
お客様気分の人をおもてなしする必要なんざこれっぽっちもないですよ。
突き放すべきは突き放す。
逆に、いい突き放し具合とも言えるんじゃないですかねぇ。
- 627 :マルガリータ大将 ◆TaiSyoda7k :2007/07/25(水) 20:31:23 ID:ms1DqtFt0 ?2BP(111)
- 長文案内かと思ったら縦読みだった、というのはどうだろう?
- 628 :道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/07/25(水) 20:35:50 ID:GwWnof940
- ( ̄□ ̄;) その発想は無かった
- 629 :迷ったら名乗らない:2007/07/25(水) 20:40:14 ID:08LFEmQTP
- >>621
> >>619
> 無駄に長い案内書いても読まない人は結局読まないし、結局伝わらない事も多い
> だから、本当に必要な情報を的確に選んで、ピンポイントで尚且つ簡潔に
> いらない案内や説明を排除する努力も時には必要
結局相手は長文だろうが短文だろうが読まなければ一緒ですね。
でも相手が訳も分からず削除依頼をだしてる場合は
あれくらい必要なんじゃないですか?
読む読まないは依頼者次第ですし。
- 630 :みのる:2007/07/25(水) 20:40:32 ID:QeBpdx6c0 ?2BP(3021)
- 自分の感じた印象が読者の代表ってわけでもないし、まぁ相手が納得するまで
自分の価値観を押し付けるとか、そんな利用法をするのはどうかと思うけどね。
- 631 :迷ったら名乗らない:2007/07/25(水) 20:41:52 ID:08LFEmQTP
- >>627
案内は奥が深いですね(笑)
- 632 :マルガリータ大将 ◆TaiSyoda7k :2007/07/25(水) 20:55:55 ID:ms1DqtFt0 ?2BP(111)
- 俺ぐらいの達人になると案内一つにも味わい深さを追求するようになるからね( ・ω・)
- 633 :迷ったら名乗らない:2007/07/25(水) 20:57:06 ID:PHaeJa9K0
- この場合に依頼者に最低限必要な案内ってどれなんだろうね。
いくらでも短く出来ると言えば、削除の入り口示しておしまいだろうけど
多分そこを辿っていったら結構な量の文章を読まないといけない。
案内で説明されてるよりも。
しかも削除ガイドラインってそのまま読むとわかりにくいし。
- 634 :迷ったら名乗らない:2007/07/25(水) 21:03:00 ID:dnS/csFj0
- よくアンケートとかにある個人情報保護に関する文章だって
ソフトウェア利用規約だって保険の契約に関する文章だって結構な量でわかりにくいわけで
でもそれらはわかりやすく噛み砕いてなんて説明してはいけないわけで
- 635 :迷ったら名乗らない:2007/07/25(水) 21:07:12 ID:y92YLTNW0
- 家電の取説みたいなもんですかね<案内
読まない人多いです
- 636 :マルガリータ大将 ◆TaiSyoda7k :2007/07/25(水) 21:07:22 ID:ms1DqtFt0 ?2BP(111)
- 俺ぐらいの達人になると99.99パーセントは三行以内で案内できるぜ。
- 637 :迷ったら名乗らない:2007/07/25(水) 21:08:49 ID:1radPxEI0
- 最低限のことを示して後は依頼者さんに任せてみる
その上でわかないことがあれば相談に乗りますよってのがいいんじゃないかなー
最初から箸は右手でお椀は左手で・・・ってのは依頼者のこれからの自助努力を殺ぐ恐れがあると思うよ。
- 638 :迷ったら名乗らない:2007/07/25(水) 21:09:35 ID:tc2gwJA00
- 「このままでは受理されません。」
これなんとかなりませんか?
受理するかどうかは削除人が決めることだと思うんでー。
- 639 :迷ったら名乗らない:2007/07/25(水) 21:22:32 ID:q27SP7640
- 魔法の呪文「可能性があります」
- 640 :迷ったら名乗らない:2007/07/25(水) 21:22:51 ID:XGwRErrw0
- 2ちゃんねるの削除依頼のシステムってそんなに難しいですかね?
- 641 :迷ったら名乗らない:2007/07/25(水) 21:35:49 ID:2yFTHo0w0
- >>638
いいじゃん別に
- 642 :迷ったら名乗らない:2007/07/25(水) 21:35:54 ID:PHaeJa9K0
- >>640
印刷してお父さんとかお母さんに見せてみたらいいと思うよ。
削除ガイドラインも添えて。
- 643 :迷ったら名乗らない:2007/07/25(水) 21:43:25 ID:WoGJ1GsL0
- >>642
そのぐらいの年代の人って整理板には来ないんじゃ。
- 644 :案内人皆我師 ★:2007/07/25(水) 21:44:29 ID:???0
- >>618
全然長くありません。
あの程度で長いのなら、削除ガイドラインや削除依頼の注意はどうなるんですか?
そもそも、案内のスタイルは案内をする人(案内人キャップを持たない人も含めて)の数だけ
存在するのですから、各自が最適だと思う方法で案内すればいいんじゃないんですか?
実際に依頼者さんに読んでもらえたかどうかなんて、確認する方法自体がありませんし。
あと、仮にも削除人をやるほどの人が、なぜあの程度の長文(笑)を邪魔だと思うんですか?
実際に削除作業をする際には、(スレッドでもレスでも同様ですが)
あれなど比べ物にならないくらいの量の文章を読む必要が出てくる場合があるんですが。
- 645 : ◆uRW6KoTaRo :2007/07/25(水) 21:50:56 ID:AA8+KPJRO
- 我以外皆我敵
- 646 :迷ったら名乗らない:2007/07/25(水) 21:53:26 ID:P8SQ3ToK0
- >>644
最後の二行、なぜそう断言できるんですか?
あなたは2ちゃんの削除人経験があるんですか?
- 647 :迷ったら名乗らない:2007/07/25(水) 21:57:58 ID:DYUYu3rn0
- >>644
左様でございますか。
「各自が最適だと思う方法で案内すればいい」というのは私もそう思っていますが、
その最適だと思う考えを出し合って、取り入れるべきは取り入れて、批判するところは批判して、
そうやってお互いを向上させていくのがいいんじゃないか、と思っていたんですけどね。
あなたのハンドルもそういう意味があるんだろうと勝手に解釈しておりましたが。
>>618での私の考えに、何ら取り入れるべきことも参考に足る内容もない、ということなら
流していただいて結構でしたが、レスを返してくださってありがとうございます。
今後あなたがどのように「成長」されていくのか、楽しみにしていますね。
- 648 :道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/07/25(水) 22:01:04 ID:GwWnof940
- >>643
っ「お受験板」
- 649 :迷ったら名乗らない:2007/07/25(水) 22:01:49 ID:rqAZnQZB0
- >>644
端々に煽りというか皮肉っぽい書き方して、重箱の隅突いてるんだから
>>618はいつものひとでおけ。
乗りなさんな。
- 650 :迷ったら名乗らない:2007/07/25(水) 22:04:45 ID:ONyE1ttr0
- 案内が不適当なら叩く(これはある程度仕方ない)。
案内が言葉足らずなら、案内文が短すぎると叩く。
案内に穴をなくそうと長くなれば、案内文が長すぎると叩く。
案内をしなくてもよさそうなら、余計な案内だと叩く。
同じ文章を使いまわせば、コピペ張りだと叩く。
長期未処理でまとめをすれば、発言数稼ぎだと叩く。
・・・・いちいち聞いてられない罠。
- 651 :迷ったら名乗らない:2007/07/25(水) 22:07:11 ID:PWfR0DEC0
- たたきのなかにも自分の糧と成りそうなのを見つけて自分のものにする
そんなポジティブさが必要なのだと思うのです。
- 652 :案内人皆我師 ★:2007/07/25(水) 22:14:44 ID:???0
- 【雑】野鳥観察187【談】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1185022717/663
>663 名前:名無し草[sage] 投稿日:2007/07/25(水) 22:07:29
>むしろ和菓子にはこれからももっと指摘してやりたくなったな
>観察のネタにもなるし剥奪のための実績にもなるし
・・・結局これが本音ですか。そうですか。
- 653 :迷ったら名乗らない:2007/07/25(水) 22:16:07 ID:r7TweB+d0
- 別人の可能性も考えてください・・・
- 654 :迷ったら名乗らない:2007/07/25(水) 22:16:40 ID:UDQnrFBr0
- >>652
おまえ馬鹿だろ・・・
- 655 :迷ったら名乗らない:2007/07/25(水) 22:16:43 ID:bSknuLKN0
- これはひどいwwww
- 656 :道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/07/25(水) 22:19:43 ID:GwWnof940
- . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
- 657 :迷ったら名乗らない:2007/07/25(水) 22:20:30 ID:tCLLDu1l0
- こんなのが同期とはがっかり・・・かめ
- 658 :迷ったら名乗らない:2007/07/25(水) 22:20:34 ID:6zv9vsRf0
- もう終わりで良いんじゃね?
- 659 :迷ったら名乗らない:2007/07/25(水) 22:21:03 ID:Rj2DGMWV0
- >>652
あなた今すぐトリップ作ったほうがいいですよ。
やっとかめさんのように剥奪になってからでは本人証明のしようがないでしょう?
そうなる前に本人と証明できるトリップを作っておくことを心から奨励します。
これは煽りでもなんでもありません。あなたのためなんです。ご検討ください。
- 660 :迷ったら名乗らない:2007/07/25(水) 22:22:25 ID:ab4Dr2W50
- 野鳥観察、見てもいいけどさぁ、、、反応してどうするよ。
- 661 :迷ったら名乗らない:2007/07/25(水) 22:22:51 ID:Ok1D4Pen0
- 自分への批判全てを中傷だと思うようになったらお仕舞い
聞く耳を持たないと自分で宣言してるようなもの
- 662 :迷ったら名乗らない:2007/07/25(水) 22:26:27 ID:+rN6rYO30
- >>652
一つ前(>>651)に良い指摘があるから、652回音読しろ。
>>611,613も酷いよな。コタならスルーしても良いとか思ってるのか?
両者揃いも揃ってどんだけ野鳥に影響されてるんだか。
- 663 :迷ったら名乗らない:2007/07/25(水) 22:27:00 ID:P1GdLzU+0
- あちゃーな案内人がいると聞いたので飛んできますた
- 664 :迷ったら名乗らない:2007/07/25(水) 22:31:25 ID:ONyE1ttr0
- >>652
100人のちゃねらーがいて、全員が味方ってことはありえない。
変な奴もいるのはあたりまえ。
その変な奴のレスにあおられてどうする。
- 665 :迷ったら名乗らない:2007/07/25(水) 22:32:01 ID:aVMy4Kyx0
- 和菓子が食べたくなってきた。
- 666 :迷ったら名乗らない:2007/07/25(水) 22:32:27 ID:P1GdLzU+0
- そうそうへんな奴ばっかりだから★の人の意見だけ聞いてればいいよ
- 667 :道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/07/25(水) 22:33:52 ID:GwWnof940
- >>665
(゚д゚)<わーらーびー餅ー
- 668 :案内人千扉 ★:2007/07/25(水) 22:34:18 ID:???0
- >>662
いきなり振られたのでびっくりしました。>>610の件ですよね。
その前の方の話題についてのレスだと思っていてまさか自分宛の内容とは思いませんでした。
無視したつもりはありません。
もし私宛でしたらすみませんでした。
確かにぽろぽろミスしてるので慎重を心がけます。>>610
- 669 :迷ったら名乗らない:2007/07/25(水) 22:43:51 ID:b9RoUwOR0
- もうさ、相手すんのやめたら?>和菓子
くだらない揚げ足取りレベルのレスなんかに反応していたら
それこそ後々まで粘着されるだけだぞ。
- 670 :迷ったら名乗らない:2007/07/25(水) 22:50:00 ID:y92YLTNW0
- >>667
(゚д゚)<つめたーくて おいし〜いょ
- 671 :迷ったら名乗らない:2007/07/25(水) 22:50:49 ID:3cDh3qd60
- たいていのねらーは長文が嫌いでしょ。長文UZEEEEEEEEとかいう書き込みあります。
案内人さんもねらーならそのことご存知じゃないですか。
- 672 :迷ったら名乗らない:2007/07/25(水) 23:03:17 ID:aVMy4Kyx0
- 一行や二行で済むならそれに越したことはないよね。
- 673 :迷ったら名乗らない:2007/07/25(水) 23:12:34 ID:tc2gwJA00
- >あと、仮にも削除人をやるほどの人が、なぜあの程度の長文(笑)を邪魔だと思うんですか?
>実際に削除作業をする際には、(スレッドでもレスでも同様ですが)
>あれなど比べ物にならないくらいの量の文章を読む必要が出てくる場合があるんですが。
誰のためにやってるの?
- 674 :案内人ウェルテル ★:2007/07/25(水) 23:54:46 ID:???0
- 少し上でミスの話題がありましたが
昨日コピペミス
さっき誤爆をやらかした漏れがここにいますよ・・・・('A`)
基本の>>610を100回読んでから案内活動再開します。。
- 675 :迷ったら名乗らない:2007/07/25(水) 23:57:48 ID:yuAWHzht0
- そんなに重く考えんなよw
2〜3回でも読めば十分だよ理解力があるのならな
- 676 :迷ったら名乗らない:2007/07/26(木) 00:26:06 ID:aFOiWwI50
- >>674
>>610の人みたいに、ミスしてもそれを認めないという生き方もあります
- 677 :迷ったら名乗らない:2007/07/26(木) 00:35:38 ID:uemt4neV0
- >>674
正直、君ちょっと潔癖過ぎじゃないかな?と思うことがある。
何に対してでも親切にすればいいというもんでもないお。
- 678 :迷ったら名乗らない:2007/07/26(木) 00:47:11 ID:pjOtbTdd0
- 潔癖は問題ないよ。潔癖だからって誰かに迷惑かけるわけでもなし。
ミスだらけでアドバイスにも聞く耳を持たない>>652や華麗みたいにならなければおk。
- 679 :迷ったら名乗らない:2007/07/26(木) 00:59:12 ID:6f83MRza0
- 過ぎたるは及ばざるがごとしぞよ
ほどほどに ほどほどに
- 680 :迷ったら名乗らない:2007/07/26(木) 01:06:20 ID:uemt4neV0
- >>678
なると思うが。
そもそも潔癖は2chに向かない体質だと思うがね。
- 681 :迷ったら名乗らない:2007/07/26(木) 01:07:36 ID:TcRGVXM00
- てけとーにやればいいとおもんだけっぢねー
- 682 :迷ったら名乗らない:2007/07/26(木) 01:15:09 ID:uemt4neV0
- それができない削除人や案内人が多い。現実的に。
- 683 :迷ったら名乗らない:2007/07/26(木) 01:51:37 ID:46K8gdKz0
- >我師さん
えっと、身勝手なお願いで恐縮ですが(^^;)
削除依頼スレッドでの催促に対する
注意などは控えていただけませんでしょうか?
具体的にはたとえば↓これですが・・・
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1175684265/173
この手の書き込みはかえって逆効果だと思うのです。
催促がなくなるとは限りませんし、それどころか
かえって催促した人が逆切れしたり、
ほかの依頼者さんが萎縮してしまう、といった
弊害のほうが大きいと考えておりますので・・・
ご一考いただければ幸いです。
- 684 : ◆honpo6/Sfw :2007/07/26(木) 01:55:24 ID:gGk065cW0
- 夏を楽しまないと。
- 685 :迷ったら名乗らない:2007/07/26(木) 02:21:20 ID:6f83MRza0
- 対象がどういうつもりでやっているかは確認出来ないので
プラスとマイナス、どちらに出るかは正直わからん
とはいえ発言数稼ぎと騒ぐ人も中にはいるようなので
他の案内のついでぐらいにとどめたほうがいいかも
そういうものを無視できるのなら止めはせんけどさ
- 686 :迷ったら名乗らない:2007/07/26(木) 06:28:24 ID:moJYj4G20
- スレの流れを見て、その依頼者がどういう方なのかを知る、
とか、そういうことすらしていないでしょ。
ロボットのように条件反射で案内しているのは
案内人の仕事ではないよ。
- 687 : ◆IZUMI162i6 :2007/07/26(木) 09:18:21 ID:dPL5p6EO0 ?DIA(100012)
- 削除人になったらもっとボッコボコにたたかれるんだから今のうちに慣れとけ。
- 688 :迷ったら名乗らない:2007/07/26(木) 10:10:12 ID:lBZ5EhJuO
- 案内が長いというぐらいでお説教&態度が気に入らんと
ジェンヌさんに言いつけですか。
アホか?
- 689 :のいぽー(本物) ◆News/n6/H2 :2007/07/26(木) 12:56:55 ID:XWnvDY1p0
- >>688
ダヨ(ο・д・)(・д・`ο)ネー
- 690 :迷ったら名乗らない:2007/07/26(木) 16:02:46 ID:uvqjSHbD0
- …読んだ感想を率直に言えば、
「長文」と「だらだら長く要領を得ない文」は違うんだよ?と。
ましてや案内で有るなら、簡潔にして明瞭こそが美徳。
説教がどうのと言うよりは、文章力を鍛えて頂きたいなぁ。
- 691 :散歩中 ◆xWTsDPTSKc :2007/07/26(木) 16:15:53 ID:X2N1CgIT0
- 見本が示されないと、どちらに日本語力があるかが、第三者に明らかにならない気がする。
- 692 :迷ったら名乗らない:2007/07/26(木) 16:29:06 ID:TcRGVXM00
- 誰だよお前
偉そうに
- 693 :迷ったら名乗らない:2007/07/26(木) 17:50:52 ID:BGqSZ7xl0
- 見本はひろゆき
- 694 :迷ったら名乗らない:2007/07/26(木) 17:53:14 ID:TUADla9gO
- じゃあそれでー
- 695 :お散歩中 ◆69eD53I7AM :2007/07/26(木) 21:54:53 ID:Qif9hTJA0
- ペーパーは20a以内で拭き上げるのが美徳。
フン切れがどうのと言うよりは、括約筋を鍛えて頂きたいなぁ。
- 696 :案内人皆我師 ★:2007/07/26(木) 22:06:27 ID:???0
- >>683
失礼しました。今後は自粛します・・・
- 697 :お散歩中 ◆69eD53I7AM :2007/07/26(木) 22:12:03 ID:Qif9hTJA0
- ペーパーは20a以内で拭き上げるのが美徳。
フン切れがどうのと言うよりは、括約筋を鍛えて頂きたいなぁ。。
- 698 :ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs. :2007/07/26(木) 22:42:26 ID:xNW6cYnR0
- _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
./ \./⌒\\
.l ○ l( __ ) │
\_/ .|20cm| .│
)-)⌒ヽ | ノ(|.│
) ノ___> | ⌒|.│
ヽ.i ,,゚д) | |..│ξー` ξ.oO〔これ以上だと、20cmこえちゃうのかぁ…〕
(< ,,,,,)ノ /....│と \
/ ___ノ │ ( _)_)
(_,/ '-’ │ 丶JJ
- 699 :迷ったら名乗らない:2007/07/26(木) 22:59:55 ID:T1mnR+vrP
- 連絡スレの人、どこかで見たようなアドレスだよな。
- 700 :迷ったら名乗らない:2007/07/27(金) 03:06:21 ID:ex7aLudE0
- で、結局、ジェンヌを呼び出したらしいけど、特に手をわずらわすほどのことはない、ということでFA?
もちろん、案内文の推敲とか煽りに対しての対処法とか、まだまだ学んでほしいことはあるにせよ。
- 701 :迷ったら名乗らない:2007/07/27(金) 03:12:29 ID:bo1ee10FO
- 煽りに対して、というか自分で煽ってるような・・・
ま、ジェンヌさんを呼ぶほどじゃないけどさ
- 702 :迷ったら名乗らない:2007/07/27(金) 04:57:18 ID:JGCRwopu0
- 自演で火消し、乙ですw
- 703 :みのる:2007/07/27(金) 07:11:05 ID:AW9VE6Zn0 ?2BP(3021)
- これがホントのじぇんぬ。なんつって、、
- 704 :迷ったら名乗らない:2007/07/27(金) 07:31:04 ID:cK0k5pbHP
- 4点 φ(._.)メモメモ
- 705 :迷ったら名乗らない:2007/07/27(金) 09:17:42 ID:hLiiffThO
- 山田くーん
>>703から呪文一つ持ってっちゃいな
- 706 :迷ったら名乗らない:2007/07/27(金) 12:40:44 ID:NnQL6HGQ0
- 【審議中】
|∧∧| (( ) ) (( ) ) ((⌒ )
__(;゚Д゚)___ (( ) ) (( ⌒ ) (( ) )
|⊂l>>703l⊃ | ノ火.,、 ノ人., 、 ノ人.,、
 ̄ ̄|.|. .|| ̄ ̄ γノ)::) γノ)::) γノ)::)
|.|=.=.|| ゝ人ノ ゝ火ノ ゝ人ノ
|∪∪| || ∧,,∧ || ∧,,∧ || ボォオ
| | ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
| | ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
~~~~~~~~ | U ( ´・) (・` ). .と ノ
u-u ( ) ( ノ u-u
`u-u'. `u-u'
- 707 :ξ後頭部ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs. :2007/07/28(土) 02:05:46 ID:hojZIyVo0
- ポ
コ!!
(〔| ξ ξ ………。(無表情
☆、 `\ i⌒ヽ ̄ ̄\
⌒☆\ | | `===ヘ
(´・ω・`) ゙と[l ̄| | \
ノ⊃ ⊂ノ  ̄| | ヽ
(__ ̄) ) | |\ }
し'し′ /{_〆 ̄`ーー=='^┤
↑ {| -‐ / | | }
>>703 みのるちゃん☆ └─-二_/⌒Y ̄}
`ー-'⌒
- 708 : ◆NANIWA..Go :2007/07/28(土) 15:53:50 ID:6rAkylvrP
- 今日は私の日だったのかー。。。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070728-00000018-spn-ent
- 709 :削除海老 ★:2007/08/05(日) 00:10:44 ID:???0
- 誰も使わなくなったなw
- 710 :迷ったら名乗らない:2007/08/05(日) 00:20:53 ID:EBZMNRdl0
- >>709
これ使ってください><
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1182956982/
- 711 :迷ったら名乗らない:2007/08/05(日) 02:38:23 ID:Akro49Ra0
- ネットで友達作るほどメンヘラじゃないっつってんだろ!
- 712 :迷ったら名乗らない:2007/08/05(日) 09:11:42 ID:AdUJUUNm0
- ★が自治スレで煽って…
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1186202776/236
- 713 :迷ったら名乗らない:2007/08/05(日) 10:00:22 ID:RzLxG6Bp0
- 712、モティツケ ここは案内人のスレだ
/\⌒ヽペタン
/ /⌒)ノ ペタン
∧_∧ \ (( ∧_∧
(; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
/ ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ )
)_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
- 714 :誰か案内してあげて…:2007/08/08(水) 20:39:56 ID:C9410oq+0
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1094747778/158
- 715 :迷ったら名乗らない:2007/08/08(水) 20:56:01 ID:WKP4qmSk0
- 案内は誰でもできます。
ご自分でどうぞ。
- 716 :案内人千扉 ★:2007/08/08(水) 20:59:09 ID:???0
- >>714
いってきました
- 717 :迷ったら名乗らない:2007/08/08(水) 21:07:26 ID:WKP4qmSk0
- >>716
馬鹿ですかお前は
- 718 :案内人千扉 ★:2007/08/08(水) 21:29:00 ID:???0
- あ・・・・・ダメだ・・・
すいませんなんかプチ挫折しました。篭ってきます 侖 λ...
- 719 :迷ったら名乗らない:2007/08/08(水) 21:31:15 ID:+kelm16j0
- いいから案内しないという選択肢をもっと大事にしろと
- 720 :迷ったら名乗らない:2007/08/08(水) 21:36:18 ID:uO/GIJtR0
- > λ...
反省の仕方が華麗さんにそっくりだね☆
無理しないで半年ROMから始めるといいよ☆
- 721 :迷ったら名乗らない:2007/08/08(水) 21:45:07 ID:zbfYZDf60
- 削除依頼だから削除の方法を教える、という短絡的な考えを捨てて、
初心者には2chの利用の仕方を勉強させるという選択肢がある
- 722 :迷ったら名乗らない:2007/08/08(水) 21:45:09 ID:e50WoAKk0
- 案内人千扉 ★さん
途中で投げ出さずに一度関わったのですから最後まで責任をもって
依頼者さんにわかるように説明してあげたほうがいいですよ。
- 723 :迷ったら名乗らない:2007/08/08(水) 21:57:30 ID:FSdPWi2hO
- え?どうしたの?
>案内は誰でもできる。
うんそう、案内人でもできる、だから案内した事自体はGJなんだぜ
>>714がどういう意図で持ってきたのかは知らないけど、
案内は案内人しか出来ないと思ってきたのか、それとも上手い案内が分からなくてここにお願いに来たのかもしれない
ちなみに内容については俺だったら、PCから削除依頼の入口を読むように薦める、依頼者は典型的な初心者だと思うから。
んでも戦費さんの案内でも良いと思うよ、うんおkおつ
- 724 :迷ったら名乗らない:2007/08/08(水) 22:05:15 ID:ov8hUMcO0
- また携帯擁護か
- 725 :迷ったら名乗らない:2007/08/08(水) 23:01:32 ID:Vqkmlhc00
- ここは案内依頼スレですか><
- 726 :迷ったら名乗らない:2007/08/08(水) 23:17:58 ID:y8rzbOLa0
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1094747778/160
>削除をしてほしい理由ゎ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1094747778/161
>理由ゎ上と同じです
はをゎとカキコする人は削除ιてぁげませんょ?
722は死んでもぃぃょ.
- 727 :迷ったら名乗らない:2007/08/09(木) 00:06:21 ID:fimTV9FQ0
- >>726
千扉さんキャップをつけゎすれてますょ?
- 728 :削除海老 ★:2007/08/09(木) 00:19:57 ID:???0
- 批判するクズよりとりあえずやる奴が立派っつうのが鯔の精神じゃねえのかよ。
- 729 :迷ったら名乗らない:2007/08/09(木) 00:33:56 ID:K8YuiL6b0
- おまえが一番死ね
- 730 :迷ったら名乗らない:2007/08/09(木) 00:39:28 ID:fy10kbwN0
- ひまつぶしに立派もなにも、、、、
- 731 :迷ったら名乗らない:2007/08/09(木) 00:50:56 ID:eIVtlsi20
- 批判するクズってのは自分のことか?
- 732 :削除海老 ★:2007/08/09(木) 01:11:36 ID:???0
- 俺がクズとかガイキチとかウンコとかメンヘルとかホントのこと言ってやったのは
故○王さんだけだった気が。
- 733 :迷ったら名乗らない:2007/08/09(木) 01:17:50 ID:zo4eleUr0
- 無能な働き者という言葉がある
- 734 :迷ったら名乗らない:2007/08/09(木) 01:18:40 ID:eq6iI4cL0
- ほんとに無能なら即効で剥奪されるから問題ない
- 735 :削除海老 ★:2007/08/09(木) 01:21:19 ID:???0
- あーたしかにありゃそうだねえ。
勤勉な馬鹿ほど始末に悪いもんはない、だっけか。
でも千さんの仕事はこなれてないとこもあるけどGJだと思うよ。
誘導も立派な鯔仕事の内だし。
- 736 :迷ったら名乗らない:2007/08/09(木) 02:10:08 ID:B7QaHnAE0
- stardust memory レスしないでいて
星屑が 舞い降りてきたこのスレに
- 737 :迷ったら名乗らない:2007/08/09(木) 06:09:57 ID:ZEjgEuhC0
- 海老は何を言ってるんだ?君は話を理解してないよ。
件のスレの人を案内するのは、それはそれでいいんだと思うよ。
つつかれてるのはこのスレの>>716のことだと思うんだが。
案内依頼に答えるってのは、案内人がやるべきことか、とね。
利用者の意識を誘導していくことが正しいんじゃないの。
- 738 :迷ったら名乗らない:2007/08/09(木) 07:32:59 ID:4WmlzN2C0
- >>737
当人がそれがおかしい事だと言う疑問を持ってなければ、ただの言いがかりにしか見えなかったりするし。
問題点の指摘は、その行動がなぜおかしい・まずいのかを説明した方が良くないか?
ここで「誰某のこの案内はまずいだろ」みたいな沢山のツッコミが入ってるけど、
何故まずいのかが指摘した当人以外に判ってなさげで、そのまま立ち消えってのが実際に沢山ある。
- 739 :森の案内人 ★:2007/08/09(木) 07:54:52 ID:???0
- うんうん。
- 740 :削除海老 ★:2007/08/09(木) 09:47:18 ID:???0
- そんなもんどっちでもいいに決まってるだろ。
- 741 :迷ったら名乗らない:2007/08/09(木) 09:52:04 ID:gpl6hJfM0
- 一度関わったのだから、最後まで面倒を見て欲しい、
というのは★の相互扶助を考えると、当然の要求。
関わるかどうか、熟慮してね、というのも当然の要求。
ネタをネタと受け取れないのは、仕様ですから。
- 742 :散歩中 ◆xWTsDPTSKc :2007/08/09(木) 10:10:27 ID:3xVsrvND0
- 何らかの要求が当然である=要求された側に義務がある
案内人にも何の義務もありやせん。書き込みご苦労様です。お引き取りください。
- 743 :迷ったら名乗らない:2007/08/09(木) 10:23:00 ID:gpl6hJfM0
- どこをどう読めば義務っていう話になるのか…
やれやれ
- 744 :散歩中 ◆xWTsDPTSKc :2007/08/09(木) 10:26:04 ID:3xVsrvND0
- 義務がないことについて「当然の要求」は発生しません。日本語の問題です。
- 745 :迷ったら名乗らない:2007/08/09(木) 10:48:23 ID:/CVPpmRcP
- 公園のゴミを1つ拾ったら、
その公園のゴミは最後まで拾い続けろよ。
と、その公園に住んでいるホームレスが言ってる訳ですね。
- 746 : ◆IZUMIXFK1. :2007/08/09(木) 11:06:01 ID:/GDQ6xgqO ?DIA(100012)
- なんの話かようわからんが、やりたいときにやりたいだけやれば良いんじゃない?
あと、やってるから立派とかはないよね。リソースを投入出来ることを尊敬はするかもだけど、
でも、その人のその行動はその人自身がやりたくてやってる筈でしょ。
もし、やりたくないのにやらされてるならすぐに鯔をやめるといいと思うよ。
- 747 : ◆IZUMIXFK1. :2007/08/09(木) 11:11:51 ID:/GDQ6xgqO ?DIA(100012)
- >>741
その要求は2chじゃなくて、貴方が通ってる学校の先生にすると良いと思うよ。
- 748 :迷ったら名乗らない:2007/08/09(木) 14:00:45 ID:PKzSr/6j0
- ここでみんなが指摘していることを千扉氏本人は理解してないんじゃないの?
>>718で本人がプチ挫折しました。と書いているけど、何に挫折したのか知らないけど
自分の案内では相手に通じなかったから挫折したのか
何か別の問題に気付いて挫折したのかでは全然意味合いが違ってくるんだけど。
ともあれ、千扉氏は案内人として根本的に何もかも間違いと勘違いをしているよ。
自分がこれで正しかったと確信しているのであれば挫折する必要はないわけだし
何か思うところがあったのなら暫く過去ログ読んだり他のベテランの案内を見て参考にしたり
一番初めの段階からもう一度やり直したほうがいいね。千扉氏のためではなく依頼人のためにね。
- 749 :迷ったら名乗らない:2007/08/09(木) 14:06:58 ID:ixf2KUKxO
- 知ったか長文指摘厨キターーw
- 750 :迷ったら名乗らない:2007/08/09(木) 14:15:33 ID:vUKjD4bK0
- そら携帯厨には長文はきつい罠ーwなにわ乙w
- 751 :迷ったら名乗らない:2007/08/09(木) 15:09:57 ID:Qian0Fc+0
- この件とは関係ないけど・・・
アリバイ的な努力は邪魔だし、人事権者でも削除人でも野次馬でもなく、
利用者の方を向いて案内してほしい。
- 752 :迷ったら名乗らない:2007/08/09(木) 16:08:04 ID:c/iPhAE+0
- あれだけの文章でそこまで推察するとは恐れ入る
- 753 :迷ったら名乗らない:2007/08/09(木) 16:19:24 ID:vwhddGdr0
- まあでも、
・案内しないことも案内の内
・必要のない案内や自信のない案内はしない
という基本的なことができない反面教師になったことはGJ
何を思って>>716という行動を起こし、何を思って>>718で挫折したと発言したのか
そこまで説明しておくと尚よし
そうじゃないとただの脊髄反射馬鹿乙になっちゃうよ
- 754 :迷ったら名乗らない:2007/08/09(木) 16:24:19 ID:zo4eleUr0
- 「削除する人の心得」を、「案内する人の心得」に置き換えて考えてみたら分かりやすい
- 755 :案内人千扉 ★:2007/08/09(木) 21:53:48 ID:???0
- 叱咤激励ツッコミその他ありがとうございます。
「プチ挫折」という言葉が重めに受け止められてそうなので「凹み」くらいに訂正します。
案内催促に答えて案内したこと
削除ではないし屯所に案内催促があった場合、案内しても問題はないと思いました。
その後で「案内は案内人だけではなく他のだれでも〜」という事を>>714さんに伝えればいいだけかと。
そしたら>>715さんがもうそのような書込みされてたので、報告(716)のみしました。
プチ挫折について
いろいろありますが・・・・
今回の依頼人さんが該当箇所をコピペしたことで、削除依頼の堂々巡り→削除却下
となるだろうなという予想で、そのような削除判断っぽいことを入れずに
どう案内しようか(どこから手をつけるか)と工夫した結果、今回のような案内になりました。
要点を踏まえて伝えられてない未熟な部分を再実感した感じです。
最後まで案内するか
ご本人もきっと今も自分の書き込み内容を見直したり、ガイドラインを今一度読んだりしていないとも
限らないですし、なんらかのアクションがあるまでは私から再度案内はせず、様子を見てみようと思ってます。
- 756 :迷ったら名乗らない:2007/08/09(木) 22:01:18 ID:Oj8MFMIl0
- >>755
プチ挫折についてのところだけど、予想じゃなくて野鳥を見て初めて知ったんでしょ?
まあ表立って野鳥を見て初めてそこで気づきましたとはさすがに書きづらいだろうけど
2chの削除システムとかもっと根本的なことを学ぶべきだと思うよ
削除人を目指しているのであれば、だけど
他の現役案内人でいろいろと勉強している節が見える人は
ああいう依頼があった場合は「転載はおやめください」と書き添えている人も見かけるよ?
転載した後に転載するなと書いても無駄なんだけど、それを見て転載はいけないことなんだと
気づく依頼人もいるだろうから100%無駄とは言えないことはわかるよね?
まだ時間はたっぷりあるので焦らずいろんなことを沢山学んでがんばってください
- 757 :迷ったら名乗らない:2007/08/09(木) 22:22:20 ID:CqWoMl9I0
- >>755
ずっとROMってればいいよ
- 758 :迷ったら名乗らない:2007/08/09(木) 22:23:40 ID:AUxygBE10
- 案内人皆我師さんへ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1098180055/540-541
これはひどい
- 759 :迷ったら名乗らない:2007/08/09(木) 22:30:55 ID:/2i54mzKO
- 509以降が未処理なんじゃ?
水晶さんが全て対応したかわからんがちゃんと書いて欲しいもんだ
- 760 :迷ったら名乗らない:2007/08/09(木) 22:35:17 ID:zo4eleUr0
- > [最終処理報告 07/08/01 (>>540)]
> [報告後初依頼 07/03/05 (>>509)]
最終処理より報告後初依頼が古いなんてありえないだろ、常識的に
- 761 :迷ったら名乗らない:2007/08/09(木) 22:38:13 ID:Njf86sPM0
- >>760
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1098180055/534
- 762 :迷ったら名乗らない:2007/08/09(木) 22:51:44 ID:L1yzfU8P0
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1180887895/623
案内人皆我師 ★さん、大学学部・研究板は7月8日に削除がなされています。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1137420408/354
- 763 :迷ったら名乗らない:2007/08/09(木) 22:57:26 ID:/2i54mzKO
- それは向こうで指摘訂正すればいいんじゃないかなー
- 764 :迷ったら名乗らない:2007/08/09(木) 23:06:32 ID:L1yzfU8P0
- >>763
いちおうやってみました。
- 765 :迷ったら名乗らない:2007/08/09(木) 23:13:58 ID:/2i54mzKO
- お疲れ様ですー
見落としはどうしてもでてくるのでチェックしてくれる人がいると大助かりですよ
- 766 :迷ったら名乗らない:2007/08/09(木) 23:45:26 ID:M4XtCCuv0
- >>742
根本的に誤解していないかね?
覚悟して案内しましょう、っていうのは心得にあるとおりですよ
- 767 :迷ったら名乗らない:2007/08/10(金) 13:30:18 ID:tSa3bD+d0
- >案内人皆我師 ★さん
>>758の件についてですが、あれは残件にも対応した上での報告
なのか残件を見落としていたのか、水晶さんに尋ねる必要があると思います。
残件にも対応しているのであればまとめは不要となりますので。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1091510675/71-72
この一件に類似していますので連絡スレで水晶さんをお呼び出ししてはどうでしょうか。
- 768 :迷ったら名乗らない:2007/08/10(金) 18:04:00 ID:eqgjyPyE0
- うん。「もしも」のことがあるから確認してからやろうね。
- 769 :削除水晶 ★:2007/08/10(金) 19:38:25 ID:???0
- ごめん、見落としてました。
- 770 : ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/08/10(金) 20:06:51 ID:48k0xE1U0
- ∧_∧
( ・∀・)
( 建前 )
__________________
( 本音 )
( 。A。)
∨ ̄∨
____∧_______________
皆我師め余計なことしやがって
- 771 :迷ったら名乗らない:2007/08/10(金) 20:43:35 ID:frLUoV5q0
- 見落としは誰にでもあることなので水晶さんも「昨日からわかっていたこと」なんですから
案内人さんを気遣ってもっと早く報告するべきだったと思いましたよ
皆我師さんもまとめる前に削除人さんに尋ねる必要があったと思いました
このような場合、尋ねるのは失礼だろうか?といった遠慮をする必要はないです
双方に行き違いがあると一番に困るのは住人さんです
#それに何も尋ねずに直後にまとめるといった行為は逆にちょっと心象悪いですから・・・
- 772 :削除水晶 ★:2007/08/10(金) 21:21:50 ID:???0
- >「昨日からわかっていたこと
わたしは今日知ったんですけど・・・・・。
リアルタイムや即日で知ることを期待されても困ります・・・・。
わたしは、2ch外で遊んでたり、ゲームとかやってることも多いので
そういうのは、あんまり期待しないでくださいです。。。
掲示板はリアルタイムでなくても知れることが良い面なわけですから。
そのへんは掲示板という媒体を利用されてる方々なら
ある程度、ご理解してもらっていることと思っています。
- 773 :迷ったら名乗らない:2007/08/10(金) 21:32:44 ID:uUr6CueE0
- プw
お前、案内人の頃仲間とつるんで他の鯔散々貶めてただろうがwwwwwwwwww
腹黒いのうwwwwwwwwwww腹黒いのうwwwwwwwwwww
- 774 :迷ったら名乗らない:2007/08/10(金) 21:40:29 ID:LyJeUU2d0
- その仲間が一体誰なのかも明確にしない限り誰も信じないと思うよ。
- 775 :迷ったら名乗らない:2007/08/10(金) 22:18:30 ID:rM+I9m7T0
- _, ._
( ・ω・) ンモー !. .
○={=}〇, ; .'´ `. ゙ ; `
|:::::::::\,.'.;´," :´,´' . ゙ .` .
.,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,し,,.,.,`(.@)wwwwwwwwwwwww
- 776 :迷ったら名乗らない:2007/08/10(金) 22:28:59 ID:n0vV/NB90
- なんかもう妄想好きなというか粘着という名の親衛隊の人が出来ちゃった
ボラさんは大変ですね。そういうのは余り気にせず
相互補完というものを考えていきながら処理していけばいいと思います。
- 777 :迷ったら名乗らない:2007/08/10(金) 23:54:58 ID:nH55D6RU0
- 7777777777777777777777777777777
- 778 :ξ´・ω・`ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs. :2007/08/11(土) 00:18:18 ID:OAZDYeYn0
- > わたしは、2ch外で遊んでたり、ゲームとかやってることも多いので
> そういうのは、あんまり期待しないでくださいです。。。
((δξ´・ω・`ξ なんだかよくワカンナイけど、
猫のブラッシングやオナニーもキチンとするんよ。
- 779 :迷ったら名乗らない:2007/08/11(土) 22:26:13 ID:/gL8IKYN0
- 「おまえには無理だよ」と言う人の言う事を聞いてはいけない。
もし自分で何かを成し遂げたかったら、
できなかったときに他人のせいにしないで、自分のせいにしなさい。
多くの人が、ぼくにも「おまえには無理だよ」と言った。
なぜなら、彼らは成功できなかったから。
途中であきらめてしまったから。
だから君にもその夢をあきらめてほしいんだ。
不幸な人は、不幸な人を友だちにしたいんだ。
決してあきらめては駄目だ。
自分のまわりをエネルギーあふれ、
しっかりした考えを持っている人で固めなさい。
自分のまわりを野心であふれ、プラス思考の人で固めなさい。
近くに誰か憧れる人がいたら、その人にアドバイスを求めなさい。
君の人生を考えることができるのは君だけだ。
君の夢が何であれ、それに向かっていくんだ。
君は幸せになるために生まれてきたんだから。
- 780 :迷ったら名乗らない:2007/08/11(土) 22:27:20 ID:B4nOY+Ql0
- はあ?
- 781 :メタナイト:2007/08/11(土) 22:37:50 ID:M5qv6qM/0
- >>779
分かりました(^ω^)
- 782 :迷ったら名乗らない:2007/08/11(土) 22:49:27 ID:5vytAU1U0
- え〜話しや
- 783 :迷ったら名乗らない:2007/08/11(土) 23:10:09 ID:2FD5pQk+0
- あにめいと
- 784 :迷ったら名乗らない:2007/08/12(日) 00:26:02 ID:mSJtmWgM0
- マジック・ジョンソン
- 785 :迷ったら名乗らない:2007/08/12(日) 03:20:04 ID:eo+tgOkb0
- ジェンヌや2chの中の人が休み中に旅行とか行ったりしてる時に
新人が何かミスした場合にフォローできないとまずいから
仮に俺が2chの中の人だったらXデーは休み明けにするだろう
- 786 :迷ったら名乗らない:2007/08/12(日) 07:53:25 ID:jW5DUqZH0
- ひろゆこは年中世界のどこにいても即応体制で挑んでいるから大丈夫
- 787 :迷ったら名乗らない:2007/08/12(日) 09:54:32 ID:eo+tgOkb0
- ∩___∩ /
| ノ ヽ /
/ > < |/ そんな餌パクッ
| //// ( _●_)/ミ
彡、 l⌒l ノ
/ __ \ \ヽ
. (___) \__)
. O| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\,,_)
- 788 :迷ったら名乗らない:2007/08/13(月) 12:52:30 ID:4+eHvZNS0
-
案内俳句 ★さん
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1183617041/314
ヤフーIDを固定ハンドル扱いと判断したのはなぜでしょうか?
また、状況によっては個人二類と案内しておられますが
この段階に於いて当該スレッドを確認した上での案内でしたか?
現役案内人さんやこれからの案内人さん方への今後の参考になりますので
俳句さんご自身で解る範囲で差し支えなければご説明ください。
案内人@ころころ ★さん
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1157159821/58
過去数え切れないほど色んな案内人が指摘されたものと全く同じものです。
あまりにも既出すぎる案件であり、他の案内人諸氏は皆さん理解した上で
案内をしておられるようなので詳細は略します。
このテンプレで果たして適切なのかご自分で考えてみてください。
わからなければ過去ログを何度も読み返すことをお勧めいたします。
- 789 :案内俳句 ★:2007/08/13(月) 13:17:13 ID:???0
- >>778さん
固定ハンドルとは継続的に使用される名前という理解でしたので
そのように判断いたしました。
> 当該スレッドを確認した上での案内でしたか?
拝見いたしました。
- 790 :案内俳句 ★:2007/08/13(月) 13:19:53 ID:???0
- 788さんでした。
失礼致しました。
- 791 :槍騎兵400R ◆LanCERfz7. :2007/08/13(月) 13:47:29 ID:tl8eAaug0
- >>789
・・・とりあえずこれの3.をよぅく見とけよ
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
- 792 :案内人@ころころ ★:2007/08/13(月) 14:02:14 ID:???0
- >>788さん
ご指摘ありがとうございます。
過去ログ等を読み直し、788さんの仰る問題点を把握し改善するまで、
削除要請板への案内は控えます。
あと、私の不勉強のせいで色々な方に迷惑をかけてしまった事を
この場を借りてお詫びします。申し訳ありませんでした。
- 793 :迷ったら名乗らない:2007/08/13(月) 14:07:50 ID:dnHbX1nI0
- 案内俳句さんはまだここを見ていますか?
>状況によっては個人二類にあてはまるかと。
これは「個人名・住所・所属」「誹謗中傷」どちらの二類にあてはまると判断したのでしょうか?
質問者さんはIDは伏せていても板名とスレタイは出しているので用意に検索はできますよね。
それで俳句さんは検索してそのスレッドを「拝見した」上で個人二類だ!と思ったということですよね?
そのスレッドの中に要請板へ誘導しなければならない投稿がありましたか?
できればそのレスのurlをここに抽出してください。
内容の転載はしないでください。urlとレス番号のみで結構です。
それと余談ですがこれ、削除判断の一歩手前ですよ。気を付けて案内してくださいね。
- 794 :案内俳句 ★:2007/08/13(月) 14:10:38 ID:???0
- >>791さん
ありがとうございます。
勉強してまいります。
私が回答した質問を読み返してみました。
例に上げられたスレ削除依頼の削除理由を尋ねられているのに
気付きませんでした。
- 795 :案内俳句 ★:2007/08/13(月) 14:11:55 ID:???0
- >>793さん
ヤフーIDについての質問と勘違いしておりました。
- 796 :迷ったら名乗らない:2007/08/13(月) 14:12:33 ID:QqaLttJc0
- >>792
過去ログまで行かずとも、このスレにも書いてありますよ
- 797 :迷ったら名乗らない:2007/08/13(月) 14:14:59 ID:JBx1dUxM0
- ところで>>788の下の意味がサッパリわからんのだが誰か教えろ。
- 798 :迷ったら名乗らない:2007/08/13(月) 14:18:23 ID:evXBh+8l0
- >>795
それでは>>793に対する答えになってないよ
案内するときにヤフーIDについての質問と勘違いしていて
そこでどうして個人二類が出てくるの?
- 799 :迷ったら名乗らない:2007/08/13(月) 14:18:57 ID:JBx1dUxM0
- わかった。ただの宣伝スッドレだな。要請に案内するまでもないってことか?え?
- 800 :迷ったら名乗らない:2007/08/13(月) 14:21:53 ID:D5pbBYYj0
- >>794
>削除理由について質問なのですが、スレタイにヤフオクIDが
>入っている場合はガイドラインのどれが当てはまるのでしょうか?
この先頭の二行を読んで
>削除理由を尋ねられているのに
>気付きませんでした。
はあまりにもアレだと思うよ…脊髄反射以前の問題だよ…orz
- 801 :案内俳句 ★:2007/08/13(月) 14:33:23 ID:???0
- >>793さん
質問にあるスレは例として上げられているものでIDについての質問と思っていました。
ヤフーIDがスレタイに名前代わりに使われているなら
固定ハンドル扱いと思いました。
またオークションにも使用されるIDということで
状況によっては二類の個人にもあたるかと思いました。
質問を見てから回答するまで
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/8498/a03_01.html
これを見ていましたので、ずれた回答をしてしまいました。
- 802 :迷ったら名乗らない:2007/08/13(月) 14:40:14 ID:GJOjdoqW0
- オークションに使用されていようがヤフー掲示板に使用されていようが
ヤフーIDは公開情報ですわ。
>>791の削除ガイドラインの個人の取り扱いと固定ハンドルのところを
あまさずよく見てごらんなさい?それでもその考えに変わりがないなら
もう何も言うことはありません・・・ごきげんよう
- 803 :迷ったら名乗らない:2007/08/13(月) 15:05:02 ID:yhEqr4qM0
- >>801
オク板は個人二類ばかりどすなw
- 804 :迷ったら名乗らない:2007/08/13(月) 15:38:45 ID:hTUNvLMJ0
- >>801
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1183617041/311
に対する回答としては、
どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの14
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1185971228/
というスレがあるので重複として依頼するのはどうですか?
と、回答してあげるのが良い希ガス
- 805 :迷ったら名乗らない:2007/08/13(月) 15:56:07 ID:v6Z7TDEC0
- 有権解釈集なんか読んでるからダメなんじゃないの。
自分で考えないとな。
- 806 :案内俳句 ★:2007/08/13(月) 16:05:53 ID:???0
- >>802さん、>>804さん、
ありがとうございます。
>>805さん、
そうですね。前スレで貼られた時以来見ていませんでしたが
見慣れていないものを見て、理解しないまますぐに書き込んだのが間違いでした。
その他、ご迷惑をおかけした皆様申し分けありませんでした。
一旦落ちます。
- 807 :迷ったら名乗らない:2007/08/13(月) 16:23:10 ID:svoM26a+0
- 1年ROMってろ
- 808 :迷ったら名乗らない:2007/08/13(月) 16:26:17 ID:JBx1dUxM0
- 一年って、一ヶ月も真剣に関係諸ログ読み漁ったらバリッバリのぱんつになれるお。
- 809 :迷ったら名乗らない:2007/08/13(月) 20:19:24 ID:r+Ge8lNQ0
- >案内俳句 ★さん
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1183617041/328
あなたが案内した住人さんがお呼びです
住人さんの後学のためにもなるかもしれませんが、あなたの後学のためにもなるかと思います
こちらの住人さんに回答してあげてください
- 810 :迷ったら名乗らない:2007/08/13(月) 21:26:08 ID:JBx1dUxM0
- >>809
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1183617041/329
答えは出てるので必要はございません。
うんこはカキコしないでください。
ごきげんよう。
- 811 :-:2007/08/13(月) 21:57:42 ID:/4BlTc1B0
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1183617041/325-n
雉虎@案内人さんへ
- 812 :迷ったら名乗らない:2007/08/13(月) 22:02:29 ID:JBx1dUxM0
- >>811
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1183617041/326
答えは出てるので必要はございません。
うんこはカキコしないでください。
ごきげんよう。
- 813 :迷ったら名乗らない:2007/08/13(月) 22:13:13 ID:DoXN0e/N0
- ここでは、つまらない遊びが流行っているのですかw
#天体では高尚な議論をしているというのに
- 814 :迷ったら名乗らない:2007/08/13(月) 22:28:55 ID:GZi5/9d70
- どこがだよwww
- 815 :迷ったら名乗らない:2007/08/13(月) 22:54:35 ID:Xqc+mmLX0
- 重複っぷりは野鳥>天体>海洋だね
鯔のレベルもこんな感じなんかな?
- 816 : ◆IZUMIXFK1. :2007/08/14(火) 00:19:59 ID:n8iqNJLOO ?DIA(100012)
- 物質にしばらくいたら重複とかどうでもよくなった。
どうせスレ保持数余ってるんだろ?
- 817 :迷ったら名乗らない:2007/08/14(火) 00:25:31 ID:y4fcrJ3P0
- 余ってない
- 818 :迷ったら名乗らない:2007/08/14(火) 00:25:51 ID:69cL3CCx0
- こういうことでお願いします。
転んでも泣かない。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1067722045/78-83
- 819 : ◆SacRif2xFc :2007/08/14(火) 00:32:54 ID:HRC4aJ1B0
- 要するに、必須でもなければパブリックに推奨されている行為ですらなく
かつてそういうお願いが削除人よりなされたというだけの話なんですね。
- 820 :迷ったら名乗らない:2007/08/14(火) 00:47:58 ID:RNjffbGN0
- sakuでもsaku2chでも同じことが書いてるんだけどね。
掲示板に戻るリンクが無いし。
index.htmlも同じだわ。
専用ブラでもそれぞれの板のスッドレ一覧が出るだけだな。
サッパリ。
- 821 :迷ったら名乗らない:2007/08/14(火) 00:52:53 ID:y4fcrJ3P0
- >>820
何が言いたいのか分からない
とりあえず落ち着こう
- 822 :迷ったら名乗らない:2007/08/14(火) 00:58:18 ID:RNjffbGN0
- >>821
だから入り口の注意書きを依頼者に読ませたいってことだろ?あ?
それは今はどっちでも同じだってんだよ糞袋。死ね。
- 823 :迷ったら名乗らない:2007/08/14(火) 01:02:50 ID:y4fcrJ3P0
- 怒りすぎ
おちつけって
- 824 :迷ったら名乗らない:2007/08/14(火) 01:14:34 ID:p5Jx9ipV0
- IEでやれって言っとけばいいだろ。
- 825 :迷ったら名乗らない:2007/08/14(火) 04:05:33 ID:y4fcrJ3P0
- そろそろ落ち着いたかな?
糞袋てなに?
- 826 :迷ったら名乗らない:2007/08/14(火) 07:57:01 ID:ifljEtc90
- 7期生には指摘するだけ無駄ということと
てめぇの不始末もできない無能しかいないということはわかった
- 827 :雉虎@案内人 ★:2007/08/14(火) 08:31:03 ID:???0
- >>811
いやあ、お恥ずかしい。無知を晒してしまいました。
実際に削除されるかどうかはともかく、判断はしてもらえればいいな
と思ったのですが、かえって混乱させてしまったようで…
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1183617041/330
でFAということでよろしいんですね。勉強になりました。
あのようなスレがあるのを私は始めて知りました。
どういう経緯であの状態になっちゃったんでしょう。
- 828 :帯域削除フィルター ★:2007/08/14(火) 12:18:59 ID:???0
- ここまで読み飛ばした。
義務じゃないから、確信持てないなら「見なかったことにする」
というのもありだと思うんだ。
案内ならこことかでつるしあげられるくらいで済むけど、削除で
やっちゃったらそれだけじゃ済まなくなるよん。
- 829 :迷ったら名乗らない:2007/08/14(火) 12:40:10 ID:cbl1gLWL0
- >>828
ところで、君の案内ハンドルは何だったの?
- 830 :迷ったら名乗らない:2007/08/14(火) 13:29:50 ID:cbl1gLWL0
- 一石アンプ★一石アンプ★一石アンプ★一石アンプ★一石アンプ★一石アンプ★
&rlo;一石アンプ★一石アンプ★一石アンプ★一石アンプ★一石アンプ★一石アンプ★
一石アンプ★一石アンプ★一石アンプ★一石アンプ★一石アンプ★一石アンプ★
&rlo;一石アンプ★一石アンプ★一石アンプ★一石アンプ★一石アンプ★一石アンプ★
一石アンプ★一石アンプ★一石アンプ★一石アンプ★一石アンプ★一石アンプ★
&rlo;一石アンプ★一石アンプ★一石アンプ★一石アンプ★一石アンプ★一石アンプ★
一石アンプ★一石アンプ★一石アンプ★一石アンプ★一石アンプ★一石アンプ★
- 831 :812:2007/08/14(火) 15:09:48 ID:RNjffbGN0
- わたくしの誤りであったようでございますね。
オホホホホ
一応、確認はいたしましたのよ。
まぁなんと申しましょうか。
そう、2ちゃんの不備とでも申しましょうか。
こんなうんこ掲示板なんとかしていただきたいものですわwwwwwwwwwwwwうぇwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwごきげんようぇwwwwwwwwwwwwww
- 832 :迷ったら名乗らない:2007/08/14(火) 18:42:04 ID:DTwqcIhs0
- >ここまで読み飛ばした。
とほざいて自論振り翳す奴ほどのめり込むように全レス読んでる。これ常識。
まあ案内しないことも案内の内って一文が理解できてない案内人が増えたってことさぁね。
削除人になりたい意識を優先するあまり知識もないのに先走ったり明後日に向いて
活動してる案内人が後を絶たないのは悲しいことだね。
そういう案内人を見るにつけ焦る必要はないのにと思うけど本人は必死だからどうしようもない。
- 833 :迷ったら名乗らない:2007/08/14(火) 21:23:26 ID:AmCmWvwf0
- ここまで全力で読み飛ばした。
- 834 :迷ったら名乗らない:2007/08/18(土) 07:45:32 ID:g3MEFtik0
- 豚所
- 835 :迷ったら名乗らない:2007/08/18(土) 18:31:48 ID:JmwW9x0t0
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1153204779/274
夕暮れ案内族さんは屯所は見ていないということかな
- 836 :迷ったら名乗らない:2007/08/19(日) 00:08:48 ID:m8jM8BPj0
- どこが問題なのか全然わからん
- 837 :迷ったら名乗らない:2007/08/19(日) 00:31:52 ID:qhjqSWVb0
- 誘導は削除要請(入口)ではなく削除依頼(入口)へお願いね
まあ一般のブラウザでリンクを開けば
http://qb5.2ch.net/saku2ch/でも
http://qb5.2ch.net/saku/でも削除依頼(入口)に飛ぶので
些細な書き間違いだとは思うけどさ
- 838 :迷ったら名乗らない:2007/08/19(日) 00:50:57 ID:gekM9a1J0
- >>837
それ、どっちでもおkだよ。
うそだと思ったらジェンヌさんに聞いてみ?
- 839 :迷ったら名乗らない:2007/08/19(日) 00:56:44 ID:v8s5k/lq0
- 宣撫らからスレ直書きで依頼してるっぽい人だと
削除要請(入口)へ誘導したらそっちでも直書きで依頼しちゃう可能性はある
でもこの場合はフォームからみたいだし、とりあえず問題はなさそうだが
- 840 :迷ったら名乗らない:2007/08/19(日) 01:03:42 ID:qhjqSWVb0
- >>838
うん、一緒だね
些細な書き間違いというのは削除要請(入口)の部分さ
たぶん835はリンク先を確認せず、ああいったことを書いたんじゃないかと
- 841 :迷ったら名乗らない:2007/08/19(日) 01:56:53 ID:vZUGQcpF0
- 間違いというほどのもんでもないな
削除要請(入口)は、削除依頼(入口)と書いたほうがより良いとは思ったが
今後、削除依頼(入口)に変えていけばエエ
- 842 :迷ったら名乗らない:2007/08/19(日) 15:26:48 ID:nK8NTswg0
- 皆我師さんは>>767は無視なんですね
- 843 :迷ったら名乗らない:2007/08/19(日) 18:32:11 ID:qhjqSWVb0
- ここは案内人必読のスレではありませんので
そういった催促や妄想をされてもどうしようもなりませんです
- 844 :迷ったら名乗らない:2007/08/19(日) 19:17:23 ID:yIJBK8XP0
- ID:qhjqSWVb0がキャップを外して案内人の代わりに答えるスレになったの?
すごいや!次回からスレタイを変えなくっちゃ!
- 845 :迷ったら名乗らない:2007/08/19(日) 19:35:32 ID:qhjqSWVb0
- それじゃここからずっと俺のター(ry
つかキャップ持ちの回答だけしか望まない人だったの?
そういう人では無いと思ったんだが、正直残念です
- 846 :迷ったら名乗らない:2007/08/19(日) 20:19:03 ID:A8n+fIhL0
- キャップなんてみんな持ってるだよ!
独りキャップってやつ!
- 847 :迷ったら名乗らない:2007/08/19(日) 22:01:17 ID:7c3yFvDR0
- 仕切り厨は一切スルーで
- 848 :迷ったら名乗らない:2007/08/19(日) 22:09:15 ID:OunhUGfP0
- >>847
仕切り厨ウゼー
- 849 :迷ったら名乗らない:2007/08/19(日) 23:51:00 ID:RPa1qe4b0
- >>847
仕切り厨ウゼー
- 850 :迷ったら名乗らない:2007/08/20(月) 05:00:44 ID:Dzf4yQbo0
- >>847は一切スルーで
- 851 :迷ったら名乗らない:2007/08/20(月) 08:21:56 ID:4a6WVrvgO
- >>850
仕切り厨ウゼー
- 852 :マルガリータ大将 ◆TaiSyoda7k :2007/08/20(月) 08:42:17 ID:tNtuHk700 ?2BP(111)
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | このスレはわしが仕切った
| 'ニニ' /
ノ `ー―i
- 853 :迷ったら名乗らない:2007/08/20(月) 09:23:45 ID:V1vgfGRoP
- 禿頭ウゼー
- 854 :迷ったら名乗らない:2007/08/20(月) 19:26:06 ID:bIX1NgiA0
-
案内人皆我師
7期生は馬鹿ばっかりなの?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1159532174/238
- 855 :迷ったら名乗らない:2007/08/20(月) 21:17:21 ID:azEheyGR0
- >>854
いっしょにするなかめ!
馬鹿は皆我師だけかめ!
- 856 :散歩中 ◆xWTsDPTSKc :2007/08/21(火) 09:18:40 ID:E7wXpWRV0
- まぁ、普通に、案内人のレスを探しまくって案内人たたきをするより、自分で
案内するほうが建設的だわいな。
- 857 :迷ったら名乗らない:2007/08/21(火) 09:47:20 ID:/GjiXJJ90
- 粘着にとっては叩きこそが生きがいですんで
- 858 :迷ったら名乗らない:2007/08/21(火) 10:17:01 ID:Oi/8DXix0
- ということにしたい皆我師であったとさ
削除人になって隠し板の情報を海王に垂れ流しにするために
案内人になったんだから質疑応答ぐらいはちゃんとしていかないと
削除人になれないよ^^
- 859 :散歩中 ◆xWTsDPTSKc :2007/08/21(火) 14:04:54 ID:E7wXpWRV0
- ある案内人が削除人になれなかったところで、利用者としては知ったこっちゃありません。
まぁ、なれないという推測も、あてにはならないんでどうでもいいことですけど。
- 860 :迷ったら名乗らない:2007/08/21(火) 14:06:55 ID:3MBxVoda0
- 誰だよおまえ
偉そうに
- 861 :迷ったら名乗らない:2007/08/21(火) 14:08:21 ID:Nlh9tEz+0
- >>860
お前も偉そうだな。
- 862 :雷帝 ◆indraO9WsU :2007/08/22(水) 00:32:18 ID:Ag1Sprf80
- 誰だよお前
エロそうに
- 863 :迷ったら名乗らない:2007/08/22(水) 12:13:32 ID:v3entn6l0
- >>856
後輩を教育する、って、先輩の大事な仕事だと思う。
- 864 :迷ったら名乗らない:2007/08/22(水) 13:00:00 ID:hdZx0kb40
- だが時として、教育(指導)という名目の叩き(粘着)も行われるので注意しよう。
- 865 :迷ったら名乗らない:2007/08/22(水) 22:42:51 ID:PGmSU+x40
- 大半は先輩ではなくご近所のオバハンなんだけど
- 866 :迷ったら名乗らない:2007/08/23(木) 18:33:09 ID:lK41Z1fN0
- 窓際のおじさんも忘れずに
- 867 :お散歩中 ◆69eD53I7AM :2007/08/25(土) 20:53:39 ID:1xufIytJ0
- 案内人の有り方についてちょっと考えてみた。
ただし、削除人候補生として)
1.削除人に必要な態度を理解し
2.それを身につける
3.
4.
5.
6.
7.
続きは誰か考えろ!!!
- 868 :お散歩中 ◆69eD53I7AM :2007/08/25(土) 22:21:53 ID:1xufIytJ0
- 実際、案内人ってやることあんまりないねーと思い立ち
(ほんとうは色々とあるんだけど正解はヒミツで)
みなさんで意見を出しながら議論を通して
Gスッポトに辿り着ければンギモチイイー、と思われ。
で、チャーミー嬢は1と2だけでイクらしい。
触っただけで潮噴くなや!!!
- 869 :迷ったら名乗らない:2007/08/25(土) 22:26:40 ID:+fFA0S8AO
- 3、転んでも泣かない
4、出されたご飯は残さず食べる
5、ひろゆきのギャグには大爆笑する
6、成り済まさない
7、歯磨きはご飯のあと
8、痛い子にお触りするときは名無しで
9、ジェンヌの前で乳の話はしない
こんなもんか。
- 870 :迷ったら名乗らない:2007/08/25(土) 22:31:31 ID:/Hm2aFWM0
- 誰だよおまえ
偉そうに
- 871 :お散歩中 ◆69eD53I7AM :2007/08/25(土) 23:19:42 ID:1xufIytJ0
- >>869
それぞれについて理由を述べたければ述べてヨシ!
その前にオレが勝手に解釈してやろう。
3.転んでも泣かない → 勝手に死ね、氏ねじゃなく死ね!!!だから勝手にやれ!
4.出されたご飯は残さず食べる → ネット廃人ピザデブ乙!だから勝手にやれ!
5.ひろゆきのギャグには大爆笑する → 断る!だから勝手にやる権利がある!
6.成り済まさない → 嘘をつかない、両親を大切にする等と同類。言っても無駄。
7.歯磨きはご飯のあと → 同じ人間の欲であるセックルの後に歯磨き。奥が深いな。
8.痛い子にお触りするときは名無しで → 了承!!!
9.ジェンヌの前で乳の話はしない → ノーコメントだ!
- 872 :ξ´・ω・`ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs. :2007/08/26(日) 00:07:17 ID:9rR3b4ME0
- 10.ジェンヌが携帯ゲー板に★誤爆をしても、
削除議論板で定められた呼出手続もせずに
誰かの削除キャップを停止しても、あまりいじめない。
ξ・〜・ξ 陥没乳首とか、身勝手な脳内妄想でいじめないことっ。
- 873 :雷帝 ◆indraO9WsU :2007/08/26(日) 02:18:07 ID:iICUCgwW0
- ● 2点
- 874 :迷ったら名乗らない:2007/08/26(日) 07:08:11 ID:jzspNC/N0
- 単なるネタなら雑談スレでやってね
- 875 :迷ったら名乗らない:2007/08/26(日) 09:15:10 ID:yuN1ExAo0
- 案内人の有り方
好きにしろ。
たかが2chだ、おもしろけりゃいい。
- 876 : ◆Sacrifw7y. :2007/08/28(火) 03:15:52 ID:EjhXWujq0
- 案内人の有り方についてちょっと考えてみた。
ただし、削除人候補生として)
1.削除人に必要な態度を理解し
2.2ちゃん廃人の在り方というものを理解する
3.そしてそれを一度全部捨てて
4.真に利用者の為になるということは何かと
5.考えた上で
6.整理と要請の削除依頼スレを熟読した上で
7.絶望しろ
- 877 :迷ったら名乗らない:2007/08/28(火) 09:16:33 ID:x+K78gSN0
- おもしろくないからダメ
- 878 :みのる:2007/08/28(火) 19:06:56 ID:M0vLdqK30 ?2BP(3021)
- >>876
2ちゃんねるの利用価値というか、何のために利用しているのかってのは
人それぞれで、そのスタイルまで理解したり変えたりってのは、あまり意味
を持たないと思う。何か困っている人がいるなら、自分ならこうするって範囲
でも十分じゃないかなぁ・・・と、自分は思うわけですよ。
共有したルールはあっても、解釈として必ずしも一致しているわけでもなく、
そこら辺がまた面白く感じるところだったりするんですよね。
まぁ、案内人の有り方と言っても、まず自分が楽しめないとダメかなって思う。
- 879 :雷帝 ◆indraO9WsU :2007/08/28(火) 21:21:33 ID:osvyuCkE0
- 2ちゃんねるの基本は「面白いことを書くこと」である。
案内人にも削除人にも、管理人にもそれは本来求められる。
- 880 :迷ったら名乗らない:2007/08/28(火) 21:52:29 ID:MJHFWVrjO
- でも、2ちゃんねるでは鉄の掟により、管理人のギャグには
(例え面白くなくとも)大爆笑せねばならない。
- 881 : ◆Sacrifw7y. :2007/08/30(木) 22:56:14 ID:UHrixAhg0
- 転んだら起きない
- 882 :ウマシカ案内人 ★:2007/09/01(土) 20:37:02 ID:???0
- 匍匐前進で。
- 883 :お散歩中 ◆69eD53I7AM :2007/09/01(土) 21:20:00 ID:oPUF+fF40
- むしろ葡萄前進で。
- 884 :迷ったら名乗らない:2007/09/01(土) 21:32:13 ID:Fpl7jgHy0
- 武堂前進でしょ?
- 885 :ξ´・ω・`ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs. :2007/09/01(土) 21:51:42 ID:k+zICtOy0
- 徳川機関長「微速前進0.5。」
オニイサマ 「黙れ徳川。全速前進。」
徳川機関長「波動エンジン損傷!このままでは航行不能に…」
オニイサマ 「ワープ。」
徳川機関長「科学的にできません。」
…………。
i, ' ,. '
.ξ ξ i , ' , '´
⊂ ⊃ i/ , '
.( 人 ) ',,' ., , '´
.∪△∪ ' , ' , ' , '´
││ /| ヽ., ' , ' ,
/i ii ̄7i i |/ ' 、, ', '
rjj77i ,/ ii. i | ヽ、_, '´
ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i | ` ''ー-
ミ((/ 7。。[r一////<. i |
ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i
/ `ー-=二ffooi丗i |roo_
(i  ̄_j |i_ ハ
{、 : : , " ヽ `ヽ、ii
(ヾヽ、 , ' \, -ーー-、j ヽ!
ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,' / `v'}
\:: :: ::::::`{ i 。 ; i,i
`ヽ、 ::::::i_ __i ii
_7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
ー──'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , ' \
/.,' , --、 ゝ- 、 \
. / { {、__, .} {、__, .} \
ii/ ``ー‐' `ー‐' ゚
- 886 :迷ったら名乗らない:2007/09/02(日) 09:50:32 ID:5zu+Gxau0
- 最近痛々しいので、もう勘弁してください。
- 887 :迷ったら名乗らない:2007/09/04(火) 01:33:42 ID:sSSUlZKw0
- ★マルチポスト〔スレッドのみ〕
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1180109010/
500KBなんでよろしく〜
- 888 :がむしゃら案内人 ★:2007/09/04(火) 07:55:36 ID:???0
- >>887
立てました〜
★マルチポスト〔スレッドのみ〕
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1188859531/
ローカルルール等リンク先変更スレへも申請済みです。
- 889 :迷ったら名乗らない:2007/09/04(火) 16:19:39 ID:sSSUlZKw0
- >>888
ありがとうございます。
- 890 :オッサン ◆WG.Fuck.66 :2007/09/06(木) 19:09:54 ID:LQ+5pEoxP ?DIA(111695)
- http://be.2ch.net/test/p.php?i=142708223
これ何処持っていけばいい?
- 891 :迷ったら名乗らない:2007/09/06(木) 23:24:14 ID:xnYbhVp20
- それ屯所で聞くもんだと思ったの?
- 892 :オッサン ◆WG.Fuck.66 :2007/09/06(木) 23:29:09 ID:LQ+5pEoxP ?DIA(111695)
- うん
- 893 :迷ったら名乗らない:2007/09/07(金) 01:17:24 ID:ZcmnaiEW0
- マルチだから放置で
- 894 :迷ったら名乗らない:2007/09/08(土) 01:44:31 ID:fnqk5ifA0
- 案内人皆我師 ★さん、削除人以外が削除判断しちゃだめですよ・・・
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1111018715/304
- 895 :でらーど:2007/09/08(土) 02:31:45 ID:DYLPP9sE0
- >>894
そのくらい、別にいいんじゃない?
常識の問題だと思うが・・・
GLにも書いてない事を依頼理由として揚げているものについては削除人判断以前だし、
そういうGL外の依頼理由ではだめな事をきちんと教えてあげるのが
本来の案内人の仕事だと思うが・・
近頃は「削除人以外が削除判断してはいけない」というのがひとり歩きしてしまい
非常にわかりにくい不親切な案内ばかりになってしまっている。
おっぱいが不自由なぜんぬ様の顔色をうかがってばかりで
利用者のための案内である事が完全におきざりにされてしまっている。
も少し臨機応変、柔軟な考え方はもてませんか?
- 896 :迷ったら名乗らない:2007/09/08(土) 02:41:46 ID:fnqk5ifA0
- >>895
まあまあ。
案内人皆我師 ★さんの回答を待ってみましょう。
- 897 :迷ったら名乗らない:2007/09/08(土) 03:56:42 ID:zp+ZJBVd0
- > 近頃は「削除人以外が削除判断してはいけない」というのがひとり歩きしてしまい
> 非常にわかりにくい不親切な案内ばかりになってしまっている。
具体的にはどんな案内?
- 898 :雉虎@案内人 ★:2007/09/08(土) 05:09:44 ID:???0
- その依頼の場合ぜんぜんダメな依頼なので
GLとかよく読んで依頼するように案内したほうがよろしいと思われ、
言葉足らずではあるが方向性はよろしいかと思われる。
少し思考力を使ってケースごとに考えるようにするといいよ。
- 899 :迷ったら名乗らない:2007/09/08(土) 05:16:43 ID:WL4VwTEL0
- 案内通りにそれなりの削除理由もってきて出直したとしても
まずスレ削除じゃないだろうしなぁw
- 900 :迷ったら名乗らない:2007/09/08(土) 09:00:37 ID:ffNUKR+F0
- そんな案内は削除人にやらせとけ
削除人の不備・言葉足らずを案内すればいいのに
- 901 :迷ったら名乗らない:2007/09/08(土) 09:12:21 ID:eENqD8FN0
- 「依頼不備だから削除されない」という説明はしてもいいかもしれないが
不備だということが伝わりにくい説明で
「削除されない」「削除できない」とか断定するのはまずいと思う。
↓最近こんなネタも出てますよ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1180754359/913-920
- 902 :迷ったら名乗らない:2007/09/08(土) 10:03:25 ID:2PA1Bp3I0
- 削除判断しない、と一律に決めるのが重要だと思いますが。
このぐらい、とかそのぐらい、とか不明確だから。
- 903 :迷ったら名乗らない:2007/09/08(土) 10:05:37 ID:gPR7/RYt0
- レトリックの問題ちゃいますのん?
- 904 :迷ったら名乗らない:2007/09/08(土) 10:11:11 ID:2PA1Bp3I0
- 削除人と案内人との区別つかない利用者は大勢いると思いますよ。
★つけてる人はみな削除人と誤解しているような人もいます。
- 905 :でらーど:2007/09/08(土) 10:59:36 ID:HzO/AGsy0
-
最近ギモンに思っている事
案内人もいつかは削除人になるんでしょうから、
これは、削除、これはスレスト、これは放置、これはゴミ箱とか
OPENにしないにせよ、自分なりの目で削除の判断してみてるんでしょうか?
削除人以外は削除判断しちゃだめというのは、書き込むのはダメであっても
判断自体はする訓練しとかないとだめなんじゃないかと・・・・
- 906 :迷ったら名乗らない:2007/09/08(土) 11:16:35 ID:YO0XtM850
- >>905
案内人に限らず野次馬も依頼者も心の中では削除判断してると思います。
- 907 :迷ったら名乗らない:2007/09/08(土) 11:21:21 ID:eENqD8FN0
- >>905
それはいわずもがなだから
- 908 :迷ったら名乗らない:2007/09/08(土) 11:53:59 ID:FevFFLTm0
- >>894
削除判断なんかじゃないじゃん。
- 909 :迷ったら名乗らない:2007/09/08(土) 11:58:39 ID:bXrMmEbo0
- 削除されることはありませんと判断してるじゃん
- 910 :迷ったら名乗らない:2007/09/08(土) 13:16:45 ID:ehFXUTVs0
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1180887895/873
>他板の削除依頼スレも拝見してみましょう。(色々参考になる事があるかもです)
「拝見してみましょう」は日本語として変では?
- 911 :迷ったら名乗らない:2007/09/08(土) 13:19:00 ID:FFzrBZRW0
- だからなんだここに書くな駄馬かお前氏ねよ
- 912 :迷ったら名乗らない:2007/09/08(土) 13:19:37 ID:FFzrBZRW0
- ごめんスレ間違えた>>910ごめんよ
- 913 :迷ったら名乗らない:2007/09/08(土) 13:23:23 ID:eENqD8FN0
- それテンプレだし
いつからその文章になったのかは遡る気すら起きないが
「みてみましょう」とか「ぜひご覧下さい」だったら違和感ないかな
- 914 :迷ったら名乗らない:2007/09/08(土) 14:10:22 ID:0q2yzaPS0
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1183617041/4
テンプレといえば、これの「・依頼はageで、依頼以外の発言はsageでお願い致します。」てのはいつ誰が決めたんだ?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1176822030/114見て疑問に感じたんだが
- 915 :迷ったら名乗らない:2007/09/08(土) 14:18:29 ID:eENqD8FN0
- よくある質問スレの
「質問はageで質問以外はsageで」と同じでは
- 916 :迷ったら名乗らない:2007/09/08(土) 14:19:57 ID:Uaof0zKj0
- >>900
それを削除人がしなければならないという根拠はどこにあるんだ?
するしないは削除人の親切心次第だって知らんのか?
それをぐちゃぐちゃ言うならお前がフォローしてやれよ
すくなくとも一度でも番付top10に入る位案内してから文句いえ
- 917 :迷ったら名乗らない:2007/09/08(土) 14:23:33 ID:Uaof0zKj0
- >>914
なんか含む所があるなら対案出して言えよ?
>>900といい文句しか言わない奴が増えてレベル低いぞ
反対するなら対案を出す、基本だろ
- 918 :迷ったら名乗らない:2007/09/08(土) 14:37:15 ID:ffNUKR+F0
- お前偉そうだなw
どこぞの糞削除人かww
- 919 :迷ったら名乗らない:2007/09/08(土) 14:37:58 ID:eENqD8FN0
- でもね、対案がなきゃ反対してはいけないのか
といってどんどん不活性化していく話合いを現実でも目にしていると
ある程度問題提起だけして、あとはなるように任せるってのも
ありなんじゃないかとも思うよ。
まああれだ、荒んだ状態で議論しても埒があかないし茶でも飲みながら
よくなるためにはって前提で話し合おうか
- 920 :迷ったら名乗らない:2007/09/08(土) 15:21:08 ID:Uaof0zKj0
- >>919
>対案無しの反対はしてはいけないのか
しちゃダメだよ。そういうのは反対といわずに現状に不満を持っているというだけのもの
現状を破壊する能力はあったとしても、後に残るのは無秩序だからね
その無秩序を望むならそれが対案というもの
稚拙でも良いから、自分はこうありたいから現状は反対と意見表明しなきゃね
自分はこうありたいという意見が無いのは、お前の顔が気に入らないから殴るっていう
既知外と五十歩百歩だよ
- 921 :迷ったら名乗らない:2007/09/08(土) 15:26:40 ID:ffNUKR+F0
- じゃ、管理人がsageて書かない限り金輪際sageない。
これでどうだwwwwww
- 922 :迷ったら名乗らない:2007/09/08(土) 15:39:36 ID:J+Cseu+k0
- 幼稚だなぁ…小学生?宿題はすんだのか。
- 923 :迷ったら名乗らない:2007/09/08(土) 15:40:21 ID:taqi7g540
- age・sageは決まりだっけ?依頼を目に付きやすくするためそういう風になったと記憶
>反対するなら対案を出す、基本だろ
なわけねーだろあほすぎw
- 924 :迷ったら名乗らない:2007/09/08(土) 15:40:41 ID:fMDtTPn+O
- >>920
何がしたいのかよく分からない反対意見、
もしくは
何がしたいのかは何となく分かるが、その方法や目的が激しく間違っている反対意見
これらを排除したい気持ちは分かる。
このスレで後者をよく見かけるし。
が、対案必須となるとまた別の話。
具体的にどうしたら良いかは考え付かないけどなんとなくおかしいよね、
という人たちが頭突き合わせて悩んで結論が出ることだってある、
というかそっちの方が圧倒的に多い。
特定の好ましくない話題を締め出す為に間口を狭めるようなやり方は、なんというか、2chらしくない。
というかぶっちゃけ迷惑だ。
- 925 :迷ったら名乗らない:2007/09/08(土) 16:12:40 ID:eENqD8FN0
- まあ正直俺も社会で揉まれるまでは>>920みたいな「であるべき・理想論」
みたいなのを目指してたし、議論するにはベストな方法だと思うけど
ベスト以外を切り捨てるよりはレベルを落としてもベターを選択かな。
2ちゃんねる初心者の的外れな意見みたいなのでも
そこからでもいい所は汲み取って還元できるようになれたら最高の廃人じゃん。
そんな人に私はなりたい…けどなんだか話題がそれてると思うよ。
- 926 :迷ったら名乗らない:2007/09/08(土) 18:29:43 ID:YtoHvYFn0
- >>924
半分同意なのだが、と同時に>>920の意見もよくわかる。
確かに対案がない意見具申も悪いとは思わないが、同時に、最近は
反対のための反対が増えてきた気がする。
スレ趣旨に絡ませて書けば、言動にわずかでも問題のある案内人を
叩きまくって、やる気をなくさせよう、あるいは必要以上の活動をやめさせよう、
なんてレスが最近増えた気がする。
単に叩いて(≠指導 この区別もつかない人も増えたが)楽しむ人が多いのなら、
代案提示必須の方がましだよ。
- 927 :迷ったら名乗らない:2007/09/08(土) 19:06:39 ID:fWfDxU7o0
- 形骸化した文面は外してもいいと思うけどね。
ageようがsageようが、膨大な数の依頼スレの位置が毎日変動しているわけだし、
今では意味無いと思うよ。
まあ、ここでやるような話じゃないけど、
単にテンプレだからそのまま引き継ぐじゃなくて、
書いてあることの意味を考えることは必要かと。
- 928 :迷ったら名乗らない:2007/09/08(土) 19:12:38 ID:xSYTJlih0
- どこに問題があるかも言わず無理矢理叩きに持っていこうとする馬鹿も多いしな。
- 929 :迷ったら名乗らない:2007/09/08(土) 19:44:47 ID:YtoHvYFn0
- >>927
でも、勝手に外すと、それで大騒ぎする馬鹿が出てくるわけ。
>>925ではないが、意味を考えて外すのがベストとすれば、
外さないのが、最近の案内人事情を考えればベターだと思う。
- 930 :迷ったら名乗らない:2007/09/08(土) 20:39:29 ID:taqi7g540
- 勝手に外す方が馬鹿でしょ、低脳過ぎるぞ
- 931 :迷ったら名乗らない:2007/09/08(土) 20:53:04 ID:fWfDxU7o0
- だから、作業所なりでどうするか考えてやればいいでしょ
さすがに独断でテンプレ変更されたら困る
- 932 : ◆IZUMIXFK1. :2007/09/10(月) 12:26:24 ID:J6vuHCN2O
- 一蹴されて終わるような意見は、所詮その程度ということでせう。
- 933 :迷ったら名乗らない:2007/09/11(火) 14:19:09 ID:HwDpqvcX0
- 案内人千扉さん
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1157252057/390
依頼されてる387と389のレス内容見ました?
あるのは全部2ch内のスレへのリンクみたいですが。
要請板へ誘導するような文章はおかしくないですか?
- 934 :迷ったら名乗らない:2007/09/11(火) 15:00:24 ID:KatAV+1+0
- ちゃんと読め
- 935 :迷ったら名乗らない:2007/09/11(火) 15:03:19 ID:nPmOVVIN0
- さらにこれが問題
>その為このスレで上記の削除理由での依頼は依頼不備と見なされる可能性が高いです。
- 936 :迷ったら名乗らない:2007/09/11(火) 15:04:15 ID:XfxTY0Cy0
- >>933
どこをどう読んだら、そういう解釈ができるんでしょうか。
「その理由じゃダメですよ」と言っているようにしか読めませんけど。
アナタ、ニホンゴ、ワカリマスカ?
- 937 :迷ったら名乗らない:2007/09/11(火) 15:09:13 ID:DeC607WY0
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1189219969/1 より
◆注意
・「2ちゃんねる内の荒らし依頼」削除および
・「削除依頼のホスト情報つきコピペ」は、このスレッドでは受け付けません。
削除整理板の各板用の依頼スレッドにて行ってください。
とのことですね。
これ、意外と知られてないみたいで。
私も以前2ちゃんねる内の荒らし依頼スレを整理板で削除依頼したら、
どなたかが「ここじゃなくて要請板だから転載しといてあげます。」とおっしゃって転載されて
そこで削除されていた、ということがありました。
- 938 :迷ったら名乗らない:2007/09/11(火) 15:14:01 ID:Z0c4qP0lO
- 駄馬うぜえ
- 939 :案内人千扉 ★:2007/09/11(火) 16:47:23 ID:???0
- >>933さん
要請板へ誘導するような文章 と捉えられるようでしたら申し訳ないです。
依頼者さんが 「8. URL表記・リンク 荒らし依頼 *」
という理由で整理板で依頼されていたので
*→要請板ということをご存知ないかも?という前提でその旨を説明しました。
(2ch内のURLが貼られているので要請板の専用スレで再依頼があっても
まずいと思い””と専用スレ向けの条件を付け加えました)
とはいえ、依頼者さんはすでにそれは理解されていて>>937さんの仰るように
GL8(2ch内への荒らし依頼)ということでの整理板へ依頼のようでしたので
そのあたりは訂正してこようと思います・・・が、*で要請板案件じゃないときも
同じ削除理由で出してよかったかどうか調べてから訂正してきます。
(違うGLにするような記述がどこかにあったような気がするので)
- 940 :迷ったら名乗らない:2007/09/11(火) 16:57:06 ID:N4/C9Awc0
- >>939
あとわかってるとは思うけど削除判断はしちゃだめですよん
- 941 :迷ったら名乗らない:2007/09/11(火) 18:00:43 ID:HwDpqvcX0
- >>939
荒らし依頼には確かに*がついてますが、リンク先が2ch内なら要請扱いにはならないことをわかっていたのなら、
そもそも案内をかける必要はなかったのでは?
*が要請板扱いなのを知っているかどうかは、この件では気にしなくてもいいことです。
きちんと依頼できているんですから。
でももし知らなかったら・・・なんて心配して、でもこの件には不備がないから・・・
って感じでなんだか変な文章になったんでしょうか。
そんな小難しく考えるくらいなら案内の必要はなかったと思いますよ。
常々出てくる言葉ですが、「案内しない」という選択肢を一番気にかけるようにしてください。
最後の3行以下ですが、そんなのありましたっけ。よく覚えてない・・・
2ch内荒らし依頼は、削除理由を荒らし依頼ではない違うものにするということになっていたなら、
この件の依頼は理由不備になるので案内の必要はあったかもしれないですね。
- 942 :迷ったら名乗らない:2007/09/11(火) 18:35:56 ID:A2Jx3q8+0
- 涙目乙
- 943 :迷ったら名乗らない:2007/09/11(火) 18:46:34 ID:dhBgYX5V0
- 涙目君は千影以外粘着しませんので^^
お間違えなきよう
- 944 :迷ったら名乗らない:2007/09/11(火) 19:06:46 ID:jaf9j2oM0
-
次の屯所が勃ちました
★案内人屯所 第14棟
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1189505106/
>>943シオンさんいつも乙です^^
- 945 :迷ったら名乗らない:2007/09/11(火) 19:12:03 ID:aNSR6vO70
- 妄想炸裂
- 946 :迷ったら名乗らない:2007/09/11(火) 20:17:19 ID:X8kunAI7O
- 削除議論板に引っ越せばいいのに。
このスレ。
- 947 :迷ったら名乗らない:2007/09/11(火) 20:58:08 ID:0eRJxyzl0
- 次スレ立て早杉(;´д`)
使いきってから立てなよ。
- 948 :迷ったら名乗らない:2007/09/11(火) 21:17:25 ID:gP5PtoxM0
- 別に次スレが立ってても規制議論に引っ越せるんだぜ?
早漏が立てた次スレなんか放置してdat落ちさせればいいじゃんよ。
- 949 :迷ったら名乗らない:2007/09/11(火) 21:20:04 ID:gP5PtoxM0
- まあ普通に規制と削除を間違えたけど、そんなの気にするな、俺。
- 950 :名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 :2007/09/11(火) 21:53:36 ID:Lf00AhfX0
- >>939
>そのあたりは訂正してこようと思います・・・が、*で要請板案件じゃないときも
>同じ削除理由で出してよかったかどうか調べてから訂正してきます。
>(違うGLにするような記述がどこかにあったような気がするので)
私の知る限り、荒らし依頼の対象が2ch外か、それとも2ch内かで区別した場合、処理が異なるのは
「前者は要請板の範疇、後者は整理板の範疇」というだけで、ガイドラインの区分はどちらの場合も
「8.荒らし依頼」になるはずですよ。
#「同じ事を書いていても、攻撃目標が2ch内なら荒らし依頼にならない」ってのは変でしょ?
- 951 :迷ったら名乗らない:2007/09/11(火) 23:03:39 ID:B5j0rRTc0
- >>946
過去スレ嫁w
- 952 :案内人千扉 ★:2007/09/12(水) 01:00:00 ID:???0
- 調べてきました。
>>941,950さんのご指摘のとおり、GL8の2chURLについてのソースは見つかりませんでした。
GL1*では整理板で依頼されていたら要請板に誘導、要請板で却下された場合
整理板でGL1ではなくGL5やGL6で依頼でOKとなる場合があったので
GL8*も同じだと思い込んでいたんだと思います。
曖昧な記憶で皆さんにお手数をおかけしてしまいすみませんでした。
- 953 :迷ったら名乗らない:2007/09/12(水) 01:17:02 ID:qo/Xg6Q50
- これからもがんがってください。
- 954 :迷ったら名乗らない:2007/09/12(水) 01:30:36 ID:jZGe8jZh0
- >>952
気が向いたらで構わんから>>935についてのコメントもよろ
削除人以外が削除判断しちゃいかんのは知ってるよな?
- 955 :案内人千扉 ★:2007/09/12(水) 02:05:36 ID:???0
- >>935,954さん
・・・削除判断にならずにアドバイスに留めた表現を選んだつもりなのですが・・・
判断する意図があれば「〜上記の削除理由での依頼は依頼不備です。」と断言します。
とはいえ、何名か判断のように感じている様ですので少し考えてみます。
- 956 :迷ったら名乗らない:2007/09/12(水) 02:13:37 ID:qo/Xg6Q50
- 「可能性が高い」って言うのも削除判断かあ?
俺にはそうは見えないが・・・
最近は何かえらく過敏な傾向というか何というか
「削除判断に見えそうなのはいくない」ってのがどうにも否定できないせいで、
削除判断っぽいって言えば、逆らえずに考え直しやり直しで結局
案内の質が落ちて行く大きな要因になってるような
- 957 :迷ったら名乗らない:2007/09/12(水) 02:45:38 ID:jZGe8jZh0
- >>955
レスd
一つアドヴァイスするとすれば、言い切り型の案内は時と場合によっては考えたほうが賢明かもしれない
変な言いがかりつけられる元にもなりやすいからね・・・
- 958 :迷ったら名乗らない:2007/09/12(水) 03:31:48 ID:BSDZtRLA0
- 言葉の使い方や選び方もろくにできない厨房に
あなたの言葉遣い変ですよ、削除判断になりかねませんよ、
と教えてやることが言いがかりだというなら今後何があっても一切案内人に注意せず放置すればいい
もしくは粘着や言いがかりという言葉で片付けてしまいたいなら華麗や皆我師のように
全てのアドバイスを無視するという手もあるけどな
そのほうが案内人にとって居心地もいいだろうしのびのびと活動できるだろう
- 959 :迷ったら名乗らない:2007/09/12(水) 03:56:54 ID:RGv2HCaa0
- >>958
その上から目線は、あなたの日本語は完璧って前提な訳ですねw
異論が出るからには、自らの発言を省みる事も大事かと
- 960 :迷ったら名乗らない:2007/09/12(水) 04:05:47 ID:qo/Xg6Q50
- 削除判断っぽいって言われても、必ずしもみんなそう思うわけじゃあないんで、
あまり敏感になることもないと思うよ。>案内人諸氏
言う方も言う方で、どこがどう削除判断っぽいのか説明してもらいたいよ。
普通の誤案内とかと違って、説明せずともわかれって言うものじゃあないと思うんだな。
ただ、嘘をついたほうがいい時があるように、あえて削除判断ギリギリまで(完全に判断するんじゃなく)踏み込んで書いた方が
依頼者のためになる、ってこともある。そんな多いケースじゃないだろうけど。
ピンキリの指摘の中から、その辺のさじ加減も学んでいって欲しいですよ。
- 961 :迷ったら名乗らない:2007/09/12(水) 10:56:13 ID:qXDmp7OM0
- 削除の「可能性」について言及するのがいいかどうか、ですが、
私はしないほうがいいと思います。
より判断しやすい依頼に直してもらう、というのが案内の趣旨ではないかと。
- 962 :迷ったら名乗らない:2007/09/12(水) 12:55:00 ID:xXXs9xyLO
- 「依頼不備です」
↓ 削除判断だ!
「依頼不備と見なされる可能性が高いです」
↓ 削除判断だ!
「もしかしたら依頼不備と見なされるかもしれません」
↓ 削除判断だ!
「神よ!>>○○さんの依頼が無事受理されますように!」
↑ 邪魔だ。
- 963 :迷ったら名乗らない:2007/09/12(水) 13:30:30 ID:qo/Xg6Q50
- 不覚にも吹いたw
- 964 :名無しの両リン:2007/09/12(水) 15:22:12 ID:AyLMLg7Y0
- >>956
正直、同意する。
要請案件以外は、そこら辺緩めでいいと思うんだがな。
まあ、ケースバイケースではあるが。
>>962
ワラタ
- 965 :迷ったら名乗らない:2007/09/13(木) 12:25:27 ID:n6W1etdy0
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1109566688/88
- 966 :迷ったら名乗らない:2007/09/13(木) 12:30:11 ID:Zf2bhCV80
- URLを貼るだけじゃなくて
それを持ってきた理由を書きましょう
- 967 :迷ったら名乗らない:2007/09/13(木) 13:15:55 ID:wwo3qzNT0
- 理由にもならない独り言を書かないよう注意
- 968 :迷ったら名乗らない:2007/09/15(土) 20:43:53 ID:yHU2Ur9JO
- 埋め
- 969 :迷ったら名乗らない:2007/09/16(日) 02:08:57 ID:Jo0GLKnN0
- まだこっち残ってんじゃねえか
- 970 :迷ったら名乗らない:2007/09/16(日) 13:54:36 ID:aVau4Cva0
- うむ
- 971 :迷ったら名乗らない:2007/09/16(日) 16:07:17 ID:ZL59rX9X0
- ルールなんでしょうか?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1189700878/57
- 972 :迷ったら名乗らない:2007/09/16(日) 16:11:02 ID:QX4hvyka0
- ルールというか「暗黙の了解」というべきものですが
ちょっとした言葉尻くらい流してください。
- 973 :迷ったら名乗らない:2007/09/16(日) 17:04:43 ID:aVau4Cva0
- 言い切りはやめといたほうが無難じゃねえか?
「後回しにされることが多い」程度に言っとけばいいのにな
- 974 :迷ったら名乗らない:2007/09/16(日) 17:06:02 ID:WfLglfpA0
- どっちで言ってもその質問者なら関係なしに同じ返答しただろうよ。
- 975 :迷ったら名乗らない:2007/09/16(日) 17:08:24 ID:uyoSInMD0
- 「ルール」となると色々ややこしい。
このあたりは個々に任されている部分だと思います
- 976 :迷ったら名乗らない:2007/09/16(日) 19:12:54 ID:NW1EWrzt0
- 断言はまずいお・・・
- 977 :迷ったら名乗らない:2007/09/16(日) 19:41:20 ID:w6yTtPEs0
- 後回しにすることが()ルールになっています・・・
おもっきしまずいでしょう。
早くお詫びして訂正してくるんだ、秀君。
- 978 :迷ったら名乗らない:2007/09/16(日) 19:45:23 ID:WfLglfpA0
- 「ルール」じゃなしに「習慣」とか「習わし」とかそんな感じにすらえがったのかいね?
- 979 :迷ったら名乗らない:2007/09/16(日) 19:48:08 ID:xgWKS1VP0
- ルールでも慣習でもない
催促したら削除してくれる、なんていうことは無いという事実があるだけ
- 980 :迷ったら名乗らない:2007/09/16(日) 19:58:39 ID:WfLglfpA0
- ああ、「暗黙の了解」のがええが。
- 981 :迷ったら名乗らない:2007/09/16(日) 20:47:50 ID:w6yTtPEs0
- 後回しにされることが多くなる。
ということ。
- 982 :迷ったら名乗らない:2007/09/16(日) 20:49:39 ID:w6yTtPEs0
- もしくは、そういう言い伝えがありますよ。と、脅す。
- 983 :鷺板の野次馬:2007/09/16(日) 21:08:35 ID:sPY1cZ3v0
- なんで後回しになるか、面倒くさがらずにきちんと説明してやりゃいいだけじゃん(゚Д゚)y─┛~~
- 984 :鷺板の野次馬:2007/09/16(日) 21:13:41 ID:sPY1cZ3v0
- ああなんだ、説明した上でルールって言っちゃったのか、そりゃいかん
- 985 :迷ったら名乗らない:2007/09/16(日) 21:14:48 ID:BdnEnmNb0
- こういうことは教えられて理解することじゃなくて、なんとなくつかんでいくことじゃないかなぁ。
どこの掲示板でも空気ってもんがあって、参加しながら少しづつそれを知っていくもんで、
そのプロセスが楽しかったりするんじゃないですか。
- 986 :鷺板の野次馬:2007/09/16(日) 21:33:13 ID:sPY1cZ3v0
- >>985
★持ちが間違った事教えちゃダメでしょう。
おいらが言う分には、また腐れコテがでたらめ教えてるよ空気読めで済むけどさ
- 987 :迷ったら名乗らない:2007/09/16(日) 21:35:46 ID:aOozVOp40
- 985は別に秀のフォローをしてるわけではないと思う。
もうちょい文意を読み取る努力をしようよ。
- 988 :鷺板の野次馬:2007/09/16(日) 21:42:57 ID:sPY1cZ3v0
- >>987
元の質問者の事?
削除や規制なんか全然知らなかった普通の利用者に、空気読めって言う方がおかしいと思ったから
あえて秀の擁護と判断したんだけどね
削除3板の空気読めるような腐れ住民はあなたや私らだけで充分おなか一杯
- 989 :迷ったら名乗らない:2007/09/16(日) 21:47:43 ID:BdnEnmNb0
- いやさ、なんでもすぐに教えてもらいたがる風潮が味気ないと思ったのさ。
秀さんの答えはまずいかもしれぬが、もともとそういう性質の事柄でしかないじゃない…ってことね。
- 990 :鷺板の野次馬:2007/09/16(日) 21:53:44 ID:sPY1cZ3v0
- >>989
ググれば解る事を聞く奴はクレクレ厨だが、削除系の事なんかググって出てくるわけで無し
本来削除系は見たい知りたいやりたいだけの奴が関わればいい事
大体その為の質雑だろ?そこで勉強しろっていうのは自己矛盾
言ってる事の気持ちはわかるけど、時代に合わせて臨機応変でいいんじゃないかな
- 991 :迷ったら名乗らない:2007/09/16(日) 22:16:52 ID:hzGN7kiP0
- ググる=googleで検索するという思考停止は良くない
- 992 :迷ったら名乗らない:2007/09/16(日) 22:32:24 ID:PgShz0gP0
- 削除依頼しても、すぐに処理されるものではない、
って知らない人は多いと思うよ。催促がでる背景。
- 993 :鷺板の野次馬:2007/09/16(日) 22:51:31 ID:sPY1cZ3v0
- >>991
そりゃまあ削除板入り口のリンクを丁寧に全部見れば、ある程度の事は解るだろうけどぉ?
でも普通の利用者は、自分たちが気持ちよく2ちゃんねるを使いたいだけで削除の都合なんて知った事じゃないんだよね
つーか、そういう事を気にしなきゃいけない義理もない
それでも質雑で聞いてくるのは、おいら的には全然マシだと思うよ。だいたいそういうまともな人をフォローする為の質雑だろ?
ま、使い方が解らない奴は2ちゃんねるを無理に使ってもらう事はないですよ、
ってのも一つの考え方だ。
- 994 :迷ったら名乗らない:2007/09/16(日) 22:57:32 ID:ajLIixid0
- >>991
わかった
ヤフーでググるよ
- 995 :迷ったら名乗らない:2007/09/17(月) 03:12:45 ID:5tN3DJxNO
- もしかして面白いとでも思った?
- 996 :迷ったら名乗らない:2007/09/17(月) 04:47:25 ID:6bSyCE+wP ?BRZ(10666)
- 滑ったんだから流さないと可哀想だよ。
- 997 :迷ったら名乗らない:2007/09/17(月) 04:57:50 ID:o3iOnGoU0
- 擁護ねぇ…
俺にはもとの指摘が言葉尻の挙げ足取りとしか思えないけども。
正確な表現が必要な場合ってあるよね。でも、そういう場面だったのかな?
くだらない。
- 998 :迷ったら名乗らない:2007/09/17(月) 10:11:33 ID:HtV53Rgs0
- 向日葵
- 999 :迷ったら名乗らない:2007/09/17(月) 10:12:00 ID:XueTxQvU0
- 輝く季節
- 1000 :迷ったら名乗らない:2007/09/17(月) 10:12:21 ID:d/EfjPf40
- 華麗
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
280 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.02.02 2014/06/23 Mango Mangüé ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)