■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
板専属ボランティアについての可否
- 1 :迷ったら名乗らない:2006/04/29(土) 14:29:18 ID:JQ0/dFSj0
- 案内人、削除人などが特定の板への愛情故に専属ボランティアという形をとることが
ボラとして良いことなのか悪いことなのか、その可否(是非)について話し合いましょう。
- 2 :迷ったら名乗らない:2006/04/29(土) 14:35:59 ID:aMGsG4gQ0
- 変な誤解を招くのがマズイらしい。
- 3 :迷ったら名乗らない:2006/04/29(土) 14:36:21 ID:fGLmgiOm0
- 889 名前:輝く季節への案内人 ★ 投稿日:2006/04/29(土) 02:47:35 ID:???0
私は元々、『葉鍵板の為に』という内容でボラを申請したんですよ〜
あと、★持ちは2ch全部を面倒見る必要は無いと思います♪
自分の出来る範囲でノンビリと ( ´ー`)y-~~
894 名前:輝く季節への案内人 ★ 投稿日:2006/04/29(土) 03:16:30 ID:???0
>891
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1131031086/885 を見て
案内人ボラに申請したんですよ♪
>892
平和が一番です♪
( ´ー`)y-~~ あんまり帽子付けて雑談するのはマズイのでコレ位で…
- 4 :のん。 ◆.HNONOTaN. :2006/04/29(土) 14:36:35 ID:wvIxJtzV0
- (´D`≡´D`)?
- 5 :迷ったら名乗らない:2006/04/29(土) 14:36:52 ID:fGLmgiOm0
- 895 名前:赤翡翠 ★ 投稿日:2006/04/29(土) 12:30:16 ID:???0
おしゃべりは嫌われますよ。
899 名前:削ジェンヌ ★ 投稿日:2006/04/29(土) 13:20:58 ID:???0
特定の板への愛情が
板専属、という形にしかならないのであれば
私も少し考えないといけないですかね。。。
- 6 :迷ったら名乗らない:2006/04/29(土) 14:37:50 ID:ASFgDiqX0
- 今は「専属」は必要としてないってことでそ
- 7 :迷ったら名乗らない:2006/04/29(土) 14:44:35 ID:khjO4LPD0
- 関連スレ
巡回型削除の功罪
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1106991193/l50
一応、削除限定ではあるが、功罪とも、だいたい上記スレで述べられている。
- 8 :迷ったら名乗らない:2006/04/29(土) 15:05:13 ID:qq+YcJ830
- 実質的にそうなってしまうことと、わざわざなぜ宣言をする必要があるのか
という問題を、一緒にしているあたりでよく判ってないようですね。
- 9 :迷ったら名乗らない:2006/04/29(土) 15:08:20 ID:ztnBWNlc0
- 宣言してる人って案外居るよ
犬猫大好き板の犬さんとか
- 10 :迷ったら名乗らない:2006/04/29(土) 15:09:15 ID:iZOapgbi0
- 同人板の剣さんとか
- 11 :迷ったら名乗らない:2006/04/29(土) 16:21:46 ID:NAAB/ZnM0
- >>9
あいつは煽り厨房コテだからほっとけ
- 12 :迷ったら名乗らない:2006/04/29(土) 16:32:15 ID:0FDCTGtl0
- あの人も案内人なんスけど…
- 13 :迷ったら名乗らない:2006/04/29(土) 16:39:40 ID:NAAB/ZnM0
- ★出せる野次馬だと思っとけ
- 14 :迷ったら名乗らない:2006/04/29(土) 16:42:33 ID:qq+YcJ830
- コテハンの発言と★付けての発言の違いは考えてないのですか?
- 15 :迷ったら名乗らない:2006/04/29(土) 16:50:07 ID:L+w0H6md0
- 正体ばれる別ハンで書くなんてマヌケのすること
- 16 :手提:2006/04/29(土) 16:58:32 ID:0HbnnJMBO
- マヌケが別ハンドルでヌケヌケと
- 17 :迷ったら名乗らない:2006/04/29(土) 17:07:05 ID:tcwK406h0
- qq+YcJ830さんは自分なりの答えを書いてみたらいかがか
自分で考えろと言うならお引き取りを
- 18 :迷ったら名乗らない:2006/04/29(土) 17:13:44 ID:qq+YcJ830
- >>17
そんなに癇に障りましたか?
- 19 :特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o :2006/04/29(土) 17:18:23 ID:q+tCm+sT0
- 一言で言って、組織に属する人とそうじゃない人の違いかと。
2ちゃんねるで言うと、ボラキャップ貰った人間はその時点で2ちゃんねるのために働くことを義務化される。
2ちゃんねる以外の為に働くことは、2ちゃんねるに対しての背信行為となる。
まぁ、2ちゃんねるに限らず社会人では常識だわねww
- 20 :迷ったら名乗らない:2006/04/29(土) 17:28:14 ID:nAPucghX0
- …は???
なんかオレの思慮が足りないのか???ちょと考えてみるノシ
- 21 :特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o :2006/04/29(土) 17:34:47 ID:q+tCm+sT0
- 今回のケースで行くと「葉鍵板の為に」働くと彼は明言しているし、恐らく彼の言の通りに
その文面で応募して合格したのだろう。
本来なら「2ちゃんねるの為に」が大前提にならないと当然いけないのに、彼の言葉からは
全くソレが見受けられないし、その意識を採用者は求めなかった。っつーコトが推測される。
結論: 採用担当者はトコトン無能
- 22 :迷ったら名乗らない:2006/04/29(土) 17:44:58 ID:tcwK406h0
- >>18
癪には触らないですよ
ただ邪魔だなというのが率直な感想
- 23 :迷ったら名乗らない:2006/04/29(土) 17:48:01 ID:t9HiaZcZ0
- ヒント:>板専属、という形に【しか】ならないので【あれば】
西の案内人さん↑
- 24 :迷ったら名乗らない:2006/04/29(土) 17:50:49 ID:qq+YcJ830
- >>21
「2ちゃんねるの為に」は余計なお世話かも。
>>22
違う話を一緒にしてしまう事について指摘しただけで、
なぜ邪魔と感じるんでしょう?
- 25 :特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o :2006/04/29(土) 17:57:04 ID:q+tCm+sT0
- >>24
ああ、そりゃ勘違いしている。
確かに組織に属さない俺たちが、「2ちゃんねるの為に」は大きなお世話だ。
しかし、組織に属したならば話は全く違う。
ま、実生活でも会社にその辺が分離できてないガキが居るけどね。困ったもんだ。。。
- 26 :迷ったら名乗らない:2006/04/29(土) 18:09:26 ID:qq+YcJ830
- >>25
属す、属さないより、キャップは作業のために支給される
制服みたいなものだと考えた方がいいんじゃないでしょうか。
着ている間はあなたは社員、みたいなものですから同じ事かもしれませんが。
その制服を着ている間は、行動や発言はよく考えましょうと。
- 27 :迷ったら名乗らない:2006/04/29(土) 18:14:32 ID:RzKQ21bK0
- その制服を着て作業もせず雑談ばっかりしてる削除人がいるんですけど
- 28 :特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o :2006/04/29(土) 18:16:04 ID:q+tCm+sT0
- 同じことだw
ボラキャップを付ける以上は、全ての行動は勤務中のことだと言うことに他ならない。
社員バッジつけてソープ行ったら何故いけないのか?
と同じことだな。キツいこと言えば、
その理由が分からんのなら組織に属する資格は無い。と言うことだ。
- 29 :萬 ◆YOROZd7sUo :2006/04/29(土) 18:23:36 ID:22jdPiZB0
- キンバエさんの考えは間違ってるよ。
良く考えましょう。
- 30 :特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o :2006/04/29(土) 18:33:16 ID:q+tCm+sT0
- >>29
萬さん、ところでそろそろ海王ファンクラブに入らない?
- 31 :▲ ◆.SANUKI.HM :2006/04/29(土) 18:37:22 ID:8ZsPWG61P ?#
- 板専属ボランティアは(りゃ
- 32 :萬 ◆YOROZd7sUo :2006/04/29(土) 18:42:05 ID:22jdPiZB0
- >>30
板違いでスレ違いの話題で誤魔化すのですか?
- 33 :特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o :2006/04/29(土) 18:45:21 ID:q+tCm+sT0
- いえいえとんでもない(´ー`)y-~~
何が間違っているのか指摘しないで嫌味だけ言われましても。
挨拶としか受け取れませんですわw
- 34 :迷ったら名乗らない:2006/04/29(土) 19:13:21 ID:GQMvz1Xl0
- 管理人とボランティアは主従関係ではなく対等の関係。
報酬は一切受け取っていないので2chに対して何ら義理立てするものがない。
すなわち、2chのために働くことは義務ではなく自由参加であるに過ぎない。
2ch以外の為に働く事に関しての制限はない。
会社組織ほどの厳しい制限はないよ。
- 35 :特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o :2006/04/29(土) 19:20:19 ID:q+tCm+sT0
- まぁねぇ(´ー`)y-~~
だからこそ、「義務感にとらわれず、時間や曜日を気にせず、行える時に行ってくれるだけで構いません」
なワケだ。
でもね、それ以外は会社組織と何らスタンスとして変わらないと思うよ。
ジェンヌの言を見ても、俺の認識と大差無いように感じるけどね。
- 36 :迷ったら名乗らない:2006/04/29(土) 19:23:13 ID:GQMvz1Xl0
- いやいや全然違うってば(´・ω・`)
- 37 :特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o :2006/04/29(土) 19:28:08 ID:q+tCm+sT0
- 違うかそうかw
まぁね、>>3を最初に見た時は、世間一般の組織運営の方法論とは違う道を歩むつもりなんだなァ。と思ったよ。
それはそれで良し。2ちゃんねるがその道を選ぶのなら。
でも、ジェンヌはそれを否定しているよね。
んじゃ、やはり何が間違っているのか分からんね(´・ω・`)
- 38 :迷ったら名乗らない:2006/04/29(土) 19:35:11 ID:GQMvz1Xl0
- そもそもボランティアは組織化されていないんだよ。
取り組み方は個々で自由に考えて行動している。
わざわざ公言する人はそんなに居ないけど専属的活動している人はいる。
今回なんでこの件が咎められているのかはさっぱり分からない。
公言したか胸に秘めてるかの違いしかない気がする。謎です。
- 39 :特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o :2006/04/29(土) 19:43:25 ID:q+tCm+sT0
- や、組織はあるだろうて。
ひろゆきがその活動の全責任を負うんだからなw
コレを組織じゃないと認識しているのなら、そりゃ根本的に間違っている。
専属的活動は勿論OKだよ。でもね、それは
「自分の知識の限界により、申し訳ありませんがこの板とこの板の活動に限らせて貰います」
ならば正しいのよ。それは金貰ってないボラならば当然に主張できるところだ。
でもね、このケースだと葉鍵板を偏愛し、葉鍵板の為だけに活動します。ってのは明らかにおかしい。
葉鍵板ボランティアじゃなく、2ちゃんねるボランティアなんだからさ。
- 40 :迷ったら名乗らない:2006/04/29(土) 19:55:48 ID:ek3VljJ00
- ひろやきや切込隊長も「削除組合」と呼んでたね。
- 41 :迷ったら名乗らない:2006/04/29(土) 19:57:38 ID:Mr6lt8Dp0
- ID:qq+YcJ830=犬=北西の痛さについて語ろう
- 42 :迷ったら名乗らない:2006/04/29(土) 19:59:34 ID:cmPTKlYi0
- 最悪に行けや
- 43 :迷ったら名乗らない:2006/04/29(土) 20:16:39 ID:lV2zKC7n0
- 專屬の人>忙しいので一年に一回しか見れません。
他の削除人>板專屬の●●さんじゃないと手が出せません。
利用者>クビにしる!
ひろゆき>クビにしました。
專屬の人>もう削除人じゃないので消せません。
他の削除人>私は貴方の板の專屬じゃないので手が出せません。
見る人が減るだけでなんの解決にもならん。
- 44 :迷ったら名乗らない:2006/04/29(土) 20:18:32 ID:OY34dPSwO
- 専属てそんな意味か
- 45 :迷ったら名乗らない:2006/04/29(土) 20:29:51 ID:VJ+C9g620
- >>43
ニコチン乙
- 46 :迷ったら名乗らない:2006/04/29(土) 20:30:04 ID:WICX2/vA0
- 元々板専属削除人っていたのに、何で今更こんな話をしますか?
- 47 :迷ったら名乗らない:2006/04/29(土) 20:31:56 ID:OY34dPSwO
- ばかだから
- 48 :案内象さん ★:2006/04/29(土) 21:33:52 ID:???0
- ぞうさんのために、、ぞうさんのためにがんばるお!
- 49 :道化師の案山子 ◆EPopYClock :2006/04/29(土) 21:43:17 ID:pIlW71M/0
- ・・・いやもう、何処をどう突っ込んだら良いのやら(´・ω・`)
>>48
動物園では何処が好きですか?
- 50 :迷ったら名乗らない:2006/04/29(土) 22:03:22 ID:to7w8fQ30
- 大型新人現る
- 51 :ありんこ案内人 ☆:2006/04/29(土) 22:16:04 ID:MIWLWeyBO
- 負けないぞっ
- 52 :ちんこ案内人:2006/04/29(土) 22:25:24 ID:1GlpP9M90
- ぼ、ぼくは別にぞうさんなんかじゃないんだからねっ!
- 53 :まきひと ◆uoeCB.pYtA :2006/04/29(土) 22:31:27 ID:telof03b0
- 削除桃さんは俺の専属。俺だけの女。
- 54 :迷ったら名乗らない:2006/04/29(土) 23:21:40 ID:oKTvnvc50
- >>53
他の人も書いてるけど削除桃さんはそこそこいい年の♂ですが。
- 55 :特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o :2006/04/29(土) 23:26:53 ID:JSCkQd+x0
- 逆に言うと、ソレだけ特定の板の融通の為にボランティアやっている奴が多いって証拠だな(´ー`)y-~~
これだけ異論反論が吹き出るっつーコトは。
エコヒイキはいけねーよ。特定の対象を愛するということは、それ以外を疎んじるということに他ならない。
ボラキャップ背負う以上、誰でも彼でも2ちゃんねるの看板背負っているんだ。
2ちゃんねるはどこかの板を寵愛しているんか?どこかの板を疎んじているんか?
ボラキャップで板への執着を表明するということは、2ちゃんねるが板への執着を表明するのと等価であると
何故気づかないんだ。
ホント、甘ったれたガキばっかりの掲示板だなwww
- 56 :迷ったら名乗らない:2006/04/29(土) 23:31:41 ID:1/NY+sA70
- でも、よく知らない板だとミスが多くなるんじゃないの?
間違って大量に削除したら住人が迷惑するよ。
- 57 :道化師の案山子 ◆EPopYClock :2006/04/29(土) 23:33:39 ID:b+S6d/w50
- >>56
よく知っている板ならよく知っている板なりに偏見や偏った見方とかもあるわけで
例えば、特定コテハンのレスばかり削除していたらどう思う? 或いは、板事情を考慮しすぎての判断とか
- 58 :特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o :2006/04/29(土) 23:33:54 ID:JSCkQd+x0
- >>56
>>39
自分の力不足を認識して、知識不足による処理で住人の迷惑を回避するのは当然だ。
- 59 :名無しの妙心:2006/04/29(土) 23:34:30 ID:5dDplNW40
- スレ趣旨とはやや関係ない話になるが・・・。
何らかの思惑があって、長期的スパンで特定の目的を
果たそうと考える場合、それを早々に明らかにする事は、
その思惑が客観的に見て正しかろうが間違っていようが、避けた方がいい。
その思惑に対する評価が人の数だけ存在する以上、
行動を行わずに思惑だけを述べる事は、そういった人間の
推測、あるいは妄想を刺激する事にしか繋がらない。
そしてそういう推測、あるいは妄想を行う人間というのは、
えてして悪い方向へとその推測、あるいは妄想を発展させがちだ。
もちろん、その思惑が客観という指標において正しくない場合は、
そういった方向へと行くのは自然な事であり、問題ないわけだが、
正しい場合でも悪い方向へと解釈する、というのが問題になってくるわけだな。
無論、表明を持って信念となし、それを貫く様を見せる事で
そういった輩の推測、あるいは妄想を黙らせるというのも一つの手ではあるが、
正直言ってお勧めしかねる。
んで、スレ趣旨に沿った話になるが、別にいんじゃねーの?
もちろん、最初から専属であろうとするような事じゃ、自然に潰れる事に
なるだけだ、ってのは言うまでもない事だけどな。色々見てまわって、
特定の板の事だけじゃなく、客観的に見れる視点を養わない事には、
自然処理などにも偏りが出て、批判され、嫌になって終わる。
そういう意味では、「端から特定の板の案内(処理)しかするつもりがないよ」
という意味で発言してるなら、アウトだねぇ。
今後迂闊な発言をしてしまったことを反省しながら、
しっかり見聞を広めて頑張ってくれればいいんじゃないかな?
- 60 :迷ったら名乗らない:2006/04/29(土) 23:35:21 ID:WICX2/vA0
- ああ、妙心の新人イジメなのか。
あんた変わったなぁ…
- 61 :特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o :2006/04/29(土) 23:36:42 ID:JSCkQd+x0
- ケッ、優しさと言え。優しさと。
歓迎会だわさww
- 62 :名無しの妙心:2006/04/29(土) 23:37:26 ID:5dDplNW40
- 新人は苛められてナンボ。・・・いやーん、お局発言。
最近は耐性無い人多すぎるし、最初の内に
色々弄られるのは、今後のためになると思うよ。
最も、為になるか、無為になるかはその人次第だけど。
- 63 :迷ったら名乗らない:2006/04/29(土) 23:38:30 ID:1/NY+sA70
- >>58
そうすると自然と「知ってる板しか削除しない人」になっていくと思うけど。
- 64 :名無しの妙心:2006/04/29(土) 23:40:48 ID:5dDplNW40
- とりあえず、専属的に処理する人(しようと思ってる人)は、
「平等」と「沈黙」を心がけてもらいたいもんだ。
- 65 :槍騎兵400R ◆LanCERfz7. :2006/04/29(土) 23:41:24 ID:meoC1Du+0
- >>59
自分もそういう感じの事を言いたかったけど
妙心さんが書くとやっぱり説得力あるなぁ・・・。
- 66 :特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o :2006/04/29(土) 23:43:36 ID:JSCkQd+x0
- >>63
基本的にはそうだろうねぇ。削除に王道無し、だからな。
知らない板について削除活動するのは非常に危険を伴う。
俺は未だもって、若削除による激プリティーキンバエAAを削除された恨みは忘れん!
なりきりを理解せんで削除すんなバカ。
ってな具合でありんすが、自分が知っている板と似たような傾向の板って沢山あるじゃん。
少なくとも板専属ってコトにはなりにくいように思うけどねw
- 67 :まきひと ◆uoeCB.pYtA :2006/04/29(土) 23:45:01 ID:telof03b0
- 一行で簡潔にまとめると、「どーでも良い」って事ですね!?
- 68 :迷ったら名乗らない:2006/04/29(土) 23:47:04 ID:1/NY+sA70
- >>59
>色々見てまわって、特定の板の事だけじゃなく、客観的に見れる視点を
>養わない事には、自然処理などにも偏りが出て、批判され、嫌になって終わる。
同意。
それと、依頼から削除に移る期間をある程度置かないと
依頼者が潔癖な傾向になりがちだから注意が必要。
(巡回型削除の功罪」スレ参照)
- 69 :迷ったら名乗らない:2006/04/29(土) 23:51:57 ID:MRa5RK620
- どうすれば客観的な視点を養えるんだろうね。
知らない板に特攻すればいいんだろうか。
- 70 : ◆sacrifyqGo :2006/04/29(土) 23:52:23 ID:k78uzI4L0
- 批判される、と、嫌になる、に因果関係が求められるかどうか。
また、そのような性質は削除人の適正としてどうか。
- 71 :迷ったら名乗らない:2006/04/29(土) 23:52:35 ID:0nuxPjZ/0
- 板専属削除人がいたらどんなに助かるかと思うけど
やっぱり恐ろしいが先に立つよなあ。
板の方向性が決定されかねない。
- 72 :名無しの妙心:2006/04/29(土) 23:58:50 ID:5dDplNW40
- >>70
感謝されたり褒めてもらったりする事無しに、
マイナス方向の意志をひたすらぶつけられまくって、
それでも黙々と処理を続ける削除人がいたとしたら、
それはむしろ削除人にしとくのはもったいない。
一番いいのは、批判された時にそれを真摯に受け止め、
適当な(notいい加減)範囲で矯正できるのが一番いい。
元々自板だったりして、そういう批判をしてくるのは
荒らしだ、みたいな意識があったりすると、そういう矯正が
しにくかったりもする。言葉が荒いだけで荒らし認定して無視しちゃったりとかね。
そういう見切りの線をどこに引くか、というのを学習する為にも、
色々な板の処理をするのは必要不可欠な事だと思う。
そういう見切りの線を学習した上で、つまりは客観的な視点での
処理ができるようになってから、専属的な処理に移るのは有りなんじゃないかな。
ま、削除人になるまでも一苦労。なってからも十苦労、って感じかな。
- 73 :特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o :2006/04/30(日) 00:01:30 ID:JSCkQd+x0
- >>71
んだね(´ー`)y-~~
削除屋に支配される板っつーのは病んでいる。まさに削除屋の越権行為。心得違反。
だけどね、今日一日このスレを見ていて、その病巣は結構根っこを張っているナァ
っと感想を持つワケだ。
運営は一体どういう基準で削除屋を選んでいるのかねぇ。二枚舌も良いところだなw
- 74 :槍騎兵400R ◆LanCERfz7. :2006/04/30(日) 00:14:53 ID:zTzi8sIN0
- >>69
削除整理板の質問スレとか規制議論板の荒らし対策相談所とか
見るだけでもけっこう色んなケースを学ぶ事が出来ますよ。
- 75 :迷ったら名乗らない:2006/04/30(日) 00:19:08 ID:+MukNAR+0
- >>74
それは依頼者の視点。
ボラとして広い視点を得るにはどうしたらいいかってこと。
- 76 :ちこりーた。 ★:2006/04/30(日) 00:19:52 ID:???0 ?
- よく知らない板だから削除しないとか
なにその理由
- 77 :迷ったら名乗らない:2006/04/30(日) 00:22:24 ID:9uSHUOm50
- >>72
批判の名の下に削除人個人への人格攻撃や八つ当たりをしてくる連中もいるのだが
そういうのに対しても真摯な態度で望めというのか
- 78 :道化師の案山子 ◆EPopYClock :2006/04/30(日) 00:23:49 ID:RyKNXKxi0
- ・・とりあえず、説得力が無い人が何を言ってもアレなわけで
- 79 :迷ったら名乗らない:2006/04/30(日) 00:23:55 ID:9uSHUOm50
- >>76
削除する人の心得みれ!
4.削除人は行動に自信を持ちましょう。
削除対象だと判断したら自信を持って削除してください。
逆にいえば、自信がない削除や迷う削除は絶対に行ってはいけません。
「自信がなければ他の人に任せる」「迷ったら消さない」くらいの心構えでいましょう。
- 80 :特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o :2006/04/30(日) 00:24:20 ID:2sNwNpSZ0
- >>75
や、>>69の通りに、名無しで知らない板へと特攻するのが一番良いんじゃないだろうか。
自分として極力イタい行動してみて、どーゆーのが受け入れられてどーゆーのは受け入れられないか
そういう空気を掴むのは大事。
ソレを踏まえて、削除ガイドラインと睨めっこさね(´ー`)y-~~
- 81 :槍騎兵400R ◆LanCERfz7. :2006/04/30(日) 00:25:32 ID:zTzi8sIN0
- >>75
厳密に言えば依頼する人もボr(ry
まぁ上に挙げたものはあくまで一例であって、とりあえず色んな
削除の仕方とか考え方を知る事で視点を広めていけばいいのではと。
これは削除人さんだけでなく案内人さんや削除依頼をする人も含めてだけど。
>>77
どう見てもただの煽りや叩きでしかないものは普通にスルーで
いいんじゃない?
- 82 :名無しの妙心:2006/04/30(日) 00:26:38 ID:fSHZ27tI0
- >>77
そこを如何にして見切るか、だよ。
- 83 :迷ったら名乗らない:2006/04/30(日) 00:38:53 ID:eSm94ojb0
- >>77
表面上は丁寧に見える行動を取るのは大事かと
相手も表面的には批判に見えるようにレスしてるわけなんだから
- 84 :迷ったら名乗らない:2006/04/30(日) 00:40:18 ID:9uSHUOm50
- >>83
ちと違うな。どうみても叩きなのに「これは批判だ」と言い張る人達のことだよ。
- 85 :迷ったら名乗らない:2006/04/30(日) 00:59:39 ID:D415JfQT0
- 暫定的結論としては、専属的であっても、それを公言・宣言するな
ってことでいいの?
- 86 :迷ったら名乗らない:2006/04/30(日) 01:03:01 ID:nhnTZRFC0
- せめて長期未処理になった段階で早く削除作業に入ってほしいような。
過疎板なので昔(3年くらい前)の削除状況が残ってるんだけど、
即日削除なんてのが続いていたりするし。
最近じゃ数ヶ月はザラだから、
「スルーされているから」「埋もれているから」
で未処理ばかり・・・はあんまりです><
削除人さん達の間で「ホームはここ」というのがあれば、
放置され易い板が明らかになるので長々期未処理は減るのでは。
- 87 :削除屋@小太郎 ★:2006/04/30(日) 01:04:02 ID:???0
- >>65
- 88 :迷ったら名乗らない:2006/04/30(日) 01:05:32 ID:D415JfQT0
- >>86
>ホームはここ
一応、ここのテリトリーの欄に載ってるよ
http://meikan.39.kg/
- 89 :迷ったら名乗らない:2006/04/30(日) 01:13:43 ID:5N6jFXxq0
- >感謝されたり褒めてもらったりする事無しに、マイナス方向の意志をひたすら
>ぶつけられまくって、それでも黙々と処理を続け
ていたのにスキルアップもなく、年齢や性別など削除作業には何の関係もない
ことを詮索され、それだけでもいい加減うざいのに、どこかに利益誘導している
ようなことまで言われたら、ボランティアなんてアホらしくてやってられない。
- 90 :ちこりーた。 ★:2006/04/30(日) 01:18:31 ID:???0 ?
- よく知らない板だkらこそ学ぶべきことがあるんじゃないの
そんなんで成長なんて望めるの
- 91 :ちこりーた。 ★:2006/04/30(日) 01:22:21 ID:???0 ?
- じゃあやらなきゃいいじゃん
- 92 :鳩 ◆60YVKATANA :2006/04/30(日) 01:26:20 ID:M/3w6I9u0 ?
- ヽ(*^<^)ノ<ボランティアの人は大変なんですねー
▽ ヽヽ
- 93 : ◆sacrifyqGo :2006/04/30(日) 01:26:35 ID:/sOWtYVM0
- >>89
そんなこんじょうのないやつはいらん
- 94 :迷ったら名乗らない:2006/04/30(日) 01:27:34 ID:Rh01gnQT0
- とある長期未処理の常連だった板について、
一応その板についての知識があるんで仕方がないからその板の処理を見てるんだけど、
処理の間隔を長期未処理に乗るか乗らないかくらいに空けて
「他の人がその間に処理にこないかな〜」
とか思って待ってたりするんだけど結局誰も来ないんで自分がまた見ることになって
結果的に処理をするのが自分だけで板専属みたいな形になっちゃってるんですけど
これもダメなんですかね?(苦笑
- 95 :迷ったら名乗らない:2006/04/30(日) 01:32:15 ID:d8Op12j70
- >>90
知らない板の削除をする前に自治スレ読んだりして下調べとかしてる?
さくじょりーた。さんはお世辞目にも綿密な調査をしながら作業してるようには
見えないのだけど。
- 96 :鳩 ◆60YVKATANA :2006/04/30(日) 01:32:55 ID:M/3w6I9u0 ?
- >>94
ヽ(*^<^)ノ<別にいいんじゃないですかー
▽ ヽヽ
- 97 :迷ったら名乗らない:2006/04/30(日) 01:33:48 ID:fWTnNVec0
- それこそ、>8の実質的にそうなってしまう、じゃないのん?
- 98 :名無しの妙心:2006/04/30(日) 01:34:00 ID:fSHZ27tI0
- >>94
そういう風になるのは、むしろ本来の処理の形じゃないかと思うがw
他の人に投げたい気持ちを維持したまま、その調子で
やってればいいんじゃないかと思うぞ。
- 99 :ちこりーた。 ★:2006/04/30(日) 01:36:23 ID:???0 ?
- ぼくはさくじょりーたさんじゃないです・・・
- 100 :迷ったら名乗らない:2006/04/30(日) 01:36:28 ID:LBI6l3iQ0
- 自板への偏愛とか
張り付いて速攻処理が問題を起こしやすいわけだから
結果的に板専属になっちゃった場合は大丈夫じゃないか?
そういう形でよく来てくれる削除人さんは
依頼する側から見て偏った処理も少ないし
頼りになるよ。
- 101 :迷ったら名乗らない:2006/04/30(日) 01:36:55 ID:5N6jFXxq0
- 結果的に板専属みたいな形になってしまうことはあるよね。私もそう。
ある板について「どうにかしてくれ」というような苦情のようなものが出ていたので、
覗いてみたら優先削除対象が満載。しかも苦情を言う割りには、まともな削除依頼も
出ていない状態だった。もう何年も前のことだったけど。
- 102 : ◆sacrifyqGo :2006/04/30(日) 01:37:02 ID:/sOWtYVM0
- では、あなたが削除人になってその板をみればいい、と利用者に向けて発言したこと、
或いはそういった意見を看過したことのない者のみ
輝きさんを叩きなさい。
>>94
なんか削除人らしくない考え方だと思った。
元来、仕方なくやるものでもないし。
- 103 :名無しの妙心:2006/04/30(日) 01:38:25 ID:fSHZ27tI0
- いい削除人はやる気がぼちぼちで適当な削除人だ。
駄目な削除人はやる気が全く無い削除人だ。
悪い削除人はやる気に満ち溢れた削除人だ。
- 104 :迷ったら名乗らない:2006/04/30(日) 01:38:54 ID:fWTnNVec0
- 叩いてるとか言ってる時点で、こことは違う話題だと思うが。
- 105 :鳩 ◆60YVKATANA :2006/04/30(日) 01:38:57 ID:M/3w6I9u0 ?
- >>102
ヽ(*^<^)ノ<鳩なんていつも言ってますから>自分が削除人になればいいじゃない
▽ ヽヽ
- 106 :迷ったら名乗らない:2006/04/30(日) 01:39:08 ID:eSm94ojb0
- >元来、仕方なくやるものでもないし。
仕方なくやるものだろ
消したがり屋は要らないよ
- 107 :迷ったら名乗らない:2006/04/30(日) 01:39:48 ID:5N6jFXxq0
- >自板への偏愛
そんなものは別になかったですよ。
手が足りてないのなら自分がまわってみようかな、というくらいの気持ちで
やっていだけのことです。
- 108 :迷ったら名乗らない:2006/04/30(日) 01:42:36 ID:LBI6l3iQ0
- 専属削除人みたいな感じになると
判断のぶれを突っ込まれないために
「この系統のスレは以前削除したから、今後も駄目」みたいな心境にならない?
- 109 : ◆sacrifyqGo :2006/04/30(日) 01:42:46 ID:/sOWtYVM0
- >>106
自己満足にせよなんにせよ、なんらかの対価を得てるからやるものでしょうよ。
まほらさんじゃないけど、愉しめなくなった時がやめどきってね。
少なくとも「してやってる」って感覚は鯔としてあまりよろしくないものかと。
- 110 :ちこりーた。 ★:2006/04/30(日) 01:43:34 ID:???0 ?
- >103
すごいわかってるじゃん
テキトーな削除人がいちばんいいよ!
- 111 :名無しの妙心:2006/04/30(日) 01:44:50 ID:fSHZ27tI0
- 適当=良い加減
適当≠いい加減
適当という言葉の意味のとり方だけでこんなにも大違い
- 112 :迷ったら名乗らない:2006/04/30(日) 01:46:29 ID:o0Ga0XdX0
- >>110
小太郎や千影が理想型なんだね?
- 113 :迷ったら名乗らない:2006/04/30(日) 01:47:42 ID:LBI6l3iQ0
- >>109
たぶん削りさんと106さんの「仕方なく」は
方向が違ってるんだと思うよ。
- 114 :迷ったら名乗らない:2006/04/30(日) 01:50:10 ID:nh8LG2Up0
- >>109
マジですか(@@;
たいか【対価】
財物や行為などによって人に与えた利益に対して受け取る報酬。
ほうしゅう【報酬】
労働や物の使用などに対するお礼の金銭や物品。
「アルバイトの―」「―を支払う」
- 115 :迷ったら名乗らない:2006/04/30(日) 01:50:36 ID:Rh01gnQT0
- >>102
判断が難しいわ依頼は山ほど出されるわで正直その板に限っては誰かに代わってもらえるものなら代わってほしいです(笑
でも誰も来ないからひいひい言いながらがんばってますけど。
昔はその板をわりとまめに見に来る人が何人かいたんですけどねぇ。
処理について叩かれ続けられて嫌気がさしたりしたんだと思われますが(もちろんそれ以外の理由もあるでしょうけど)
いつの間にか誰も来なくなってました。
自分はいまのところはなんとかかんとかうまくやってますけどいつか同様に叩き出されそうな希ガス(苦笑
- 116 :のん。 ◆.HNONOTaN. :2006/04/30(日) 01:51:48 ID:fMhmIJLH0
- おんなじひとがいつも見ているのはあんまし健康的じゃないなぁって思ってる。
- 117 :鳩 ◆60YVKATANA :2006/04/30(日) 01:54:26 ID:M/3w6I9u0 ?
- ヽ(*^<^)ノ<2ちゃんねるのボランティアなんてもの自体
▽ ヽヽ <パソコンの前に座ってる時点であまり健康的じゃないですしね、
- 118 :ちんちんまんまん@案内人:2006/04/30(日) 01:55:27 ID:bV2q3/Qn0
- |
|
|∀・) ジー…
|
- 119 :迷ったら名乗らない:2006/04/30(日) 02:04:40 ID:Rh01gnQT0
- >>116
ですよねぇ。
ぶっちゃけ頭数が絶対的に足りてないんですよね。
以前の削除忍さんがいた頃のペースでとはいわないけど
新兵の補充がもう少しより行なわれて欲しいかなとか思ったり。
スレ違いの話になっちゃいますけど。
- 120 :迷ったら名乗らない:2006/04/30(日) 02:08:25 ID:5N6jFXxq0
- 仲間内の叩きがあって作業が続けられなくなったから削除人を辞めた。
叩いていた人たちは、私の代わりぐらいは誰にでもできるという考えだったのでしょう。
- 121 :名無しの妙心:2006/04/30(日) 02:09:21 ID:fSHZ27tI0
- 辞めた、っていう意識があるなら、さくっと名前名乗ってみよー。
- 122 :ナナ市 ◆FajUNE190o :2006/04/30(日) 02:10:19 ID:5N6jFXxq0
- です。
- 123 :迷ったら名乗らない:2006/04/30(日) 02:11:09 ID:eSm94ojb0
- >仲間内の叩き
?
削除処理に関して不満を持たれる事は当然あるかと
- 124 :ナナ市 ◆FajUNE190o :2006/04/30(日) 02:14:37 ID:5N6jFXxq0
- 削除人仲間のことですよ。
板の人たちから不満を持たれることはあったでしょうが、具体的にどの削除が
まずいというような指摘を受けたことはないです。
- 125 :迷ったら名乗らない:2006/04/30(日) 02:14:47 ID:fWTnNVec0
- >122
戻ってきてー(素
- 126 : ◆sacrifyqGo :2006/04/30(日) 02:16:20 ID:/sOWtYVM0
- スルーすればよかっただけでねえの?
- 127 :鳩 ◆60YVKATANA :2006/04/30(日) 02:16:30 ID:M/3w6I9u0 ?#
- ヽ(*^<^)ノ<仲間とか思ってるからダメなんじゃないですかね
▽ ヽヽ
- 128 :名無しの洞窟 ◆A8o1Gm.EXE :2006/04/30(日) 02:20:18 ID:QDNtRZf20
- せいぜい「同僚」か。業績を競い合ったりするのは勘弁だが。
- 129 :鳩 ◆60YVKATANA :2006/04/30(日) 02:26:22 ID:M/3w6I9u0 ?#
- ヽ(*^<^)ノ<ただの同じ掲示板を利用してるアカの他人ですよ、
▽ ヽヽ <それを仲間とか思うのは俺達2ちゃんねらーでとか言って変な一体感抱くみたいなもんです
- 130 :ナナ市 ◆FajUNE190o :2006/04/30(日) 02:30:43 ID:5N6jFXxq0
- まさか、追い込みを掛けられるほど嫌われていたとは気付いてなかったです。
嫌われるほどの接点もなかったんですけどね。その人たちとは。
- 131 : ◆sacrifyqGo :2006/04/30(日) 02:33:08 ID:/sOWtYVM0
- 妄想でなくって?
- 132 :迷ったら名乗らない:2006/04/30(日) 02:34:27 ID:SkZX4mvH0
- >>116
私の立場からすると、同じ人が見続けている板には絶対に入らないことにしている。
でも>>94なんか見ていると、入ろうとするタイミングがあってないのかねー
- 133 :鳩 ◆60YVKATANA :2006/04/30(日) 02:34:27 ID:M/3w6I9u0 ?#
- ヽ(*^<^)ノ<じゃあ鳩派にでも入りますか?
▽ ヽヽ
- 134 :特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o :2006/04/30(日) 02:35:34 ID:2sNwNpSZ0
- >>133
んじゃ、俺が入るぜー。
ドコのスレに行ったら入れるのか。
- 135 :迷ったら名乗らない:2006/04/30(日) 02:36:21 ID:eSm94ojb0
- 叩いていたのが削除人だという確証は無いのでは
- 136 :鳩 ◆60YVKATANA :2006/04/30(日) 02:36:29 ID:M/3w6I9u0 ?#
- >>134
ヽ(*^<^)ノ<鳩派は解散ー
▽ ヽヽ <スレは特にありません、常に一人なので。
- 137 :特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o :2006/04/30(日) 02:38:15 ID:2sNwNpSZ0
- なんと。それじゃダメじゃないかー。
勧誘すんなよw
- 138 :迷ったら名乗らない:2006/04/30(日) 02:38:32 ID:hLTuSxmV0
- >>130
そういうプレイヤーキラーみたいな削除人って結構いますよ。
- 139 :迷ったら名乗らない:2006/04/30(日) 02:45:13 ID:GCqjRa6o0
- どうせ、海王かうさぎでしょ
気にしなくていいって、ふたりとも引退したんだから
- 140 :迷ったら名乗らない:2006/04/30(日) 02:46:49 ID:ispoXVlo0
- >>124
>板の人たちから不満を持たれることはあったでしょうが、具体的にどの削除が
>まずいというような指摘を受けたことはないです。
なんか今回の事件も同じような臭いを感じちゃったのはオイラだけ?
赤翡翠さんとかジェンヌさんとか、「おしゃべりは嫌われる」とか
「私も少し考えないといけないですかね」などと発言しながら、
んじゃあ具体的には案内人さんのどの行動が悪かったか指摘しない。周りの人の質問にも答えない。
でもきっと、今回の事はきっちりジョブチェンジやスキルアップの人事に反映するんだよ。
もしくは、あの案内人さんが削除人仲間から疎遠にされてしまうかもしれない。
何故か削除関係のボラは、特に人事に関わる人は、裏で決めちゃう傾向があるんだよなー。
密室政治?
- 141 :迷ったら名乗らない:2006/04/30(日) 02:50:09 ID:7U2gg9WoO
- うさたん殺すなよ^^;
いっつも働いてるじゃん^^;;;;;
- 142 :迷ったら名乗らない:2006/04/30(日) 02:50:55 ID:fWTnNVec0
- 具体的にどこが悪かったのか、考えてもわからなければ
誰かに聞いたり相談すればいい。
って、ナナ市さんのもですが、これはスレ違いですな。
このスレの話題についてはもう述べたので退散しまする。
- 143 :削除屋@小太郎 ★:2006/04/30(日) 02:56:18 ID:???0
- 「強敵」と書いて「とも」と読みます
- 144 :迷ったら名乗らない:2006/04/30(日) 02:57:36 ID:qLBUsMKS0
- >>141
えーっと
うさぎとうさたんは違うぞ?
>>88の名鑑でも見て来い。
- 145 :ナナ市 ◆FajUNE190o :2006/04/30(日) 02:58:26 ID:5N6jFXxq0
- 海王さんやうさぎさん、ジェンヌさんではないです。
赤翡翠という人も全く知らない人だし。
>>142
確かにスレ違いでしたね。スマソ
- 146 :迷ったら名乗らない:2006/04/30(日) 03:01:08 ID:eSm94ojb0
- そりゃジェンヌじゃ無かろうて
どうせあなたの憶測なんでしょ
- 147 :迷ったら名乗らない:2006/04/30(日) 03:05:37 ID:dp79AVQ+0
- >>145
海王さんやうさぎさんは、IRCでの派閥争いで名前が出てきた人で貴方とは(多分)関係ないし、
ジェンヌさんや赤翡翠さんは今回の案内人さんの事件で名前が出てきただけで、こちらも貴方とは関係ない話だと思うよ。
- 148 :18歳360ヶ月+α@のいぽー(本物) ◆News/n6/H2 :2006/04/30(日) 03:07:11 ID:Pji/XLTm0
- >>127
- 149 :迷ったら名乗らない:2006/04/30(日) 06:20:45 ID:8WyAldjm0
- >>91
だから見てませんよ。
見て欲しいのか見て欲しくないのかどっちだ?
漏れは漏れに見える範囲が快適になって欲しくて削除人してるんで
2chの全部の板を統括するなんてのは御免蒙りたいんだが。
そんなん出来る超人はロボくらいしかいねぇ・・・。
- 150 :迷ったら名乗らない:2006/04/30(日) 07:00:51 ID:lquTPL9A0
- 男たるもの敷居を跨げば7人の敵あり
- 151 :迷ったら名乗らない:2006/04/30(日) 12:37:01 ID:F/c6sKz00
- 男たるもの音速が貫けば7人のホモあり
- 152 :ちこりーた。 ★:2006/04/30(日) 14:54:44 ID:???O
- このナナ市ってひとは何がしたいの?
- 153 :削除屋@放浪人 ★:2006/04/30(日) 15:10:40 ID:???0
- いろいろな板に対応できるようにするにはどうすればいいか、ですが。。
レス削除メインで対応しているときに、出来るだけ色々な板の処理を
やってみて、いろんな板を見てみるしかないと思ったりします。。
レス削除であれば、実際のところ、一部を除けば板毎にそう迷うことはないです。
(量が多くて大変とか、そういうのはあるにせよ)
処理をしながら、いろいろなスレッドに目を通すことになりますし、
関連スレも重複かどうかとかで、目を通すことになります。
そして必要ならスレッド削除依頼も見ながらやることになります。
何回か対応していると、板全体の雰囲気が掴めるようになります。
そうやって経験を積み上げておくと、先々のスレッド処理でもその経験が
活かせたりします。
レス削除の段階から、知らないからとかあまり食わず嫌いしすぎてると、
特定のところ以外は手が出しずらくなったりします。
特にレス削除でちょっと難しそうと敬遠しすぎていると、スレ削除でも
やはりそういう板は、なかなか手が出しにくくなります。
(私もそういう板は少しあったりします)
というわけで、色々つまみ食いしてみて下さい。
もちろん、やれるときにやれる範囲でいいと思いますが。
- 154 :迷ったら名乗らない:2006/04/30(日) 15:19:24 ID:ES5shJBiP ?#
- 放浪人さんでも、苦手な板があるのだなー、と
妙なところで感心しました。
- 155 :ちこりーた。 ★:2006/04/30(日) 15:33:52 ID:???O
- そりゃだれだって苦手ってかやりにくいとこはあるお
- 156 :削除ミント ★:2006/04/30(日) 16:00:10 ID:???0
- 辛いものが苦手です。。
- 157 :迷ったら名乗らない:2006/04/30(日) 16:24:22 ID:eSm94ojb0
- ×出しずらく
○出しづらく
板設立の経緯とかローカルルール制定の経緯も知らない板の依頼なんて
勝手に判断して消しちゃだめだろ
- 158 :削除屋@放浪人 ★:2006/04/30(日) 16:46:05 ID:???0
- >>157
だからそれを知るために、いろいろな板のレス削除から
やってみましょう、という話ですけど。
処理をするためには、自ずとそういう部分まで遡ってみないと
判断しにくいものもあります。
どこで何をどう調べればいいか、誰かに聞く必要がある事も
ありますし、そういう調べ方の勉強にもなりますよ。
それに、迷ったものや判らないものまで処理せず(迷ったら
消さない)、判る部分だけ処理する、でもいいわけで。
- 159 :迷ったら名乗らない:2006/04/30(日) 16:51:08 ID:eSm94ojb0
- 後から調べて分かることなんか高が知れてますよ
つまり自分の常駐する板以外の削除なんて出来るわけがない、ってこと
- 160 :削除屋@放浪人 ★:2006/04/30(日) 16:55:21 ID:???0
- >>159
あなたが出来ないという事は判りましたが、
誰もが出来ないわけではないという事で。
- 161 :迷ったら名乗らない:2006/04/30(日) 18:07:13 ID:XIs/i/Dh0
- 一穴主義でもいいんじゃないの。
キャップコレクターやスキルコレクターなんかよりよっぽど立派な目的だと思う。
その板ででかい面したいとか変な欲をかかなければ問題ある目的とも思えん。
専属宣言なんかするのはでかい面したい意欲満々に見えるから釘刺されたんじゃないかね。
これ以外の理由は頭の悪いボクチンには思いつかん。
ボランティアはあくまでも裏方。強い影響力を発揮しちゃイヤ〜ン。
派手な宣言などせずに静かにさりげなく縁の下の力持ちになりんさい。
- 162 :迷ったら名乗らない:2006/04/30(日) 19:53:22 ID:he3ruxYu0
- >>120
トオルキター
- 163 :迷ったら名乗らない:2006/04/30(日) 20:15:48 ID:eSm94ojb0
- >>160
そりゃ一日5時間とか10時間とか過去ログ読みに費やせる暇人なら
或る程度の部分は分かりますけどね
タイムマシンでも持っていなければ自信の持てる完璧な削除なんて出来るわけないのですよ
放浪人さんみたいな人知を超えた能力を持ったスーパーマンはまた違うのかも知れませんけどね
- 164 :迷ったら名乗らない:2006/04/30(日) 21:28:13 ID:B27E9ew50
- >>163
貴殿の理屈なら、板ができた時に2ちゃんねるに出入りしてなかった、あるいは
その板を覗いていなかった人は、その板の削除ができないことになりますね。
さて。
ラウンジ、2ch批判要望、ガイドライン、自己紹介、ほのぼの、夢、独り言、環境・電力、運輸・交通、就職、転職
賃貸不動産、公務員、法律勉強相談、資格全般、保険業界、病院、医者、光通信、ちくり裏事情、薬、違法
これらの板は1999年11月に、既に存在していた板です。
まだありますよ。
創作文芸、詩・ポエム、映画、8mm、オカルト、特撮!、演劇、役者
生物、化学、機械・電子、農学、天文・気象、医歯薬看護、数学、土木・建築、航空・船舶
社会学、日本史、世界史、ENGLISH、ハングル、中国、地理・人類学
これらの板も、1999年11月に、2ちゃんねるに居なかった人は削除できないんでしょうかね。
まだまだありますよ。
家電製品、ソニー、携帯PHS、AV機器、株式、創価、公明、共産党
ラーメン、グルメ外食、冠婚葬祭、生活全般、通販、買い物、ファッション
もっとあげましょうか?
- 165 :迷ったら名乗らない:2006/04/30(日) 21:30:23 ID:eSm94ojb0
- 別に2chをはじめてみるのが1日遅れたから無理だとか
そういう極端なことを言ってるわけではありませんよ
- 166 :名無しの妙心:2006/04/30(日) 21:31:22 ID:fSHZ27tI0
- 聞くって事を知らん人なのかね。
調べる=過去ログ読むって、んな運営板じゃあるまいし(素
- 167 :迷ったら名乗らない:2006/04/30(日) 21:36:33 ID:eSm94ojb0
- >>166
ID真っ赤www
必死www
- 168 :特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o :2006/04/30(日) 21:37:52 ID:0fk8PNBh0
- >>164
俺ラウンジ見てたから、ラウンジの削除ができるー。
電波板はいつ出来たんだっけ?洋楽板は?
- 169 :迷ったら名乗らない:2006/04/30(日) 21:40:49 ID:RcC4xsDF0
- ラウンジや日本史世界史ってけっこう後にできたような。。
創価や共産党板も。
ほんとに前世紀からあったっけ?
- 170 :迷ったら名乗らない:2006/04/30(日) 21:41:35 ID:DKeVinBl0
- >>158
お前は女がらみのレス、スレ以外は消しまくるだろw
- 171 :道化師の案山子 ◆EPopYClock :2006/04/30(日) 21:42:26 ID:4KjYAys10
- ・・・そういや、二十一世紀だったな、今は
- 172 :特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o :2006/04/30(日) 21:54:26 ID:0fk8PNBh0
- >>169
あれ、そうだったっけ?
初めて来た時は何だっけ、今の薬・違法板だったナァ。板名コレだったっけか?
やっぱ、アングラ情報求めてた。2ちゃんねるってアングラサイトだと思ってたしな。
今、薬・違法板の削除しろって言われても全然見て無いし、できねーけどww
当時と全然違うだろ、雰囲気も人間も。今が理解できれば歴史なんぞどーでも良いような気がする。
- 173 :迷ったら名乗らない:2006/04/30(日) 22:02:28 ID:B27E9ew50
- >>165
157:板設立の経緯とかローカルルール制定の経緯も知らない板の依頼なんて
157:勝手に判断して消しちゃだめだろ
159:後から調べて分かることなんか高が知れてますよ
ということだから、web archiveで調べて、「板設立の経緯」がわかりにくい古い板を上げたのですが。
もちろん、1日2日ぐらいなら良いかもしれないけど、1999年11月ですからね。
「後から調べて判ることなんか高が知れている」んでしたら、どの程度までは許容範囲ですかね?
1年は遅れても良いとしても5年以上前です。
>>164で上げた板の削除をするには5年以上、板に常駐してないとダメなんですよね、ね?
- 174 :迷ったら名乗らない:2006/04/30(日) 22:06:01 ID:eSm94ojb0
- >「後から調べて判ることなんか高が知れている」んでしたら
だってそうじゃん
2ch設立当時の空気だとか削除人の制度が最初に作られた当時の削除基準とか
あなたわかるんですか?
- 175 :道化師の案山子 ◆EPopYClock :2006/04/30(日) 22:06:48 ID:4KjYAys10
- ( ̄ー ̄)
- 176 :名無しの妙心:2006/04/30(日) 22:09:46 ID:fSHZ27tI0
- >>174
話逸れてるぞ。
調べてわかる事が無いからやらない
と
調べてわかる事を調べもせずにやる
と
調べてわかる事を調べもせずにやらない
と
調べてわかる事を調べてやる
との間には、深くて大きな溝がある。
君がどう思うかは勝手だが、それをよしとせずに努力する人間を
否定するには、そういった例の持ち出し方は適当ではないな。
- 177 :迷ったら名乗らない:2006/04/30(日) 22:09:51 ID:RcC4xsDF0
- どういう理屈で板史と削除が関係するのかサパーリわからん。
なぜにそんな電波理論の相手してるかもまったくわからん。
- 178 :槍騎兵400R ◆LanCERfz7. :2006/04/30(日) 22:12:15 ID:zTzi8sIN0
- >>174
それを知っていれば適切な削除ができるとも限らないでしょう。
要はガイドラインを念頭に置きつつ臨機応変に対応できればいいわけで。
- 179 : ◆sacrifyqGo :2006/04/30(日) 22:13:17 ID:RcC4xsDF0
- そおいや、あめぞう板ってむかしあったよな。
- 180 :特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o :2006/04/30(日) 22:19:00 ID:0fk8PNBh0
- あったあった。
違法駐車への嫌がらせスレには大変にお世話になりました。
蚊取り線香がそんな凶器に変わるとは、当時ウブだったボクチンには衝撃でありました。
- 181 :迷ったら名乗らない:2006/04/30(日) 22:19:16 ID:JL3YCxXt0
- 難しく考えすぎてるのね。
板の生い立ち経緯知らなくても処理できるものはある。
- 182 :桃 ◆MoMolL1bhc @削除桃 ★:2006/04/30(日) 22:22:15 ID:???0
- 削除ガイドラインと板ローカルルールで判断すれば、特に問題は起こらないかと
あんまり深く考えすぎると、住人の気持ちに偏りすぎる気がしないでもないです
- 183 :迷ったら名乗らない:2006/04/30(日) 22:32:37 ID:eSm94ojb0
- 住人以外に誰が居るのよ
「住人」って言葉は何指してるのか分からないから嫌なんだけどなー
- 184 :迷ったら名乗らない:2006/04/30(日) 22:35:02 ID:B27E9ew50
- >>174
あなたは、そういうのが判らないと削除できないと言うんですよね。
私は、そういうのが判らなくても削除はできると思うので、判らなくても問題ありません。
- 185 :道化師の案山子 ◆EPopYClock :2006/04/30(日) 22:36:37 ID:4KjYAys10
- ・・・なんつうか、東海道本線走っているはずがいつの間にか御殿場線に入ったような感覚だな この流れは
- 186 :槍騎兵400R ◆LanCERfz7. :2006/04/30(日) 23:01:06 ID:zTzi8sIN0
- うむ、183も唐突過ぎてさっぱり分からん・・・。
- 187 : ◆sacrifyqGo :2006/04/30(日) 23:08:00 ID:RcC4xsDF0
- わかる範囲でやれることをやる、
そうやってみんなで補完しあっていくのがボラ活動ってもんだと。
エロゲへの愛と知識に溢れた者がちょっと足りない、
そんならちょっと助っ人したろうじゃんかなんて
いい心掛けだと思うけどね。
- 188 :迷ったら名乗らない:2006/04/30(日) 23:53:02 ID:eSm94ojb0
- 利用者以外の何に偏るっていうのよってことさ
- 189 : ◆sacrifyqGo :2006/04/30(日) 23:57:29 ID:RcC4xsDF0
- 不特定多数の人のココロが読めて正確に意を汲むことができるなら
そいつは5年も待たずに世界の王になれるわね。
利用者のため、なんて、2ちゃんのため、と同等くらい電波なアレですよ。
- 190 :迷ったら名乗らない:2006/04/30(日) 23:58:07 ID:VU479Cqn0
- 頭痛が痛いよってことさ。
- 191 :迷ったら名乗らない:2006/05/01(月) 00:39:08 ID:7b1NvxNu0
- もはや何の話してんのかワケワカメ
- 192 :削除屋@小太郎 ★:2006/05/01(月) 00:55:52 ID:???0
- ここで流れを横浜線に
- 193 :削除屋@放浪人 ★:2006/05/01(月) 01:48:53 ID:???0
- 要は自分の常駐板には他の削除人は来るなと言いたいのかなぁ。。
板の経緯といっても、板に流入する人は多く、どんどん入れ替わって
いるわけですよね。いまもね。
なんせ数年程度で利用者は倍々ゲームで増えてるわけですよ。
板の数なんかも数年前の倍になってる。
そしていろんな板のローカルルールが、新たに出来た板や
増えた利用者に合わせて、どんどん変わっていっているわけで。
申請スレ見ていれば、月に何板が掛け変わっているか判ります。
そしてそれは、「新たに来る利用者」に板の利用方法を伝え、
削除人にも板の利用者の意志とかを伝えるために掛け替えてるんですよね?
変更された理由や経緯を調べる程度は、そう難しいとか大変な
ことではないですよ。そもそも、一番最初まで遡らずとも、
議論の経緯を少し追っていけば判ることも多いし。
そんな状況の昨今に、「過去の経緯が分からないと」というけど、
いまの状況も把握できない人に、どうこう言える事なんですかねぇ。。
- 194 :迷ったら名乗らない:2006/05/01(月) 01:51:48 ID:rcKG3Zq30
- 放浪人さんは女関係のレスさえなければ積極的に削除してくれるそうなのでどんどん来てください
- 195 :迷ったら名乗らない:2006/05/01(月) 02:17:42 ID:wAFJv4TF0
- できない分からないではなく、他の板に興味無いから専属、ってんだと思うんですけど
話がかなりずれてる気がするのは自分だけ?
- 196 :迷ったら名乗らない:2006/05/01(月) 02:25:29 ID:v3IhNR+g0
- 他の板に興味なくても、他の板の依頼スレを覗いてみることは
自分の常駐板の依頼スレでの活動にも+になることだと思うし、
初めから自分の可能性を狭めてもいいことないと思うんだけどね。
- 197 :迷ったら名乗らない:2006/05/01(月) 02:25:37 ID:bQB/Ok5s0
- いろいろな考えを出してみればいいと思いますよ。
- 198 :迷ったら名乗らない:2006/05/01(月) 02:35:00 ID:qyMJiB6K0
- >自分の常駐板には他の削除人は来るなと言いたいのかなぁ。
むしろ、
自分一人だけではシンドイので、たまにでもいいから
自分以外の削除人に手伝いに来て欲しかったりして。
- 199 :迷ったら名乗らない:2006/05/01(月) 03:22:48 ID:/zwJn+Zo0
- 思い上がった削除人など不要
そう、お前のことだ>>193
- 200 :迷ったら名乗らない:2006/05/01(月) 03:35:23 ID:bQB/Ok5s0
- 繋ぎ替えながらご苦労なこった。
- 201 :迷ったら名乗らない:2006/05/01(月) 03:44:21 ID:EIyt92aq0
- いや、まったく
- 202 :迷ったら名乗らない:2006/05/01(月) 04:07:41 ID:+BemrxEz0
- 話を戻して申し訳ないけど、最初から板専属ボランティアを目指す人って
自分の板を思いのままに自治したいってのがボランティアを目指す動機に
なっちゃってることがおおいからなあ、、
自治に対立勢力があって、片方から削除人でも出た場合にはもう、、
- 203 :迷ったら名乗らない:2006/05/01(月) 04:20:30 ID:LjPKF9kQ0
- >>202
実際にやったら叩かれたりして、場合によっては垢を剥奪されかねないから
両方の陣営の意見を採り入れた、折衷案的な玉虫色の裁定になりがちなんだな。
- 204 :迷ったら名乗らない:2006/05/01(月) 04:41:33 ID:+BemrxEz0
- >両方の陣営の意見を採り入れた、折衷案的な玉虫色の裁定になりがち
いやまあそれはそれで正しい判断であることも多いと思うけどね
今回の案内人さんも葉鍵板の自治スレでわざわざ挨拶してたしね
これからどうするんだろ
- 205 :迷ったら名乗らない:2006/05/01(月) 08:54:56 ID:vAC982vX0
- 幸い、葉鍵板自治は対立勢力に分かれたりしていない。
もう5年も自治王として君臨している強力なコテハンがいるから、
彼女の元で上手い具合に指導して貰えるだろう。
ボラとしても、ジェンヌさん達がちゃんと見てくれるだろうしね。
だから案内人さん個人の問題は、議論しなくてもいいと思うよ。
- 206 :迷ったら名乗らない:2006/05/01(月) 09:12:59 ID:JMrMU6ke0
- >>160
出来ない人に出来ないことをやれって話なのでは?
159氏には出来ないと、出来ない人が存在することは理解できるのに
それでもやれというのはちょっと酷くないですか?
出来ないとか解らないとかってのはしゃーないんだから
すぐにやらそうなんて思わず、他の人の処理とか見て学んでってもらったりとか
そういうんで良いと思うんですが。
まぁ、その人がその板の処理をしたいのならばですが。
それぞれ出来る人が出来る範囲で活動し、補い合って行くのが
2chの削除人だと思うので。
- 207 :迷ったら名乗らない:2006/05/01(月) 09:19:13 ID:L/lEPbRc0
- >>160
放浪人さんがやった、やって来たと言うのはわかりましたが
それを他人にまで強要する感じだと困ります。
自分の出来る範囲、技量、都合でやれる所だけをすればいいというのが
2ちゃんボラの絶対の大前提ですから。その点を忘れられたら困ります。
- 208 :槍騎兵400R ◆LanCERfz7. :2006/05/01(月) 09:35:25 ID:GCB4uQ8w0
- 別に強要はしとらんでしょ。
「絶対に」できないわけじゃない→できる人も居るしできない人も居る
というだけの事かと。
- 209 :迷ったら名乗らない:2006/05/01(月) 09:57:54 ID:XDFnUMhW0
- >>206,207
>>159=>>157なんだよ。
で、157には「消しちゃだめ」とあるから、157=159氏は「するな」と主張しているわけ。
強要しているのは157氏のほうだよ。
俺からすれば、「板設立やLR制定の経緯を知らないから削除できません」なんて甘えか
はなはだしい勘違いだよ。
- 210 :迷ったら名乗らない:2006/05/01(月) 14:28:20 ID:zSx5gp7y0
- >>209
「甘え」でも「勘違い」でもありません。
「削除する人の心得」の「自信がなければ他の人に任せる」
「迷ったら消さない」を実践しているだけですね。
板に不案内な削除人が間違った削除をしない為にも
自治議論や削除議論など該当する箇所のリンクを貼って
削除人に情報を提供してあげましょう。
- 211 :迷ったら名乗らない:2006/05/01(月) 15:45:43 ID:12eFqRk+0
- >>200-201
- 212 :迷ったら名乗らない:2006/05/01(月) 15:52:52 ID:blz2UtvM0 ?#
- 特定の板専属キボンボラが増えると、今とは比べ物にならないくらい
マンパワーが必要になるから人事のひとが困るような気がするです。
- 213 :迷ったら名乗らない:2006/05/01(月) 15:57:06 ID:XHbl2mqC0
- 特定板希望の削除人が増えても削除スクリプト的には
2ちゃん全ての板の削除ができるのだから問題なし。
- 214 :削除大将 ★:2006/05/01(月) 19:27:02 ID:???0
- つか実際に削除人になって馴れ始めのモチベーションの高い時期は、
一つの板だけでは物足りなくて結局色々なところをやりたくなるよ。
最初から一ヶ所しかやらないと決めて宣言までしちゃうと後で気が変わった時に自縄自縛に陥るかも。
- 215 :迷ったら名乗らない:2006/05/01(月) 21:22:57 ID:GyigVQ6G0
- 初めて○〇した話
略して
- 216 :迷ったら名乗らない:2006/05/01(月) 21:30:48 ID:CWFJEjXX0
- 刀
- 217 :迷ったら名乗らない:2006/05/01(月) 22:17:56 ID:eMVI6QCN0
- 増毛
- 218 :( ゚д゚)y-~:2006/05/01(月) 22:29:00 ID:JMrMU6ke0
- >>214
そういう時は依頼スレと関係なく適当に放浪して見つけたのを削除すればいいじゃない。
削除対象っぽいレスでも利用者が迎合してる奴とかあるの見て色々考えてみるのも良いかも知れない。
削除議論の呼び出しを考えれば(バレたくないなら)慎重じゃない削除なんかしないと思うし。
そんな対象とか色々なレスを削除人という視点から見て、自分の立ち位置っつーか自分なりの
判断の足場を作っていけばいいんじゃまいか。
- 219 :削除大将 ★:2006/05/01(月) 22:44:05 ID:???0
- >>218
すまんが俺の発言のどこに突っ込んでるのか教えてくれ。
意味がわかんねーんだよ。
- 220 :道化師の案山子 ◆EPopYClock :2006/05/01(月) 23:04:43 ID:AhkWrdGZ0
- >>219 (´・ω・`)っ旦~
- 221 :迷ったら名乗らない:2006/05/01(月) 23:23:54 ID:z6Nd0Wou0
- 一つのハゲだけでは物足りなくて結局色々なところがハゲてきちゃうよ
まで読んだ。
- 222 :ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs. :2006/05/01(月) 23:32:26 ID:yB4zNFbp0
- 214 名前:削除大将 ★ 投稿日:2006/05/01(月) 19:27:02 ID:???0
つか実際にSMルポライターになってM男始めのモチベーションの高い時期は、
一つのSMクラブだけでは物足りなくて結局色々なところにいきたくなるよ。
最初から一ヶ所しかいかないと決めて宣言までしちゃうと後で気が変わった時に自縄自縛に陥るかも。
ξ・〜・*ξ …自縄自縛かぁ。
- 223 :迷ったら名乗らない:2006/05/02(火) 00:03:05 ID:DsSOpBMt0
- 何で終わった話題をグダグダ引っ張ってんの?
何と戦ってるんだ君らは。
- 224 :削除大将 ★:2006/05/02(火) 00:22:41 ID:???0
- ヤムチャと戦ってます。
- 225 :迷ったら名乗らない:2006/05/02(火) 00:25:28 ID:qnFniKJj0
- 頭部脱毛症と戦ってるんじゃなかったのかね?
- 226 :迷ったら名乗らない:2006/05/02(火) 00:31:25 ID:x5pEgORjP
- 戦わなきゃ現実と
- 227 :削除大将 ★:2006/05/02(火) 00:36:36 ID:???0
- ヤムチャ強いよ。なめてると操気弾でやられるし油断禁物。
- 228 :名無しの洞窟 ◆A8o1Gm.EXE :2006/05/02(火) 02:20:38 ID:47PFK9Yk0
- 出会い頭にパンツァーファスト撃たれるしな
- 229 :迷ったら名乗らない:2006/05/02(火) 02:30:13 ID:Ku/jkvli0
- でも地球人最強はクリリンな罠(ヤムチャ談
- 230 :迷ったら名乗らない:2006/05/22(月) 02:31:57 ID:wFKqdBj30
- 削除人が板での削除は連続5回までにしてほしい。
一削除人の独裁板がいくつもある。
- 231 :マイケル:2006/05/22(月) 02:33:08 ID:7phQEWYY0
- >>230
たとえばどこ?
- 232 :arya:2006/06/04(日) 01:35:59 ID:RGkdngVJ0
- みんながんばれ!
- 233 :迷ったら名乗らない:2006/06/04(日) 17:23:12 ID:7gsTxyL/O
- 鯔にがんばれは禁句です。
- 234 :arya:2006/06/04(日) 17:24:43 ID:RGkdngVJ0
- んじゃ、じゅもんをせつやく!!
- 235 :迷ったら名乗らない:2006/06/04(日) 18:15:14 ID:5z7KsNYc0
- ┏━━━━┓
┃がんばれ┃
┃つかうな .┃
┗━━━━┛
- 236 :迷ったら名乗らない :2006/07/04(火) 13:20:17 ID:ism5NmnK0
- いのちをだいじにで良いじゃん
- 237 :迷ったら名乗らない:2006/08/03(木) 23:27:00 ID:tS9eJ4vh0
- ┏━━━━┓
┃いのきを┃
┃だいじに .┃
┗━━━━┛
- 238 :迷ったら名乗らない:2007/01/03(水) 13:07:20 ID:Plp8mVwEO
- >>231
亀だが例えばギャルゲー板
削除人の削除耕治が、自分で依頼して自分で削除してると言われてる
- 239 :迷ったら名乗らない:2007/01/05(金) 01:30:03 ID:o4lTRgZH0
- >>238
自分で依頼して自分で処理しても削除のシステムとしては問題ないわけで。
無報告削除だって容認されているわけだし。
耕治の削除に問題がなければいいんじゃね?
問題があると思うなら個々の議案について削除議論板で追求すればいいだけだしね。
- 240 :ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs. :2007/01/05(金) 02:31:00 ID:85DQtnkv0
- ξ ´ー`ξ < なあに、良いコの名無しのミンナやペチャパイarc、
/ , ヽ lヽ、 ワタシetc...が耕ちゃんを見てるから大丈夫だ。
ニ(_つ'Y /ニニニii
ニニl ! レ'~`iニニii
- 241 :迷ったら名乗らない:2007/02/25(日) 18:47:46 ID:JOqWoeSX0
- たとえば食文化系の板全般
削除屋りんどう ★が、自分で依頼して自分で削除してると言われてる
- 242 :阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM :2007/02/25(日) 19:49:52 ID:/ROJAPfI0
- >>241
それが事実であろうとも、ルールを守って処理している限りは何ら問題ないのだが。
#そうでないと言いたいのなら、削除議論板で問題提起して下さい。
- 243 :迷ったら名乗らない:2007/02/25(日) 20:56:45 ID:JSFO2p1m0
- 無依頼無報告削除が認められてるのにわざわざ依頼なんかする馬鹿がいるとは思えんのだが・・・
- 244 :迷ったら名乗らない:2007/02/25(日) 20:57:54 ID:MUYFjfIO0
- 例えば神社・仏閣板
削除人の削除明王が、自分で依頼して自分で削除してると言われてる
ちなみに、利用者に不快感を与える言動も繰り返してると言われてる
削除人、いや鯔として、いや人間としての基本的常識に欠けてると言われてる
- 245 :迷ったら名乗らない:2007/02/25(日) 21:03:04 ID:JSFO2p1m0
- 一つ目は確認できないからどうでもいい
二つ目は同意っていうか激しく同意かなりうざいレベル
三つ目はネット人格の可能性があるので会ってみないと分からない、けどうざいのは確かだな
結論 明王はうざいよネー
- 246 :迷ったら名乗らない:2007/02/26(月) 00:44:39 ID:T3bsw+bb0
- >>242
某行方不明削除人のように、自分で荒らしてしたら、問題だな。
洗った皿の数を稼ぐために、汚れた皿を増やすのは、いかがなものかと。
- 247 :迷ったら名乗らない:2007/02/26(月) 02:33:41 ID:4gupwElO0
- 妄想癖は直しておいたほうがいいですよ。
- 248 :迷ったら名乗らない:2007/02/26(月) 02:36:51 ID:ykniaHG70
- 削除人をやってみたいのですがどうやったらなれるのですか?
- 249 :迷ったら名乗らない:2007/02/26(月) 02:46:04 ID:WavFLYN70
- 鏡の前に俎板・包丁・新鮮な生魚を用意して明日夜12時にここに着てくれたら教えてあげます。
- 250 :迷ったら名乗らない:2007/02/27(火) 16:53:23 ID:VhHOPJgm0
- >>249
これってなんでしょう?
- 251 :迷ったら名乗らない:2007/04/02(月) 15:33:15 ID:V3eClyz8O
- 削除人にも色々な人がいるんだな。
俺も「痛い」「荒らし」「基地外」とかボロクソに罵られてる自治厨だから
ちょっと安心したよ。
- 252 :オッサン ◆1.Fuck.nn. :2007/11/09(金) 07:54:03 ID:68b8OQ7cP
- 自治はPowerです
独裁政権
- 253 :迷ったら名乗らない:2007/11/09(金) 08:14:52 ID:cB7n2AY5O
- 力こそPower
- 254 :ヲ散歩中 ◆Kq.qjQg..g :2007/11/10(土) 15:37:16 ID:1OnjYHOb0
- いえ、POWERこそ力です!!!!11!!!!!
- 255 :迷ったら名乗らない:2007/11/10(土) 18:46:48 ID:0UcRwTuO0
- 力がうどんなのではない、
うどんが力だ!
- 256 :迷ったら名乗らない:2007/11/10(土) 19:17:31 ID:vg2rz0gd0
- おれ、おかめちょうだい
- 257 :名無しの妙心:2007/11/11(日) 19:36:46 ID:B4oLVMqa0
- 俺の中のパワーが目覚める!
こうですか!? 正直わからんかった!
- 258 :雷帝 ◆indraO9WsU :2007/11/27(火) 23:14:16 ID:zsumJYAx0
- エナジーが足りない
- 259 :迷ったら名乗らない:2008/01/24(木) 09:06:07 ID:lyV/tSOk0
- クリック募金して貧困を助けよう(2)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1200714768/
- 260 :迷ったら名乗らない:2008/02/09(土) 21:05:13 ID:JzWgYPC90
- \_\
\\\
\\\
\\\
\× __ 【シド・エド】
(^_{:::::::::::::}_ 黒帽子に黒コートが目印
<:レi,,゚ー゚) 自称ヒーロー
ヾ:{l}::::::{つ
<:::::::::ゝ、
`ー\_〉 \
∧_∧ 【ウジム・ムージー】 ∧∧ 【アギ・エレエ】
(´∀` ) ロクマ隊の隊長 (,,‐д) ロクマ隊副隊長
<ニニニln=::{l}:::ヽ (:::rぅ/⌒/ 常に機嫌が悪い
〈二<:::::::::|::::」' <:::::ハ:>
(_ノ ヽ__) し' J
4 :油虫:2008/02/05(火) 21:15:35 ID:PBWM0rqj0
───人物紹介( 一般人 )───
__
(::::::::::@)
爪゚ ー゚)i
( ヾv)
<___」
(_ノJ
【ジー・アチマ】
私立高校に通う普通の女子高生
個人で便利屋をするシドに依頼をすることで知り合った
∧_∧
('ー`,, )
((__rm
L_.「 ̄|
し'`L__」
【ジーの母親】
ジー・アチマの母親
シドに庭の手入れを依頼していた
5 :油虫:2008/02/05(火) 21:16:26 ID:PBWM0rqj0
───人物紹介( ? )───
从_∧
(,,´д`)
<<Y>:::>
<:::l::::::>
し' J
- 261 : ◆uRW6KoTaRo :2008/03/15(土) 19:07:50 ID:oi/Q1pNXO
- 退場者が何名も出て相手チームより圧倒的にメンバーが足りない状態で、
なぜかマンツーマンディフェンスをしてるようなもんですよ。
66 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.02.02 2014/06/23 Mango Mangüé ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)