■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【KB-004】長期未処理になるワケ
- 1 :迷ったら名乗らない:05/02/06 23:39:17 ID:hOg5ScWL
- 最近の長期未処理はジャンル様々、依頼量様々
"問題があるから長期未処理になる"は昔話?
- 2 :迷ったら名乗らない:05/02/06 23:57:12 ID:k0kueyy2
- 長期未処理にならない方法で、最も有効なもの
削除依頼を出さない
- 3 :迷ったら名乗らない:05/02/07 00:04:51 ID:c2eVQopu
- 関連リンク
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1099499145/319-
(途中から脱線してますが)
- 4 :迷ったら名乗らない:05/02/07 00:12:03 ID:P8PX0Iwk
- 命題:問題があるから長期未処理になる
対偶:長期未処理にならなければ問題はない
逆 :長期未処理になるのなら問題がある
裏 :問題がなければ長期未処理にならない
命題自体は正しいと思う。ただ、昔は逆(というか裏)も正しかったのが、
板の数の増加などで「逆必ずしも真ならず」になっただけではないかな。
例外的に、特定の削除人さんに贔屓?にされている板とかは
あるかもしれないけど。
- 5 :迷ったら名乗らない:05/02/07 00:20:46 ID:/5mMo5tp
- @削除依頼が出る
Aその板を巡回してる削除人が消さない(居ない)
B通りすがりの削除人が消さない
この3つの条件が重なった時に、長期未処理になるわけですね
@∩A∩B
- 6 :削除屋@放浪人 ★:05/02/07 00:43:31 ID:???
- >>5
3.の「通りすがり」の通りかかる人がいま居ないのが、
問題だったりとも思います。
板に起因する要因よりも、そういう部分での問題ね。
人が増えても、チェックは各自でやるわけで、単純に
見つけやすくなるよりも、こまいのは処理済みになり
やすく、余計に未処理が探しにくくなる、という感じかも。
(まあ、それを解消するのに、ツールで探すってのは
あるわけですが。。。 ちょっとドタバタしてますが(汗))。
- 7 :迷ったら名乗らない:05/02/07 00:48:12 ID:W3x5psLR
- >>6
「通りすがりの人が減ってる」事に対する考察
(1)「板の事をわかってないなら削除するなゴルァ!」と言う人が多い
(2)ローカルルール未整備で、削除人が通りすがりに消しにくい
(3)tatesugiが低過ぎて、依頼が半端なく多い
(4)依頼がめちゃくちゃ過ぎて、見る気が起きない(不備依頼が多い等)
(5)特定の板の削除依頼だけを見るのが目的の削除人が多い
(1)〜(4)までは住人側で何とかできる問題だと思うけどなぁ。
- 8 :朝食前の秀樹はブーツを履いたままYMCAの振りで泳いでくる:05/02/07 00:50:03 ID:gW0APZMl
- 2chに存在する600超の板は、1ヶ月(2週間)の間に立つスレ(書かれるレス)の数も
出る依頼の数も様々だし、削除に対する板の依存度もそれぞれ違うわけだけど。
そういった要素を鑑みず、一律1ヶ月(2週間)で長期未処理、とカウントしていれば
板数の増加に比例して長期未処理が増えるのは当然だと思うよ。
- 9 :削除屋@小太郎 ★:05/02/07 00:51:38 ID:???
- (6)板が増え過ぎ
- 10 :迷ったら名乗らない:05/02/07 00:53:52 ID:itCBJ5yg
- (7)人が増え杉
- 11 :迷ったら名乗らない:05/02/07 00:59:47 ID:6Ev24Xb6
- (8)透明処理希望者が増えすぎ
- 12 :迷ったら名乗らない:05/02/07 01:23:34 ID:xydXEWVT
- 長期未処理を気にしすぎ
- 13 :迷ったら名乗らない:05/02/07 01:25:28 ID:cLqfO9vt
- 俺かっこよすぎ
- 14 :迷ったら名乗らない:05/02/07 01:27:12 ID:VQA9uMFf
- おいらはサボリすぎ
- 15 :削除屋@放浪人 ★:05/02/07 01:51:58 ID:???
- >>7
(1) 別に問題にならんでしょうね。
(2) 未整備でも問題ない板は、全然問題ないですよ。
板名とガイドラインだけで何の支障もない板の方が多いし。
(3) それは最近気になるので、時々考えてってお願いしてます。
(4) なんだかんだ、みんながあーでもないこーでもないと指導
してるみたいだから、問題なさげ。無視すればいいだけだし。
どっちかというと、GL4、GL5とだけ書いて、理由説明してない
大量依頼の方が、困っちゃいますね。
(5) そんなの別に問題でも何でもないでしょ。
>>8-9
(6) 結局そういう事かもね。
>>10
(7) あんまし関係ないと思ったり。それで関係するのは、スレ立て値の
見直しくらいじゃないかな(増加にあわせて適切に設定)
>>11
(8) 全然関係ないと思ったり。。
- 16 :迷ったら名乗らない:05/02/07 02:06:38 ID:Hir1EpkL
- 本当に長期未処理は必要なのかな?
特に報告するのが鯔ばかりの板。
削除依頼とか知らない住人のほうが多いでしょ
そういう人たちが多い板って纏めもやってないし
その前に削除されようがされまいが関係なくない?
- 17 :迷ったら名乗らない:05/02/07 02:16:57 ID:3mETm7K6
- 2ちゃんねらーの普通の感覚だと、1日待ってレスがつかなければそのスレは
ダメだなと諦めるでしょ。それと同じでたまにしか削除依頼を出さない人は
削除人ってのはアテにならないものだと思って諦めてる場合が多いから、
長期未処理報告スレの存在なんて知らないし、探そうともしない。
でもそういう板でも見捨てないでたまには見てあげるのがボランティアって
もんでしょ。
- 18 :朝食前の秀樹はブーツを履いたままYMCAの振りで泳いでくる:05/02/07 02:33:26 ID:gW0APZMl
- >>16
出した依頼がその後どうなったかなんて、普通に2chで遊んでる分には気にならないと思う。
大体が依頼を出しただけである程度満足して元居た板に戻っちゃうから。
- 19 :削除屋@放浪人 ★:05/02/07 02:54:37 ID:???
- >>139
それって、これですか?
きnぎょがお前らの質問に答えてやる。感謝しろよ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1078593409/
これは金魚の質問スレの重複って意味も加味して判断した
ような気がします(半年前なので、記憶が微妙ですけど)。
で、ちゃんとした呼び出しは無かった気がしますが。。
(いま見たら、削除議論板に書いてる人はいたようですけど、
連絡・報告スレでは呼び出してなかったみたい)。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1068682810/77-
半年以上前でも、削除議論板で議論したならまだしも、
それすらしてないですからね。。
それで、なんでその時言わずに、今頃?
- 20 :削除屋@放浪人 ★:05/02/07 02:55:51 ID:???
- あ、誤爆してしもた。。
- 21 :削除屋@放浪人 ★:05/02/07 03:02:40 ID:???
- 投稿先には書いたと。。
>>16-17
知らない人の方が多いと思いますよ。
600ある板で、多分長期未処理に報告されてるのって、
200板無いと思うんですよ。今までの延べで見ても。
(ちゃんと調べないとあれですが。1〜2回くらい報告された
板は、そこそこあるかもしれませんけど)。
残りの板は、無縁というか、関係ないというか。
知らない方が当然なのかもなぁと。。
- 22 :削除屋@放浪人 ★:05/02/07 03:08:10 ID:???
- ついでにこれ(あちらの話ではもう無いので)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1099499145/378
頑張ってないところに「ペナルティー」って思想は、
一体どこから出てくるんでしょう?
単に、まとめてあったり、依頼が見やすいところから見てもらい
やすい、事はあるでしょう。
けど、まとめやらないところは駄目じゃなくて、やりにくいから、
ちょっと敬遠されちゃうかも、というだけで、誰かがペナルティーを
与えてるわけでも何でもないでしょう。
同じ事を言ってるようで、これ、随分違うと思いますよ。
- 23 :朝食前の秀樹はブーツを履いたままYMCAの振りで泳いでくる:05/02/07 03:13:08 ID:gW0APZMl
- >>22
まあ、ご褒美だのペナルティーだのいう発想が既に何様路線なのだが。
- 24 :迷ったら名乗らない:05/02/07 03:42:28 ID:V4MJAa0k
- >長期未処理になるワケ
通りすがりの削除人がいないから。
削除忍や続腹筋がいなくなってしまって久しい。
アテになるのはほとんど放浪人だけという状態。
ぶっちゃけこれが最大の要因なので住人側が努力しても今すぐどうこう
できるものではない。
では、そんな通りすがりの削除人が少ない中、なるべく通りすがった人に
見てもらうにはどうすればいいかというと、ほっといても即死するスレは依頼に
出さず、依頼を出すときは1レスでまとめて出せば見た目依頼が少なそうな
感じになり対応してもらいやすい。
- 25 :迷ったら名乗らない:05/02/07 05:32:26 ID:itCBJ5yg
- >>15
単に分母の問題です。<(7)
人の増加∝書き込みの増加∝削除対象の増加≫削除人の作業容量
- 26 :→( ゚д゚):05/02/07 08:52:12 ID:dluWWfsX
- なるほど・・・・
- 27 :迷ったら名乗らない:05/02/07 10:04:15 ID:8qXOTw91
- >>25
結構、Rockやバーボン、とかげのしっぽ切りで
吸収されてると思う>削除対象の増加
- 28 :(^-^)犬 ◆VET4349ZB. :05/02/07 10:37:17 ID:A21Q1qGY
- 現状では、住人2週間、鯔4週間でも短いような気がする。
起算日がめんどいから住人1ヶ月、鯔は2ヶ月くらいかなぁ、と思ったりする。
(本心は鯔は(・A・) カエレ!!なんだが)
- 29 :迷ったら名乗らない:05/02/07 11:08:29 ID:aMlWhVVR
- 住人2週間・非住人4週間ってなにか理由があるの?
- 30 :迷ったら名乗らない:05/02/07 11:13:16 ID:AO8ESs1e
- 非住人でも2週間OKだと、報告が多くなりすぎて長期未処理スレ自体の運用が
煩雑になるというのと、住人の自治努力のある板を優遇すべきだという点で。
- 31 :迷ったら名乗らない:05/02/07 11:24:58 ID:8qXOTw91
- 自治を優遇じゃなくて、無目的に未処理をかき集めてきて
報告してくる人が、何というかうざいからでしょ。
優遇なんてしてないよ。
- 32 :迷ったら名乗らない:05/02/07 11:25:39 ID:M03IpEza
- うーん削除に頼らない板自治を頑張ってる人にとっては
「優遇」にならない気がするんだけど。
いや別に未処理に載せるなとか削除するなとは言わないけどさ…
- 33 :迷ったら名乗らない:05/02/07 11:26:45 ID:M03IpEza
- >>31
あーそれなら納得。うちの板を報告してる人もそれだー。
- 34 :迷ったら名乗らない:05/02/07 11:33:50 ID:rI5yWSeA
- 長期未処理報告ってただのガス抜きスレのはずだったんだけど
自分のところを見てくれって訴える場所がないと
どこでも構わず催促する香具師が多いからああいうスレが立ったわけで
非依頼者がわざわざ拾ってきて載せるほどの物なのかと
大量にピックアップされてたらなんか問題があるのかと
消されなきゃ誰か氏ぬのかいな
消されなくても潔癖症が治るくらいが関の山だろ
- 35 :迷ったら名乗らない:05/02/07 11:39:57 ID:rI5yWSeA
- 消されたきゃ頭使えっつーの
削除人と依頼者なんて狐と狸の化かし合い
どうやって削除人を騙し…もとい納得させるか頭使って依頼出せっつーの
- 36 :削除屋@放浪人 ★:05/02/07 13:15:45 ID:???
- >>24
たまにしかやれないから当てにしないでね。。
それに、下から見てる削除人さん、何人もいますよ。
目立たないだけで。
>>25
多分>>27でいわれてるように、単調なそういう荒らしは
別口で減ってると思いますよ。
先日、レス削除を少し見てみたんですが、判断難しいのが
結構あったですよ。ちょっと前は、単調なコピペとか広告とか、
そういうのが多くて、判断が楽だったんですけど、今はなんか
判断に頭使うのも多くて、レス削除の方が大変そうだなぁと。。
そういう状況になったのは、単純な荒らしは、そういう規制で
かなり駆逐されてるからかな、とか。
- 37 :削除屋@放浪人 ★:05/02/07 13:16:55 ID:???
- >>30
優遇になってないでしょ。現実問題として、日付順に並べ
直された依頼が、住人からなのか、非住人からなのか、区別
なんて出来ないわけで。こちらも意識してませんよ。
ぱっと見た時、自分の使える時間で処理できそうな分量か、
まとめてあったら判りやすい、まとめもアンカーも付いていて、
それだけ見ればさっと処理出来そう、とか、ざっと俯瞰して、
そういうのから手を付けると思うんですよ。
そこに自治とか何とか、そういうの関係ない気がします。
あるのは、より作業がしやすく纏められているか。
そういう点では、まとめに慣れてる、まとめボランティア
さんの方が、見やすかったりする事も。。人によりますけど。。
- 38 :迷ったら名乗らない:05/02/07 14:48:30 ID:faEycTNr
- さて、せっかくみんなの手間を省くために作ってくれた
ツール?に反対する人の意見が聞いてみたいわけだが
- 39 :迷ったら名乗らない:05/02/07 17:43:52 ID:W3x5psLR
- >>36
以前と比べて広告はかなり減ってると思います。↓ここのおかげで。
ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 23
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1106894086/
コピペやAAは相変わらずある気もしますが。
>今はなんか判断に頭使うのも多くて
潔癖な方が増えてしまったことの裏返しではないかなーと。
今はレス削除できる人は増えてきてるので、スレ削除が溜まり気味ですね
- 40 :迷ったら名乗らない:05/02/07 19:19:45 ID:3GVRRtCo
- 全体的に見てレス削除はどの板も件数は少ないんだけど、アドレスやレス番が
ちゃんと指定されてない、削除ガイドラインを読んでない、要請板向きの理由で
依頼していると言った不備な依頼の割合がスレ削除に比べると圧倒的に高い。
それで無駄にレスを消費して依頼スレがぐじゃぐじゃになって長期未処理に
なってる板を結構見かける。
- 41 :迷ったら名乗らない:05/02/07 19:41:43 ID:3GVRRtCo
- >>38
今回のゴタゴタで、削除人は報告スレを見なくても依頼スレの放置期間や
依頼件数やまとめの有無まで分かるサイトで見て知ってるということが分かったね。
たぶん時々大量に未処理スレを報告するlivedoor厨もあのサイトを使ってたんだろう。
放浪人さんはあのうさぎさんのサイトは利用してないのかな。スレ一覧で下から
見るよりよほど効率的だと思うけど。
- 42 :削除屋@放浪人 ★:05/02/07 20:17:10 ID:???
- >>39
溜まり気味といっても、2レス分前後で安定してると思ったりします。
たまに3レス分に増えてますけど、中身を見ると、時間があればそう
手間が掛かる依頼が多いわけでもなく、いつの間にか2レス程度に
減って落ち着くでしょ? 週末に頑張ってる人が多いし。
レス削除よりは多く見えますけど、増減は小さいので、溜まり気味とは
思ってませんが(人手が足りてる、とは言いませんし、感じ方は人
それぞれですけど)。
- 43 :削除屋@放浪人 ★:05/02/07 20:22:42 ID:???
- >>40
私も、レス削除の方が時間が掛かって、大変だと思うんですよね。。
この前久々にやってみて、かなり時間喰ったんで、「ああ、やっぱ任せ
た方がよさそう」って思いました(汗)。
自分が得意な事に、時間を効率よく使った方がいいかなと(汗)。
>>41
あのサイトは見てますけど、下から順に見てるのは、別の意味があるので。
ああ、なんか頑張って自分以外にも、落ち穂拾いしてる人いるんだなぁとか、
こんな感じで処理したらいいのかとか、いろいろ得られる情報、多いんですよ。
単純に2週間超えたのだけ見るより、その方が面白いですしね。
そして、いろいろ勉強にもなります。
2週間越えの依頼を、あのサイト参考に、長期未処理に載る前にどんどん片づけ
てた事もありますけど、今は年度末で時間あんまし取れませんし、自分のペースで
やってます。
- 44 :海王 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★:05/02/07 20:28:18 ID:???
- >>1
放浪人さんが見てくれるから、自分は見なくて良いやと思うので。
- 45 :迷ったら名乗らない:05/02/07 23:38:32 ID:eKJHSNjl
- 長期未処理のスレっていらないんじゃねーの
あってもいいけどそれに応えて削除するってのも変
- 46 :迷ったら名乗らない:05/02/08 00:04:14 ID:dlC4fpdI
- 長期常連で平均3週間ペースが平均2ヶ月になる可能性大とかなら困っちゃう。
- 47 :迷ったら名乗らない:05/02/08 01:13:57 ID:ojSbH13r
- 無くてもいいかもしれんが、
やめさせる必要もまたないな。
- 48 :迷ったら名乗らない:05/02/08 01:28:03 ID:dt25zoi/
- 非住人報告は無くてもいいー
- 49 :迷ったら名乗らない:05/02/08 06:55:03 ID:YHGeIglD
- 住人の催促の場はアレしかないし、鯔もそれなりに考えてたまりすぎの時は
報告しないようにしてるようだし、まとめのないとこまとめてくれたり適宜まとめ直しを
入れてくれたりするからまあいいんじゃないかと。
それと、あそこは削除屋の活動状況のバロメーター的役割も果たしていると
思う。ずっとたまりまくりだと、使命感を持ってやってる削除屋はこれじゃいかん
ちょっくら頑張るかと腰を上げるし、削除人さぼるなよ、あるいは削除人増やせと
いう批判の声が高まって募集・ジョブチェンジ・スキルアップなどの引き金に
なったりもすると思う。
- 50 :迷ったら名乗らない:05/02/08 07:00:50 ID:m7x/zKZU
- 非住人報告は無しにした方がルールも単純になるからいいかもね
- 51 :迷ったら名乗らない:05/02/08 08:56:18 ID:ctvc/Hxp
- 非住人報告について議論するスレはこちらです。どうぞ。
長期未処理報告について考えるスレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1060269968/
- 52 :迷ったら名乗らない:05/02/08 09:08:36 ID:ojSbH13r
- なんか、選民意識丸出しだな。
逆に住人だけが報告できるスレを、別に作れば?
整理板以外に。
今の仕組みじゃ、自治がどうこうなんて、特別扱いされてないんだから。
今のスレは、今のままで放置してさ。
ほぼ、非住人ばかりで運用・管理されてるのに、
そいつら含めて出ていけじゃあ、本末転倒でしょ。
そいつらまで出ていく事はない、というなら、まさにご都合主義。
自治優遇しろ派スレでも立ち上げれば?
- 53 :迷ったら名乗らない:05/02/08 12:39:30 ID:yrq9DT83
- 住人か住人でないかなんてどうやって見分けるの?
削除依頼が趣味の人でも、いろんな板のスレROMったり頻繁に覗いてれば
2ch的には立派な住人なのでは?
別に擁護するわけではないが・・・と断っておくが一般論として。
- 54 :迷ったら名乗らない:05/02/08 14:12:03 ID:Y29vzfiU
- 決まってる、○○とそれ以外。
- 55 :迷ったら名乗らない:05/02/08 14:38:51 ID:Q2jP7ER+
- マルチポスト、差別みたいに削除ガイドライン別スレにすればいいのに。
判断が楽なものと難しいものを板別スレで一緒にしてるのが悪い。
- 56 :迷ったら名乗らない:05/02/08 18:15:59 ID:Hp5XAYD3
- コテハンの報告鰡によって明らかに消されないようなのまで大量に報告してあったから、
長期未処理スレはうさぎ氏の自働cgiと似たようなもんだったね。
- 57 :.:05/02/10 15:09:07 ID:7zNgg6dJ
- 何をもって明らかなのか?
鯔にとってはGLに抵触してる様に見えたんだから、削除されない明らかなルールがほしいね
- 58 :迷ったら名乗らない:05/02/10 17:44:40 ID:9y2LoLfV
- >>56
>コテハンの報告鰡
板の自治コテではなく運営コテのことですか?
2日も前のレスに聞いても答えないと思いますが。
- 59 :削除屋@放浪人 ★:05/02/15 01:15:00 ID:???
- >>49
あれをバロメーターにするのは、間違ってると思うですよ。
あそこで目立つか目立たないか、みたいな基準で、色眼鏡で
見るくらいなら、いっそ無い方がいいのかも、とか思います。。
活動状況を確認したいなら、長期未処理じゃなくても処理して
いる分も、全部報告して下さいな。どっかにスレ作って。
あれが引き金になるのは、好ましくないと思うです。。
>>50
どうやって見分けるんでしょう?
>>53
見分けられないので、見分けてませんけど、まあ大量にまとめて
持ってくる人は、本当に住人なのかなぁ?とは思いますね。
>>56
明かってのはどんなのでしょう?
>>57
削除されないルールなどは、嫌がらせしたい人に小道具を
与えるようなものかと。。
- 60 :迷ったら名乗らない:05/02/21 17:24:47 ID:r5AFVvmp
- てめえらゴミ削除人が一日中仕事してりゃ解決するんだよ
- 61 :(^-^)犬 ◆VET4349ZB. :05/02/21 18:08:34 ID:iAYataDW
- 鯔(削除)してないで仕事しとけってか。
それもいいかもね。
- 62 :迷ったら名乗らない:05/02/21 18:21:31 ID:tn23zo+r
- 頭の悪い>60が居るスレはここですか
- 63 :迷ったら名乗らない:05/02/21 18:49:24 ID:ZscNxDGh
- イエ今日はいろんなスレにまたがって居るっぽいです
- 64 :迷ったら名乗らない:05/02/21 20:29:15 ID:tn23zo+r
- あ、それ私もそう思う
- 65 :迷ったら名乗らない:05/02/21 21:32:02 ID:r5AFVvmp
- >>61
削除人は削除が仕事だ!
- 66 :迷ったら名乗らない:05/02/21 21:38:02 ID:??? ?#
-
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波が強すぎます。. |
|__________|
/
//ビビビビビィィィ!!!
どかーん! _
从";从 /||__|∧,
(( ; ;"、; :(O´Д`)
((;";从.")と )) ))つ
`;Y ;"、 Y ノ ノ ノ
(_ノ、_ノ
- 67 :迷ったら名乗らない:05/02/21 21:43:15 ID:MyrcbBcF
- >>65
君が俺に月5万円払ってくれるならもっと頑張って消すよ
- 68 :削除屋@放浪人 ★:05/02/21 21:51:40 ID:???
- >>65
ちゃうちゃう。
- 69 :迷ったら名乗らない:05/02/21 23:27:44 ID:v7qhQ8mF
- ちゃうちゃうちゃうんちゃう?
- 70 :(^-^)犬 ◆VET4349ZB. :05/02/22 09:49:31 ID:9GQDUll3
- 今日はネコの日。
- 71 :削除屋@放浪人 ★:05/02/22 11:18:39 ID:???
- みゃうみゃう。
- 72 :ウランじゃないYO!:05/02/22 11:42:03 ID:??? ?#
- ∞
∧l∧,
/<・> <・>
||∨∨∨ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||削除屋@放浪人 < 長期未処理にいる猫もどき捕獲!!!
||∧∧∧ カプッ \_____________
ヽ ノ ガジガジガジ
O uuO
- 73 :迷ったら名乗らない:05/02/22 11:58:56 ID:YDE49L+u
- これから「削除人は仕事しろゴルァ」と言ってきたら、
あなたの依頼に限り有料ですと切り返えそうぜ
- 74 :名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 :05/02/22 12:06:41 ID:iCvVsIiW
- >>73
それ、あんまりお薦めできません。金銭授受が発生したら「本当に仕事になっちゃう」し。
#しかし、どうして「削除人と呼ばれる人にも自分の生活があって、余暇の時間を犠牲(?)にして
#削除行為を行ってくれているだけ」という事が理解できない人が、こんなにも多いのか・・・
- 75 :?:05/02/22 12:46:33 ID:HiomU0mi
- ん?
ネコの日?
なんかもらえるのか?
- 76 :削除屋@放浪人 ★:05/02/22 14:02:25 ID:???
- >>72
Σ( ̄□ ̄;)
>>73
とりあえず「じゃあ本業を。。」と切り返すということで。
>>74
犠牲にしてるってのも、語弊がありますが。。
まあ、時間作れない時は、何も出来ませんし。
>>75
ガシガシされるようです。
- 77 :迷ったら名乗らない:05/02/22 14:26:21 ID:zy/je58A
- >>74
先に誹謗板の妄想小説を読んでくるからでしょ
- 78 :迷ったら名乗らない:05/02/22 15:59:24 ID:yQkhfJZ3
- >>76は
どうせ使えない削除人なんだから、名無しでいんじゃない?
わざわざ★付で書きこまなくても
- 79 :名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 :05/02/22 16:24:23 ID:iCvVsIiW
- >>76
ほら、時間が作れないときは、そもそも「余暇」の時間自体が無いということで。
>>77
妄想小説ワロスw
- 80 :迷ったら名乗らない:05/02/22 18:02:02 ID:YDE49L+u
- >78
ウチの板には放浪人さんしかきてくれない
- 81 :迷ったら名乗らない:05/02/22 18:09:23 ID:RCWQ562h
- >>80
ウチの板も。
- 82 :迷ったら名乗らない:05/02/22 18:12:29 ID:1ewvUzNV
- >>80-81
どこの板なの?
- 83 :迷ったら名乗らない:05/02/22 18:29:44 ID:QuXwEJG2
- >>82
実際問題、ほとんどの板がそうでしょ>放浪人さんしか来てくれない
#なお、>>78のID:yQkhfJZ3はあちこちのスレでくだらん煽りをマルポしてる馬鹿なので無視しましょう。
- 84 :迷ったら名乗らない:05/02/22 18:34:26 ID:TwsRMJXT
- 削除人 を 使えない
とか書いてる時点で自明でしょう
- 85 :削除屋@放浪人 ★:05/02/22 18:52:38 ID:???
- >>83
んなことないと思うがなぁ。。
スレ削除しか見てないんだし。
- 86 :迷ったら名乗らない:05/02/22 19:35:13 ID:7qbTH4Ce
- http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1108480163/258
放浪人は100人ぐらいいる削除人の中で、処理数2位
活動量の多い人なのは事実かと
- 87 :迷ったら名乗らない:05/02/22 19:49:37 ID:9z1Uqoy2
- 陸上競技板の削除を早くしてください。お願いします。
- 88 :迷ったら名乗らない:05/02/22 20:13:42 ID:O3rd+HF5
- とりあえず>87のような発言を不用意にするとスレタイどおりになるので気をつけよう。
- 89 :迷ったら名乗らない:05/02/22 20:40:48 ID:7qbTH4Ce
- ここで陸上競技板を削除する
↓
このスレで催促したら削除してもらえる!という噂が広まる
↓
このスレが催促で埋まる
↓
マズー
- 90 :迷ったら名乗らない:05/02/22 21:38:40 ID:1IsxKYpB
- ここで陸上競技板が長期未処理になる
↓
このスレで催促したら長期未処理になる!という噂が広まる
↓
このスレが催促で埋まる
↓
荒らしウマー
- 91 :朝食前の秀樹はブーツを履いたままYMCAの振りで泳いでくる:05/02/22 23:07:14 ID:Etq6KT0P
- >>59
あれをバロメーターにするのは合理的なことであり、間違っているという指摘は何らの根拠も無い。
あれのみをバロメーターと認定することは間違いであることは言うまでも無い。
- 92 :削除屋@放浪人 ★:05/02/23 02:59:31 ID:???
- >>91
長期未処理をどれだけ片づけてるか、のバロメーターではあるけど、
削除作業をどれだけやったか、のバロメーターにはならないのでは?
という感じのニュアンスです。
(確かに、間違ってる、という言い方は、語弊があったかも。。)
>>86
レス削除してる人は、私より時間掛かってると思うですよ。
この前、久々にやって、そう思いました。。
そっち見た方が、いいんじゃないかなぁ?
どうやって何数えるのがいいのか、判りませんけど。
- 93 :80:05/02/23 04:31:53 ID:zWZXPZBs
- >>82
酒板
- 94 :59:05/02/23 09:25:55 ID:VLLTx6Nj
- >>92
削除人全体の活動状況のバロメーターという意味で書きました。
あそこに報告される依頼スレに対応してる人だけが貢献度が高いとか
そういうことを言うつもりはありまません。
動いてる削除人が少なくなる、あるいは削除人それぞれの活動量が少なくなると
長期未処理報告スレの残件が多い状態が長く続くと思います。
フルスキル海王氏&萬氏登場以前のスレ削除や最近の新人登場以前のレス削除とか。
- 95 :49:05/02/23 09:26:53 ID:VLLTx6Nj
- >>94は名前欄間違いです。漏れは>>49です。
- 96 :迷ったら名乗らない:05/02/23 15:42:48 ID:9YdYDRj9
- わざと消さないで2ch依存症の奴を増やすため。
- 97 :迷ったら名乗らない:05/02/23 15:58:40 ID:V/YlUGCq
- >>96
放置プレイですね
- 98 :迷ったら名乗らない:05/02/23 23:22:48 ID:9YdYDRj9
- 増やそうと思えばいくらでも削除人なんて増やせるし。
- 99 :迷ったら名乗らない:05/02/24 09:13:14 ID:WoBJCN4z
- 増えないじゃん。
- 100 :迷ったら名乗らない:05/02/24 10:35:30 ID:Y31oQuA0
- そりゃ海(ryみたいなのばっかりが削除人に応募するから
- 101 :迷ったら名乗らない:05/02/25 01:30:26 ID:AYMCdoAM
- おい削除人どもさっさと消せよ
そんなに2ch依存症を増やしたいのかよ
そんなあくどいことやってるから嫌われるんだよ
- 102 :削除屋@放浪人 ★:05/02/25 01:37:30 ID:???
- >>101
1行目と2行目と3行目で、言ってることがちぐはぐのような。。
- 103 :迷ったら名乗らない:05/02/25 04:03:25 ID:JEg1xAav
- >>102
そりゃこういう頭の弱そうな書き込みをされる位ですから
- 104 :迷ったら名乗らない:05/02/25 07:06:09 ID:uTSkZLaW
- >>102,103
二人とも大きな勘違いをしているようだ。
>>101の1列目の縦と斜めを読むと「おそそ」「おんな」とある。
つまり101はスカトロマニアだったんだよ(違。
- 105 :迷ったら名乗らない:05/02/25 13:54:49 ID:L94XkmHg
- お
なに
い
- 106 :朝食前の秀樹はブーツを履いたまま ◆95xln88/yA :05/02/27 14:30:05 ID:qxxfX5q5
- >>91
俺乙
っていうか、回りくどくて何言ってるのか分からない
- 107 :迷ったら名乗らない:05/02/27 18:45:48 ID:9Gdc8vxY
- >>103-104
いちいち出てきて削除人擁護しなくていいよ
うざいから
- 108 :迷ったら名乗らない:05/02/27 19:27:35 ID:DlrwkCOa
- ネタをネタを見抜けない人は(略
- 109 :迷ったら名乗らない:05/02/27 19:31:47 ID:9Gdc8vxY
- ネタをネタを?
- 110 :迷ったら名乗らない:05/02/27 19:55:39 ID:887oLbhV
- >>108
よほど頭に血がのぼっていたとみえる
- 111 :迷ったら名乗らない:05/02/27 19:59:45 ID:gDcL5Xay
- 単なる酔っ払いじゃねーの?
- 112 :迷ったら名乗らない:05/02/27 20:39:48 ID:pNvPnseG
- >>107
いちいちマルチポストしなくて良いよ
うざいから
- 113 :迷ったら名乗らない:05/02/27 20:42:08 ID:qbQ36HXO
- この板でうざいとか言ってるようじゃ話にならないっすね。
- 114 :迷ったら名乗らない:05/02/27 20:44:19 ID:L0+q2kgf
- マルポはどこでもうざがられると思うけど…
- 115 :迷ったら名乗らない:05/02/27 20:45:13 ID:qbQ36HXO
- およ、リロードしてなかった、、、
- 116 :迷ったら名乗らない:05/02/27 20:46:10 ID:L0+q2kgf
- あ、もちょっと上の人宛のレスだったんえ。すまそ
- 117 :迷ったら名乗らない:05/02/27 20:51:09 ID:qbQ36HXO
- >>116
ついアンカー省略しちゃったので、すまそ。
アンカーはちゃんとつけんとアカンなー。
- 118 :迷ったら名乗らない:05/02/27 21:33:19 ID:6rr2vaQo
- >>117
>>117
- 119 :迷ったら名乗らない:05/02/28 02:47:13 ID:dvvnVvyc
- ★ 長期未処理[スレッド依頼]報告 ★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1107327721/
遅すぎるんだよチンカス削除人!いっぺんに消せや
- 120 :迷ったら名乗らない:05/02/28 09:53:01 ID:0OrfHiBZ
- 煽られたら消さない
- 121 :迷ったら名乗らない:05/02/28 23:21:02 ID:M/UbsMN9
- >>120
あ、それイイ!余所でもつかおっと!
- 122 :迷ったら名乗らない:05/03/13 01:52:26 ID:zPLufTue
- 2chの中で最も削除人に嫌われている板ってどこだろう?
- 123 :迷ったら名乗らない:05/03/13 02:03:07 ID:xAB4TsKF
- 削除人と一口に言っても人によって全然違うのでわからんな
削除対象を日夜生み出し続けるような板が、
面倒臭いから嫌いな人と働けるから好きな人(削除ジャンキーですね(^_^;)がいると思う
- 124 :迷ったら名乗らない:05/03/13 02:03:29 ID:GcKCEhWf
- ヴぃp
- 125 :削除屋@小太郎 ★:05/03/13 11:44:52 ID:???
- sport2の所
- 126 :迷ったら名乗らない:05/03/13 14:21:15 ID:Urg5riMP
- VIPは好かれてるだろ。削除されないだけで。
- 127 :大将 ◆TaiSyoda7k @削除大将 ★:05/03/13 14:29:43 ID:??? ?##
- 削除人専用板
- 128 :迷ったら名乗らない:05/03/14 13:44:11 ID:I2Zzcde5
- >>127
全板消してから書き込めや、くず
- 129 :迷ったら名乗らない:05/03/14 13:49:10 ID:PGCMQFv6
- 板ごと(ry
- 130 :迷ったら名乗らない:05/03/14 13:53:18 ID:wRnF1/1o
- >>128
全板消したらひろゆきが泣くな。
#マルチポストじゃなくて誤爆だぜ
- 131 :迷ったら名乗らない:05/03/14 15:39:01 ID:I2Zzcde5
- >>129-130
まーたクソ名無しが小学生みたいな屁理屈をかきこむ
サボってるゴミを非難して何が悪いの?あんまり甘やかせるなよ
- 132 :迷ったら名乗らない:05/03/14 15:53:34 ID:PGCMQFv6
- ちなみにどこの板?
板ごと(ry
- 133 :迷ったら名乗らない:05/03/14 16:13:12 ID:ADUs8b3x
- どーせまた男女板でしょ。
前に削除されなかった理由を聞いてみるスレで桃さんにガーガー言ってた香具師。
口調が一緒。「クズ、ゴミ、死ね」が好き。
プロファイリング終了。
- 134 :迷ったら名乗らない:05/03/14 16:40:48 ID:PGCMQFv6
- usenか。鷺見てきたら桃さん自らこの板へ誘導したんだな。困るなーw
- 135 :迷ったら名乗らない:05/03/14 21:03:39 ID:xUiqNgCn
- 男女板のその他住人がほとほとかわいそうだ
- 136 :迷ったら名乗らない:05/03/14 21:09:29 ID:wAASf3kI
- ほら、男女板は下流の板だから
規制議論板でも運用情報でもよくみるよ
- 137 :男女板住人:05/03/14 22:30:53 ID:9AiPjaUJ
- そんなに男女板って削除人からも嫌われているんですか?(´・ω・`)
やっぱり依頼自体が多すぎるからなんですか?
- 138 :迷ったら名乗らない:05/03/14 22:40:36 ID:kvT8vmmi
- >>133ぐらいからよく読んでみよう。
- 139 :男女板住人:05/03/14 22:45:30 ID:9AiPjaUJ
- >>138
でもそれは本当に私の仕業ではありません。
- 140 :迷ったら名乗らない:05/03/14 22:47:58 ID:wAASf3kI
- >>139
削除人から嫌われてるかどうかは解からんが、
申請スレや報告スレでアフォな議論?やってれば「またかよ」って思われても仕方ないよね。
それがあなたじゃなくても、俺はそういうイメージでを持って見てる。
- 141 :迷ったら名乗らない:05/03/14 22:52:51 ID:gDCBcXHx
- 要は削除遠ざけ大作戦が大成功なわけですな
- 142 :迷ったら名乗らない:05/03/14 23:35:46 ID:XQ2s2YHT
- こういった荒らしの悪質化があっという間にあちこちの板に飛び火するだろうなぁ。
- 143 :迷ったら名乗らない:05/03/14 23:37:01 ID:Hrjz4z6s
- でも誰も困らない。
- 144 :迷ったら名乗らない:05/03/15 00:49:10 ID:inSdiLCz
- 変な人がいることそれ自体よりも
変な人をたしなめられる人がいるかどうかが重要だと思う
- 145 :迷ったら名乗らない:05/03/15 01:49:39 ID:T6IganZS
- 変な人の言葉に惑わされないように
あらかじめ根回しをしておくことができるかどうかのほうが重要だと思う
- 146 :名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 :05/03/15 11:26:15 ID:??? ?#
- かと言って、根回しばっかりやってるとそれが逆に荒らしになりかねないという罠。
素人にはお薦めできない。(←何の素人だ!何の!w)
- 147 :朝食前の秀樹はブーツを履いたままYMCAの振りで泳いでくる:05/03/17 23:58:13 ID:RL08WQCl
- >>136
板ヒエラルキーが大好きなoperateの板乞食が紛れ込んでるな。
- 148 : ◆IZUMI162i6 :2005/03/22(火) 22:39:11 ID:HceLyf6u
- ヒエラルキーは大好きですが幼女板はあまり見てません。
- 149 :迷ったら名乗らない:2005/03/22(火) 22:40:02 ID:5bN4ZKql
- ヒエラルキーってなんですか?
- 150 :迷ったら名乗らない:2005/03/22(火) 22:47:06 ID:/Aw9JxVa
- この〜木なんの木ヒエラルキ〜〜
つ、つまんね…orz
- 151 :大将 ◆TaiSyoda7k :2005/03/22(火) 22:48:54 ID:??? ?##
- ヒエラル宮殿の扉を開けるための鍵。
- 152 :迷ったら名乗らない:2005/03/22(火) 22:57:23 ID:LGybFHEB
- クールなラルク狂
- 153 :迷ったら名乗らない:2005/03/22(火) 23:14:34 ID:QohCrlTP
- 冷えたラッシーっぽいミルキーな飲み物
- 154 :(^-^)犬 ◆VET4349ZB. :2005/03/23(水) 10:27:40 ID:LrOr03QE
- 152の勝ち、大将負け。
- 155 :迷ったら名乗らない:2005/03/26(土) 18:38:46 ID:xQkHDPEJ
- ヒエラルキーはママの味
- 156 :迷ったら名乗らない:2005/03/26(土) 22:43:28 ID:3eZ75DWg
- キーしかあってないし アレの缶ジュースは激しく生物兵器
- 157 :迷ったら名乗らない:2005/03/26(土) 23:17:07 ID:3N6k18Qf
- あんなうまいものを
- 158 :迷ったら名乗らない:2005/03/26(土) 23:59:49 ID:YCL5fG/s
- ママの缶ジュース飲みたい
- 159 :迷ったら名乗らない:2005/03/27(日) 18:17:56 ID:DFCjAxBx
- ママそのものをジューサーにかけた新鮮な絞り汁!
- 160 :迷ったら名乗らない:2005/05/19(木) 17:00:15 ID:OakOXLXj
- w
- 161 :迷ったら名乗らない:2005/05/20(金) 01:14:13 ID:zHJZ+SwA
- 60スレも1度に削除依頼を出す人がいるから
GL5で移転を伴ったら誰も見たくないと思う
- 162 :京:2005/05/20(金) 01:26:21 ID:bwGH4i0h
- 削除人になるにはどうしたらいいですか?
- 163 :迷ったら名乗らない:2005/05/20(金) 01:27:39 ID:zHJZ+SwA
- >>162
(ry
- 164 :京:2005/05/20(金) 01:36:09 ID:bwGH4i0h
- え?
- 165 :迷ったら名乗らない:2005/05/20(金) 01:43:06 ID:SwXcmEvu
- >>162
このスレのスレタイもこのスレの>>1も読まず書き込んでいるようじゃ無理。
もし、スレタイを読んで、このスレの>>1を読んで、ここでそういう質問が相応しいと
感じるのなら、100年たっても無理。
- 166 :迷ったら名乗らない:2005/07/01(金) 13:26:51 ID:wJ3T4TnF
- なって親や友達や同僚に自慢でもしたいのかい?^^
- 167 :吉田天丼子 ◆eYarkNS/JQ :2005/07/01(金) 22:12:32 ID:89SDSqp0
- 恥ずかしくて人には言えんジャロってなんじゃろ。
- 168 :迷ったら名乗らない:2005/08/10(水) 20:35:45 ID:fY31UlJU
- 長期未処理になる前に少しずつ消していけば?
削除人はその為に居るんじゃないの?
自治は2ちゃんから金貰ってて何やってんだよ!?
- 169 :同期の桜@極東 ◆DoukiJieKQ :2005/08/10(水) 21:52:52 ID:r1qojNK0
- >金貰ってて
>金貰ってて
>金貰ってて
- 170 :名無しでエラー ◆.LUJZ1J/.6 :2005/08/10(水) 22:30:18 ID:/8on233t
- 削除人の仕事をやっても「年中無給」なんだがなぁ……
- 171 :迷ったら名乗らない:2005/08/10(水) 22:35:45 ID:cwVaSQpc
- そういや、こないだひろゆきのプロフィールに書いてあった会社名でググったら、
アレとそれと彼はプロコテで金をもらっているって黒いサイト見つけたなw
- 172 :名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 :2005/08/11(木) 22:45:38 ID:3pm17zkS
- そのサイトの書き込みが真実なのかどうかが立証できるかどうかですね。(素
- 173 :迷ったら名乗らない:2005/11/08(火) 10:40:14 ID:oMPvUjnE
- 長期未処理の基準を現状の2週間から一ヶ月に変更はどうでしょう?
二週間だと現状追いついていないような
- 174 :迷ったら名乗らない:2005/11/08(火) 10:50:46 ID:tMFmGsJD
- 仮に一ヶ月に変更した所で、その場しのぎにしかならんし、
追いつく必要がそもそも無いからねぇ。
- 175 :迷ったら名乗らない:2005/11/08(火) 10:57:44 ID:F/h1Y44h
- 際限なく増え続けていたら、今頃200とか300に
なってるはずだけど、そうはなってないんだから
(100ちょっと位で推移?)、処理はコンスタントに
されてると思いますよ。
- 176 :迷ったら名乗らない:2005/12/20(火) 01:47:26 ID:CqDd/gYJ0
- >>169
●貰ってるんだから無報酬ではないがな
- 177 :迷ったら名乗らない:2005/12/20(火) 18:25:30 ID:vXDcofSw0
- >>176
削除人でも自分で買ってるぞ
貰ってる奴なんかいないぞ
●のシステム考えれば判るだろに
- 178 :名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 :2005/12/20(火) 20:12:28 ID:b+pLcI2/0
- ●持ってない削除人さんとか居ますしね。
- 179 :桃 ◆MoMolL1bhc @削除桃 ★:2005/12/20(火) 22:28:32 ID:???0
- ノ
持ってません
- 180 :迷ったら名乗らない:2005/12/20(火) 23:23:56 ID:JExm+56+0
- しばらく定期的に来てくれてた削除人さんが急に来なくなってしまった…
これは削除人の削除したくないスレが依頼に含まれてるから?
それとも企業からの圧力?
- 181 :迷ったら名乗らない:2005/12/20(火) 23:33:06 ID:JN2jpQ580
- >>180
特に深い理由はないんじゃない?
- 182 :迷ったら名乗らない:2005/12/20(火) 23:36:55 ID:JExm+56+0
- 2ちゃんてもう観たくない人は観なけりゃいいってレベルじゃないと思うんだが…
あれをたくさんの人が観てると思うと心が休まらないんだが…
せめて2、3週間に1回は来て処理作業を行ってもらいたいんだが…
- 183 :迷ったら名乗らない:2005/12/20(火) 23:40:22 ID:SS7/rojn0
- むかつく依頼人ばっかりで、その板の処理をするのが嫌になった
ってのは良くある話だが?
企業からの圧力とかだったら、原因不明のまま削除されない今の状態がずーっと続くんだろうね
ご愁傷様
- 184 :迷ったら名乗らない:2005/12/20(火) 23:45:44 ID:JExm+56+0
- んーちゃんとみんなルールに則って依頼してると思うんだけど…
依頼のまとめもしてあるしな
あーあ、インターネットって怖い…
- 185 :迷ったら名乗らない:2005/12/21(水) 00:33:04 ID:k2rfEtW60
- 師走ですよ。師走。
人によって、忙しい時期は違うでしょうけど
- 186 :迷ったら名乗らない:2005/12/21(水) 02:22:12 ID:rAJoQGCo0
- つーかそもそも数が少ないんだよ
2ちゃん利用者や新板の数は増える一方だというのに
削除人はいっこうに増えない
ロクに働かない削除人も数知れず
- 187 :迷ったら名乗らない:2005/12/21(水) 18:16:19 ID:ClqbEgDJ0
- >184
自分的にOKに思えでも、傍から見ると「これはひどい」のもありますよ
- 188 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 189 :迷ったら名乗らない:2006/03/02(木) 08:57:08 ID:nALfeXrA0
- いやだからそれの三分の二ぐらい当てはまっちゃう俺ですが何か?('A`)('A`)
- 190 : ◆cuSwylyGEQ :2006/03/02(木) 11:26:05 ID:YWuyOn1k0
- >>188
他板にまで迷惑かけないで下さい。。。
失礼致しました。
- 191 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 192 :迷ったら名乗らない:2006/03/08(水) 12:18:08 ID:aPduTqUv0
- >>2
なるほど!依頼自体をしなければ、未処理になることなんて無いな!
おまえ神!
- 193 :迷ったら名乗らない:2006/03/18(土) 16:56:40 ID:BVXlpBOg0
- 最近さくじょりーたさん以外長期未処理は見てない?
- 194 :迷ったら名乗らない:2006/03/18(土) 19:00:39 ID:ZJhpXL3G0
- >>193
他の削除人が見てくれる板はそもそも長期未処理にならない。
- 195 :迷ったら名乗らない:2006/03/19(日) 09:10:29 ID:ofHum3i60
- 年度末で死にかけてるんです、、、勘弁してください
- 196 :ちこりーた。 ★:2006/03/20(月) 13:09:12 ID:???0
- 未処理になりやすい板ってのがあって
こればっかりはどーしよーもないね。。
- 197 :迷ったら名乗らない:2006/03/23(木) 22:15:57 ID:YaT5hguv0
- 自分の専門分野以外の板ばっかり削除して
後はほったらかし
という削除人ばっかりで困るのう。
- 198 :迷ったら名乗らない:2006/03/26(日) 23:09:54 ID:xeC4qo530
- 知らない板を消す義理は無い
- 199 :迷ったら名乗らない:2006/04/20(木) 17:33:45 ID:HGd4wl/K0
- ★ 長期未処理[レス依頼]報告 ★で暴れてる人
こっちでやればいいのにねぇ・・・
- 200 :迷ったら名乗らない:2006/04/20(木) 17:42:06 ID:fvI7hPKk0
- アレは別に問題の解決を考えてどうこうじゃないって
まずは貯まった鬱憤晴らし
それから、立ち上がった自分に皆が賛同と賞賛を寄せる事を夢見て酔う
それに尽きる
- 201 :迷ったら名乗らない:2006/04/20(木) 20:50:34 ID:20teHS5W0
- ほんとに酔っ払いみたいだとおもた。しかし邪魔だ。
- 202 :迷ったら名乗らない:2006/04/21(金) 12:38:57 ID:Cu389vph0
- 『これ以上長期未処理スレを荒らされたくなくば要求を聞け。正義は我にある』
なんだ、テロリストかよ
こんな連中がする削除依頼の中身、
長期未処理になるのも止むなしなのではなかろうか
- 203 :迷ったら名乗らない:2006/04/21(金) 12:43:43 ID:1/A9AY0p0
- あんな馬鹿は携帯なんだからとっとと規制すればいいのに
- 204 :迷ったら名乗らない:2006/06/14(水) 12:03:21 ID:7SYcYEXF0
- sodane
- 205 :迷ったら名乗らない:2006/08/08(火) 11:12:00 ID:l1HU2dMj0
- 貉
- 206 :迷ったら名乗らない:2006/09/10(日) 18:52:02 ID:S8XwfMmWO
- あ
- 207 :迷ったら名乗らない:2008/01/17(木) 00:10:26 ID:LPLEdj8X0
- 削除依頼が大量に積もってると削除人もやる気なくすだろうなあ
こまめに削除できないのはその板の特性を理解している削除人が少ないからなんだろうなあ
- 208 :鷺板の野次馬:2008/01/17(木) 09:03:23 ID:uQhxaYU70
- それだけじゃないと思うけど。そもそも何故依頼が大量に溜まるのか
- 209 :迷ったら名乗らない:2008/01/23(水) 05:08:15 ID:RtiAK4kc0
- 板増えすぎ
- 210 :迷ったら名乗らない:2008/01/23(水) 05:19:06 ID:RtiAK4kc0
- そういや年末年始に一気に長期未処理をなくしてたけど
「見ました」って書いてあるだけで全然削除されてないっていう
- 211 :迷ったら名乗らない:2008/01/23(水) 07:21:30 ID:KhTGV2Ir0
- お前は全部チェックしたのか?暇人なのか?
- 212 :迷ったら名乗らない:2008/02/09(土) 04:06:23 ID:n2VmC7PvO
- 依頼を出した人なら確認するでしょ
- 213 :迷ったら名乗らない:2008/02/09(土) 06:09:20 ID:FmmN33Kg0
- ウチの板も年明けに1行報告な処理が入ってたが、結構ばっさり処理されてたぞ。
なんであのスレが消されるんだって板内でしばらく騒ぎになってたし。
まぁ板(依頼内容・削除人)によって違うってこったな。
- 214 :迷ったら名乗らない:2008/02/09(土) 08:16:32 ID:FftZsRE70
- うちの板(笑)
- 215 :迷ったら名乗らない:2008/02/10(日) 19:49:27 ID:5AdH0nuiO
- 削除するか否かは、その削除人の判断次第ですからね。
ただ、削除しなかった依頼に対しては理由のレス付けをして欲しいと思う時はありますね。
- 216 :迷ったら名乗らない:2008/02/10(日) 21:39:07 ID:pM4aK5tF0
- 時間が三倍増するからイヤ。
- 217 :迷ったら名乗らない:2008/03/31(月) 09:14:18 ID:mAjxcJVc0
- phs:携帯・PHS[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1203006529/
そろそろ削除してもらえませんか?マジで
- 218 :名無しでエラー ◆.LUJZ1J/.6 :2008/03/31(月) 11:18:56 ID:HBpWS3pe0
- 直上のような催促レスが正に「【KB-004】長期未処理になるワケ」だな。
- 219 :迷ったら名乗らない:2008/05/21(水) 20:00:20 ID:WISH15rB0
- 板の総数/(削除人の数 × 一人の削除人が一日に対応する板の数)
が14以下になるようにすれば2週間以上の長期未処理は無くなるんじゃないかな。
つまり、
・板を減らす
・削除人を増やす
・削除人がもっと削除する
で解決。
- 220 :Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/05/21(水) 20:48:35 ID:1wTwSNY+0
- >>219
えっと、その発言ってとってもとっても無責任だって事自覚してますぅ?
雑談ならいいんですけどね
- 221 :219:2008/05/21(水) 22:31:55 ID:WISH15rB0
- >>220
権限をくれたら今すぐ実行してやるよ
- 222 :迷ったら名乗らない:2008/05/21(水) 22:37:20 ID:VWpHX4sT0
- 「削除人がもっと削除する」権限って?
- 223 :Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/05/21(水) 22:44:35 ID:1wTwSNY+0
- >>222
つか、削除人を増やす権限か板をへらす権限をくれといっているのでは
多分、要約すると俺を削除人にしろって事かな、かな、かな、カナカナカナカナ・・・
- 224 :Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/05/21(水) 22:47:52 ID:1wTwSNY+0
- >>221
で、権限を「もらう」には、それに対等な「対価」が必要なんですけどね
それを自覚されてないなら、やはり無責任じゃないかなーと
- 225 :迷ったら名乗らない:2008/05/22(木) 00:09:49 ID:Ickven3z0
- 権限が必要なら、その権限を得られるよう、がんがって下さい。
いいだしっぺの法則。
- 226 :名無しの妙心:2008/05/22(木) 13:00:41 ID:7693b6El0
- まあ、削除依頼の数自体を減らすというのが現実的だと思うけどな。
- 227 :迷ったら名乗らない:2008/05/22(木) 18:30:24 ID:scmYvQ0K0
- では、削除依頼の数を減らすにはどうすればいいだろうか?
- 228 :Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/05/22(木) 19:25:27 ID:2m06f/aC0
- んなもん、あらゆる意味で住民の民度を上げればいい事ー
民度が上がれば、削除忍が言う所の「馬鹿」の書き込み以外は
削除しなくて済むし、それすらやれ消せそれ消せとせっつく必要もない
>それでも削除というものがあるのは、議論もネタもできない馬鹿に対する防衛手段。
>博之のもう1つの口癖は「お馬鹿さんは来て欲しくないです」ですから。
>自分の思い通りにならないと気が済まない荒らしや、
>私怨で誰かを攻撃するような叩きや、周りの迷惑を考えないような人や、
>自分さえ良ければ板違いでもなんでもいいような人は、その最たるものでしょう。
まあ、ひろゆきが言う所の”大人”が増えればいいって事で
>52 名前: ひろゆき@管直人 投稿日: 2000/06/24(土) 15:22
>大人を基準に考えていたのですが、
>子どもが増えたので、子どもの基準にしなければならなくなったとうことですね。。。
>メジャーになるとつまらなくなるというのはよくあることなんですねぇ、、
- 229 :迷ったら名乗らない:2008/05/22(木) 19:25:41 ID:d0yXWvH30
- スレ立て制限を大幅に強め
全てのレスのホスト表示を行なえばよい。
- 230 :Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/05/22(木) 19:49:19 ID:2m06f/aC0
- 何の為の2ちゃんねるなんですかねぇ・・・・
それによって得られる何かをひろゆきが望んでいるなら、そうなのかも知れませんが
ま、ひろゆきのレスの前には、こういう会話があったわけで、
どんどん校則を分厚くするのが本意とは思えないわけでして
>41 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/06/24(土) 14:38
>本来は「利用者が困るから消す」削除だったのが、
>最近はあまりに不要な書き込みが多いから
>だんだんと「削除対象になりそうだから消す」
>そのうち「注意書きに書いてあるから消す」になってしまう。
>学校の「校則」がどんどん分厚くなるのを見ているようだ。
>
>46 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/06/24(土) 14:48
>>41
>そりゃしかたないぜs、利用者が小学生中学生レベルなんだからさ
>イヤミとかじゃなく、実際にそうなってるんだから校則レベルの締め付けが
>必要でしょ。
- 231 :迷ったら名乗らない:2008/05/22(木) 23:38:54 ID:scmYvQ0K0
- 確かに住民の民度を上げればいいね。
でも、どうやって住民の民度を上げるんだ?
- 232 :迷ったら名乗らない:2008/05/22(木) 23:55:43 ID:00FgyCoN0
- スルースキルを身につければいいよ
- 233 :散歩中 ◆xWTsDPTSKc :2008/05/23(金) 18:33:03 ID:AKs0aHTf0
- >>231
自分が見本を示す。
賛同を得るべく啓蒙する。
自分がいなくなれば民度が向上すると思えば、そこを去る。
- 234 :名無しの妙心:2008/05/23(金) 18:34:10 ID:Z0mAfu9d0
- >>231
まずは「排除しよう」という考えを、自分が第一に捨てる事。
(少なくとも、捨てたように周囲に見えるようにする事)
それが第一歩だな。
- 235 :迷ったら名乗らない:2008/05/23(金) 18:36:51 ID:OJfXb1fu0
- 排除を目指せば(ry
融和を目指せば(ry
だな。 教えてあげない
- 236 :Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/05/23(金) 21:48:08 ID:hyWKXK+P0
- >>231
つか、なんでも質問しないで自分でも考えてみる事から
議論というのは始まるのと思うんだけど、どう?
議論相手が、自分が考え得る範囲ではできそうもない事を
言ってると感じたら、こうこうしてもこれだからそれはできない、
とか自分の意見を述べないとただの教えて君になっちゃうよ
ましてや他の野次馬さんや私が正しい事を言っているとは限らないんだからね
もし、正しそうな事を言っているな、と感じたとしても、
自分なりに、こうすればいいのか?とか、こういうことなのか?
とかやはり自分の意見を述べた方がいいと思うな
そうしてもらえれば、こちらも貴方の意見を吸収する事で
答えた甲斐があったと対価を得る事ができるしさっ
- 237 :迷ったら名乗らない:2008/05/24(土) 10:35:37 ID:G+i6+cy40
- 未処理を減らす方法は大きく分けて二つしかない。
1. 削除依頼件数を減らす
2. 削除依頼対応件数を増やす
もう少し細かく検討
1.a 削除対象となるような書き込みを減らす
1.b 削除依頼する/しない の閾値を上げる
1.c 削除依頼のシステムを無くす
2.a 削除人を増やす
2.b 削除人一人あたりの対応件数を増やす
2.c 削除人以外でも削除できるようなシステムを追加
- 238 :迷ったら名乗らない:2008/05/24(土) 14:14:55 ID:4sh+O7Yk0
- 年末年始の大掃除を年3回または4回するとかw
- 239 :迷ったら名乗らない:2008/05/24(土) 14:16:59 ID:4sh+O7Yk0
- でもまぁあくまでボランティアなので
気の向く時にでもお掃除していただければうれしいですね
- 240 :Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/05/24(土) 15:08:58 ID:b6pXzy4E0
- 削除を、削除するのが当たり前という観点で語る限り
話は受け入れてもらえないと思いますよ>ひろゆきに
極端な話、削除依頼なんかやめてしまって
要請案件と削除人の目についた物だけ消す
ってシステムでも問題ないわけですから
まあ主義主張を語るのは勝手ですけど、それはこの板ですることじゃないですね
- 241 :237:2008/05/24(土) 15:41:17 ID:G+i6+cy40
- >>240
1.b, 1.c ってことだな
- 242 :Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/05/24(土) 15:53:25 ID:b6pXzy4E0
- >>241
いえ、全然違います
>削除を、削除するのが当たり前という観点
貴方の考えは、この観点から全て発想していませんか、ということです
削除なんて、依頼がなければしてはいけないものではないし
削除そのものは誰の為の行為なのかという事を
今一度考え直された方がいいんじゃないですか
「削除依頼」という「システム」ありきで考えると本質を見失いますよ
- 243 :迷ったら名乗らない:2008/05/24(土) 15:58:54 ID:1ThhPeUX0
- 2ちゃんねるは消さない掲示板ってひろゆきが言ってた。
- 244 :237:2008/05/24(土) 16:13:53 ID:G+i6+cy40
- >>242
>貴方の考えは、この観点から全て発想していませんか
妄想乙。
削除するのが当たり前なんて書いた覚えは無いが?
あと、>>240の「極端な話・・・」以降は1.cだろ?
- 245 :迷ったら名乗らない:2008/05/24(土) 16:13:53 ID:1ThhPeUX0
- で、勘違いされるんだろうかなー。
消されて当然なものだけ削除依頼すりゃ良いんじゃね。
電番・個人情報晒etc.etc.
- 246 :237:2008/05/24(土) 16:17:57 ID:G+i6+cy40
- >>245
1.b だな。
削除ガイドラインを修正するのが現実的かと思うがどうか。
- 247 :迷ったら名乗らない:2008/05/24(土) 16:25:36 ID:1ThhPeUX0
- >削除ガイドラインを修正するのが現実的かと思うがどうか。
好きにしたらー。
やるなら、こちらでどうぞ http://ex24.2ch.net/accuse/
- 248 :Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/05/24(土) 16:51:26 ID:b6pXzy4E0
- >>244
んじゃ、こういう観点も、当然視野に入っているんですよね?
0.a 未処理を減らす努力をしない
0.b 未処理がでても2ちゃんねるなら当たり前
0.c 未処理がでる今の方法で問題はない
- 249 :Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/05/24(土) 16:59:08 ID:b6pXzy4E0
- >あと、>>240の「極端な話・・・」以降は1.cだろ?
現状がどうであるかという話と
2ちゃんねるの削除はどういうものかという話を
ごっちゃにしてますよー
まあ現行の「削除依頼」という「システムありき」という観点でしか
ものを考えてなければ、それも仕方ないと思いますが
でなきゃ、
>1.b 削除依頼する/しない の閾値を上げる
>2.b 削除人一人あたりの対応件数を増やす
>2.c 削除人以外でも削除できるようなシステムを追加
たとえ思考実験だとしても、こんなばかげた発想は
ありえませんから
- 250 :237:2008/05/24(土) 17:02:12 ID:G+i6+cy40
- >>248
わざわざ3個書かなくても、a,b,cは同じことだなw
そもそも未処理を減らす必要が無いってことね。
そういう考えがあっても構わないと思うけど、それって削除依頼システムの形骸化を意味するよね。
機能しないシステムに意味はあるの?
- 251 :Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/05/24(土) 17:12:48 ID:b6pXzy4E0
- >>250
そっちの真似をしてみたんですが、まあ皮肉が通用しなかったみたいで残念です
で、
>削除依頼システムの形骸化を意味するよね。
>機能しないシステムに意味はあるの?
という、ますます
「削除依頼システムありき」
「形骸化していない削除依頼システム
=未処理を減らす
=依頼された削除対象は処理(却下含む)されて然るべき」
という観点しかないという、証跡を順調に増やして頂けて幸いです
- 252 :迷ったら名乗らない:2008/05/24(土) 17:20:53 ID:1ThhPeUX0
- >>>245
> 1.b だな。
勝手にカテゴライズはやめてー><
- 253 :237:2008/05/24(土) 17:24:30 ID:G+i6+cy40
- 未処理が減るに越したことは無いと思うのだが、未処理を減らしたくない理由でもあるの?
ただ単に現状維持したいだけ?
- 254 :Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/05/24(土) 17:33:00 ID:b6pXzy4E0
- >>253
減るに越した事はないが、「減らさなければならないもの」とか
「減って当然なもの」ではないという事です
長期未処理を減らす為に、
>1. 削除依頼件数を減らす
>2. 削除依頼対応件数を増やす
なんて考えるのは論外です
そもそもこのスレのタイトルと>>1の疑問を考え直した方がいいと思います
- 255 :237:2008/05/24(土) 17:36:53 ID:G+i6+cy40
- >>254
長期未処理を減らすのが論外?
「減るに越した事はない」ってのと矛盾してるよ。
- 256 :Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/05/24(土) 17:39:12 ID:b6pXzy4E0
- × 長期未処理を減らすのが論外
○ >1. 削除依頼件数を減らす >2. 削除依頼対応件数を増やす なんて考えるのは論外です
- 257 :237:2008/05/24(土) 17:44:42 ID:G+i6+cy40
- >>256
1. 削除依頼件数を減らす
2. 削除依頼対応件数を増やす
以外に長期未処理を減らす方法は無いと思うが?
他にあるんだったら教えてくれ。
- 258 :Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/05/24(土) 17:46:05 ID:b6pXzy4E0
- じゃあ、一つの視点を提供しましょう
もしわたしがひろゆきの代理人だとして
貴方に削除のフルスキルを今与えたとします
理由は、長期未処理を減らす為です
さあ、今すぐ長期未処理がゼロになるまで
削除しまくってください
なんといっても
>削除依頼対応件数を増やす
為に削除フルスキルを与えたのですからね
え?都合が悪い?よく知らない板の削除はできない?
時間がない?やる気がしない?
ふざけるんじゃありませんよ
削除依頼対応件数を増やせば、長期未処理は解決するんでしょ?
その為に2.a 削除人を増やして 2.b 削除人一人あたりの対応件数を増やす
為に叱咤激励しているんですから
言い訳なんて聞きたくありませんね
・・・・・という、無茶な視点を、貴方は主張していませんかという事です
- 259 :Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/05/24(土) 18:00:48 ID:b6pXzy4E0
- ああ、付け加えておくと、
理由があっての促成栽培削除人だろうと
長期未処理を「減らさなければならない」というmustな理由があろうと
間違った削除はしてはいけませんよ
それと一般の削除も手を抜いてはいけませんからね
他人事だからといって好きな事言うな?
だって、そういう「他人事な」前提の方法しか長期未処理を
減らす方法はないらしいですから、仕方ありませんね
- 260 :散歩中 ◆xWTsDPTSKc :2008/05/24(土) 18:03:32 ID:su9znmDb0
- わかろうとしない人を疲れさす作戦にしか見えないが、まぁいいか。
- 261 :237:2008/05/24(土) 18:07:45 ID:G+i6+cy40
- >>258
どこが無茶なんだろう?
2.aについて
自分が削除人になったとして、少しだけ削除すれば少しだけ未処理は減るよね。
同様に削除人を増やせばその分未処理は減るよね。無闇に増やせない事情はあるかもしれないけど。
2.bについて
削除人が実際にどんな作業をしてるのか知らないけど、
削除1件当たりの手間が減るような改善ができれば同じ手間でより多く削除できるんじゃない?
これはシステムの改善だけじゃなくて、削除依頼する側の工夫も可能かもしれない。
同時に「1. 削除依頼件数を減らす」ができればさらに未処理は減るよね。
で、>>257に対する反論は無いんだね。
>>259
当たり前
- 262 :Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/05/24(土) 18:14:52 ID:b6pXzy4E0
- なるほどー
>>258-259を無茶と思わない人ですかー
じゃあ私から貴方に伝えられる事はないかも知れませんねー
ちなみにー
今案内人の募集やってますけどー
貴方は応募しましたかー?
他人事でないならー
まず率先垂範ですよー
それとー
よく知らない事なのにー
想像で物を言うのもアレかと思いますよー
- 263 :名無しの妙心:2008/05/25(日) 00:42:03 ID:pl0hoJ+f0
- >>261
それをする「甲斐」を、削除人が感じるか否か、という事が
問題になってくるんじゃないかと思うよ。
多くの長期未処理になる板には削除する「甲斐」が存在しない。
削除してもしてもしてもしても、それを活かそうとしない板、
活かす方法を知ろうとしない板、活かさない事に尽力する板は、
自然と長期未処理に入る。
それを作る為に、大多数の住人が努力すれば、自然とその板は
長期未処理から外れるし、そうじゃない板は外れない。
削除人を例え増やしたとしても、板に「甲斐」が存在しなければ、
「甲斐」のある板の処理頻度が上がる一方になる、という事が想像できるわけだな。
というわけで、2のaとbは微妙な感じになってくる。
数を増やした所で、増えるのは機械ではなくて人間なのだから。
唯一残ったcにしろ、それをプログラマーに金出して
作らせるor自分で構築するなどの具体的行動を提案者が
取らない限りは、案だけ出しても誰もやってくれないだろうし、
そもそもひろゆきが「書く責任」を重視しているという傾向から考えても、
これまた現実的とは言いがたい。
というわけで、2に関しては、そういうわけでどの案も難しいと思う。
- 264 :名無しの妙心:2008/05/25(日) 00:48:49 ID:pl0hoJ+f0
- aとbに補足。
増やせば機械のような削除人が多少なりとも入ってくる、
という主張も考えられるけども、それを目指すためには大量増員の
必要があり、その結果玉石混交の人員が大量に増加して、
その管理の手が追いつかなくなる可能性がある。
今現在、削除人統括を行っているのは、確認できる限りでは
一人の人間であると言って差し支えない。
徒に人員増強を行う事は、その人間の限界を招いてしまう
可能性を強く孕んでいるといえる。
では統括の人間を増やせば、という主張も当然あるだろうが、
はっきり言って上の人間を育てるのは下の人間を増やすようには簡単にはいかない。
今まで外部から確認できる限りでは、下から上へ上がった人間というのは、
事を削除人に限ればいないと言って差し支えない。
つまり、それだけ統括的立場に成る事は難しいと言える。
これも、案2(のaとb)が妥当な提案であるとは言い辛いのでは?と
俺が考える理由のひとつだ。
- 265 :迷ったら名乗らない:2008/05/25(日) 07:01:55 ID:ihinleV00
- 未処理を減らす方法はdat落ちをもう少し早いペースでやればいい
2ヶ月書き込みがないスレなんて存在意義はない
- 266 :迷ったら名乗らない:2008/05/25(日) 07:03:15 ID:ihinleV00
- 例えば>>217のように要望があっても未だに未処理になってるのは
削除人があれか、少ないからだろうな
- 267 :迷ったら名乗らない:2008/05/25(日) 07:17:00 ID:ihinleV00
- ボランティアでやってるのは、わかるが未処理放置になるなら
俺が片っ端から削除してやる
- 268 :名無しの妙心:2008/05/25(日) 07:32:21 ID:pl0hoJ+f0
- >>265
それは君の価値観に過ぎないわけで。
>>266
催促された傍から削除してたら、皆が皆催促するようになり、
結果的に催促されない時と同じ状況になりつつ、催促のレスが
多数投稿される事で削除作業の邪魔になる、という状況は容易に想像がつくだろう。
だからまあ「催促したら逆に削除されなくなる」という都市伝説が存在して
いたりするわけだ。もっとも、都市伝説だからと言って必ずしもそれが
「嘘」であるとは限らないわけだが・・・ふっふっふ。
長期未処理は、唯一公式に許可されている催促の方法なわけだ。
>>267
それを誰もが専用ブラウザでやるようになれば、整理板削除は
実質的に必要なくなるだろうね。
- 269 :名無しの妙心:2008/05/25(日) 07:38:25 ID:pl0hoJ+f0
- dat落ちの仕組みについてもう少し言及しておくと、
雑談板、ニュース板では、既により早いdat落ちを狙っての
n日規制(スレたてからn日以上経つと、即死判定がされるようになる)
が導入されている。
逆に言えば、それが導入されていない板もあるという事で、
それが導入されていないという事は、つまりはログを残す事に
意義があると運営が判断しているという事になる。
この運営の判断を覆して、より早いdat落ちを狙う仕様を(n日規制に限らず)
導入してもらうには、かなり切羽詰った理由が必要になるだろうし、
削除の未処理を減らす為、という事では切羽詰った理由としては不足だろう。
何しろ、整理板における削除対象は「削除される事もある対象」であって、
それ以上ではないのだから。
- 270 :阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM :2008/05/25(日) 09:50:47 ID:HFfA48ii0
- >>268
長期未処理は、(唯一公式に許可されている)催促の「方法」ではなく「代替手段」だと認識しているのですが。
- 271 :迷ったら名乗らない:2008/05/25(日) 13:04:22 ID:tnVkyiLY0
- >>263
2.b の一環として、削除人のモチベーションを上げると良いんじゃないか、ということかな。
ユーザによる自治をうまく機能させる、板住人が削除人に立候補する、といった方法が考えられる。
ただ、前者はそう簡単にはいかないんだな。
>>264
短期間で削除人を増やすのが困難なのは分かるが、長期的には増やす方向で考えてもよいのでは?
>>270
大辞林によると
方法=ある目的を達するためのやり方。しかた。手段。
手段=目的をとげるのに必要な方法。
だそうだ。同じことだな。
- 272 :Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/05/25(日) 13:18:35 ID:1lTKKXDN0
- 過疎板の事を考えていない発言だなぁ
あとこの板や詐欺もそうだけど、書き込みが終わっても
スレを残す事に意味がある板もあるし
さらに言うと、過去ログに落ちたから削除しなくていいだろ?
なんてのは削除システム上の都合しか考えてないよね
問題の本質はそこじゃないって
削除の基準
1 名前: ひろゆき@管直人 投稿日: 2000/06/24(土) 13:28
削除屋さんを増やして、削除の基準を甘くしてみようかと思っています。
「板違いの話題であること」
「URLの張り付けに対する苦情」<ブラクラやグロ画像、他ページ含む
「議論を妨げるもの」<アスキーアート、誹謗中傷等
率直にいうと、削除依頼にあがったものをほとんど削除するということです。
そうすることで、お馬鹿な書き込みが減って質があがるのではないか?
とも思います。
どうでしょう?
116 名前: ひろゆき@管直人 投稿日: 2000/06/25(日) 04:25
>書いて書いて書きまくって
>消して消して消しまくる。
たしかに、、、これのがいいかもしれませんね。
消されたことに苦情があれば、
きちんと理由をつけて書き直せばいいわけで、、、
そうしたら、消すほうもためらうし、
書くほうもきちんとしたことを書くようになる。
- 273 :Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/05/25(日) 13:21:59 ID:1lTKKXDN0
- あ、>>272は>>265へね
- 274 :迷ったら名乗らない:2008/05/25(日) 13:24:03 ID:ihinleV00
- 面倒臭いから俺に削除権限くれよ
削除人は好きでやってるにも関わらず
ボランティアだの何だのうるさいこと言うし
挙句未処理が多い。1ヶ月経っても未処理のままって板は
dat落ちを早めるとかしてなんらかの対策を考えるべきじゃないのかな
とくにかく削除人は、優越感からか威張ってるのが多いな
- 275 :Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/05/25(日) 13:42:02 ID:1lTKKXDN0
- >>271
んだからー、そういう他人事のような発言じゃ誰も心動かされないって
案内人に応募した?
さらにいうと、妙心氏が指摘したとおり削除人が増えた所で板の民度が
高くないとその板がさらに放置されるだけだという主張は考慮しないの?
つか、あなた自身が削除人になったと仮定して、物凄く専門知識が
必要な板で、尚かつ住民が削除してもしなくてもギャースカ文句いう
板なんか削除する気になる?
板別削除人にしたって、もしその削除人の質が悪かったらその板にとっては
良質な削除人が訪れる機会が奪われる
「悪い削除よりはしない削除」の方がまだマシ
問題の本質は、システムの構造にあるんじゃないって
現行の削除が、一部板は毎日のように削除される一方で
一年近くも放置される板があるのは何故か?という所を考えなきゃ
もし削除されない板対策に板別削除人の立候補を募るなら
そういう人が現れるようにまず板の民度が上がらなきゃ立候補もおぼつかない
さらに言うと、立候補があった所でその人が削除人としての資質
があるか?となるとさらに疑問
>削除人が実際にどんな作業をしてるのか知らないけど
一度、真面目に野次馬案内人半年位してみなさいって
依頼体裁不備なんてのは誰でも指摘できるけど、内容にまで踏み込んで
提議されたGLの妥当性やレス削除ならスレの流れの確認とか
削除判断に伴う作業をやったらどれだけ知識と判断力と時間が
要求されるかわかるから
簡単に「削除人を増やせ」なんて発言は、削除の事を何もわかってませんと
宣言しているのに等しいよ
- 276 :Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/05/25(日) 13:44:08 ID:1lTKKXDN0
- >>274
それは何?
あなたなら削除ガイドラインに違反しない削除を今すぐできるって
自信があるって事?
なら今すぐ案内人の募集に応募すべきだわ(是非お願い)
- 277 :迷ったら名乗らない:2008/05/25(日) 13:57:08 ID:ihinleV00
- 一気に削除権限くれよ。
そしたら削除人も少しは優越感減るでしょ
- 278 :迷ったら名乗らない:2008/05/25(日) 13:57:10 ID:T0F0TJJw0
- >>272
どうでもいいけどうrlも貼らないと
ソースとしては無意味かなーと思ったり思わなかったり
- 279 :散歩中 ◆xWTsDPTSKc :2008/05/25(日) 14:04:38 ID:XzVb34zH0
- 探しもしないでくれくれいうのはどうかと思うよ。
- 280 :迷ったら名乗らない:2008/05/25(日) 14:06:47 ID:ihinleV00
- 未処理になるくらいなら、俺が喜んでやるさ
ボランティアだから、そんなに出来ないとか放置になるんだろうけど
本来なら、やる気満々の人間にさせるべきなのさ
巡回しない削除人は、とっととやめるべき
- 281 :迷ったら名乗らない:2008/05/25(日) 14:13:26 ID:tnVkyiLY0
- >>275
>んだからー、そういう他人事のような発言じゃ誰も心動かされないって
感情論は嫌いなので、心を動かそうなんて思ってない。論理的な議論をしたいだけ。
>案内人に応募した?
さあね。俺個人のことなんてどうでもいいじゃん。
応募者を増やすにはどうすればよいか?という話なら付き合ってもいいが。
>さらにいうと、妙心氏が指摘したとおり削除人が増えた所で板の民度が
>高くないとその板がさらに放置されるだけだという主張は考慮しないの?
>>271に「ユーザによる自治をうまく機能させる」と書いてる
>つか、あなた自身が削除人になったと仮定して、物凄く専門知識が
>必要な板で、尚かつ住民が削除してもしなくてもギャースカ文句いう
>板なんか削除する気になる?
放置されている板はそんな板ばかりではない。
専門知識が必要な板なら、その板の住人が削除人になればいい。
>板別削除人にしたって、もしその削除人の質が悪かったらその板にとっては
>良質な削除人が訪れる機会が奪われる
削除人の質が高ければよい
>一年近くも放置される板があるのは何故か?という所を考えなきゃ
では聞くが、何故?
>もし削除されない板対策に板別削除人の立候補を募るなら
>そういう人が現れるようにまず板の民度が上がらなきゃ立候補もおぼつかない
板全体の民度が上がる必要は無い。立候補者の民度が高ければよい。
>さらに言うと、立候補があった所でその人が削除人としての資質
>があるか?となるとさらに疑問
資質がある場合も無い場合もあるだろうね。まずは立候補してみないことには。
>依頼体裁不備なんてのは誰でも指摘できるけど、内容にまで踏み込んで
>提議されたGLの妥当性やレス削除ならスレの流れの確認とか
>削除判断に伴う作業をやったらどれだけ知識と判断力と時間が
>要求されるかわかるから
>簡単に「削除人を増やせ」なんて発言は、削除の事を何もわかってませんと
>宣言しているのに等しいよ
削除人一人当たりの対応量には限界があるってことだよね。
だからこそ削除人を増やすべきなのでは?
- 282 :迷ったら名乗らない:2008/05/25(日) 14:23:35 ID:ihinleV00
- 言っちゃ悪いが今の削除人だって完璧じゃないだろう
人のやること完璧なんてないしなあ
少なすぎると思うよ。削除人
俺じゃなくてもいいが後100人くらいは必要じゃないの?
- 283 :迷ったら名乗らない:2008/05/25(日) 14:31:00 ID:ihinleV00
- 大体、3年も前に立ったスレにレスがたくさんつくのは
それだけ未処理が多くなったって証拠
- 284 :迷ったら名乗らない:2008/05/25(日) 14:31:37 ID:ihinleV00
- ●みたいにお金取って削除人させるとか色々考えればいいのさ
- 285 :名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 :2008/05/25(日) 14:41:26 ID:WfvD/m7/0
- 「俺なら上手くやるぜ!任せてくれよ!」
何の実績も無いのにこう自負する人ほど信用できない罠。
- 286 :迷ったら名乗らない:2008/05/25(日) 14:44:59 ID:ihinleV00
- いや、そうやって他人をすぐに批判するあなたよりは自信ありますよ
- 287 :迷ったら名乗らない:2008/05/25(日) 14:49:00 ID:tnVkyiLY0
- >>285
「俺には無理だからお前らで何とかしろ」
という人が信用できますか。そうですか。
- 288 :散歩中 ◆xWTsDPTSKc :2008/05/25(日) 14:56:24 ID:XzVb34zH0
- まぁ、自身があってやる気があるなら、削除に拘泥することなく、巣窟でw、自治活動や
削除依頼やまとめなどを地道にやっていたり、案内人に応募したりしているわけで
ここで、「意味のない」自信をちらつかせても、何の役にも立たない屑であることは
見え見えなんだが…。
他人を批判するだけのことをやっていたりする人もいるわけで「だけ」じゃない場合も
ありうるから、批判は批判として素直に受けたほうがよい…お前が言うな禁ry
- 289 :名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 :2008/05/25(日) 14:57:13 ID:WfvD/m7/0
- >>286-287
少なくとも、私は自分が削除人に向いてないことはよーくわかってますし、もし仮に私みたいな人間が
削除人になると、かえって一般利用者の迷惑になることもよーくわかってますよ、ええ。
- 290 :迷ったら名乗らない:2008/05/25(日) 15:15:37 ID:ihinleV00
- そこまで謙虚にならんでも
- 291 :Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/05/25(日) 15:19:11 ID:1lTKKXDN0
- >>281
心動かされるというのは、議論を見たりしたりしている人達が
考えを変えて貴方の主張に納得するか、という話で
人情話じゃないんだけどな
率先垂範って言葉とか、他人事とかいう言葉知ってます?
プログラムのaというロジック(論理)をbに変えるという
純粋に論理だけで話が進む事ならともかく
削除人というボランティアの人間を募らなければならない
話なのに、単純に「増やせばよい」と何の裏付けもない話を
するのは、論理的かも知れないがいわゆる「机上の空論」
と言う奴だね
ユーザーによる自治は誰がするの?誰がどの様に方向付けするの?
その板の住人が削除人になればいい?誰が?どの様に?
そういう立候補がない板は?
削除人の質が高ければよい?
その保障は?可能性は?大体現行の削除人ですら時々
不適切な削除やって削除議論板でやり玉に挙がったりするのに
一から削除人になる人にその品質をどのように求めるの?
学生が机に向かって世界征服地図を書いてるならともかく
もうちょっと現実論を加味して議論して欲しいな
繰り返すけど、できもしない論理の事を「机上の空論」っていうんだよ
- 292 :Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/05/25(日) 15:27:26 ID:1lTKKXDN0
- >>277
えっと、おふざけでなくマジモンだとしたら、
貴方削除ガイドラインに則ってまあまあ間違いのない削除ってできる自信あります?
つか、今現在長期未処理になっている分でもいいし、貴方の
一番利用している板の分でもいいですけど、妥当な削除判断を
下せる自信あります?
もし間違えた削除をして、削除議論板で申し開きできなかったら
あっという間に削除権限召し上げですよ?
つか、それ以前に間違った削除を「された」住民にとっては大迷惑ですよ?
そういう、他人に迷惑をかけない自信ってあります?
削除って、一歩間違えたら荒らしと大差ないですよ?
手段と目的を逆さまにとらえたら駄目ですよ?
- 293 :迷ったら名乗らない:2008/05/25(日) 15:57:35 ID:ihinleV00
- 2ちゃんの書き込みなんて落書きみたいなものなんだから
削除されたらスレ立ててまたレスすればいいだけの話
犯罪に関わるようなものだけ判断して残せばいいだけで
そんなに神経質になることはない。大体、今の削除人だって
全然完璧じゃないよ。削除されて文句言ったところで
復活なんてしないでしょ。つまり誰がやっても一緒って事
- 294 :迷ったら名乗らない:2008/05/25(日) 16:02:01 ID:ihinleV00
- それよりも、いたずらで実名出されたり、メルアド書かれてるのに
対処しない方が問題だっての。
実害が無いとか削除人の私見で物事考えてる奴等ばっかじゃん
- 295 :Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/05/25(日) 16:09:18 ID:1lTKKXDN0
- >>293
んなーこたーない
この板のスレもつい最近ゴミ箱?行って帰ってきた
昔の削除と違って、犯罪関係以外のあれやこれやを削除対象にした
理由は何でしょう?
一応ひろゆきも削除忍も明言していますよ
それと、削除ガイドラインというか2ちゃんねるにおける削除の精神
に反した削除をされて、迷惑を被るのは誰でしょう?
ひろゆきが、意にそぐわない削除をする削除人からは削除権を剥奪
すると明言している理由は何でしょう?
そんなに軽い気持ちで削除を考えていたら、もしまかりまちがって
削除権を委託されても、あっという間に剥奪ですよ
そのあたりのお勉強をしているかしていないとかも
削除人に簡単になれない理由の一つですね
- 296 :迷ったら名乗らない:2008/05/25(日) 16:10:43 ID:sTITWjl5O
- 削除人になりたい奴はこのスレで宣言してもなれないぞー。
このスレで宣言すればするほど道は狭くなるぞー。
- 297 :Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/05/25(日) 16:12:40 ID:1lTKKXDN0
- >>294
そのあたりは、ひろゆきの2ちゃんねるに対するポリシーを
調べてもらうしかないですねぇ
なんといっても、2ちゃんねるはひろゆきの個人掲示板なんですから
削除人がむやみに私見をひけらかしているんじゃないんですよ?
オーナーの意向に従えないなら、訴訟するか利用しないか
考えを変えてもらうように説得するか
これくらいしか手がないですね
- 298 :迷ったら名乗らない:2008/05/25(日) 16:13:17 ID:ihinleV00
- それでも俺がなったとしたら完璧に処理する自身はある
- 299 :Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/05/25(日) 16:20:53 ID:1lTKKXDN0
- >>298
んあ、完璧な処理をする自信があるなら
案内人に応募しても完璧に受かる事ができるでしょう
つか、案内人応募要項程度、日々の削除に比べたら何ほどの事もない
作業量です
んで、完璧なら案内人から削除人に昇格するのはすぐですよ
むしろ案内人期間はコンバットプルーフと考えてくださいな
- 300 :迷ったら名乗らない:2008/05/25(日) 16:25:07 ID:ihinleV00
- むしろ今すぐに削除人へのご招待をしてくるべきだと思ってる
- 301 :迷ったら名乗らない:2008/05/25(日) 16:27:54 ID:tnVkyiLY0
- >>291
>単純に「増やせばよい」と何の裏付けもない話を
増やせばよい
↓
増やすにはどうすればよいか?
↓
増やす場合の問題点は?
といった感じで議論を進めればよいのでは?
>ユーザーによる自治は誰がするの?誰がどの様に方向付けするの?
>その板の住人が削除人になればいい?誰が?どの様に?
>そういう立候補がない板は?
>削除人の質が高ければよい?
>その保障は?可能性は?大体現行の削除人ですら時々
>不適切な削除やって削除議論板でやり玉に挙がったりするのに
>一から削除人になる人にその品質をどのように求めるの?
それを一度に考えるのは不可能だから、整理して少しずつ考えていこうとしてるんだけど?
>>295
ガイドラインに沿って削除する/しないを判断、判断に迷ったら削除しない。それだけ。
未処理の大半は、判断に迷うほどのものではないと思うが。
- 302 :迷ったら名乗らない:2008/05/25(日) 16:38:48 ID:ihinleV00
- 単に面倒なだけ。削除人になりたての時はハリキッて仕事するが
慣れると面倒になる。だったら最初から受けるなって事
人数だけあるから、運営もそれ以上増やしたがらないだろうし
削除人は「ボランティア」を強調する
だから何?って感じ。最低1ヶ月も未処理なら
単に削除人がさぼってるだけ
- 303 :Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/05/25(日) 16:48:48 ID:1lTKKXDN0
- >ガイドラインに沿って削除する/しないを判断、判断に迷ったら削除しない。それだけ。
まあ、半年ほど整理板での野次馬案内と、1年ほど削除議論板での
削除議論への積極参加をしてみてくださいな
トリップ使えばカウントしてくださる方がいらっしゃいますから、年間通じての
処理量も客観的に評価できますし
その上で削除に対する認識が今と変わらないなら、まあ、そんなモンなのでしょ
同様に、削除人を増やすというのが、どうすれば、という次元の問題で
無いのもわかるはずですし
貴方の意見は語れば語るほど空虚さが目につきますよ
ああ、そういえば滅多に削除判断しないのに、偶にしたかと思えば
全却下って削除人さんが昔いましたね
それじゃ長期未処理に訴えてまで纏めをした意味がないと
住民にひどく不評でしたが
迷ったら削除しない、というのが未処理として残すという意味なら、
結局長期未処理が減らないのと同じですし
- 304 :迷ったら名乗らない:2008/05/25(日) 16:49:58 ID:ihinleV00
- 裕香って人をよく見かけるが削除人じゃないんだよな
不思議でならない
- 305 :Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/05/25(日) 16:53:59 ID:1lTKKXDN0
- >>302
それ、貴方が削除人になれたとして、同じ事を他の人に言われたら
「ハイハイわかりましたどこの板でしょう今すぐ駆けつけます!」
って心から言える?
何を語っているのかさっぱりわからない専門性の高すぎる板で、
板違いと言われて削除判断できます?というか手をつけられます?
迷ったら消さない、という言葉は、わからない物は消さないという
意味じゃないですよ?
まあ完璧な削除ができる自信があるなら、面倒とか言わずに
まずは今日が期限の案内人に応募してくださいな
ここであれこれ言っても始まらないんで、この話はこの程度で
- 306 :迷ったら名乗らない:2008/05/25(日) 16:56:56 ID:ihinleV00
- 今すぐ削除して欲しい要望スレ
を作ればいいんだよ。そしたら削除人も迷わないだろう
下のほうになってるスレなんて、まず気が付かないし
試しに俺に削除権限をくれないかな
- 307 :Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/05/25(日) 17:06:48 ID:1lTKKXDN0
- >>306
もうちょっと、勉強が必要かも知れませんね
- 308 :迷ったら名乗らない:2008/05/25(日) 17:12:08 ID:tnVkyiLY0
- >>303
>同様に、削除人を増やすというのが、どうすれば、という次元の問題で
>無いのもわかるはずですし
では、どんな次元の問題なんだ?説明してくれよ。
>ああ、そういえば滅多に削除判断しないのに、偶にしたかと思えば
>全却下って削除人さんが昔いましたね
>それじゃ長期未処理に訴えてまで纏めをした意味がないと
>住民にひどく不評でしたが
で?だから何?
>迷ったら削除しない、というのが未処理として残すという意味なら、
>結局長期未処理が減らないのと同じですし
迷わないものを削除すれば未処理は減るだろ
- 309 :迷ったら名乗らない:2008/05/25(日) 17:26:07 ID:ihinleV00
- だったら未処理を無くす解決方法って何よ
- 310 :迷ったら名乗らない:2008/05/25(日) 17:46:26 ID:ihinleV00
- >>309
2ちゃんを無くす
- 311 :Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/05/25(日) 17:46:55 ID:1lTKKXDN0
- >>308
どういう次元か?
少なくとも、NPCに削除人というフラグを与えればよい、という
増やす減らすの次元でないのは確かですね
まず削除人がボランティアという自発参加型で且つ
板住民と何ら変わりない一利用者であるというところ
を理解する必要がありますね
一個二個削除して、わからないのは未処理でおいておけばよい
それで未処理が多少減る
まあ仰っている部分だけを注目すればその通りですね
で、その為に粗製濫造削除人を増やせと?
というか、
>義務感にとらわれず、時間や曜日を気にせず、行える時に行ってくれるだけで構いません
という部分は無視ですか
何度も指摘していますが、削除人という名前の駒の話でなく
現実生身の人間の削除人を想定して話をしてもらいたいものです
というか、現実論をベースに議論ができないなら
議論する意味がないのですが?
削除人を増やすのが長期未処理を解決する手段だと信じるなら
その手段を他人に丸投げしないでご自分で考えてみては如何ですか
- 312 :名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 :2008/05/25(日) 18:54:56 ID:WfvD/m7/0
- >>309-310
そんなわかりやすい自演しなくても・・・(ニガワラ
でもまあ真面目な話、「未処理を無くさなきゃいけない」という事自体が思い込みなのかも、ですよ?
- 313 :迷ったら名乗らない:2008/05/25(日) 19:05:47 ID:tnVkyiLY0
- 削除人任命の流れを大雑把に書くと
運営が削除人募集する
↓
それを見た人が応募する
↓
応募者の中から運営が任命する
だな。
削除人が増えるためには、
応募者が増える、応募者に対する任命の率が上がる、の二通りが考えられる。
前者について
大半のユーザは募集に気づいてないので、募集をより多くのユーザに宣伝するのが手っ取り早いだろう。
ただ、無闇に応募者が増えすぎても困るし、応募者の質の低下も懸念されるので、宣伝方法は慎重に考えるべきだね。
あとは募集の頻度を上げるってのもある。
後者について
任命の基準を緩くするのは削除人の質低下等の問題があるだろう。
では、応募者の質が上がればよいわけだが、これは募集方法を工夫する、募集前に教育しておく、ってとこかな。
あとは、削除人が増えると削除人をまとめる手間が増えるかもしれないが、それはまた別の話。
- 314 :迷ったら名乗らない:2008/05/25(日) 19:53:03 ID:xfKjBPM10
- >>313
なんか別々の問題にしているようだけど、応募者が増えれば
必然的に削除人に相応しい人が応募してくる数も増えるでしょ。
適任者が、例えば単純に全体の10%だとすれば、100人応募が
あれば10人、500人応募があれば50人来るわけだ。
募集方法を工夫したところで質が向上するわけもなく。
質の良い削除人を選びたければ応募者数を増やせば
相対的に増えるってことで。
ただし審査の時間だけは増えるわけで、それだけは
担当する人が頑張るしかないってことだわな。
- 315 :名無しの妙心:2008/05/25(日) 21:10:17 ID:pl0hoJ+f0
- 大前提としてある
「長期未処理が増えても、運営が困るわけじゃない」
というのを忘れない方がいいんじゃないかな。
長期未処理が増えて困るのは、長期未処理になってる板なわけで。
>>302他
さぼっても全然構わない、というのが運営の意向である以上、
その方向でのアプローチには限界があると思うよ。
まあ、君が自信があって、尚且つ自分の言い分が正しくて
2ちゃん運営が間違ってると思うのなら、長期未処理の板からいくつか
ピックアップして、俺なら具体的にこういう風に処理するけど、
削除人にしてもらえたらこういう感じでやり続けますよ、というのを
管理人なりにプレゼンしてみればいいんじゃないかと思うよ。
ここで「俺には自信がある。削除人にしろ」と言ってても、
それが望む結果をもたらす事は一切無いからね。
- 316 :Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/05/25(日) 21:48:24 ID:1lTKKXDN0
- >>313
募集レス自体を探し出せる事自体が一種の条件である
という事を御存知ないようですね
というか、その
>募集前に教育
ですが、募集レスを見つける事ができる=しょっちゅう削除関連の板を
眺めているという一種の証拠でもあるのですが
ひょっとして、この一文の存在すら御存知ないとか言わないですよね?
どうしたらボランティアになれるの?
削除屋さんや復帰屋さんになりたい人は、運営系の板をたまに読みましょう。
資格は特に必要ありませんが、すこしだけ2ちゃんねるの仕組みをわかっているといいかも、、
「なりたい」「消したい」だけではだめですよん。。。
- 317 :迷ったら名乗らない:2008/05/25(日) 21:55:47 ID:Jd/epWscO
- 削除人の数が少ない、人を増やせという話はこれまで何度も見てきたけど、その結果同じ主張が繰り返される今がある。
所詮人任せだったり、何でもかんでも依頼通り消せばいいと考えていたりで、削除人の資質と関心は比例しないように思うのだった。
- 318 :Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/05/25(日) 21:59:23 ID:1lTKKXDN0
- 明言しておきますが、問題の本質は
長期未処理になるわけは何か?→原因がわかれば未処理になりにくい
→住民もハッピー
であって、機械的に削除件数を増やす事ではありません
従って、削除人が増える事自体には反対しませんが
増やす事が目的で、現行の削除人公募より
デメリットのあるやり方を無理に採用しようとするのであれば
それについては反対します
現行の削除人公募に劣らないやり方で、削除人を増やせる方法を
提案してもらいたいものです
あと、教育を施すとか、募集方法を工夫するとか、もっともらしく聞こえるけど
物事の上っ面しか表現していなくて、誰が、何を、どの様にという
具体的な提案が欠けている実のない意見は意味がないので止めてもらえませんか?
何度も指摘していますが、まるっきり他人事にしか聞こえません
- 319 :迷ったら名乗らない:2008/05/25(日) 23:02:23 ID:tnVkyiLY0
- >>316
>募集レス自体を探し出せる事自体が一種の条件である
その条件は必要か?と疑ってるわけ。削除関連の板に入り浸ってる人間が本当に削除人に向いてるの?
ただ、2ch全体で無闇に宣伝しまくるのもどうかと思うので、間を取った丁度良い落とし所を考えたい。
例えば「ただいま削除人募集中ですよ、応募方法は自分で探してね」みたいなのをいろんな板の自治スレに書くとか。
>>318
>長期未処理になるわけは何か?→原因がわかれば未処理になりにくい
>→住民もハッピー
>であって、機械的に削除件数を増やす事ではありません
原因の一つは「削除人の不足」だと思うので、削除人を増やすのも有効な対策かと。
もちろん、機械的でなく削除件数を増やす、削除依頼の件数を減らすってのも考慮すべきだけど、
それは削除人を増やすことに反対する理由にはならない。
>現行の削除人公募に劣らないやり方で、削除人を増やせる方法を
>提案してもらいたいものです
それを考えてる最中なわけで。
>具体的な提案が欠けている実のない意見は意味がないので止めてもらえませんか?
議論には順序があるわけで。大まかで抽象的なものから徐々に細かく具体的なものに噛み砕いていかなきゃ。
いきなり結論を出そうなんて性急過ぎですよ。
- 320 :迷ったら名乗らない:2008/05/25(日) 23:30:20 ID:/xPgcaI+0
- 削除依頼するなり、削除に関わるなら
削除系の板は見るんじゃないか?
やる気があるならなおさら。
やる気が一番必要だと思うけどね。
自板から削除人が出て欲しいってなら、
日頃から自治スレで
たまには削除系の板を見るように宣伝しておけばいい。
削除についてよく知らないまま応募して
案内人になってから削除について学んだって別にいいけどさ。
いずれにせよ、やる気なければ続かないよ。
- 321 :迷ったら名乗らない:2008/05/26(月) 02:02:55 ID:nESmB0RPO
- やる気に充ち充ちた削除人なんて今までいっくらでもいたよ。
彼らがどうなったか調べてから物を言えこのクズどもが。
- 322 :迷ったら名乗らない:2008/05/26(月) 07:48:26 ID:htlm0UWT0
- 良いヤツほど早く死ぬんだよな・・・
- 323 :迷ったら名乗らない:2008/05/26(月) 18:46:43 ID:eQB9W44m0
- 削除人って2ちゃん全体で何人くらい居るんですかね?
- 324 :迷ったら名乗らない:2008/05/26(月) 19:20:06 ID:Nq39Zfby0
- この辺が参考になるかと
削除人名鑑
http://meikan.39.kg/saku.html
- 325 :Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/05/26(月) 19:23:07 ID:2/yk9rKJ0
- 結局、削除人さんに必要な条件を何一つわかってないし
粗製濫造削除人がどれだけ害悪かというのも解ってないと言う事ですね
- 326 :迷ったら名乗らない:2008/05/26(月) 19:50:01 ID:o7PnYUXh0
- やる気≠消しまくってやるー
- 327 :名無しの妙心:2008/05/26(月) 19:51:17 ID:Qmae+QPK0
- >>320
そんで、そのやる気の継続ってのは物凄く難しかったりするんだよなぁ。
好き勝手できるならそりゃやる気は続くだろうけど、そうはできないからね。
削除人になってから、というのは無論だけど、それより前、案内人の時ですら。
- 328 :迷ったら名乗らない:2008/05/26(月) 19:51:19 ID:eQB9W44m0
- なんかどうでも良くなってきたな
- 329 :迷ったら名乗らない:2008/05/26(月) 19:53:16 ID:Nq39Zfby0
- >>325
では、あなたが思う削除人に必要な条件は何?具体的にどうぞ。
あと、削除人を粗製濫造すべきだとは誰も言ってないと思う。
- 330 :名無しの妙心:2008/05/26(月) 19:55:31 ID:Qmae+QPK0
- でまあ、削除人増員って案は、そりゃ確かに削除を定期的にして欲しい
住人側からしたらメリットばっかりな提案だけども、そのメリットが
必ずしも運営側にとってのメリットにはならない、って事も理解した方がいいな。
運営側にとっての具体的メリットが提示できなければ、
運営側の協力が必要な方策というのは現実的とは言いがたい。
無論、ひろゆきは「住人第一」って言葉では言ってるけども、
そのひろゆきが生来の面倒くさがりやであるという事も忘れちゃいけない。
よっぽどの具体的メリット、増員による効果の具体的試算が
提示されない限り、その方向でひろゆきが直接動く事は無いだろうから、
本当にその方向の案を妥当だと思うのなら、今後はひろゆきに
いかにして受け入れてもらうか、というのを考え、妥当だと思う人で
具体的なメリットの提示や、具体的な試算を行ってみた方がいいと思うよ。
- 331 :名無しの妙心:2008/05/26(月) 19:57:45 ID:Qmae+QPK0
- >>328
本来、どうでもいい話だからね(苦笑
それほど2ちゃんにずっぽりってわけでなければ、
常駐板の常駐スレさえ問題がなければ問題ないわけで、
その為には削除に頼るより侍女努力した方がいいってのはわかりきってる。
長期未処理という全体的な問題にすり替えてるけども、
結局の所は「誰かに自分の巣を何とかしてもらいたい」という
話であるのは、結果的にせよ何にせよ、事実だったりするからね。
第三者にとってはどうでもいい話になってしまいがちなのもむべなるかな。
- 332 :Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/05/26(月) 20:12:23 ID:2/yk9rKJ0
- >>331
侍女努力という言葉にハァハァします
>>329
まあ、2ちゃんねるにおける削除とはなんぞやということを理解している事ですね
削除ガイドラインを頭から暗記した所でそれは身に付きません
具体的にといわれると、これがよく纏まっているんじゃないですかねぇ?
どうしたらボランティアになれるの? △ ▽ ▲ ▼
削除屋さんや復帰屋さんになりたい人は、運営系の板をたまに読みましょう。
資格は特に必要ありませんが、すこしだけ2ちゃんねるの仕組みをわかっているといいかも、、
「なりたい」「消したい」だけではだめですよん。。。
- 333 :名無しの妙心:2008/05/26(月) 20:13:28 ID:Qmae+QPK0
- (腐)女子狙いの執事努力というのもある
わけない。
- 334 :迷ったら名乗らない:2008/05/26(月) 20:23:45 ID:Nq39Zfby0
- >>332
少なくともこのスレに書いてる連中は「運営系の板をたまに読」んでるわけだが、
どのあたりが「削除人さんに必要な条件を何一つわかってない」と思ったの?
- 335 :迷ったら名乗らない:2008/05/26(月) 20:25:06 ID:eQB9W44m0
- 品格が無いとダメなのかなあ
- 336 :Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/05/26(月) 20:32:32 ID:2/yk9rKJ0
- >>334
削除ガイドラインと同じで、書いてある物を文字通りにしか
理解していないのでは、
>利用者を尊重し、利用者と共に歩む、それでこそ削除人・削除屋
にはなれないですよ、うん
「お風呂の水加減見てー」
「見たー」
「どうだったー?」
「あふれてるー」
じゃ駄目ヨン
つか、こういうことを聞いている時点で「わかってないな」なんですけどね
それこそ、わかるまで半年でも1年でもROMっとけって奴ですね
そのROMっとけ、の中には、某所での予告無しの募集も含まれているわけで
- 337 :迷ったら名乗らない:2008/05/26(月) 20:39:49 ID:Nq39Zfby0
- >>336
特に根拠は無いってことね。
>削除ガイドラインと同じで、書いてある物を文字通りにしか
>理解していない
ってのは、あなたの思い込みではないかと。
>つか、こういうことを聞いている時点で「わかってないな」なんですけどね
さすがにあなたの脳内までは分かりませんよ。
- 338 :Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/05/26(月) 20:47:37 ID:2/yk9rKJ0
- ついでに言うと、某所の応募経由でなくて、ひろく募集して
応募する人を増やそうなんてのは愚の骨頂というかへそで茶どころか
銑鉄まで沸かせそうな勢いな訳でして
削除ガイドラインに書いてある事を書いてあるとおりに消して、
わからなかったら削除しないなんて、2ちゃんねるにおける削除の事を
ろくすっぽわかってない「粗製濫造削除人」を増やしたらどんな事になるか
間違った削除をして迷惑するのは、誰なのかというのを良くお考えになって下さいな
ましてや、それを防ぐ為に「教育」だとか噴飯物ですな
そういうのはお金を取ってる商業掲示板の社員研修ででも
やってください
もちろん、Qとか派閥とかを否定するものじゃありませんよ?
それと「社員研修」とは全く別物ですから
- 339 :Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/05/26(月) 20:55:16 ID:2/yk9rKJ0
- >>337
まさしく、削除ガイドラインに書かれてあるとおりに削除すれば問題ない
と書かれている物を書かれている通りにしか理解できない人の発言ですね
「たまに」というのを文字通りとらえてはいけませんというのが分からないんですかね
じゃあ逆にお伺いしますが、「たまに」見る程度で
利用者に迷惑をかけない削除ができるんですか?
それはひろゆきの意図に沿った削除でもあるんですか?
たまに運営の板を見るだけで、それらをきちんと理解できるんですか?
それが「できる」と仰るなら、まあ私の考える削除人に必要な知識の得方
は古いのかも知れませんね
もちろん、できると仰るからには、その裏付けも必要ですよ?
言うは易く行うは難しですよ?
- 340 :迷ったら名乗らない:2008/05/26(月) 21:08:19 ID:Nq39Zfby0
- >>339
「たまに」の程度は人それぞれ。
利用者に迷惑をかけない削除、ひろゆきの意図に沿った削除ができる人もいれば、できない人もいる。
理解できる人もいれば、できない人もいる。それだけの話。
出来ないと断言する根拠は一体どこにあるのかと。
- 341 :名無しの妙心:2008/05/26(月) 21:22:39 ID:Qmae+QPK0
- 兎って、寂しいと死んじゃうんだよ?
- 342 :Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/05/26(月) 23:11:44 ID:2/yk9rKJ0
- んじゃ、淋しくて死んじゃうように構わないでおきますか
お髭の手入れして、執事努力しなきゃ
- 343 :迷ったら名乗らない:2008/05/27(火) 00:50:37 ID:I4b2jZtiO
- お前の事やっちゅうの(笑)
- 344 :迷ったら名乗らない:2008/05/27(火) 21:10:10 ID:I5xMoDnT0
- 「削除人募集を宣伝しまくって応募者を増やせばいいんじゃね?」について検討。
懸念その1
「運営は何かメリットが無いと動かないよ」
→運営が募集開始したことを他の場所で宣伝するだけなら少数のユーザだけでできるので問題無し。
懸念その2
「応募者の質が低下し、削除人の粗製濫造になるのでは?」
→確かに応募者の質は低下するかもしれないが、応募者が全員削除人になるわけではない。
削除人になるためには、数々の厳しい試練をクリアする必要があるので、削除人の質は低下しない。
逆に、運営や削除について興味を持つ人が増えることにより長期的には質が向上する可能性もある。
懸念その3
「削除人を増やして未処理を減らそうなんて安直杉。未処理が減らない原因は他にあるんじゃない?」
→そうですね。他の原因についても同時に検討しましょうか。
懸念その4
「そもそもその方法で本当に効果はあるの?」
→効果が無かったとしても、現状より悪くなることは無いでしょう
- 345 :処女:2008/05/27(火) 21:45:04 ID:n0FE7oVo0
- >>1
長期未処理という概念があるから長期未処理になるワケ。
報告や判断が無くても処理は行われたと考えればおk!
- 346 :迷ったら名乗らない:2008/05/27(火) 23:22:37 ID:tim73Gmj0
- 宣伝しまくって
質の下がった応募者が殺到したら
採用審査する人に負担がものすごーく(以下りゃ
- 347 :迷ったら名乗らない:2008/05/27(火) 23:31:17 ID:WJiPh4tU0
- そこに負担が掛かっても、いい人が来るならいいと思うが。
質が下がるんじゃなくて、単に全部読むのが大変になるだけでしょ。
いい加減な応募はスルーされてるだろうから「大変」とか言うのも
余計なお世話だと思ったり。
- 348 :迷ったら名乗らない:2008/05/27(火) 23:57:37 ID:tim73Gmj0
- いやー、あたしゃ、負担増えて、なんじゃこりゃ(ノ ̄^ ̄)ノ┻┻
なんてことになられちゃうのが一番イヤンなんでね。
もう随分スレ違いな話題が続いてる悪寒
- 349 :迷ったら名乗らない:2008/05/28(水) 00:19:33 ID:AA124zJW0
- それで当事者はなんじゃこりゃ、って言ったのかね?
君のただの思い込みなだけでしょ。
まさに余計なお世話。
- 350 :迷ったら名乗らない:2008/05/28(水) 02:22:35 ID:wwjLfys40
- 合理的な推測ってのを知らない馬鹿
- 351 :迷ったら名乗らない:2008/05/28(水) 05:27:20 ID:BBv8nysx0
- 他人が管理する掲示板で第三者の書き込みを削除する方法を
管理人がいないところで考えてる変な人たち
- 352 :迷ったら名乗らない:2008/05/28(水) 08:10:07 ID:oLnDIchD0
- 一瞬削除人のことかと思った(汗
- 353 :迷ったら名乗らない:2008/05/28(水) 08:12:33 ID:3uBcKtbfO
- >>344
>その1
募集を開始するメリット、言い換えるなら削除を増やすメリットは?
>その2
その「数々の厳しい試練」の過程で誰がババ引くか理解してる?
>その3
「削除で解決しようという甘え」を無くすにはどうしたら良いと思う?
>その4
2と3を理解してればそんな台詞は出てこない。
- 354 :迷ったら名乗らない:2008/05/28(水) 09:47:44 ID:Rkc0OuFK0
- >>1
「長期未処理になるワケ 」
削除されると思っているからだ。
削除されると思っている事が間違いである。 以上、終了。
- 355 :迷ったら名乗らない:2008/05/28(水) 18:43:29 ID:FB+rWSoD0
- >>353
>募集を開始するメリット、言い換えるなら削除を増やすメリットは?
ときどき募集してるってことは何かメリットがあるんだろう。それで十分。
>その「数々の厳しい試練」の過程で誰がババ引くか理解してる?
誰がババ引くと思ってるのか、まずは君の意見を聞かせてもらおうか。
>「削除で解決しようという甘え」を無くすにはどうしたら良いと思う?
どうしたら良いだろうね?まずは君の意見を(ry
>2と3を理解してればそんな台詞は出てこない。
現状より悪くなる可能性があるってこと?具体的に説明してよ
- 356 :名無しの妙心:2008/05/28(水) 18:57:01 ID:qlkba5YY0
- 寂しい兎なのは……俺ダァー!
>>347,349
逆もまた然りなんじゃないの?と言われたらどう返すの?
翻された時のことを考えず、自分に都合のいい方向にだけ想定を運ぶのは
あんまり関心しないなー。
>>355
>ときどき募集してるってことは何かメリットがあるんだろう。それで十分。
時々しか募集しないって事は、頻繁にやる事に何かデメリットがあるんだろう。
>誰がババ引くと思ってるのか、まずは君の意見を聞かせてもらおうか。
誰もババを引かないと思っているのなら、どういう風に皆幸せになれるのか聞かせてもらおうか。
>現状より悪くなる可能性があるってこと?具体的に説明してよ
>>353がしないようなら俺がしよう。
- 357 :名無しの妙心:2008/05/28(水) 18:58:22 ID:qlkba5YY0
- とりあえず、>>344で
>「運営は何かメリットが無いと動かないよ」
>→運営が募集開始したことを他の場所で宣伝するだけなら少数のユーザだけでできるので問題無し。
と言いながら、平気な顔して>>347のように言うのはいかがなもんか。
- 358 :迷ったら名乗らない:2008/05/28(水) 20:54:17 ID:wwjLfys40
- 全般的に言えるのは、他人の努力に委ねる部分を
平気で当たり前のように「やれ」と言う所
それと数%も可能性がない事を「ある」と平気で言い切る事
- 359 :処女:2008/05/28(水) 21:11:01 ID:1BbgUBVC0
- >>1
各削除人レベルでもほんとうに必要だと感じれば動くものです。
長期未処理数が一定数以上あるのは
- 360 :迷ったら名乗らない:2008/05/29(木) 00:00:06 ID:EC6JQZ7d0
- >>356
>逆もまた然りなんじゃないの?
「逆」とは何のことなのかよく分からんが、
運営が「大変」か否かってことなら、そんなもんどっちでもいい。大きなお世話かと。
>時々しか募集しないって事は、頻繁にやる事に何かデメリットがあるんだろう。
「頻繁にやる」なんて一体どこから出てきた話?
>誰もババを引かないと思っているのなら、どういう風に皆幸せになれるのか聞かせてもらおうか。
ババ云々はともかく、削除人が不足しているのならそれがある程度解消される可能性がある。
>>>353がしないようなら俺がしよう。
マダー?
>>357
>>344と>>347は別人だし、>>347の何が「いかがなもんか」なのかも不明
>>358
誰に何を「やれ」と言ってるのだろう?
「数%も可能性がない」の根拠も不明。
>>359
それはある程度同意するけど、対策とかある?
- 361 :迷ったら名乗らない:2008/05/29(木) 00:04:20 ID:2mYs3wz30
- もうめんどくせーな
俺に削除権限よこせ
- 362 :迷ったら名乗らない:2008/05/29(木) 00:13:49 ID:9wvRqwjQ0
- 催促があったので後回しで
- 363 :迷ったら名乗らない:2008/05/29(木) 00:30:45 ID:CUsgSjmN0
- 削除人が板の数だけいても長期未処理になるトコはなるっしょ。
削除人増やせーって話ならこのスレから独立してはいかがか。
- 364 :迷ったら名乗らない:2008/05/29(木) 02:11:19 ID:UHxW2T0mO
- >>355
>その1
なら、ときどき募集してる今のままで変える必要が無いって事だよね。
>その2
理解しているの?してないの?
>その3
住人の自助努力。
少なくとも削除人増やすのは逆効果だろうね。
>その4
その台詞はせめて今まで出た意見に耳を傾けてから吐いてくれないかな。
貴方が、指摘された問題点を改善して再度プレゼンするタイプの人であるなら何度でも喜んで説明するよ。
けれど、指摘された問題点を否定、もしくは聞かなかったことにすればプレゼン成功だと
貴方が勘違いしているかぎり、何を言ったところで貴方の耳には届かないでしょう?
試しに聞くけど、具体的に問題点をいくつか挙げたとして、貴方はそれをどうするの?
- 365 :迷ったら名乗らない:2008/05/29(木) 04:55:16 ID:C9SVYwex0
- >>362
誰が上手いこと言えとwwww
- 366 :迷ったら名乗らない:2008/05/29(木) 05:54:36 ID:mj8caxV60
- いいかげんに批判要望でやれよ。
ここでやるのは現状の枠組みの中での話。
- 367 :名無しの妙心:2008/05/29(木) 08:35:47 ID:V4jUtnPd0
- >>366
そうだね。
- 368 :名無しの妙心:2008/05/29(木) 08:41:45 ID:V4jUtnPd0
- 長期未処理をなくす為の冴えたやり方
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1212018058/
ほい。
ちなみに、こちらで屁理屈展開して続けようとする人が
必ず出現すると思われますが、それの相手は向こうでという事で。
- 369 :迷ったら名乗らない:2008/05/29(木) 08:50:23 ID:IcytQPeL0
- 屁理屈じゃなくって、単に人の話を聞かないだけー
それと人に話を聞いてもらおうとも思ってないだけー
議論の体裁をとってるフリして実は単なる主義主張
だから批判要望板向けですらない
- 370 :名無しの妙心:2008/05/29(木) 08:52:54 ID:V4jUtnPd0
- >>369
まあ、これを主義主張板に持っていっても仕方がないからなぁ(苦笑
- 371 :迷ったら名乗らない:2008/05/29(木) 10:32:38 ID:UHxW2T0mO
- >>368
あいよー。すまんのぅすまんのぅ。
- 372 :迷ったら名乗らない:2008/05/29(木) 20:39:41 ID:2mYs3wz30
- 今度からサボッタ削除人は、即刻資格剥奪でいいんじゃないの?
- 373 :ななせ:2008/05/29(木) 20:50:31 ID:Xd8lb8hq0
- >>372
一日120スレくらい消していれば大丈夫でしょうか
- 374 :迷ったら名乗らない:2008/05/29(木) 21:10:44 ID:2mYs3wz30
- 大丈夫です。是非、過疎板にもきてね。
家電製品系がサボられてる
- 375 :迷ったら名乗らない:2008/05/29(木) 21:45:21 ID:M5YBqWZ10
- 家電製品系には来るなと言いたいのですね
わかります
- 376 :迷ったら名乗らない:2008/05/29(木) 22:09:38 ID:2mYs3wz30
- 正解
- 377 :迷ったら名乗らない:2008/06/01(日) 08:23:41 ID:y8Zm3O630
- 未処理が多くなってきたなあ
俺が削除人立候補します
- 378 :迷ったら名乗らない:2008/06/01(日) 08:59:33 ID:Nu3RFgUDO
- よし、そのまま回れ右してお帰りください。
- 379 :迷ったら名乗らない:2008/06/01(日) 13:39:49 ID:y8Zm3O630
- いえ、ここまで放置、未処理を見逃す訳にはいかない
削除人の糞野郎が仕事をさぼってからむかつく
- 380 :名無しの妙心:2008/06/01(日) 13:44:28 ID:hDKbE3tI0
- よし、そんな君にはこれがお奨めだ!
http://janestyle.s11.xrea.com/
スレを右クリックであぼーん
レス番をクリックであぼーん
自由自在だっ!
- 381 :迷ったら名乗らない:2008/06/01(日) 13:55:50 ID:y8Zm3O630
- 俺は、真面目に削除したんですよ
- 382 :迷ったら名乗らない:2008/06/01(日) 13:56:23 ID:y8Zm3O630
- い
- 383 :迷ったら名乗らない:2008/06/01(日) 14:04:06 ID:fCCx/JCe0
- じゃあどうやって削除人になるのか、
こんなスレでgdgdやってる暇にその方法を探してください
まさかその辺のスレで立候補って書けば採用側から連絡来るなんて
思っちゃいないよな
- 384 :名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 :2008/06/01(日) 14:09:13 ID:4GSAywZr0
- 削除人への立候補を明言すること自体が、確かに削除人への道の第一歩ですね。
・・・ただし、「明後日の方向へ向かって」の第一歩としか思えないですが。
- 385 :Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/06/01(日) 14:38:54 ID:Bh2G2NQ80
- >>381
よし、犯罪が多いから俺は警察官になるぞ!
今すぐ拳銃と逮捕権をくれ!
って街中で言えば、あなたそれこそパトカーがお迎えに来ますよね?
同じように、削除権という他人様の書き込みを一方的に削除できるという
強力な権限をもった、削除人さんになる為には
警察官になる為にはどうしたらいいんだろうと本屋に行って調べたり
ネットで調べたりするのと同じように
削除人さんになる為には、とすべき事があるとは思いませんか?
あ、もちろん教えてクレクレ厨ははっきり言って削除人さんにはなれませんから
- 386 :迷ったら名乗らない:2008/06/02(月) 06:37:37 ID:9Amds+X+0
- でも、ここで偉そうに助言してる人たちって削除人さんじゃないんだよね?
- 387 :散歩中:2008/06/02(月) 06:41:43 ID:OLwTXz4m0
- 偉そうに助言しているおれは削除人じゃないし、削除人は馬鹿を相手にするより、
依頼の判断を優先したほうがみんなに貢献すると思っている。
ルールに厳密でない人は恣意的削除を行いがちで、削除人に不向きである。
ルールに厳密な人は、この板の、このスレで、延々と、削除人になることについて
レスしたりしない。
- 388 :迷ったら名乗らない:2008/06/02(月) 08:00:21 ID:TqbaPEhC0
- 大体、偉そうに見えるって言うだけでちょっとフィルターかかっていないかなと
ふつーにこれまでに得た削除の知識を元に議論しているだけで、
それをえらそうに、と目線を上から感じるのは
実は勝手に自分の目線を低くしているのかも知れませんよ
知らない事は素直に聞けばいいと考えればなにも目線を
自ら低くする事はありません
- 389 :迷ったら名乗らない:2008/06/03(火) 13:51:35 ID:E0jby2Y60
- 面倒なことはいいから、俺こと削除人に指名してくださいよ
- 390 :迷ったら名乗らない:2008/06/04(水) 11:32:31 ID:u2pjeMZjO
- 君には無理だ
- 391 :迷ったら名乗らない:2008/06/08(日) 08:54:19 ID:z9Zgto160
- いや、ここは俺が
- 392 :迷ったら名乗らない:2008/06/09(月) 20:10:56 ID:aTpuTD8S0
- 特に最近、未処理が多い
3ヶ月放置とかアホじゃなの?
削除人死んじゃったの?って感じ
もっと仕事しろよ。仕事できないならボランティア応募するな
- 393 :名無しの妙心:2008/06/09(月) 20:12:13 ID:ce/zdfhw0
- うちの常駐板はそろそろ七ヶ月かー。
何の問題もないなー。
- 394 :迷ったら名乗らない:2008/06/09(月) 20:13:00 ID:aTpuTD8S0
- 7ヶ月?いやー凄いな
削除人、忘れてるんだろうな
- 395 :名無しの妙心:2008/06/09(月) 20:13:32 ID:ce/zdfhw0
- 何の問題もないけどな。
- 396 :名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 :2008/06/09(月) 20:17:31 ID:NKMbLAJN0
- >>392
きっとそうやって「さぼってないで仕事しろ」とか言われるんで、仕事じゃない2chの削除なんか休んで
リアルで仕事に頑張ってるんでしょうね。
削除が削除人の「仕事」だと思っている人は負け組。
- 397 :迷ったら名乗らない:2008/06/09(月) 20:35:11 ID:z491qzEo0
- 基本的に削除しない掲示板で削除しないことに文句言って
なんの意味があるのか素でわかりませんな。
- 398 :迷ったら名乗らない:2008/06/09(月) 20:36:59 ID:Cp3s9bARO
- マケマケ様に祈ればなんとかなる。きっと
- 399 :迷ったら名乗らない:2008/06/09(月) 20:57:08 ID:aTpuTD8S0
- >>396
思っていないがw
- 400 :迷ったら名乗らない:2008/06/09(月) 20:57:54 ID:aTpuTD8S0
- なりたい時だけ喜んで受けて放置って何様な訳?本当に
削除するボランティアを選べばうまくいくわ
- 401 :乳毛 ◆7c/1SWtq0Y :2008/06/09(月) 21:17:11 ID:mN4mYm/T0
- 長期放置もひとつの判断ですよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
- 402 :阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM :2008/06/09(月) 21:22:23 ID:/k9GHHzO0
- くだんねぇ。
そもそも、削除人は「義務感にとらわれず、時間や曜日を気にせず、行える時に行ってくれるだけで構いません。」と
いうことになっているのだが、それを知らずに文句言ってるのは端から見ていて烏骨鶏……もとい、滑稽だな。
#もしも、知っていて文句を言っているのなら、尚更滑稽だと言っておく。
- 403 :迷ったら名乗らない:2008/06/09(月) 21:36:53 ID:aTpuTD8S0
- 削除しなきゃ板があれるし連鎖的にクソスレが勃発
まして、鯖にも負荷が掛かる
こんな基本を知らないのかな
- 404 :迷ったら名乗らない:2008/06/09(月) 21:37:44 ID:aTpuTD8S0
- 長期放置したところで、何もならない
クソスレ立って直ぐに削除を繰り返せば
無意味だってことでクソスレも少なくなるでしょ
- 405 :名無しの妙心:2008/06/09(月) 21:40:27 ID:ce/zdfhw0
- 見ない糞スレは存在しないのと同じ、ですよん
- 406 :迷ったら名乗らない:2008/06/09(月) 21:43:54 ID:aTpuTD8S0
- kusoスレに紛れて良スレが分からなくなる
- 407 :迷ったら名乗らない:2008/06/09(月) 21:48:15 ID:N2qOn0hd0
- そんなもん見分けられるようになりゃいいだけだろ・・・
それに削除すりゃ糞スレが減るなんてまったく信憑性に欠けるんだが・・・
- 408 :名無しの妙心:2008/06/09(月) 21:48:55 ID:ce/zdfhw0
- >削除しなきゃ板があれるし
削除に対抗した結果板が荒れる例も結構あります。
ニュー速とかニュー速とかニュー速とか
>連鎖的にクソスレが勃発
削除した結果連鎖的に糞スレが以下略
>まして、鯖にも負荷が掛かる
削除自体鯖に負荷をかけて行う行為ですが何か
>長期放置したところで、何もならない
長期放置される板には、される板なりの理由があるものです。
例えば削除したら、した傍から「やーい、削除されやがったwww」と
煽りにかかったり、削除されて板が綺麗になったら、
何事もなかったかのように板を綺麗に保つ努力を投げ出したり。
>クソスレ立って直ぐに削除を繰り返せば
>無意味だってことでクソスレも少なくなるでしょ
糞スレが立っても無視放置を貫いてれば、
無意味だって事で糞スレも少なくなるでしょ
- 409 :名無しの妙心:2008/06/09(月) 21:49:52 ID:ce/zdfhw0
- >>406
貴方が良スレをまとめて紹介するサイトでも作れば万事OKですよん
- 410 :迷ったら名乗らない:2008/06/09(月) 21:51:28 ID:aTpuTD8S0
- 何でもかんでも反対してればカッコイイと思ってるのが2ちゃんねら
グタグタ言わないで、削除する仕事に戻るんだ。
- 411 :名無しの妙心:2008/06/09(月) 21:52:37 ID:ce/zdfhw0
- >>410
削除はたまにしか行われないものである、という現状に
反対してるのは貴方であって、他の誰でも無いと思われますが?
- 412 :名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 :2008/06/09(月) 22:15:54 ID:NKMbLAJN0
- >>410
あれ?>>399では「思ってない」と書いたはずの「削除する仕事」に戻るんですかそうですか。
これはいい墓穴ですね。
- 413 : ◆honpo6/Sfw :2008/06/09(月) 22:29:20 ID:JDqUY6LN0
- 二週間で削除入ったら、すげー早い!って感覚かも今は。
- 414 :迷ったら名乗らない:2008/06/09(月) 22:53:06 ID:ddsOMhJp0
- スレ違いですよっと
こちらで思う存分どぞ
削除人がマジでツカエネー奴で困ってます。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1130851860/l50
削除人ばかやろう!
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1179259239/l50
批判要望@2ch掲示板
http://ex24.2ch.net/accuse/
- 415 :迷ったら名乗らない:2008/06/10(火) 00:21:38 ID:e3OScdcw0
- 未処理になるのは、さぼってるから
- 416 :迷ったら名乗らない:2008/06/10(火) 00:24:35 ID:Rzm3j5xp0
- しないならしないでいいものをサボるってどういう意味?
- 417 :迷ったら名乗らない:2008/06/10(火) 06:22:03 ID:e3OScdcw0
- だったらボランティアやめなさい
- 418 :阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM :2008/06/10(火) 06:40:13 ID:y3s1OxfP0
- いやぁ、実に滑稽な話だな。
削除人は、活動しないなら辞めなければならないなんてことは一切ないのだが、
それが微塵にも理解できてない様で。
#更に言えば、415は長期未処理によく対応している一部の削除人に対して思い切り失礼だし。
- 419 :Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/06/10(火) 06:59:54 ID:k93dPpHY0
- ボランティアしないなら(ココまでは良として)
辞めろ
↑
これって仕事もしないのに★持って偉そうにしやがって
気にくわねぇ
って事だわな
★を仕事とか思ったり権威に思ったりしている時点で
救いようのないアレなんだが
★になんの権威も感じてなかったら
さっさと仕事しろ、だけで終わるはず
なんで辞めなきゃいけないか理由がない
- 420 :迷ったら名乗らない:2008/06/10(火) 07:21:07 ID:9pIQ5ZsPP
- 文句言ってる人が、削除人になる努力をすればイインダヨー
- 421 :迷ったら名乗らない:2008/06/10(火) 08:10:17 ID:e3OScdcw0
- 削除人、引き受けたんなら、このくらいの勢いで
仕事しろっての。最初は削除するのに快感だが
慣れてくると、まあいいや。になる
- 422 :迷ったら名乗らない:2008/06/10(火) 08:18:54 ID:4w30Un7h0
- 君とそっくり同じことをいう人って、定期的にあらわれるのよね。
他人の掲示板のやりかたに口出ししてなんの意味があるのかなぁ。
「おれはこう思うから、お前のとこの掲示板はこうしろ」って。
なぜ通用するとおもうのか、ふしぎ。
- 423 :迷ったら名乗らない:2008/06/10(火) 09:36:35 ID:1JLK0E/d0
- 俺もそう思う。未処理になってるのは削除人の怠慢
削除依頼しても削除されないのなら、削除依頼するのだって
バカバカしくなって当然
- 424 :迷ったら名乗らない:2008/06/10(火) 09:37:14 ID:1JLK0E/d0
- 何がボランティアだ。糞食らえ
- 425 :迷ったら名乗らない:2008/06/10(火) 13:40:28 ID:/kO2Fa+F0
- 削除依頼しなけりゃいいだろ
糞スレがあったからって死ぬわけでもあるまいし
変に期待しないでさっさと諦めな
- 426 :Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/06/10(火) 21:26:08 ID:k93dPpHY0
- つか、他人様が無料で用意してくれた遊び場をだな
その他人様が決めたルールで遊ぶのは当然だろが
気に入らないなら自分で遊び場を用意するか
オーナーにこういう風に遊び場のルールを変えてくださいオナガイ
って頭下げに行くかしかないんだがな
つか、端的に言うと「タダで使わせてもらってて文句いうならでてけ」
ったく、ひろゆきはルールの変え方まで教えてくれてるってのに・・・
- 427 :迷ったら名乗らない:2008/06/10(火) 23:26:26 ID:YyH1dGzK0
- スレ違いですよっと(2回目
- 428 :迷ったら名乗らない:2008/06/11(水) 02:24:19 ID:yYV7B5LbO
- スレ違いですくるーざー
なんつって
- 429 :迷ったら名乗らない:2008/06/11(水) 08:22:12 ID:cdXdR3qW0
- 面倒くさいから削除人全員解任しちゃえよ
- 430 :迷ったら名乗らない:2008/06/11(水) 08:34:35 ID:akKJ3OTDO
- 板の増殖と、荒らしが突撃して優秀な削除人を潰して行った結果のような気がします。
- 431 :迷ったら名乗らない:2008/06/11(水) 10:00:59 ID:cdXdR3qW0
- それが正解かもね
板増やしても閑古鳥が鳴いてるところばっかりじゃ意味がない
- 432 :迷ったら名乗らない:2008/06/11(水) 14:26:44 ID:yYV7B5LbO
- >>431
何で?
- 433 :迷ったら名乗らない:2008/06/11(水) 20:05:05 ID:tDCq16sE0
- 三回目とか言わないの?
- 434 :迷ったら名乗らない:2008/06/12(木) 11:51:03 ID:f4443By7O
- >427
特定のコテ叩きたいんと違うなら指摘しろよ
- 435 :迷ったら名乗らない:2008/06/12(木) 16:58:51 ID:g8WgNJ3BP
- 削除人には「消す義務」はない、という大前提があるんですよね
これを決めたのは、ひろゆきさん、でしたっけ?
義務じゃないのに、消さないことを怠慢だと言う
じゃあ、怠慢って何?
- 436 :迷ったら名乗らない:2008/06/12(木) 17:00:04 ID:iy9fwv8B0
- えっーと、体育館の裏に来い。かな?
- 437 :迷ったら名乗らない:2008/06/12(木) 17:45:34 ID:2BRUQz0n0
- ものごとが自分の考えどおりになっていないとき、
それは自分ではない誰かの責任だと思うタイプの人がいるみたいですよ。
加藤みたいな精神構造ですね。
- 438 :名無しの妙心:2008/06/12(木) 17:50:56 ID:pzyK/Axk0
- >>435
ブーケットビーチで日本人向けに売ってるらしい
- 439 :迷ったら名乗らない:2008/06/12(木) 18:57:28 ID:g8WgNJ3BP
- >>436
それはタイマン
>>438
それはタイ米?
- 440 :Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/06/12(木) 20:43:59 ID:02QEtMeM0
- >>435
志願兵(ボランティア)はさぼる事を許されてないそうですよ
自ら志願したんだからキリキリ仕事するのは当然らしいです
釜ヶ崎の炊き出しでボランティア相手に怒鳴り散らしている
アレと同じ精神構造ですね
ちなみに、自ら志願したくせに仕事しないなら
★はいらないだろうから返上しろ、というのも
彼らのセットな言い分ですね
★つけて偉そうにしているのに仕事しないなら
偉そうにする権利はないとでも言いたいようです
- 441 :迷ったら名乗らない:2008/06/12(木) 21:24:35 ID:RvnzoTss0
- そんなに必死に削除人擁護するならあんたたちがやればいいじゃん
あっ、スキルないのか
- 442 :名無しの妙心:2008/06/12(木) 22:11:11 ID:pzyK/Axk0
- そんなに必死に削除人叩くなら以下略
これでも通じるね。
- 443 :Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/06/12(木) 22:24:35 ID:02QEtMeM0
- つか、削除して欲しいのか
削除人を叩きたいのか
自分が★欲しいのか
仕事しないのと★返さなきゃならんのとが
どう考えてもひっつかないんだよなぁ
- 444 :迷ったら名乗らない:2008/06/12(木) 22:31:29 ID:RvnzoTss0
- 半年に1回は大掃除しろよ
- 445 :名無しの妙心:2008/06/12(木) 22:32:38 ID:pzyK/Axk0
- >>444
そんなに大掃除したいならあんたがやればいいじゃん
あっ、スキルないのか
- 446 :迷ったら名乗らない:2008/06/12(木) 22:33:29 ID:RvnzoTss0
- BBQは進んでやってんのな快感なんだろう。
それに引き換え、こいつらときたら
- 447 :名無しの妙心:2008/06/12(木) 22:35:05 ID:pzyK/Axk0
- >>446
どうした?
応じて言い返すこともせず、他人の言葉には目を瞑って言いっぱなしで自己満足か?
- 448 :迷ったら名乗らない:2008/06/12(木) 22:39:08 ID:RvnzoTss0
- スキルない奴が必死w
- 449 :名無しの妙心:2008/06/12(木) 22:40:44 ID:pzyK/Axk0
- 以降、しばらくこの人の独演会になります。
生温かく見守ってあげてください。
触ると面白いかもしれませんが、程ほどにしましょう。
ではではー
ノシ
- 450 :迷ったら名乗らない:2008/06/12(木) 22:41:06 ID:RvnzoTss0
- 長期放置しっぱなし。結局、そんな削除人は荒らしてる奴らと同等
- 451 :迷ったら名乗らない:2008/06/12(木) 22:41:37 ID:RvnzoTss0
- :pzyK/Axk0
キチガイ現る。そして逃走w
- 452 :Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/06/12(木) 22:50:36 ID:02QEtMeM0
- 問えばきちんと返してくれる人は生暖かく放置されません
問うても壊れた電蓄の如く世迷い言を繰り返す人は生暖かく見守られます
しかし、豚もおだてりゃチョモランマというのに
罵倒すれば走ると思われている削除人さんてのは
よほど知能がないと思われてるんですねぇ
そんな人に大事な削除を委ねるってのも
これまたわかんない考え方ですねぇ
アライグマなんか罵倒したら落とし穴掘りに走りますよ?
- 453 : ◆ocmS89dyn2 :2008/06/12(木) 23:24:01 ID:fsnF2bNY0
- たもん君は性戯の味方だー
悪口ユーナー
- 454 :名無しでエラー ◆.LUJZ1J/.6 :2008/06/12(木) 23:27:10 ID:pG2baaTw0
- つーか削除人を叩いたり催促したりして削除してもらえるなら俺だって叩きや催促に走るっちゅーの。
- 455 :阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM :2008/06/13(金) 00:18:17 ID:AMj3ob1d0
- いやぁ、滑稽滑稽。
- 456 :迷ったら名乗らない:2008/06/13(金) 00:29:56 ID:G0Cm/ocIP
- 烏骨鶏
- 457 :迷ったら名乗らない:2008/06/13(金) 09:26:30 ID:+sHhXm/n0
- もうさ、誰でも削除人になれるようにしたらいいんじゃないの?
- 458 :迷ったら名乗らない:2008/06/13(金) 11:55:12 ID:QXMTmNdeO
- ↑頭悪いだろ?
- 459 :迷ったら名乗らない:2008/06/13(金) 15:35:46 ID:delTvldpO
- >>457
とっくにそうやってる板がある事さえしらんのか。
それに今だって「努力すれば」誰でもなれる。
- 460 :名無しの妙心:2008/06/13(金) 18:38:29 ID:xlTiZEVm0
- 実際は、努力はそれ程いらないかもしれない。
常識と、バランス感覚が何より大事。
- 461 :脛毛 ◆1P3UGd4dnY :2008/06/13(金) 20:26:53 ID:0bmMN9a10
- >>1
継続的で長時の作業時間が取れないというのもある。
- 462 :名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 :2008/06/13(金) 22:21:04 ID:dlMl4J4o0
- まあ少なくとも、「俺を削除人にしろ!」と要求するだけで、自分がどれだけ削除人に向いているのか、
その適性をプレゼンしない(出来ない)ような人を採用するほど、ジェンヌ氏もアレな人ではないと。
多少ヒンヌーかも知れないけど、そこんとこは大丈夫と。
- 463 :Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/06/14(土) 01:41:56 ID:T70txJQQ0
- >>462
削除人に向いてるとか向いてないとかじゃなくって
ともかく消せ、消さないなら俺を削除人にしろ、以上終わり
ってな人ばっかですからね
- 464 :迷ったら名乗らない:2008/06/14(土) 15:41:27 ID:QdoKcjwg0
- 削除人は大勢いた方がいい
- 465 :迷ったら名乗らない:2008/06/14(土) 16:19:13 ID:mmmmXZCj0
- 今何人くらいいるんだっけ?
- 466 :迷ったら名乗らない:2008/06/14(土) 17:56:11 ID:QdoKcjwg0
- 俺含めると250人くらい
- 467 :Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/06/14(土) 19:02:45 ID:uFQuTnJN0
- 少なくとも名鑑の存在を知らない人がry
- 468 :迷ったら名乗らない:2008/06/14(土) 19:10:11 ID:v40Hmu7a0
- な…名鑑
- 469 :迷ったら名乗らない:2008/06/14(土) 19:17:24 ID:Rft9SofC0
- 実際に数えるとどれくらいいるの?切り込み隊長の裁判のときは鯔さんは200人って言ってたけどどこからどこまでだろう
- 470 :迷ったら名乗らない:2008/06/14(土) 21:47:26 ID:f6dd30rM0
- A「この工場ではどのくらいの人が働いてるんですか?」
B「そうだねえ、三人に一人くらいかねえ」
- 471 :迷ったら名乗らない:2008/06/14(土) 22:10:07 ID:PiIb866jO
- ひとり、ふたなり、いっぱい
- 472 :名無しの妙心:2008/06/14(土) 22:14:27 ID:GEMlchxc0
- ハッタリ仕事しろ
という脊髄反射
- 473 :迷ったら名乗らない:2008/06/14(土) 22:33:28 ID:QdoKcjwg0
- このスレの内容を深刻に受け取って俺たちは
真剣に仕事しなきゃいけないなあ
- 474 :名無しの妙心:2008/06/14(土) 22:35:44 ID:GEMlchxc0
- >>473
じゃあとりあえずここら辺からピックアップして真剣にどぞー。
★ 長期未処理[レス依頼]報告 ★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1202795191/
- 475 :迷ったら名乗らない:2008/06/15(日) 01:05:22 ID:YFBmAsNP0
- 999 名前: 名無しの@通りすがり [sage] 投稿日: 2008/05/04(日) 11:15:26 HOST:FLA1Aad006.kng.mesh.ad.jp
2008/05/03時点で190件対応待ち
削除人不足が深刻化
- 476 :迷ったら名乗らない:2008/06/15(日) 01:17:07 ID:0Um2PLguP
- たった190件、という見方もある罠
- 477 :迷ったら名乗らない:2008/06/15(日) 01:30:27 ID:YFBmAsNP0
- 勘違いしてるだろ
- 478 :Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/06/15(日) 03:59:29 ID:noA3LyiZ0
- 足りない足りないと喚いてる奴は
自分で削除人になればいいんだよ
削除の事がきちんとわかってて
きちんと冷静に物を考えられる人なら誰だってなれるんだから
オイラ?オイラは感情の人だから絶対になれない
- 479 :名無しの妙心:2008/06/15(日) 09:48:28 ID:OBiO8DFM0
- なんだよー
しんけんにやるんじゃなかったのかよー(棒
- 480 :迷ったら名乗らない:2008/06/15(日) 18:37:24 ID:TDuiwgCG0
- 神剣白羽鳥
霊剣荒鷹
神刀滅却
光刀無形
妖刀苦肉
- 481 :迷ったら名乗らない:2008/06/15(日) 19:01:03 ID:XNxYcE/G0
- 真剣白刃取
霊験あらたか
心頭滅却
荒唐無稽
羊頭狗肉
IMEのあまりの馬鹿さかげんにぶち切れて導入したATOKの威力どうよ
- 482 :Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/06/15(日) 19:31:40 ID:noA3LyiZ0
- 真剣白羽取り
Win2000当時に導入したATOK15はワンミス
- 483 :迷ったら名乗らない:2008/06/15(日) 22:06:01 ID:4ZwIWJGo0
- 新検死らは取り
霊験あらたか
心頭滅却
荒唐無稽
羊頭狗肉
ふ
Win98SE時代に買ったWXG4は、Win2kと共にいまだ現役だぜ
WXPから使ってるしな
- 484 :迷ったら名乗らない:2008/06/16(月) 00:05:02 ID:uQ0RMf1hO
- 新件白はどり
冷厳あらたか
心頭滅却
荒唐無稽
羊頭狗肉
携帯だからって舐めるなよ!
- 485 :迷ったら名乗らない:2008/06/16(月) 07:28:38 ID:ntIeHPk00
- ★ 長期未処理[スレッド依頼]報告 ★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1209790043/
どれだけさぼってんだろう
- 486 :迷ったら名乗らない:2008/06/16(月) 10:36:45 ID:HMj1E4Sq0
- だからまず「未処理=サボってる」という認識を変えないことには
にんともかんとも
- 487 :迷ったら名乗らない:2008/06/16(月) 11:53:28 ID:emIH+rs9P
- 「長期未処理」という表現を、変えてみては?
- 488 :迷ったら名乗らない:2008/06/16(月) 12:04:30 ID:bvInmMbiO
- 消してくれ→無反応→仕事しろゴルァ
って流れだから表現を変えても無駄
ボランティアはryって言っても引き受けた仕事はきちんとこなせとくるから処置無し
馬鹿は放置するしかないね
- 489 :迷ったら名乗らない:2008/06/16(月) 14:16:22 ID:geVP4la+0
- >>487
中期未処理
短気未処理
>>488
まだ引き受けて無いからこその未処理ですな
- 490 :迷ったら名乗らない:2008/06/16(月) 14:19:45 ID:uQ0RMf1hO
- そもそも「依頼」ではなく「報告」にすりゃいいと何度か。
- 491 :名無しの妙心:2008/06/16(月) 14:30:09 ID:EomZ3qv30
- 削除対象報告板、か。
- 492 :迷ったら名乗らない:2008/06/16(月) 16:59:53 ID:ejKGPxNNO
- 依頼はこなされるべき、という「お客様」なんだろう
- 493 :迷ったら名乗らない:2008/06/16(月) 21:43:11 ID:ntIeHPk00
- 屁理屈にしか聞こえない
- 494 :迷ったら名乗らない:2008/06/16(月) 22:06:36 ID:uQ0RMf1hO
- だなあ。
志願したならどうこう、だの理屈にもならない理屈付けたところで、
言ってることは単なる我儘だからなあ。
黙って自分が削除人になりゃいいのにね。
- 495 :名無しの妙心:2008/06/16(月) 22:10:35 ID:EomZ3qv30
- >>493,494
聞こえないのは勝手だが、現実問題削除人の“仕事”は
できる時にやってくれればいい、と明記されている。
明記されている以上、君ら個々人がどう思おうがどういおうが、
その結果“働く”ようになるという事はありえない。
実際問題、そうやってさぼってるさぼってると言われて、
いま動いている削除人がどういう気分になるかとか
考えた事はあるかい?
君らのその無意味な「働け!」「仕事しろ!」という言葉が、
君ら自身の希望が叶えられる可能性を0に近づけている可能性を
考えた事はあるかい?
というか、自分らがどんだけ影響力あると思ってるんだ?
何らかの見返りでも提示してるならともかく、ただただひたすら
文句を言うだけ。それで何かが変わると、本気で考えているのかい?
↓と正論をぶつけると華麗にスルーされるの図
- 496 :迷ったら名乗らない:2008/06/16(月) 22:17:45 ID:kc7EioHt0
- 削除人そのものに文句言ってるわけではなくて、削除が進まない状況に対して文句言ってるんじゃないかな。
いいかげんなボランティアなんかに削除を任せるなよ、と。
じゃあ誰に任せれば良いのか、と言われても俺は知らんが。
- 497 :名無しの妙心:2008/06/16(月) 22:19:08 ID:EomZ3qv30
- >>496
結果その文句が、削除人のモチベーション低下に
繋がって、状況をさらに悪化させるかもしれないとか思わんのかなぁ、と思う。
結局、最終的には「俺に削除人やらせろ」って事なのかねぇ。
- 498 :Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/06/16(月) 23:04:28 ID:AjwcYNqT0
- >>497
自分の発言の自由は、他人様のそれも守るからだと
いうのが分かんないのが多いんだろうねぇ
俺様の気に入らないのを消すだけなら
馬鹿なオイラでも削除人できるっての
運営系の板でアホな事抜かす奴のレス
を後追いでリモホ晒せるようにできないかな?>おいちゃん
アホの発言は聞き流すのが一番なのは分かってるけど
屯所を詐欺に移したのも聞き流せないからでしょ?
基準や誰がどうってのを作れって言うなら喜んで考えるよ
- 499 :494:2008/06/17(火) 01:40:49 ID:4Yd7bUPdO
- >>495
みょーしん。みょーしん。
- 500 :迷ったら名乗らない:2008/06/17(火) 10:54:44 ID:Mgthq2jv0
- 4週間以上対応なしの依頼スレはレス削除で約190板、
スレ削除は約470板。その一方要請板は遅くとも2,3日の
うちに対応される。整理板もうだめぽ。
3年ほど前と比べてだいぶ削除人が少なくなったみたい。
- 501 :迷ったら名乗らない:2008/06/17(火) 11:06:21 ID:qGUww8NG0
- 削除整理の場合は、削除してもいい、というレベルのはなしなので。
削除されなくてもなんの問題もないの。
基本的には削除されない、と思ってたほうがいいよ。
- 502 :迷ったら名乗らない:2008/06/17(火) 11:08:28 ID:DJbWt/0/0
- ぐたぐた言ってないで、未処理を処理しろ
- 503 :迷ったら名乗らない:2008/06/17(火) 11:19:46 ID:4Yd7bUPdO
- ぐたぐた言ってないで、削除人になれ。
- 504 :迷ったら名乗らない:2008/06/17(火) 12:01:01 ID:+s8kAjg/O
- 他力本願な奴には2ちゃんねるを使う資格が無い
- 505 :阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM :2008/06/17(火) 12:49:04 ID:VS++a2xy0
- >>271
亀なレスですが……手段の二文字の前には「代替」の二文字が前に付けているのですが、
それには気付きませんでした?
- 506 :迷ったら名乗らない:2008/06/17(火) 14:15:07 ID:8qfGx8QQO
- 他力本願でもいいと思うよ
その本願を周りに強要しなけりゃね
- 507 :迷ったら名乗らない:2008/06/17(火) 16:22:23 ID:N1WECB+U0
- >>504
「削除人はもっと削除しろ」という意見こそ、まさに他力本願だったりするわけだ。
「案内人なんかやらないが、俺に削除権限を寄越せ」という意見だと、削除権限を
得るまでの努力を放棄しているので、やはり他力本願だったりするわけだ。
君の基準じゃ、上のような意見を吐く奴は、2ちゃんねるを使う資格は無いらしい。
もっと言ってやって下さい。
- 508 :名無しの妙心:2008/06/17(火) 19:16:47 ID:rXXkC/YT0
- >>499
はっはっは、見事に最後の行が見えてなかったようだw
じゃあ死んでくる。
- 509 :迷ったら名乗らない:2008/06/17(火) 20:17:22 ID:8qfGx8QQO
- 介錯はしてあげませんから長く苦しんでくださいね☆
- 510 :迷ったら名乗らない:2008/06/17(火) 22:01:00 ID:BylJ76Xo0
- 死んで生まれ変わったらサクジョニンになるぞ!
- 511 :迷ったら名乗らない:2008/06/17(火) 22:19:05 ID:DJbWt/0/0
- 一日でいい。俺に削除権限くれ
- 512 :迷ったら名乗らない:2008/06/17(火) 22:41:50 ID:8qfGx8QQO
- superfreeで削除してなよ
- 513 :迷ったら名乗らない:2008/06/18(水) 13:15:38 ID:227usqoi0
- 削除人はサボりすぎ
- 514 :迷ったら名乗らない:2008/06/18(水) 15:04:36 ID:GLLX+slFO
- >>513
サボるってのはタボタージュから来てるが
サボるサボらないの境界ってのはどこ?
- 515 :迷ったら名乗らない:2008/06/18(水) 16:34:18 ID:227usqoi0
- サボってんじゃないかって2ちゃんねらに言われたら負け
何、削除してんだよ!って言わせたら勝ち
- 516 :迷ったら名乗らない:2008/06/18(水) 19:24:37 ID:eDtgGparO
- 何、削除してんだよ!
はい、勝ち。
- 517 :Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/06/18(水) 21:44:40 ID:4wwxvnCp0
- >>513
どこの板の話?
- 518 :迷ったら名乗らない:2008/06/20(金) 09:47:28 ID:gvsgJQ+i0
- 早く未処理を処理しろ
- 519 :Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/06/20(金) 19:19:28 ID:Sh6psZnS0
- >>518
どこの板の話?
- 520 :ケツ毛 ◆lx.99PyZ86 :2008/06/20(金) 21:27:05 ID:qwXP7TeQ0
- 長期未処理スレの名称変更発議はどこでやればいいでしょうか?
・質問は質問スレで。
とか
・詐欺板の作業所スレで。
なんかの返答は予め却下です。
私的には、
短期未処理=2ヶ月〜6ヶ月
中期未処理=6ヶ月〜12ヶ月
長期未処理=12ヶ月以上
、、みたいな感覚があります。
ちなみに2ヶ月以内は良レスが付いたり
良スレに変化したりを観察するための様子見期間かと思いますわ。
- 521 :名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 :2008/06/20(金) 22:57:20 ID:evAoNy9r0
- そういった「要望」は、批判要望板じゃないかな?
- 522 :迷ったら名乗らない:2008/06/20(金) 23:34:15 ID:gL1T9HtC0
- こことか。
報告可能期間について議論して一時的に変えてみたこともあるぞよ。
長期未処理報告について考えるスレ part3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1161130000/
- 523 :迷ったら名乗らない:2008/06/21(土) 14:19:05 ID:uxlobgWT0
- 59 名前:生姜焼き ★[sage] 投稿日:2008/06/20(金) 06:42:04 ID:???0
ガイドラインがどうこういう話なら削除依頼しとけ
この板には関係ない
削除依頼出しても出しても削除されないから、通報を続けてたんだがな
- 524 :迷ったら名乗らない:2008/06/21(土) 15:36:53 ID:WVklwBvBP
- >>523
削除対象を荒らし報告してたの?
- 525 :迷ったら名乗らない:2008/06/21(土) 15:58:17 ID:/6H86IhI0
- 削除が追いつかないってスクリプトでもないのを正義に報告するのはよくあること
- 526 :迷ったら名乗らない:2008/06/21(土) 15:58:56 ID:TP9fHaQT0
- どこのスレの話か知らんが、荒らしってのは削除対象でもあるのが普通じゃない?
- 527 :迷ったら名乗らない:2008/06/21(土) 16:11:26 ID:WVklwBvBP
- 普通じゃないと思います
正義板への報告対象なら「削除では追いつかない」だろうし
「依頼しても削除されないから」って時点でアウトかもー
- 528 :迷ったら名乗らない:2008/06/21(土) 17:15:14 ID:SOWK2/un0
- 削除されないし、削除してもいたちごっこになるから、書き込み止めるために報告・規制は普通でしょ
それとも規制人より削除人が迅速にきっちり仕事するなら話は別ですが
- 529 :迷ったら名乗らない:2008/06/21(土) 17:37:24 ID:WVklwBvBP
- そろそろスレ違いかなー
- 530 :迷ったら名乗らない:2008/06/21(土) 17:41:01 ID:ZHbb/NLT0
- > 普通でしょ
と、考えた理由を述べよ。
納得させてくれたら応援したる。
- 531 :迷ったら名乗らない:2008/06/21(土) 18:00:05 ID:SOWK2/un0
- 日常茶飯事という意味で「普通」と使った
鑑定人も規制人もOK出して通ってるから問題ないでしょ?
別に納得してもらわなくてもいいし、応援もいらないですけど
- 532 :迷ったら名乗らない:2008/06/21(土) 19:08:47 ID:ZHbb/NLT0
- >>531
さよか、回答ありがとう。
- 533 :名無しの妙心:2008/06/21(土) 19:47:50 ID:udtnMjWf0
- それが報告するに足る荒らしならば無問題。
単に削除の代替手段として、報告するに足らない荒らしを
ちまちまと報告してたんなら、有問題だね。
ケースによる、か。
- 534 :迷ったら名乗らない:2008/06/21(土) 23:06:06 ID:WVklwBvBP
- >>523 が、どのスレの話かを書いてくれれば
移動できるんですけどねー
- 535 :迷ったら名乗らない:2008/06/22(日) 01:45:35 ID:4HYWtYHjO
- ★080608 [hikky] コテハン入り雑談スレ乱立&保守上げ荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1212916136/
これのようですね。
- 536 :迷ったら名乗らない:2008/06/22(日) 07:45:42 ID:bT0fS24y0
- >>531
鑑定人=★
規制人=FOX ★(別名含む)
で、誰がOK出して誰が通したの?
- 537 :迷ったら名乗らない:2008/06/22(日) 10:04:51 ID:GBZCUS7y0
- 削除人からの依頼の場合は無条件で通ります
- 538 :迷ったら名乗らない:2008/06/22(日) 11:35:25 ID:z87mmY4m0
- >鑑定人も規制人もOK出して通ってる
ソース
- 539 :迷ったら名乗らない:2008/06/22(日) 11:40:19 ID:vUWxvo6g0
- オイスターソース。 (@うさぎ)
- 540 :迷ったら名乗らない:2008/06/22(日) 12:05:15 ID:1znpg6NTP
- >>535
そのスレのようですが、報告してた人はもう「撤収します」と
言われてますし、この件はもう、終了で良いような気がしますー
- 541 :迷ったら名乗らない:2008/06/22(日) 21:23:53 ID:P26I0ZhP0
- 仕事しない仕事人は辞めて貰う
そしてその倍の数だけ仕事人になってもらい
3の倍数の人がアホになる。これで解決する
- 542 :迷ったら名乗らない:2008/06/22(日) 21:25:31 ID:bsSM9+WK0
- (死して屍拾う者なし)
- 543 :迷ったら名乗らない:2008/06/25(水) 23:23:50 ID:P2C9Wat00
- ★ 長期未処理[スレッド依頼]報告 ★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1209790043/
削除人!これを見ろ。めとめてくれた人がいるが
まさかこんなに待ってるとは
アホか
- 544 :迷ったら名乗らない:2008/06/26(木) 06:25:54 ID:7KlrRGSqO
- 目と目が合ったらミラクル
- 545 :迷ったら名乗らない:2008/06/26(木) 11:42:53 ID:RHUNl61a0
- みんみんミラクル
- 546 :迷ったら名乗らない:2008/06/26(木) 18:31:29 ID:CP6dEu0g0
- これくらい待つのが2chでは普通。それだけのこと。
- 547 :迷ったら名乗らない:2008/06/29(日) 15:39:31 ID:enPQCEBu0
- 削除人要らない
- 548 :Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/06/29(日) 15:45:39 ID:SHOpjrtq0
- んじゃこの板も見ない方がいいよ
つか2ちゃんねるも使わない方がいい(マジ
お疲れ様
- 549 :迷ったら名乗らない:2008/06/29(日) 19:17:19 ID:zt70G7sA0
- 削除しない削除人は、いてもいなくても同じだと思う
- 550 :迷ったら名乗らない:2008/06/29(日) 19:26:34 ID:bTYNRLdd0
- でっていう
- 551 :迷ったら名乗らない:2008/06/29(日) 21:31:36 ID:enPQCEBu0
- >>548
いつまでクソコテ名乗ってんの?
- 552 :Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/06/29(日) 22:22:54 ID:SHOpjrtq0
- >>551
誰も糞コテってかまってくれなくなるまでw
- 553 :迷ったら名乗らない:2008/06/29(日) 22:27:48 ID:enPQCEBu0
- 自覚はあるみたいだな
- 554 :迷ったら名乗らない:2008/06/30(月) 16:03:40 ID:lBnStxtf0
- 使えない奴ばっかりだ
- 555 :Auditor01 ◆AuditTUVJw :2008/06/30(月) 17:40:13 ID:9Fk3iVb9O
- いい加減長期未処理になる理由を削除人に求めるのは
無駄だからもっと建設的に議論しないか?
- 556 :迷ったら名乗らない:2008/06/30(月) 17:45:38 ID:lBnStxtf0
- >>555
あなたなら削除人に向いてる
うん、今すぐに立候補するんだ
- 557 :迷ったら名乗らない:2008/06/30(月) 19:00:19 ID:aZu0tg2l0
- >>555
お前が建設的な話をしたのを見たことが無い
- 558 :迷ったら名乗らない:2008/06/30(月) 21:45:31 ID:lBnStxtf0
- www
- 559 :迷ったら名乗らない:2008/07/01(火) 08:21:35 ID:l9ktIrAD0
- 削除依頼出した本人が削除されてるしな
削除人が削除されてるし
- 560 :迷ったら名乗らない:2008/07/01(火) 11:08:51 ID:F270zU/f0
- http://image.blog.livedoor.jp/warosmania/imgs/0/6/063e2fb7.jpg
これって、やっぱり幽霊?
- 561 :迷ったら名乗らない:2008/07/01(火) 11:45:49 ID:nRN091x20
- マルチする奴は、死んでしまえ。
そして幽霊かどうか、自分で調べろ。
- 562 :名無しの妙心:2008/07/01(火) 19:02:08 ID:QWbuo4v80
- >>560
作った奴わかってないなぁ。
もうちょっと溜めを作らないと。
んでスレ違いだから誘導しとくね。
雑談スレ@削除知恵袋板 九
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1203487089/
- 563 : ◆uRW6KoTaRo :2008/08/03(日) 03:51:34 ID:9FOMlAFr0
- >>555
マジレスすると、長期未処理になる理由は削除人ではなく、
無駄の多い削除ガイドラインにあります。
判断の難しい「板違いによる削除」「投稿目的による削除」「重複による削除」は、
削除しなくてもたいした問題にはならないと私は踏んでいます。
- 564 :Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/08/03(日) 10:29:14 ID:7GWM2byy0
- >>563
それで利用者が満足するなら、削除ガイドラインに問題があるんでしょう
- 565 :迷ったら名乗らない:2008/10/09(木) 18:15:42 ID:5Xom431Z0
- スレ立つ速度が早いのに半年放置とかありえなす
ogame2:ネトゲ実況2[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1046966815/
- 566 :Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/10/09(木) 23:42:56 ID:VM9vm31G0
- 実況なんざ、数日もたてば意味ナッシングでないんかい?
- 567 :迷ったら名乗らない:2008/10/10(金) 08:17:53 ID:vAwmqGqe0
- >>566
お前ネトゲ実況2見たことないだろ?
ネトゲ実況2
http://ex24.2ch.net/ogame2/
個人晒しのスレが乱立して立てた奴が保守してるわけだが?
迷惑だから早く処理しろよ
- 568 :引退したLV78カーディナル:2008/10/10(金) 13:28:26 ID:D5EPbrTT0
- >>567
だったらリネージュ2みたいにしたらばに行けば?
スレ立て依頼制で糞スレなし、荒らしは即刻アク禁でとっても快適。
リネージュ2板
http://jbbs.livedoor.jp/game/7135/
- 569 :名無しの妙心:2008/10/10(金) 20:41:40 ID:D8p2eG+g0
- >>567
保守レスを荒らし報告として規制議論板に持っていく・・・のは微妙かなぁ。
晒しがルールで禁止になっているからと言って、
削除はルールへの絶対遵守を求める為に行われるもんではないし、
利便性について問題があるのならば、外部板を利用するなどの
自助努力を行った方が妥当だろうねぇ。
スレ立つ速度が速かろうが遅かろうが、削除人が来ない板には
削除人は来ない。原因は多々あろうが、しっかり考えてその原因を
住人の手で潰していくなどしなければ、削除人は来ないままだろう。
あるいは、板住人が削除人になる、という手もないではないだろうけど、
正直そうやって削除人になった人は長続きしていない例が多いので、
あんまりお奨めはできない。
利便性だけの問題なら外部板使用がお奨めかな。
- 570 :Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/10/11(土) 00:27:05 ID:8ppR2gKJ0
- >>567
削除要請板で取り扱われるような案件は
立派にプロバイダ責任制限法の対象でもあります
逆に言うと要請板で扱わないような案件は
極論すると削除を絶対に行わなくてはならないものではありません
個人情報が晒されて実害が出る恐れがあるなら
プロバイダ責任制限法の公衆送信の停止請求と
発信者情報開示請求を行えばいいのではないでしょうか?
逆に言うと、そこまでしなくてもいいような物、あるいはそこまで
実害が出るような内容でもないなら、実況板という性格上
放置されるのは自明の理かと
- 571 :迷ったら名乗らない:2008/10/11(土) 04:03:30 ID:WkMa+BQ40
- >>568
そんな人の居ないとこ行っても意味無いし
人の大勢居るネトゲ実況2で個人晒しのスレ立てるから削除依頼出てるんだろ
- 572 :迷ったら名乗らない:2008/10/11(土) 04:53:58 ID:NN9xF4xh0
- >>571
ちゃんとリネ2板見ろよ。スレ一覧開いてそれぞれのスレの
通し番号見てみろ。人はいっぱいいるぞ。
ところで、じゃあその大勢いる人の中から削除人を出せばいいだろ。
削除人ってのはネットゲーだぜ?しかも永久無料ww
ただし2ch運営側はNCJやネクソン以下の糞運営だがな。要望なんかガン無視。
まあ、今から次の案内人募集に応募したとしてもフルスキル削除人になる
までに3年以上はかかるだろうがなww
マジ、リネ2でノーブレスになるよりマゾいぜww
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1203487089/696
- 573 :迷ったら名乗らない:2008/10/11(土) 05:03:04 ID:NN9xF4xh0
- >>570
そいつの言う「個人晒し」ってのはネットゲーのプレイヤーキャラクターの
晒しだよ。(ほとんどの場合)リアルのことじゃないから要請板は関係ない。
- 574 :Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/10/11(土) 14:32:00 ID:8ppR2gKJ0
- >>573
>>567独自の言葉遣いなのか、ネ実2独自の言葉遣いなのか知りませんが
個人情報晒しとは、2ちゃんねるの削除および一般的なネット用語としては
個人が特定される情報が晒されることを言いますよね
従って、>>573さんの仰っていることが>>567に当てはまるなら、削除整理板案件
ということで、削除されなくても全く問題のない事柄であることでFAですね
個人情報晒しだから早急な削除が行われないのはおかしい、
という彼の主張そのものが間違っているということで
むしろ、このスレ的には、そういう勘違いした考え方の人が間違ったウザイ
削除依頼を出していることが長期未処理につながっているのではと邪推
したりします(一野次馬の感想に過ぎませんが)
- 575 :迷ったら名乗らない:2008/10/11(土) 14:50:54 ID:oxbZeJTf0
- ネトゲ実況2はMHF板と言っても過言ではない
- 576 :迷ったら名乗らない:2008/11/08(土) 02:39:42 ID:ZEh/6EzTO
- 削除人死ね
- 577 :中学生 ◆UwDFPM9x2Y :2008/11/08(土) 11:46:02 ID:Wr7JgIXs0
- なんで?
- 578 :迷ったら名乗らない:2008/11/09(日) 00:38:02 ID:jYpkzCDgO
- 使えねーから。アニメ板とHIPHOP板は糞スレ乱立してるのに放置しすぎ
- 579 :迷ったら名乗らない:2008/11/09(日) 02:59:05 ID:oU0IjKLP0
- 使い方が下手すぐる
うまく使ってやれ
- 580 :名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 :2008/11/09(日) 06:40:39 ID:ZZ488hwu0
- それ以前に、削除人を「使う」って感覚がまず間違い。
だってここは2ちゃんねるですよ?糞スレ乱立なんて普通のことです。慣れましょう。
- 581 :迷ったら名乗らない:2008/11/09(日) 11:33:53 ID:HqKa5kVV0
- 乱立した所で利用者がいなければすぐそんなスレは落ちていく
糞スレ使う奴、糞スレ構う奴、糞スレに血圧上げる奴、
そんな血圧上げる奴を見たがる奴
そういう糞住人が原因である事を先ずしれ
削除人はそういう糞を掃除してくれる掃除人に過ぎず
糞を作る側ではない
自分たちが糞を巻き散らかしているのにその責任が
削除人にあるような物言いはおつむの構造を疑わざるを得ない
- 582 :迷ったら名乗らない:2008/11/10(月) 15:03:05 ID:rEAdXeHa0
- おまえらが糞くそ書くからウンコしたくなってきた
- 583 :迷ったら名乗らない:2008/11/11(火) 00:26:54 ID:znhyS6/lP
- >>578
>>582
ちんこ
- 584 :迷ったら名乗らない:2008/11/11(火) 01:23:16 ID:nH2MGoH00
- まさに便所の落書きwww
- 585 :迷ったら名乗らない:2008/11/11(火) 10:47:57 ID:xtD/h7Tq0
- 明らかなGL違反のスレが立つ→削除依頼が出され板の住民は使わない→立てた本人が
週に何度か保守するだけで生き残る→「削除されないからOKなんじゃね?」という話になる。
結論 板が荒れまくるのは削除人のせい
- 586 :迷ったら名乗らない:2008/11/11(火) 10:50:59 ID:nH2MGoH00
- 明らかなGL違反のスレが立つ
↑こいつのせいだろw
- 587 :迷ったら名乗らない:2008/11/11(火) 10:54:31 ID:f9BvUOx50
- 郵便ポストが赤いのは削除人のせい。
- 588 :迷ったら名乗らない:2008/11/11(火) 13:04:25 ID:kN1ynoX4O
- 荒らす奴も荒らされる奴も削除を懲罰か、ガイドライン違反のリトマス試験紙なんかと勘違いしてるな
どっちも無知蒙昧の戯言という事ですね
- 589 :名無しの妙心:2008/11/11(火) 19:23:27 ID:iP6PiEZ10
- >>585
処理されないからOKなんじゃね?と思ってしまう人々が
多数を占めるのならば、いくら削除した所でもう君が思ってるような
板にはならないから、諦めなさい。いやホントマジで。
ニュー速にいくら削除を投入しても、状況はさっぱりこれっぽっちも
改善せず、終いにはVIPが生まれたくらいだし。
- 590 :迷ったら名乗らない:2008/11/29(土) 21:27:19 ID:I4/6nTWcO
- ホント使えねーな糞削除人
- 591 :迷ったら名乗らない:2008/11/30(日) 00:01:38 ID:qb5eNl4PO
- 君に使えると言われるようだと人間失格かもな
- 592 :迷ったら名乗らない:2008/12/22(月) 23:13:23 ID:7A+OujjG0
- 乱立させるキチガイが5年間も粘着しているせい。
そして削除人自身が板の現状を知ろうともしない。
- 593 :迷ったら名乗らない:2008/12/23(火) 00:26:24 ID:JfgOz7LkP
- 五年耐える気力があったなら自分が削除人になれたのでわ
- 594 :迷ったら名乗らない:2008/12/23(火) 00:49:33 ID:wtnZpYBo0
- 怠け者でも削除人になれるけど無能では削除人になれないから無理
- 595 :迷ったら名乗らない:2008/12/23(火) 11:08:28 ID:1wKcxneD0
- 知る気にもならん
- 596 :たまねぎ板代表 ◆bmXGRX28/c :2008/12/27(土) 23:38:34 ID:FNLEJRn90
- 整理板が無ければ長期も未処理も訳もなんにもない。
げっげっげげげのげっ
- 597 :糞スレ”削除”:2009/01/03(土) 20:49:43 ID:fENcRnN00
- ブス45歳meramerakyarokyaro = chiharu24jp32転売目
>>http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1229612303/l50
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑>>1↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
┌────────────────────────┐
│ ( ̄ ̄) |
│ ) ( 大 糞 ス レ 認 定 証 |
│ / \ |
│ | Λ Λ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ . 認定番号 第 3675号 |
│ | ( ゚Д゚)< >>1梨加ちゃう? |
│ \__/.\_____/ |
│ |
│ このスレが2ch大糞スレ審査委員会の定める認定 |
│ 基準(第5項)を満たしていることをここに証する。 |
│ |
│平成12年1月 2ch 大糞スレ審査委員会 |
│ 理 事 長 高田@管直人 |
│ 認定委員 梨加(仮名) |
└────────────────────────┘
★削除人は、年中寝正月かい??
この糞スレ放置!
特定個人の攻撃、情報開示などなど、、、
糞スレの削除と主アク規制を行わんかい!
- 598 :迷ったら名乗らない:2009/01/31(土) 13:27:06 ID:KNISyzimP
- 長期未処理になるのは削除の判断が難しいからですかね
- 599 :迷ったら名乗らない:2009/01/31(土) 13:52:53 ID:7OLJyKF00
- (削除人に)興味のないジャンルの板なら削除判断も出来ないわけで
Aという店の豚骨とBという店の豚骨、素人にはどっちも同じでも
その板の住民には天使と悪魔ほど違うっていわれても判断できないよねぇ
そういう板は、板住民から削除人を輩出した方がいいよ
- 600 :迷ったら名乗らない:2009/01/31(土) 14:00:16 ID:KNISyzimP
- 専門板の削除は確かに難しいですね
- 601 :ハゲヅラ板代表 ◆9BvQR9Kdao :2009/01/31(土) 15:41:05 ID:MViR507K0
- >>600
ウソ吐くな。
専門板であるほど、そこから離れた問題・話題は突出して分かり易いわ。
まぁ、そんな分かり易いクソレスも無視できないんじゃ仕様があるまい。
無視・放置で削除整理板廃止にまで追い込んでしまうのが一番だ!
- 602 :迷ったら名乗らない:2009/01/31(土) 15:55:39 ID:KNISyzimP
- >>601
専門板の微妙なラインのスレは削除判断難しいですよほんとに
その板の住人じゃないと判断は難しいです
- 603 :ハゲヅラ板代表 ◆9BvQR9Kdao :2009/01/31(土) 19:24:35 ID:MViR507K0
- >>602
今時の削除現場でそんな微妙なものに手を出すっておかしくない?
見なかったことにしとけよ。
つーか、おまいも削除整理板廃止期成同盟に入会しろ。
- 604 :迷ったら名乗らない:2009/02/15(日) 08:25:19 ID:8F+PtWTq0
- >>600
簡単に見分けられるものも多数未処理な訳は?
- 605 :迷ったら名乗らない:2009/02/15(日) 10:32:54 ID:UOHifiLv0
- p4148-ipad204funabasi.chiba.ocn.ne.jp
- 606 :名無しの妙心:2009/02/15(日) 11:53:29 ID:sUG44JBL0
- >>604
個々に理由はあるかと。
考えてみればいいんじゃないかな。
- 607 :迷ったら名乗らない:2009/02/20(金) 22:48:15 ID:e65CGpOJ0
- 依頼が大量すぎてみる気が萎える板
潔癖症が依頼出しまくっててみるのがばかばかしくなる板
板全体が煽り合いのるつぼで関わりたくなくなるような板
明らかにガイドライン違反のスレを処理すると粘着される板
板をみればガイドライン違反だらけなのに偏ったスレしか依頼されていない板
依頼理由が「板違い」一辺倒の板
専門的すぎて判断が困難な板(これは気の毒だが)
- 608 :迷ったら名乗らない:2009/02/21(土) 00:29:32 ID:nciFkopW0
- 依頼が大量すぎてみる気が萎える板
↑
頻繁に圧縮があるからGL5.6をまとめてて出すことがある
潔癖症が依頼出しまくっててみるのがばかばかしくなる板
↑
潔癖の基準は人それぞれ
板全体が煽り合いのるつぼで関わりたくなくなるような板
明らかにガイドライン違反のスレを処理すると粘着される板
↑
これはどうにもならんw
板をみればガイドライン違反だらけなのに偏ったスレしか依頼されていない板
↑
大量に出すといやなんでしょ?
それにGL違反かどうか微妙なのは様子見
依頼理由が「板違い」一辺倒の板
専門的すぎて判断が困難な板(これは気の毒だが)
↑
これもどうにもならんw
- 609 :迷ったら名乗らない:2009/02/21(土) 01:35:00 ID:aMVInPKR0
- 忘れ物。
削除されてもされなくても削除議論板で
依頼者or利用者のどちらかが延々と大騒ぎし続ける。
↑
削除が間違ってなくても、見てるだけで疲れるので後回しになる。
- 610 :迷ったら名乗らない:2009/02/21(土) 02:09:16 ID:kHD82WMr0
- これをやれば長期未処理にできますって教えてるみたいだ
- 611 :迷ったら名乗らない:2009/02/21(土) 02:41:47 ID:nciFkopW0
- これをやってもやらなくてもあんまり関係ないよ
実際にはうちんとこはこんなかんじだけどね
依頼が大量すぎてみる気が萎える板
潔癖症が依頼出しまくっててみるのがばかばかしくなる板
↑
この前まとめたけど2ヶ月で10件弱
板全体が煽り合いのるつぼで関わりたくなくなるような板
↑
特にそういう様子はない
明らかにガイドライン違反のスレを処理すると粘着される板
↑
鷺板に議論スレさえないし削除に反論もない
板をみればガイドライン違反だらけなのに偏ったスレしか依頼されていない板
↑
これはあるかも(特に重複スレ)
依頼理由が「板違い」一辺倒の板
↑
これもない(つか改善した)
専門的すぎて判断が困難な板(これは気の毒だが)
↑
一応専門板だけど困難ではない
削除されてもされなくても削除議論板で
依頼者or利用者のどちらかが延々と大騒ぎし続ける
↑
議論スレないからw
まぁマッタリしながらお待ちしていますw
- 612 :迷ったら名乗らない:2009/02/21(土) 13:16:57 ID:+CDlAmqz0
- 続に言う、過疎板ってヤツですか?
削除なくても平和ならそれにこしたこたーないべな。
- 613 :迷ったら名乗らない:2009/02/21(土) 17:47:02 ID:nciFkopW0
- 過疎なのかな?
すずめ見たらだいたい順位は100番〜200番の間だった
大量にある重複スレの依頼出したいけど
削除人さんに敬遠されそうでちょっと怖いw
- 614 :迷ったら名乗らない:2009/02/21(土) 18:05:39 ID:P1arUAIQ0
- 重複スレはなんで削除対象なのかを考えればいいと思いますよ
- 615 :迷ったら名乗らない:2009/03/11(水) 12:08:15 ID:DJTNV1fBO
- 長期未処理で困ってる人はここで議論して
- 616 :迷ったら名乗らない:2009/03/29(日) 13:24:50 ID:wOdlwPuA0
- 以上、2月1日現在 2週間以上対応待ち 113件
以上、2月8日現在 2週間以上対応待ち 138件
以上、2月14日現在 2週間以上対応待ち 153件
以上、2月23日現在 2週間以上対応待ち 157件
以上、3月1日現在 2週間以上対応待ち 168件
以上、3月10日現在 2週間以上対応待ち 180件
以上、3月21日現在 2週間以上対応待ち 191件
以上、3月28日現在 2週間以上対応待ち 197件
段々増えている件について。
- 617 :迷ったら名乗らない:2009/03/29(日) 13:55:18 ID:+QyyUu8w0
- 1.他力本願主流の方は2ちゃんねるを利用するにはむいていません
2.gdgd文句言うより自分で削除人になるよう努力される方が前向きです
3.ここは知恵袋なんで、長期未処理にならないように知恵を絞る事はともかく
長期未処理を何とかしろという苦情受け付け箱ではありません
4.段々増えているから、で?
- 618 :迷ったら名乗らない:2009/03/30(月) 19:01:08 ID:cAeif7490
- 1 まとめや報告など自助努力できる範囲で活動していますが、何か?
2 既に案内人の立場にありますが、何か?
3 誰もなんとかしろとは言っていませんが、何か?
4 広く知らせるための統計報告ですが、何か?
- 619 :迷ったら名乗らない:2009/03/30(月) 19:31:37 ID:njbEgHuD0
- >>618
A.案内人で広く知らせる為ならば、キャップを使わないのはなぜなんですか?
B.広く知らせるのは手段であって、目的ではないはずです。
その目的について4で問うたのですが、広く知らせる事自体が目的なのであれば
それが削除に関する知恵なんですか?
そうであるなら案内人としての見識を疑いますね
C.案内人であるならば、自助努力が「必ずしも」長期未処理の解消につながらない事ぐらい
理解しているはずですが、自助努力についてのさらなる知恵を募集するならともかく
何も示さず「〜件について」と放り出すのは他力を当てにしているからじゃないんですか?
D.上で示した事はお前の妄想で何もわかっちゃいない奴は黙っとけ、とでも仰るつもりがあるなら
案内人から削除人へのスキルアップはしない方が良いとご助言申し上げます
議論の方法が全くなっていません
- 620 :迷ったら名乗らない:2009/03/30(月) 19:47:44 ID:cAeif7490
- A 案内人の立場で発言する必要がないからです。
統計の結果発表を行うことは判断や許可を必要とせず、
誰でもできる行為だからです。
キャップの使用は最小限に留めるべきであると考えます。
B 長期未処理に関するスレッドが今ここにあり、良い悪いではなく、
統計結果を貼り付けることによって、各々の考えの材料になればと
思ったに過ぎません。
C ですから長期未処理の「解消」を目的としたものではありません。
ただ、こんな統計もありますよという参考データです。
データを使うも使わないも、良きにとるも悪しきにとるも自由です。
(長期未処理は許せないという人がいる一方、
削除議論板などを見ても、削除整理板はそもそも要らない派もいるわけで、
この統計を良い傾向と見るか悪い傾向と見るかは人それぞれです)
D そこまでおっしゃるのであれば、反対に統計を
「貼ってはいけない」「貼るべきではない」根拠を明らかにしてください。
- 621 :名無しの妙心:2009/03/30(月) 21:10:00 ID:VLa5Sjrr0
- 名前で説得力を出す必要は無いとは言うけれど、
案内人であると自分で言ってしまった以上、
それを証明する必要はあると思うよ。
結局、案内人ではあっても削除人では無いわけだし、
gdgd言わずに削除人になれるように努力しなさい、
という言葉は案内人である事によって無効化される
ものではないと思う。
>>620
ぶっちゃけ、その参考データをここに書く意味を最初から
書いておかないと、何も言わずにデータだけ置くような事したら
普通の人は「何とかしろ」的な方向に受け取るよ。
大体、数が多いというデータを使って何をしろって言うんだい?
何ができるって言うんだい?
そこら辺まで話を発展させずに、データだけ置いて
一体何の意味があるのかなぁ、と。
- 622 :名無しの妙心:2009/03/30(月) 21:17:34 ID:VLa5Sjrr0
- >D そこまでおっしゃるのであれば、反対に統計を
>「貼ってはいけない」「貼るべきではない」根拠を明らかにしてください。
単純な疑問だよ。
何の目的で統計貼ってんの?という。
可不可ではなく、目的を訊かれてるんだと思うけど。
広く知らせる為って、何の為に広く知らせるのか、と。
各々の考えの材料になるという、材料とは一体何の材料なのか、とね。
貴方が全くの中立的立ち位置で、示したのはただの統計資料だと
言うのなら、>>616の最後の一行は余計な一言だと思うよ。
増えてるという事が悪い事であるかのように、他人には受け取られる一文だから。
そこら辺、誤解を受けてると思うなら、反省した方が
いいんじゃないかなぁ。
- 623 :迷ったら名乗らない:2009/03/30(月) 21:21:14 ID:njbEgHuD0
- >>620
A.許可が必要と誰が言いましたか?
知恵袋の為になるとして公務として資料を掲載したというなら
キャップ使用は最低限の範疇外ではありません
百歩譲って範疇外としても、それならば>>618で案内人であると
喧伝する方がよほど範疇外でしょう
B+D
誰がいつ貼ってはいけない等と言いましたか?(この時点で駄目臭いですが)
>統計結果を貼り付けることによって、各々の考えの材料になればと
の一言が目的なんですよね?ならばなぜ>>616の段階でそのたった一言を
貼る事が出来ないのか
全くの言葉足らずです。というか後付けで手の内を見せてくる削除権剥奪された
削除人の議論の仕方と同じパターンです
議論をするなら目的を明示するのが常識です。
〜の件で、で何をどうしろと、あるいは何を理解して当然なのか、一般的に
それで当然理解できると仰るのであれば私から申し上げる事は何もありません
C.削除整理をGL違反対象を削除する為のものとでも仰りたいのでしょうか?
何を考えてのその発言かわかりませんが、削除整理板の発足時の意味と
GL強化時のその意味を過去ログ漁った方がよろしいのではありませんか?
長期未処理が増えるくらいなら、整理など不要などとお考えであれば噴飯ものです
長期未処理が増えようが減ろうが整理など不要、というご意見なら傾聴しますが
E.データが2〜3月で、しかも今年分しかありません
削除人がボランティアである事は言うまでもありませんが、年度末に向けて私生活が
忙しくなるこの時期、今年に「限って」見たなら未処理が増えてもなんら不思議ではない
位想像できませんか?
去年の同時期との比較ならともかく、提示したデータの抽出方法があまりにも稚拙
なので何らかの意図が含まれているとしか思えませんが?
意図無くこのようなデータを抽出したと仰るなら、「増えてる」と「客観的データ」を
提示するにはあまりにも稚拙と言わざるを得ませんし、将来スキルアップするかもしれない
削除人の事を何も理解していないのでは、と疑わざるを得ません
F.私は一野次馬なのでいつでもどこでも無責任であることを逆手にとっていますが
案内人であると主張されるのであれば、いい加減案内が必要かもしれませんね
(無論私が汚いと言われる分には開き直ってその通りと申し上げます)
- 624 :名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 :2009/03/30(月) 22:25:17 ID:NWnT2Tb30
- 「俺はキャップを持ってるよ」とキャップ無しで発言するのは、傍から見ていてとても滑稽だということ
だけは理解した方がいいですよ、と助言してみる。
- 625 :名無しの妙心:2009/03/30(月) 22:34:46 ID:VLa5Sjrr0
- 訊かれたから答えただけだ、というかもしれないけど、
答えた以上は「ホントかよ!」って目が付きまとうってのは、
理解しておいた方がいいだろうねぇ。
そもそも、自分は案内人であるというのを削除人になる努力を
している証左として持ち出すなら、実際にそうであるかどうかは
きっちり証明した方が妥当だろう。
俺は案内人だ!って言うだけなら誰にだってできちゃうんだから。
- 626 :迷ったら名乗らない:2009/03/31(火) 00:52:51 ID:5TKutenD0
- >>625は、何の権限も持たないただのニートの癖に
やたら偉そうだよね
- 627 :迷ったら名乗らない:2009/03/31(火) 06:24:56 ID:+Wiqy+k20
- この板にはたまに自称削除人や自称案内人が出没するので
生暖かく観察してあげればいいと思うのです
- 628 :迷ったら名乗らない:2009/04/01(水) 13:35:30 ID:tm8pjPYJP
- こうなることに気付かず(頭が回らず?)に
詐称しちゃうってことなら、もう、なんとも
気の毒で仕方ない
ついでに、スレ的には邪魔
- 629 :迷ったら名乗らない:2009/04/01(水) 19:57:59 ID:68ARBJic0
- まぁこれ(ボランティアである事を不用意に使う)がいい経験になってくれれば
それはそれでよかったね、ということで
- 630 :迷ったら名乗らない:2009/04/02(木) 01:41:08 ID:OFBZRq7eP
- 熱意の空回りですな
使い方を誤らなければ、何事かを成就できるかも
今後に期待したいです
- 631 :迷ったら名乗らない:2009/05/05(火) 19:50:23 ID:W8d2+yq80
- 少なくとも削除人には向いて無い人のようで…
- 632 :迷ったら名乗らない:2009/06/19(金) 22:35:13 ID:40heuHWo0
- ''';;';';;'';;;,., ザッ
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ
ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy ザッ
ザッ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
ザッ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
__,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ザッ
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\ /'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ,,ノ(、_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| `-=ニ= | `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=| `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ \ `ニニ´ .:::::/ニ´ \ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
「まとめ直しますた」「まとめ直しますた」「まとめ直しますた」「まとめ直しますた」
- 633 :迷ったら名乗らない:2009/06/19(金) 22:37:54 ID:40heuHWo0
- 数年前の長期未処理報告スレは>>632のような状態ですた。
今はもうお寒い状況です。
まとめなし報告当たり前。報告したらしっぱなし。
- 634 :METAL:2009/08/07(金) 01:00:23 ID:u8kAoVPzO
- 報告した後は、どうすれば良いのですか?
- 635 :迷ったら名乗らない:2009/08/07(金) 06:00:17 ID:6QM5GOkR0
- ひたすら削除されるのを待つのみ
- 636 :METAL:2009/08/08(土) 00:59:34 ID:8fyMYqu+O
- ですよね
じゃ、>>633のまとめなし報告当たり前。報告したらしっぱなし。 はどういうことなのでしょう?
- 637 :迷ったら名乗らない:2009/08/08(土) 06:59:38 ID:cJlEcn2o0
- > どういうことなのでしょう?
数年前の長期未処理報告スレは
> 「まとめ直しますた」「まとめ直しますた」「まとめ直しますた」「まとめ直しますた」
だって書いてある。
> 今はもうお寒い状況です。
とも書いてある。
普通に解釈すれば
報告するなら、まとめろ
報告した後も、必要があるならまとめ直せ
という愚痴と読みとれるが、METAL氏は >>633 をどう解釈したの?
- 638 :迷ったら名乗らない:2009/08/11(火) 05:28:20 ID:sZb6aULU0
- >>636
おそらく長期未処理報告のレスをまとめて、残件がわかるようにしろって話なのかも
自分の板の削除依頼をまとめて、長期未処理スレには報告するものの
他の板の報告とまめる事をしないので>632の状況だと嘆かれているのでは?
- 639 :迷ったら名乗らない:2009/08/27(木) 03:36:43 ID:Gf62wEmvO
- 期間限定で全ての削除人(レススキルしかない人も含めて)に
好きな板一つか二つを集中的に処理する機会を与えてみてはどうだろう
どんな判断を(する|できる)のか評価できるし
未処理も減って一石二鳥w
- 640 :迷ったら名乗らない:2009/08/27(木) 03:46:42 ID:Gf62wEmvO
- ああ大事なところが抜けてた
フルスキルじゃない削除人に期間限定でフルスキルになってもらうテストみたいなかんじでったこと
- 641 :迷ったら名乗らない:2009/08/29(土) 22:09:12 ID:PbiunsQ10
- それ、一板に限定する意味が無い気がする
- 642 :迷ったら名乗らない:2009/09/04(金) 01:20:56 ID:koLHaYKp0
- >>641
特定板に限れば事情の把握もしやすいし、流れもわかる。
LRについても詳細がわかる。
研修という意味では意味があるかと。
- 643 : ◆tsGpSwX8mo :2009/10/01(木) 03:10:57 ID:bzVRKcjGO
- あ
- 644 :迷ったら名乗らない:2009/10/01(木) 20:21:44 ID:xWNJqc330
- http://unkar.jp/read/sports11.2ch.net/bass/1199612051
- 645 :迷ったら名乗らない:2009/10/02(金) 01:03:15 ID:IbRRzugI0
- >2008/01/09 格闘技
格闘技板は問題も起こしてないし、変な依頼が特にあるわけでもないのに
1年9ヶ月はひどすぎだろ。
いくら気長に待てと言われてもさすがにこれはないw
格闘技板で最終処理された時に生まれた赤ちゃんはもうちゃんと歩いて、
簡単な人語を話すんだぜ・・・・・・・・・・。
別に削除しろって言ってるわけじゃなくて、
こんな半端なことするならガイドライン通りにサクサク自動的・機械的に消してしまうか、
警察・裁判所からの依頼のみに従うようにして板自体を無くすかのどちらかにすれば?
- 646 :迷ったら名乗らない:2009/10/02(金) 09:07:55 ID:90OOdAGd0
- あーあ、>>645のせいで格闘技板の削除が後回しになるのか・・・
- 647 :迷ったら名乗らない:2009/10/02(金) 09:53:22 ID:FkJOeOOr0
- このスレの趣旨を理解した上で
>>645が格闘技板の住人に見えるならゴージャスな目薬が必要だと思うが。
スレッド削除でコンスタントに活動してると言えるのは宿酔さん、荘仁さん、
六条さんの3人だけ。まあ無理だわな。要請もレス削除も2,3人しかいないが
スレッド削除はなにせ依頼が多すぎるからな。しかし1年以上放置は
さすがになんとかならんのかとは思うな。
- 648 :迷ったら名乗らない:2009/10/02(金) 10:21:00 ID:MejgDXPD0
- 削除屋@雪月 ★さんも
最近ちょくちょく処理してる
- 649 :迷ったら名乗らない:2009/10/02(金) 13:19:30 ID:SezmT0niO
- >>1
板住民の質が悪いから。
- 650 :迷ったら名乗らない:2009/10/02(金) 15:42:21 ID:90OOdAGd0
- >>647
ん?誰が「>>645が格闘技板の住人」だって言ったの?
むしろ書いてもいない事を取り上げる君の方が、ゴージャスで
デラックスな目薬を探した方がいいかもよ?
>>646は>>645が「格闘技板の住人かどうかに関係なく」、ただ単に
そのレスが処理が遅れる原因になる可能性を示唆しただけだが?
- 651 :迷ったら名乗らない:2009/10/02(金) 16:26:24 ID:90OOdAGd0
- んーと、このまま放り出すのもアレなので少しアフターフォロー。
スレの趣旨云々を言うのなら、>>645の最後の3行は必要ない。
「サクサク消すか、いっそ消さないかどっちかにしろ」ってのは
長期未処理になるワケとは関係ない。
- 652 :迷ったら名乗らない:2009/10/02(金) 18:25:41 ID:FkJOeOOr0
- >>650
はいはい屁理屈乙。
>>645は格闘技板の催促ではなく、最も長く放置されてる板を例に挙げて
スレッド削除が遅いことを指摘したレス。>>646は普通に見当違いなレスだろ。
足りねえなまったく。
- 653 :迷ったら名乗らない:2009/10/02(金) 18:54:23 ID:E+0xWwU40
- 「スレッド削除が遅いという指摘」はこのスレの趣旨とそぐわない。
愚痴スレにでも行って。
- 654 :迷ったら名乗らない:2009/10/02(金) 18:54:52 ID:90OOdAGd0
- >>652
だからスレッド削除が遅いことを指摘するってことは、
遅いんだから早くしろよって言ってるんだよね?
ここは「遅いのを早くしろ」って言うスレじゃないだろ?
「何で遅いんだろうな」を考えるスレじゃないの?
で、格闘技板の連中が何も悪くなくても、そういう筋違いな
指摘をする奴のせいで削除が遅れても俺知らんもんねー、
って言ってるだけだよ。
- 655 :名無しの妙心:2009/10/02(金) 23:05:24 ID:P+Dx1QPq0
- 何も悪くない、ねぇ・・・。
- 656 :迷ったら名乗らない:2009/10/03(土) 08:15:47 ID:5DVbOAI90
- 645ですが文脈でわかると思うけど住人じゃありません。
長期未処理スレの一番前のものを機械的に引用しただけです。
どれほどまでに依頼がひどいのか見に行ったのですが、
整然と依頼されていて、他の削除依頼スレッドと比較しても、
これといって問題も見受けられませんでした。
批判でも文句でもなく、ガイドラインで機械的にやっちゃうか、
それとも警察・裁判所命令のみ対応しますのどちらにしちゃえば?と
半ばギャグで言ったのです。
- 657 :迷ったら名乗らない:2009/10/03(土) 08:58:34 ID:IJX+J/jj0
- 645と656の最終段落
言いたいことは分からないでもないけど、それはこの板に書くこと?
- 658 :迷ったら名乗らない:2009/10/03(土) 12:21:45 ID:EIMJCp3X0
- ちゃんと書式に則って依頼をしていても長期未処理になる例として挙げてるんだから
未処理になる訳は他にあるんだろうって言いたいんじゃないか
言葉足らずではあるけれど
- 659 :迷ったら名乗らない:2009/10/03(土) 15:30:59 ID:hgvdETdP0
- ・時間
・判断
・スキル
この3つがそろってないとスレ長期未処理には手を出しにくいね。
一部処理や誰かにお願いを活用して、数人がかりで処理するというのもひとつの手。
少しだけならやれる時間がある人、難しい依頼をパスしてもいいならできる人、
手持ちのスキルでやれる範囲でならという人は、そこそこいそうだから。
問題があるとすれば、一部処理アレルギーかな。かな。
一部処理でもいいから対応してほしい か 一部処理なら手を出さないでほしい か
どちらがいいかは利用者が決めてください。
- 660 :迷ったら名乗らない:2009/10/03(土) 15:58:20 ID:ZffyeU3U0
- 一部処理アレルギーなんてあるの?初耳。
そのアレルギーは誰にあるの?
削除人にあるならその人はやらなきゃいいだけ。
依頼者側にあるとして
そんなのを気にしたり、気ぃ使う必要はこれっぽっちもない。
- 661 :迷ったら名乗らない:2009/10/04(日) 03:47:24 ID:gcLrawjQ0
- 一部処理でもいいから対応してほしい
対応できなかった分は再依頼して、別の削除人を待つ
- 662 :迷ったら名乗らない:2009/10/04(日) 11:52:45 ID:JDcI4jM70
- 一部処理したとして、依頼者たちが残件をまとめ直してくれそうかというと、
そうは見えない。報告する時ですらまとめをしないのが多い。
だから一部処理はしない。依頼の少ないとこだけ見る。
- 663 :迷ったら名乗らない:2009/10/04(日) 18:28:50 ID:ywHdiW2X0
- 一部処理後のまとめは技術的には難しくないよね。
「続きはあとから見てくれるんだろう。わざわざまとめ直すこともない」
という意識があるのかな。
- 664 :迷ったら名乗らない:2009/10/06(火) 13:43:16 ID:7S16BgE70
- 2週や4週じゃなくて、半年や1年に変更すれば、長期未処理にならないのにな
>2週間以上※処理されていないスレッド削除依頼スレッドの報告をお願いします。
>住人さん以外の有志の方は、4週間以上※未処理の板を見つけたら報告をお願いします。
- 665 :迷ったら名乗らない:2009/10/15(木) 23:11:34 ID:/MMrsAcr0
- ほらね。まとめてって言ったって依頼者はまとめない。
だから、一部処理なんかしたくないんだよ。
誰かまとめてきて。
bike:バイク[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1214574566/
- 666 :迷ったら名乗らない:2009/10/16(金) 01:44:59 ID:bnmkup7C0
- 削除人を遠ざけたい人が、依頼を出しまくってるんじゃないのかな
- 667 :迷ったら名乗らない:2010/01/25(月) 09:20:32 ID:Hey3PZUV0
- pinkの方はどうして依頼が溜まらないのですか?
- 668 :迷ったら名乗らない:2010/01/25(月) 23:04:23 ID:21WWfMdp0
- pinkだけに適度にぬいているからさ
- 669 :迷ったら名乗らない:2010/02/14(日) 18:25:03 ID:H6weJX0w0
- うまいw
- 670 :迷ったら名乗らない:2010/02/16(火) 16:45:53 ID:mhFi6FK+0
- 1年間削除依頼放置なんて他の掲示板ではありえん
- 671 :名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 :2010/02/16(火) 21:46:18 ID:Wr16+p9b0
- 2ちゃんねるで「他の掲示板」を引き合いに出しても、あんまり意味は無いと思うですよ。
「だったらそっちの掲示板に行けば?」とか言われるのがオチのような。
- 672 :迷ったら名乗らない:2010/02/18(木) 19:04:32 ID:kCk++++U0
- >>667
「誰々ちゃんを仲間はずれにしないで」みたいな話で、
削除側に泣きつくよーな事が無いからかなぁ。
むしろ、そういう人々は蔑まれるような文化ですね。。昔の2chみたいに。
- 673 :迷ったら名乗らない:2010/03/23(火) 21:18:52 ID:YnFVFx2k0
- >>671
そのとおり
でも2chが市場を独占しているんだよな
他の掲示板は2chほど人がいない
だから2chは長期放置なんて殿様商売ができる
- 674 :迷ったら名乗らない:2010/03/27(土) 19:42:27 ID:aARMxNQ70
- >>673
そして司直に目を付けられる…と
久々に転び公妨が見れるかな
- 675 :迷ったら名乗らない:2010/04/04(日) 11:33:53 ID:6ja5VDgp0
- 2CHの存在意義って何?
- 676 :迷ったら名乗らない:2010/04/04(日) 12:09:58 ID:cHxbBgde0
- >>675
人の多い掲示板システムってところが一番の存在意義だと思う。
- 677 :迷ったら名乗らない:2010/04/04(日) 14:34:23 ID:SYzG9awa0
- じゃあ沢山の人をひとまとめにして一斉に書きこみ出来なくする規制の意義って何?
- 678 :迷ったら名乗らない:2010/04/04(日) 14:45:17 ID:+JiLb4760
- そのシステムを守る為。
人が多くても無秩序で荒れた掲示板にあまり書きたくはないだろう?
まあ、それはそれで需要があるかもしれないが・・・長くは持たないだろうな。
- 679 :迷ったら名乗らない:2010/04/04(日) 14:51:28 ID:+JiLb4760
- というか、要請板の方は処理されてんだろ?
2ちゃんとしては最低要請板がたんたんと処理されてればおkじゃないの?
ただ、その処理やなんかに外の目は厳しくなってるようだけど。
- 680 :迷ったら名乗らない:2010/04/04(日) 15:06:01 ID:SYzG9awa0
- まとめるとこうですか?
システムを守る為にROMしか出来ない人の多い掲示板システムってところが一番の存在意義だと思う。
2CHの存在意義って何?に戻る
- 681 :迷ったら名乗らない:2010/04/04(日) 15:10:16 ID:wO0h9N8f0
- 壷の存在意義とこのスレの関連って何?
- 682 :迷ったら名乗らない:2010/04/04(日) 15:21:49 ID:+JiLb4760
- と、今回の大規模規制のコト言ってんなら単純に要請板荒らすなと
荒らすと問答無用で規制すんよと。
それでなくても、目付けられてんのに。
相手(警察やらなんやら)にエサ与えてどうすると・・・でも思ってんじゃね?
だから、システムで書けない方策取った方がいいと思うけど、それをやる人間
ももういないのかもしれないけど。
- 683 :迷ったら名乗らない:2010/04/04(日) 15:32:33 ID:SYzG9awa0
- 人が多くて平和で秩序正しいが書き込みは少ない掲示板を眺めていてもつまらないだろう?
まあ、それはそれで需要があるかもしれないが・・・長くは持たないだろうな。
そういえば1chってまだあるんだっけ?
- 684 :迷ったら名乗らない:2010/04/04(日) 15:35:44 ID:wO0h9N8f0
- そろそろスレ違いだと気付いてくれないかな?
- 685 :迷ったら名乗らない:2010/04/04(日) 15:38:33 ID:SYzG9awa0
- 気がついたのなら先に去れよ
ぼうず
- 686 :迷ったら名乗らない:2010/04/04(日) 15:46:37 ID:wO0h9N8f0
- 失礼ね、私おかめよ
- 687 :迷ったら名乗らない:2010/04/24(土) 18:14:13 ID:BEeY+tlM0
- 2chはたくさん板を作ったのはいいがそれを管理する能力がないんでしょ
本来なら削除は義務とまではいかなくても人を雇ってするべき
それをボランティアなんていっているから長期未処理になるんでしょ
システム整備などにお金をかけるのもいいけれど、管理にもお金をかければいいのにね
広告収入がたくさんあるんでしょ
- 688 :迷ったら名乗らない:2010/04/24(土) 21:22:41 ID:kG0zGnBq0
- ケチな管理人だよな
まあいつかボラやる人がいなくなったら人雇うようにするんだろう
それで赤字になったら閉鎖で
- 689 :迷ったら名乗らない:2010/04/24(土) 21:26:37 ID:OjYkmPso0
- ボラが居なくなったら閉鎖だろ。
- 690 :迷ったら名乗らない:2010/04/24(土) 21:30:42 ID:kG0zGnBq0
- それが潔くていいかもね
- 691 :迷ったら名乗らない:2010/06/24(木) 19:53:02 ID:5dQeIBBLO
- そもそも「ボランティアだから怠けてもいい」とか平然と吐ける時点でおかしい
いい歳こいた大人が一度「やる」っつったらやり通せ、無理ならきちんと詫び入れて降りろ
それこそ強制されてる訳でも無かろうに
- 692 :散歩中 ◆nRo5pHFudchL :2010/06/24(木) 20:32:09 ID:lsMnetGP0
- 強制年一階だけ削除処理をすれば、誰の迷惑にもならず、かつ削除作業に
貢献する。降りたら、それができないので何のプラスにもならない。
いい年ぶっこいた大人なら、その程度はわかると思うが…。
- 693 :名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 :2010/06/24(木) 22:25:07 ID:RVz4zMxv0
- いい歳こいた大人なら、「できる時にできるだけの事をやる」という約束で削除人をやっている以上は
「できない時にはできなくても仕方がないから、できる時に頑張ってね」と励ますほうがまだマシだと
わかると思うよ。
削除しない削除人を辞めさせても、全体の削除量が増えるわけじゃないし。
- 694 :削除明王 ★:2010/06/24(木) 22:49:08 ID:???0
- >>691
一つ言っておく。強制されている訳ではないからこそ、全ての削除人が
「あんたみたいな勘違い野郎にそんなことを言われる筋合いはない」訳で。
#つーか、削除人には「人員の上限」や「ノルマ」がないのだから、
#いい年こいた大人ならそんな主張は無意味だと解って良いはずだが。
>>692-693
691の様な勘違い野郎は、そのあたりに想像が及ばない様で。
- 695 :迷ったら名乗らない:2010/06/25(金) 01:23:05 ID:xlpicGPe0
- >>691
誰に対して言ってます?
どこかの削除人さんが「本当はもっと削除作業できるけど怠けている」という内容の発言したんですか?
- 696 :名無し:2010/07/03(土) 00:03:12 ID:cbvFNICI0
- そもそも管理人が糞だからじょうがないな!
類は友を呼ぶだ!
- 697 :迷ったら名乗らない:2010/07/03(土) 00:25:30 ID:nubSHt5m0
- まずは落ち着いてからキーボードを叩いたほうが宜しいかと
- 698 :名無しの妙心:2010/07/04(日) 01:41:26 ID:9mAGfcg50
- いや、管理人が糞だから情が無い、と解釈すればなんとかなる(ぉぃ
- 699 :名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 :2010/07/04(日) 06:40:02 ID:lUAIS0Og0
- 管理人が糞だからしょうがないのなら、その糞管理人の掲示板を利用してる自分自身も類友である、
ということじゃないカナ?ないカナ?
もっとも、私個人は(元)管理人が糞だとは思ってませんけどね。
- 700 :散歩中 ◆nRo5pHFudchL :2010/07/04(日) 07:58:17 ID:vuTnNTfe0
- 糞の管理する掲示板を利用しているお前も糞だ!という論法を正しいと思っている人は
なんとなく、トイレを利用しちゃいけない気がする。(なんとなくだよ…)
- 701 :迷ったら名乗らない:2010/07/04(日) 19:57:09 ID:9eHTTGSDO
- ウンコ「コノ トイレハ ワレワレガ カンリシテイル イギ アルモノハ サレ」
- 702 :迷ったら名乗らない:2010/08/17(火) 18:29:40 ID:TK6IC6B40
- 板増やしすぎたってのはある
現状だと削除人不足だから
1板1削除人制くらいで丁度良い
あと勢いが1未満のスレが多い板は
板のスレ保持数を大幅に減らすとか
- 703 :迷ったら名乗らない:2010/09/11(土) 21:54:14 ID:Ts0unxpG0
- あまりに削除人が来ないから自分でなろうと思い立ったはいいものの
今年の案内人募集はもう終わってたっぽい
切ない
- 704 :迷ったら名乗らない:2010/09/12(日) 03:09:17 ID:hi+m0Fbw0
- 自分も削除人になりたいくらいだ
削除対象なのは誰の目にも明らかなスレが、大量に放置されたままとかなんでなの
- 705 :迷ったら名乗らない:2010/09/12(日) 11:03:32 ID:gKuxgppKP
- その「削除人になりたい気持ち」が次の案内人募集まで生きているならば
(募集がかかりそうな)関連スレをチェックしながらお待ちください
次の募集まで気持ちが続かない程度のものなら、どちらにせよ
削除人になるのは難しいかと(次の案内人募集まで以上の案内人活動期間が必要なので)
- 706 :迷ったら名乗らない:2010/09/12(日) 14:34:12 ID:hi+m0Fbw0
- そうなんですね
自分根性なしだけど、機会を待って頑張りたいです
- 707 :迷ったら名乗らない:2010/09/12(日) 20:59:29 ID:1ydo8JV/0
- 俺も削除人になりたいよ
俺が削除人ならあんなに溜めない
てゆうか、あんなに溜めて運営は恥ずかしくないのかね
削除はボランティアだから義務はない
だからどんどん溜まるんだよな
- 708 :迷ったら名乗らない:2010/09/12(日) 21:06:38 ID:1ydo8JV/0
- >>694
あんたも充分勘違いしているぞ
削除人なんだから周囲の期待に応えるよう努力してみたらどうだ
これじゃ嫌なら出てけといった誰かと同じだ
- 709 :迷ったら名乗らない:2010/09/12(日) 21:15:57 ID:1ydo8JV/0
- 連投スマソ、これで最後にする
現状の長期未処理は酷すぎる
それでも進んでやろうとする削除人が少ない
だから不満が出てくる
対策としては削除人を増やしたり、削除人になれる条件を容易にする
または削除をボランティアではなくて運営がするなどして義務化したほうがいいんじゃないかと思う
- 710 :名無しの妙心:2010/09/12(日) 22:02:46 ID:oVVZzPsZ0
- 愚痴を言うのは別にいいと思うんだよ。
愚痴を言うだけで終わってしまわなければ。
>>706と自分とを見比べてみて、何か思うところはないかい?
何も思わないのなら、そういう人ばっかりになった結果が、
ご覧の有様だという事だろうね。
- 711 :名無しの妙心:2010/09/12(日) 22:09:15 ID:oVVZzPsZ0
- 削除人を増やす
そのためにはどうすればいいかを考えた事はあるかい?
ボランティアでなくて運営が行うようにする
そのためにはどうすればいいかを考えた事はあるかい?
そんな、厳しい言い方で言えば、誰でも三秒で思いつくような陳腐なアイデアが、
なぜ採用されて来なかったのかを、考えてみた事はあるかい?
そして、それが採用されてこなかった2ちゃんねるを、
どうして自分が見限れないのかも、考えてみた事はあるかい?
考えたことがあるのか、と聞かれた事を、真摯に考えて、
それなりの結論を出してみるといい。
そういう事をしようとも思わず、運営に丸投げするだけの
「ぼくのかんがえたさいきょうのにちゃんねる」で終わりじゃ、
君の吐いた物は、どうあがいてもつば以上のものにはならない。
誰もそれには見向きせず、吐き捨てた君をしかめ面で見て、それで終わりだ。
思考実験であっても、それはそれで構わないだろう。
ちゃんと真面目に、何かをどうしようという気概があるのなら、ね。
頑張って、その気概を見せてみておくれ。
- 712 :削除明王 ★:2010/09/12(日) 22:20:35 ID:???0
- >>707-709
あんたみたいな勘違い野郎の言うことは、正直言って「見飽きた」の一言に尽きる。
それから、俺が削除人としての活動を(八年あまり)続けているのは、
あんたみたいな勘違い野郎の期待に応えるためではない。
#つーか、「誰かの期待に応えるため」にやってたら続かなかっただろうな。
- 713 :迷ったら名乗らない:2010/09/12(日) 23:23:54 ID:ymA8gpca0
- 削除人がここを見ることがあるかもしれないので言っておこう。
削除という権利があるのだからノブレス・オブリージュがあると自覚してほしい。
- 714 :名無しの妙心:2010/09/12(日) 23:42:53 ID:oVVZzPsZ0
- >>710とか>>711とか読むといいと思うよー。
あと、削除人なんか楽勝、って思ってる人は、
実際に模擬削除を行ってみればいいと思うよ。
夢板辺りで、依頼スレピックアップして、
自分ならこう処理する、というのを書いて、
そんで他の人の意見を聞いてみたりすればいい。
削除人になるにあたって、その判断がどの程度のものなのかが
わかるというのは、プラスにこそなれ、マイナスにはならないと思うよ。
・・・ちゃんとした判断ができてたら、だけどね。
- 715 :迷ったら名乗らない:2010/09/13(月) 00:28:30 ID:orFktaXx0
- 削除してもしなくても削除人でいられるなんてなんか社会主義国家みたい
社会主義は労働してもしなくても成果が同じだから活力を失った
今の2chも削除が滞って糞スレ立ちまくりで板の質が下がっている
- 716 :迷ったら名乗らない:2010/09/13(月) 00:59:16 ID:4m0o0EXq0
- >>707
ぐだぐだ言う前に全板の鯖移転アドレス書き換えまとめして来い。
削除人になりたいとか言う奴はいっぱいいるが実際に鯔する奴はいねえ。
まったく口ばっかり。お前みたいなのは案内★もらってそのまま消えるタイプだ。
- 717 :迷ったら名乗らない:2010/09/13(月) 01:52:09 ID:GQiVI0Mn0
- まあ依頼しても削除されないことに不満持つのは当然としても
たとえ今全板で削除人が削除して長期未処理ゼロになったとしても
また糞スレ立ちまくりで元の状態に戻るだけの板がかなりありそう
何度削除しても同じことの繰り返しになったら意味ない
- 718 :迷ったら名乗らない:2010/09/13(月) 02:14:36 ID:Xc/vkVi80
- そこは規制との連携でよい思うけどな
というかなんで削除と規制は横の連携取れないの?
縦割りで互いの領域を潔癖なまでに侵さないことで
却って運営が非効率になってると思うけど
- 719 :迷ったら名乗らない:2010/09/13(月) 02:36:45 ID:GQiVI0Mn0
- 数は少ないけど規制議論板で自分で荒らし報告してる削除人さんはいるよ
だから互いの領域を潔癖なまでに侵さないって状態ではないと思う
- 720 :迷ったら名乗らない:2010/09/13(月) 09:19:04 ID:jvSj7PV7P
- >>718
潔癖なのは、すぐ規制してしまえばいいという発想に持っていってしまう
あなた自身なのかもしれない
と考えたことはありますか?
- 721 :迷ったら名乗らない:2010/09/13(月) 13:17:26 ID:Xc/vkVi80
- >>720
なぜそういうレスが返って来るんでしょうかね
私が言ってるのは規制よりも削除の方が対処として相応しい案件
>>717の例を受けて
削除で解決できたものが
結果的に削除が対応しないせいで
規制に報告が上がり無駄な巻き添え規制になるような
そういう事例は規制と削除の担当が意見を交換し合って
もっとスマートに防げるんじゃないんですかねと言ってるんですよ
それに削除人は安易に削除しない方針でも
規制人は違いますからね
恣意的削除を禁止してる削除人と違い
規制人による恣意的規制は現実にありますし
規制議論は上がってきた報告の様式に不備がなければ機械的に掘られて規制されるという一連の流れ
なるべく削除しないことで荒らしをやり過ごそうとする削除人と
機械的にどんどん規制する規制人は方針としては真逆です
だから組織が縦割りで非効率じゃないんですかと言ってるんですよ
- 722 :迷ったら名乗らない:2010/09/13(月) 13:24:05 ID:sl99CGWA0
- お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな
(AA略
- 723 :迷ったら名乗らない:2010/09/13(月) 13:31:19 ID:YXf3bXMP0
- 結局何を言いたいのかわからないような
削除人はもっとガンガン削除するべきだと?
それとも、糞スレ立てるような人は削除人が規制議論に話持ち込んでもっとガンガン規制するべきだと?
- 724 :迷ったら名乗らない:2010/09/13(月) 13:58:30 ID:Xc/vkVi80
- >>723
例えば以前は削除しない・規制しないという
一連の流れがあったので
2ちゃんねるはそういう掲示板だというコンセンサスはありましたが
今は違いますよね?
管理人が退いて規制は明らかにどんどん増えてるのに
削除の方針は変わらないまま
これだと当たり前ですけど矛盾は出てきますよ
>それとも、糞スレ立てるような人は削除人が規制議論に話持ち込んでもっとガンガン規制するべきだと?
現状削除人案件の規制は既に多いですよ
規制議論に持ち込む前にやるべきことがあると思いますよ
削除人ならGL違反のものは削除が基本でしょう
- 725 :迷ったら名乗らない:2010/09/13(月) 14:13:13 ID:Xc/vkVi80
- >>722
規制議論に来ればわかりますよ
解除人が解除したものを規制人が再びロールバックで気分規制
よくある光景です
そして規制人判断で再規制されたものに関しては
規制人>解除人ですから
規制人が時限解除するまでは一切手出しできないですから
- 726 :迷ったら名乗らない:2010/09/13(月) 14:22:02 ID:YXf3bXMP0
- う〜ん、このスレの趣旨と違うっぽいけど、規制を問題と思うかどうかじゃね?
俺は削除には興味あるけど規制には興味無いんだよな〜、というかもっとガンガン規制してほしいくらい
冷たい言い方だけど誰が規制されようが●持ってる俺には関係ないと思ってしまうよ
- 727 :迷ったら名乗らない:2010/09/13(月) 14:31:59 ID:Xc/vkVi80
- >>726
私も規制自体には反対してませんが
例えばスレ乱立荒らしやそれを温床にしたマルチポストとかそういうものに対しては
最終的な規制で同ISPの巻き添え者を出すよりも
削除で徹底的に対応した方が板の活況を保てるのではと思ったりするのですよ
- 728 :迷ったら名乗らない:2010/09/13(月) 14:42:01 ID:jvSj7PV7P
- >>725
規制は昔からそんなもんですけど…
「方針が変わった」と言えるほどの何か明確な根拠があるのですか?
- 729 :迷ったら名乗らない:2010/09/13(月) 14:49:26 ID:Xc/vkVi80
- >>728
前はそれほどひどくなかったですよ
それに長期規制になりそうになると
ひろゆきの一声で解除されてましたけど
今はそれがないですよね
重しが外れたと言い換えても良いですが
それと前は堀人と解除人のパワーバランスは=でしたけど
今は規制人が解除にも口を出すので規制人>解除人です
また最近の大手プロパを巻き込んだ新潟や大阪案件等の長期規制による
アクセス数半減なんかは規制しすぎで
人を減らしすぎたということを如実に示してるんじゃないんですか?
- 730 :名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 :2010/09/13(月) 21:58:48 ID:xpYGw5ng0
- >>725
>解除人が解除したものを規制人が再びロールバックで気分規制
うーん、多分、ロールバックという言葉の意味を履き違えていると思うよ。
例えばあるプロバで規制1が発生、解除人が規制1を解除した場合。
規制1を「その解除は認められない」と、規制1を復活させるのがロールバック。
同じプロバで新たな規制2が発生しているだけでは、ロールバックとは言わないから。
- 731 :迷ったら名乗らない:2010/09/13(月) 22:08:49 ID:Xc/vkVi80
- >>730
勿論その意味で使ってますよ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1276260477/400
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1276260477/553
これらはその典型的な例ですよね
- 732 :名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 :2010/09/13(月) 22:20:51 ID:xpYGw5ng0
- ああ、確かにロールバックされてますね、これは失礼しました。
でも、そんなに「よくある光景」なのかというのと、ロールバックが「気分で」規制されてるのかといった
疑問は残りますが。
- 733 :迷ったら名乗らない:2010/09/13(月) 23:19:24 ID:Xc/vkVi80
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1278061000/732
708 名前:ちきちーた ★[sage] 投稿日:2010/07/12(月) 14:47:33 ID:???0
>>702
んじゃ 再規制しまーす
再規制するのに根拠示してないですし
こういうケースが積もり積もってますんで
またかというのが正直な感想ですよ
- 734 :迷ったら名乗らない:2010/09/13(月) 23:20:22 ID:Xc/vkVi80
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1278061000/708 でした
- 735 :散歩中 ◆nRo5pHFudchL :2010/09/14(火) 13:04:34 ID:PW8VDWPk0
- 規制の手法や、根拠を求めたいなら、ふさわしい場所に移動してください。
何が云いたいのかよくわからんと云うのは、板並びにスレの趣旨からして、何を言いたいのかわからんと云う
意味だと理解したほうがいいかも。
- 736 :迷ったら名乗らない:2010/09/14(火) 13:28:44 ID:0UVateL40
- 話の流れってものがある
>717あたりからちゃんと読むことだね
- 737 :散歩中 ◆nRo5pHFudchL :2010/09/14(火) 16:56:38 ID:PW8VDWPk0
- 俺は、話に流れっつうのもあるだろうけど、板やスレの趣旨も考えようぜぃ…と云っている
つもりなのだが…。
- 738 :迷ったら名乗らない:2010/09/14(火) 18:01:41 ID:Sjn4uvXt0
- スレを活性化させるか、スレ違いで埋まるのを防ぐか
境界が難しいですね
- 739 :散歩中 ◆nRo5pHFudchL :2010/09/14(火) 19:00:10 ID:PW8VDWPk0
- 活性化する必要など、全くないと思いますが…。
- 740 :迷ったら名乗らない:2010/09/21(火) 14:22:54 ID:8H0ybxnF0
- 長期未処理が多いから
鯖が一部飛んでも復旧する必要がない
- 741 :迷ったら名乗らない:2011/01/18(火) 18:18:12 ID:3J4eK9fE0
- それは言えるかもね
長期未処理が多いというのは、運営が破綻しているってこと
- 742 :校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2011/02/11(金) 14:39:40 ID:ETClQne50
- こちらでは長期未処理が問題となってるのか。
一方では過剰な削除。
破綻していますねぇ。www
- 743 :迷ったら名乗らない:2011/02/15(火) 21:42:51 ID:HvLBF9zC0
- 何をいまさら。
- 744 :迷ったら名乗らない:2011/02/28(月) 23:10:05.41 ID:F+HTI+k4O
- 削除人が来る板と来ない板の差は何?
- 745 :迷ったら名乗らない:2011/03/01(火) 05:06:46.90 ID:qefoeXeM0
- >>744
来る板
・依頼が少ない
・依頼の精度が高い(却下されるような依頼が少ない)。
・適宜まとめを入れる、長期未処理報告をする。
・板の趣旨が普通。
・その板の趣味を持ってる削除人がいる(漫画の放浪人とか同人のcyanとか)。
来ない板
・依頼が多い
・依頼の精度が悪い
・まとめなんかしない
・板の趣旨が高度に専門的だったりマイナーだったり。
(ヲタ系、音楽カテ、学問カテなど)
・自分のやりたいようにしかやらない依頼厨が張り付いてる
(鉄道、農水、派遣、吹奏楽、演劇、バカニュースなど)
- 746 :迷ったら名乗らない:2011/04/10(日) 14:16:03.70 ID:JZGgLuky0
- 最近は簡単に水遁、土遁できるようになったから、そっちのほうで処理する人が増えちゃったね
それでも削除人は考えを変えないのかね?
- 747 :迷ったら名乗らない:2011/04/10(日) 14:33:47.48 ID:JZGgLuky0
- あー、ごめんなさい
ぐぐってみたらなんか問題がある人のようだったようです
全ての削除人が裏でそんなふうに考えているのかと思ってしまいました
誠に申し訳ありませんでしたm(__)m
真面目な削除人の方もいらっしゃるようですので、その方たちは頑張ってください
スレ汚し失礼しましたm(__)m
- 748 :迷ったら名乗らない:2011/07/10(日) 17:58:38.01 ID:OlzU8oUS0
- これは言い逃れは出来ないだろ
長期未処理になるワケは削除人が削除するより水遁のほうに時間を費やしているから
http://suiton.geo.jp/
- 749 :迷ったら名乗らない:2011/07/10(日) 18:04:56.66 ID:5IEVieL+0
- その人はもう削除をする削除人じゃないから。
かつてのしかるべくみたいな異端児だと思った方がいいよ。
- 750 :迷ったら名乗らない:2011/07/10(日) 19:09:57.98 ID:OlzU8oUS0
- そうか?
これなんか見ると、多くの★持ちが忍者になっているんだけど
http://merge.m7.coreserver.jp/iga/?/SAKUJO/000/
このシステムは運用家族が乗っ取ったんだと
忍者は●持ちなら誰でもなれる
それよりも★持ちしかできないことをやってほしいよ
- 751 :迷ったら名乗らない:2011/07/10(日) 19:20:42.00 ID:5IEVieL+0
- 忍者になってる削除人は4人か。まあ少数派と言えるんじゃね?
なってない人は水遁は忍者に任せて淡々と削除活動してるだろ。
- 752 :迷ったら名乗らない:2011/07/15(金) 10:18:20.14 ID:Wb0/kVkj0
- 最近は極端な長期未処理は減ってるよね。
1年以上処理なしとかなくなったし。
- 753 :迷ったら名乗らない:2011/08/09(火) 12:33:21.14 ID:E3aHi5Ti0
- 7月から削除が突如鈍化した原因は何だ
- 754 :迷ったら名乗らない:2011/08/09(火) 22:26:54.36 ID:ygP5lVSr0
- 節電しなきゃいけないから。
- 755 :迷ったら名乗らない:2011/08/09(火) 22:37:17.40 ID:VzADQT94O
- 一瞬納得しかけた。
- 756 :迷ったら名乗らない:2011/08/09(火) 23:06:29.40 ID:TUhNCoK40
- 大喜利ならざぶとん1枚
- 757 :蒼い野次猫:2011/08/10(水) 18:14:30.86 ID:YG1kP0io0
- 長期未処理報告について考えるスレ part3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1161130000/664
∧∧ −続き−
(,,・∀・) 板の利用者が少ない板は、同規模の板等で連合して
〜(,,__,,) 案内人★(削除人★)候補を募る方法もあるでよ。
理想の形(自治)はたくさんあるのだろうけど、削除(整理)の必要のない板(自治)を
目指すのはちと違う(斜め上)と思うでよ。ν速やVIPはあくまで特殊例だと思うにゃー♪
- 758 :迷ったら名乗らない:2011/08/11(木) 10:35:14.11 ID:P90Ve6ej0
- そうやって自板の削除が滞ってるから削除人になったわけなんだけど、
いざ削除人になってみると、自板の削除ってムヅカシイんだよねえ。
削除ガイドラインどおりに判断すると、消せないものもたくさんある。
結局、住人は「自分達が思った通りに動く削除人」が欲しいんだよ。
でもさ、「住人全員が満足できる処理」なんて、できる訳がない。
「片方の意見に肩入れしてる」と見られて叩かれたりする。
それでフェードアウトしていく削除人の、多いこと。
もしくは「あいつは板を削除でコントロールしようとしている」で
上から首になるケースもあったりする。
通りすがりの削除人に処理してもらえるように努力する方がいい。
そして板事情を知ってもらって、我慢強く待って、微妙な処理にもいちいち噛み付かない。
そうすれば、「巡回ルートに入れようかな」と思ってくれる削除人も増えるかもしれない。
いちいち削除議論に呼び出す板は敬遠されがちーなのは
このスレの住人ならご承知だと思うけどね。
住人の質が変わらないと、長期未処理に関する問題は解決しないと思うお。
- 759 :迷ったら名乗らない:2011/08/11(木) 11:17:24.32 ID:Kjkl8jdA0
- その程度でフェードアウトしていく位の削除人なんかいらないだろ
削除権は削除人にしか寄与されていない神聖なるものなのだから責任を
持ってほしい
- 760 :迷ったら名乗らない:2011/08/11(木) 13:26:25.67 ID:gqD43JPB0
- 自分で自板の状況を改善したくて削除人になったけど、
現実と理想のギャップがあってフェードアウトしちゃうのかな
クビになるってこともあるんだね。なかなか大変だな
- 761 :迷ったら名乗らない:2011/08/11(木) 16:58:16.69 ID:sUMkTe5gO
- 枯れた木が土に還れば養分となり
また新しい木が育つのさ
- 762 :蒼い野次猫:2011/08/12(金) 22:34:57.21 ID:t+3c+fHS0
- ∧∧
(;・∀・) うーん、同意できるところも多いけど、我輩と少し認識が違うなぁ…。
〜(,,__,,) 詰まる所、長期になる最大の要因は「人手不足」な訳でそ。
お互い(利用者とボラ)で責任の押し付け合いをするより、(案内等できる)ボラさん不足を解消する手立て等を
考えた方が、みなが幸せになれる気がスルー。前にも提案したけど、半年スパンで募集するのも一つの手。
暇できたら、ここを深く掘って色々書いてミルミル(゚д゚)ウマー♪
- 763 :名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 :2011/08/13(土) 08:23:18.40 ID:5Pg/GJNo0
- たぶん人手じゃなくて、「人材」不足だろうと思うけどなぁ・・・特に専門板は、削除判断する側にも専門
知識が必要になる「難しい依頼」が多くなるだろうし。
- 764 :迷ったら名乗らない:2011/08/13(土) 09:43:45.30 ID:8M6huzS30
- 削除依頼者のレベルが低いからだ
他に理由は見当たらない
- 765 :迷ったら名乗らない:2011/08/13(土) 10:03:27.60 ID:ANu8O6t90
- >>752
共産党なんか2年くらい放置されていたぞ
戦国時代も1年くらい
これらは依頼件数が多くて削除人が嫌になったんだと思う
メガネ・コンタクトは8ヶ月くらい放置
ずっと下のほうにあったので、誰も気づかず削除人も素で忘れていたんだと思う
模型・プラモも8ヶ月くらい放置
長期未処理報告されていなかったから、削除人が気づかなかったんだろう
これらの板は長期未処理報告をしたら、処理してくれました
結論:長期未処理報告をしない板は、長期間忘れられる。報告すればいずれは処理してくれる
>>753
削九寺真宵 ★さんが謹慎したから
この人は他の削除人の2〜5倍くらいは処理していたよ
- 766 :迷ったら名乗らない:2011/08/13(土) 10:16:39.97 ID:ANu8O6t90
- 削除ガイドラインの違反のスレが立ちレスがついて続いていくということは
結局、その板の民度が低いってことなんだよな
そういうスレを立てない、立ってもレスつけないことを徹底させるのが一番の特効薬だと思う
そうすれば依頼件数も減り、削除人の仕事も少なくなって削除人も楽できる
どうやって徹底させるかは知らないが・・・
- 767 :迷ったら名乗らない:2011/08/13(土) 15:32:09.12 ID:3P93JvPM0
-
703 :処理済確認:2011/08/13(土) 15:07:19.56 HOST:110-54-91-219.ppp.bbiq.jp
06/30 社会学
07/02 バカニュース
07/02 モナー
07/02 アジアエンタメ
07/02 癒し
07/02 バイク
07/02 宝塚・四季
07/02 邦楽女性ソロ
07/03 自衛隊
07/03 孤独な男性
07/04 楽器・作曲
07/04 難民
07/04 懐かしドラマ
07/05 スロットサロン
07/05 懐メロ洋楽
07/05 漫画
07/05 アウトロー
削除屋@放浪人★さん
07/05 温泉
07/09 おもちゃ
削除∞凍土★さん
07/07 航空・船舶
削除スコール★さん
07/08 左利き
削除屋@六条★さん
07/24 パチスロ情報
削夜★さん
もう6月以前の依頼は完全に黒リスト行きなのか
今年の初頭みたいに長期未処理のスレを優先的にまとめたりしないのか
- 768 :迷ったら名乗らない:2011/08/13(土) 15:34:31.21 ID:3P93JvPM0
- よく削除依頼が悪いから削除しないというアホがいるが
2chは誰でも書き込める掲示板なんだから多少は削除依頼が
悪くても仕方がないのではないか。
むしろどの点が不備なのかを指摘せずただスルーするだけでは何も
解決しないし完璧な削除依頼のものしか削除しないというのなら
会員制掲示板の削除人にでもなればいい。2chには不向きだ
- 769 :迷ったら名乗らない:2011/08/13(土) 15:43:53.13 ID:8M6huzS30
- あまえんぼーだなぁ
- 770 :迷ったら名乗らない:2011/08/13(土) 17:11:37.02 ID:cpm9lCll0
- >>767
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1302011340/
- 771 :迷ったら名乗らない:2011/08/13(土) 17:20:53.48 ID:3P93JvPM0
- 依頼者に責任を転嫁してまで意固地に削除を固辞する原因は何だ
削除の遅滞により荒らしが加速し規制が入りさらに困るのは住人なんだぞ
- 772 :迷ったら名乗らない:2011/08/13(土) 18:50:59.30 ID:8M6huzS30
- じゃ、2chは困らないんだね。
めでたしめでたし。
- 773 :名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 :2011/08/13(土) 20:27:44.61 ID:5Pg/GJNo0
- なんだか「未処理が長期間になること」から「削除人が削除しないこと」に話がずれてきている悪寒。
- 774 :迷ったら名乗らない:2011/08/14(日) 06:47:55.21 ID:4fgo8DcA0
- 依頼件数が少ない
処理しやすい削除理由のみ
(見ていると、GL7、GL6が処理しやすく、GL5、GL4が判断に迷っているみたい)
依頼が詳しく説明されている
(専門板の住人には当たり前でも、削除人は門外漢なので説明をされないとわからない)
依頼が丁寧である
(GL4のみでは処理されにくいので、他の理由と併記)
(GL5はできればどこの板が適当なのかを説明、その板への誘導がしてあればなお良い)
(GL6は本スレへの誘導がなされていること)
次スレ以降が間近、また新スレに移行した板
こういうのが処理されやすい板みたいだね
- 775 :散歩中:2011/08/14(日) 10:19:15.02 ID:3ROIS65K0
- 自分たちができることは、削除されないことを嘆き、削除しない削除人を責めることだけなのか…
という話かと。
板医者に責任転嫁しているという非難は、削除人に頼り切っている板住人が
削除人に責任転嫁をしているといわれるかも。
それはともあれ、削除人でない自分は何ができ、いったい何をしようとし、
何をしたのか、まず考えたほうが、責任転嫁といわれないかも。
- 776 :迷ったら名乗らない:2011/08/14(日) 10:55:20.19 ID:J4xCUL61O
- >>775
板医者ってなんですか
- 777 :迷ったら名乗らない:2011/08/14(日) 12:24:05.48 ID:AhcyZ3a/O
- >>776
「依頼者」と書くつもりだったんだろ
- 778 :迷ったら名乗らない:2011/08/14(日) 17:04:24.09 ID:4fgo8DcA0
- >>775
依頼人はどうあるべきで、何をすればいいのかご教授願います
多分、多くの人が分かっていませんから
- 779 :迷ったら名乗らない:2011/08/14(日) 17:17:20.69 ID:4fgo8DcA0
- さてと本題に戻すと、長期未処理になるワケは、ずばり、ひろゆきの作った糞システムのせい
全ての元凶はひろゆき
考えてもみよう
スレを立てたり、レスを書く人は、IPを晒さずに自由に書ける
万一削除されても、何のペナルティも受けないし、また同じことをすればよい
一方、削除依頼する人はIPを晒し、削除人が来るのをひたすら待ち、必ずしも削除されない
つまり元々のシステムが、
削除ガイドライン違反のスレやレスの量>依頼量>削除人の処理量
になりやすいのだから、長期未処理になるのも当たり前
削除も本来は運営の仕事なんだから、削除人もボランティアではなくて運営からお金を貰ってもいいと思う
削除人と依頼者は対立するのではなく、どうしたらよくなるのかを考えたほうがいい
例えばスレ立てするときに>>1がIPを晒すようにすれば、削除ガイドライン違反のスレは立ちにくくなる
乱立は●持ちの仕業だから、●の機能からスレ立てを無くすなど
これらの件に関しては、運営が動かないとどうしようもないが
- 780 :散歩中:2011/08/14(日) 17:47:01.54 ID:3ROIS65K0
- >>778
おれは依頼人がどうあるべきかという視点で話していないんだが…。
利用者として何かをしたいのなら、自分が何をできるのかをまず考えてみよう…という話。
暗いくらいと嘆くよりすすんで明かりをつけましょう…てはなし。
くそシステムを変えたいなら、削除系のスレで何を言っても変わらないから…。
くそシステムが嫌ならば、そんなくそ掲示板なんか利用しない選択肢もあるし
くそでないシステムを作って、2chに代わる素晴らしい掲示板をたちおあげる選択肢もある、。
いや2chを何とかしたいというなら、管理者を説得するなり、批判要望板で多くの人の同意を
得て、変化させる選択肢もある。
削除人や管理者を糞というだけでは、一歩も話は進まない。
- 781 :迷ったら名乗らない:2011/08/14(日) 19:01:57.67 ID:Nv8Ol31e0
- 削除依頼が遅滞しだした時期と土とんが停止した時期が同時期なのは
果たして偶然か
- 782 :迷ったら名乗らない:2011/08/14(日) 19:46:31.12 ID:J4xCUL61O
- >>780
たちおあげるってなんですか
- 783 :蒼い野次猫:2011/08/15(月) 01:44:33.47 ID:TVwLitCX0
- ∧∧
(,,・∀・) 我輩が思いつく限りで、長期になる要因を主に書いてみる。
〜(,,__,,)
1)掲示板のシステム問題(起因する要因)
●誰もが自由に書き込める事を重視する(2chの理念?)為に、違反のレスが書き込みされ易い(新規者の増加・低年齢化が拍車?)
●削除ガイドラインの問題(分かりずらい・厳密に解釈すると違反レス?だらけやんとか)
●板が沢山ありすぎる(人が分散して自治が難しい・板が特有化し易いので削除等の判断が難しいetc...)
その他(パケモンてなーに?・クラッシュしすぎだろーヽ(`Д´)ノetc...)
2)削除する側の問題
○削除人の絶対数の不足
○削除人の連携不足(活かしきれてない)
○削除人の個々の問題(リア充とかモチベとか)
その他
3)依頼する側の問題
◎削除依頼数が多すぎ
◎分かりずらい依頼をする(不備依頼・多重削除依頼理由etc...)
◎削除人を論理的でない感情で非難する(言葉のあや?・言質とり?etc...)
その他
4)その他
●2chはオワコン・政治が悪い・IT業界の成熟不足・kの国の法則・××の陰謀etc...
うひょー、よく削除システム機能してるなぁ…でも、冷静に考えると、
「(一部解決不能を除いて)問題にならない(気にならない)レベルまで、解決できそうな…?」
その為に必要なのが、人手(人材)だと思うにゃん♪
- 784 :蒼い野次猫:2011/08/15(月) 02:42:44.44 ID:TVwLitCX0
- ∧∧
(,,・∀・) で、長期問題は解決したほうがいいのか否か…。
〜(,,__,,)
これについては、我輩は「板によってはしゃーないかなぁ…」としか言えませんです。
ただ現在の100板超え(スレッド依頼)はちょっと…(^^;と思うです。
んでんで、後日いくつかの提案を書いてみるだす。
- 785 :迷ったら名乗らない:2011/08/16(火) 02:39:02.10 ID:djHQDn1J0
- 現在の100板越えは、まとめてもってくる人がいるからでしょ。
住人だけが申請していたなら、ああはならない。
良かれと思って報告してるのか、長期未処理システムを壊そうとしてるのか
ちょっと判らないですねえ、あれは。
百害あって一利無しです。
- 786 :迷ったら名乗らない:2011/08/16(火) 03:30:10.03 ID:AM+heVde0
- 百害あって一利無しと思うのなら
長期の1から
「未処理の板を見つけたら報告をお願いします。」
の一文を削るよう問題提起をしてはいかがですか
- 787 :迷ったら名乗らない:2011/08/16(火) 15:14:37.95 ID:OJ7PeV5/0
- 長期未処理の改定議論は好きなだけやればいいと思うけど
報告対象が100超えたからといって騒ぐ理由がわからんな
常に99をキープするように大量報告する分には構わんわけ?
そして超えたら誰にとって問題なの?
スレ違いだからこのへんにしておくけどさ
- 788 :蒼い野次猫:2011/08/16(火) 17:24:32.00 ID:mmobqUfU0
- ∧∧ >787 さん
(,,・∀・) たぶん、我輩と視点が違うんだと思われ…。
〜(,,__,,)
−長期100板超えが状態化すると…−
○削除人のモチをさげるかも…(報知新聞するか…)
○削除人をはじめ、ボラさんの全活動がし難くなるかも…(「削除判断すらしねーのに、えらそーに公爵すんな」)
○利用者の自治がし難い
「削除対象を見つけたら、削除依頼しませう」←削除人攻撃ですか?削除どころか判断すらされませんが(pu♪)
○割れ窓理論
「誰もまともに書いてねーじゃん、嵐茶( ̄д ̄)エー」(怖いのは、荒しになりえない人が義憤にかられて無敵の人化する事)
○ねっと規制派を助長するかも?
「やっぱ匿名なんて便所にしかならねーじゃん。ねっと規制の強化だー、おー」(以外とありそう…)
(;・∀・) ちょっと誇張ぎみですが…。
- 789 :迷ったら名乗らない:2011/08/16(火) 18:34:17.03 ID:OJ7PeV5/0
- >>788
何度読んでも長期未処理スレを廃止するのが一番にしか思えません><
- 790 :蒼い野次猫:2011/08/16(火) 18:59:18.94 ID:mmobqUfU0
- ∧∧
(;・∀・) で、我輩の提案(腹案)の前に…
〜(,,__,,)
この長期報告スレって、主に削除人さんの(削除が長期に滞ってる板をみる)負担を減らすことを目的に
板利用者に協力してちょ…ってつくられたと思うのですが、あってます?
- 791 :迷ったら名乗らない:2011/08/16(火) 18:59:50.98 ID:L9YoHriq0
- 割れ窓理論って莫迦の言い訳
- 792 :蒼い野次猫:2011/08/16(火) 19:12:05.23 ID:mmobqUfU0
- ∧∧ >791さん
(;・∀・) 注視するのは、そこじゃないとおもいますよ。
〜(,,__,,) 「誰々が悪い」という主張を熱心にする人こそ、アホな人の目印。
みなで才能ある人と無敵の人を相手にしすぎ。もっと普通の人に注力するべきじゃないですか?
- 793 :迷ったら名乗らない:2011/08/16(火) 19:38:23.79 ID:OJ7PeV5/0
- いや、あのー、煽りたいわけではないのだけどさ・・・
どういう意図で作られたのかも知らない(調べない)人が
自分の思う理想のスレのありかたを語ろうとするのもどうかって気が
- 794 :蒼い野次猫:2011/08/16(火) 19:53:35.77 ID:mmobqUfU0
- ∧∧ >793さん
(;・∀・) 言いたい事はわかりますん(ω)
〜(,,__,,) ただ我輩の理想のみを追いかけるつもりなら、最初からききまへんで〜。
それこそラッセル車のように走りまふ。みなの反応が薄いのが気になる木〜♪(特に当事者)
ま●べくんのついったー騒動もそうだし…我輩はねっと規制強化もしかたまんべ派っすよー。(脱線レス)
- 795 :迷ったら名乗らない:2011/08/16(火) 19:56:54.73 ID:OJ7PeV5/0
- 反応が薄いも何もスレ違いです><
- 796 :蒼い野次猫:2011/08/16(火) 19:59:39.63 ID:mmobqUfU0
- ∧∧ >795さん
(;><)
〜(,,__,,) すまぬ。退散。
- 797 :迷ったら名乗らない:2011/08/30(火) 19:58:02.18 ID:RpodwBL/0
- 長期未処理報告スレを廃止すると削除人来なくなる板が続出するよ
最悪2年くらい放置されます
長期未処理の一番の目的は忘れられないようにすること
依頼が100件以上溜まっているのは、単純に人手不足
削除人を今の10倍くらい増やしてもいいと思う
- 798 :セラの削除屋 ★:2011/08/30(火) 20:24:24.74 ID:???0
- 実は削除人は報告がなくてもどの板が長期未処理かは知っていますけどね。
- 799 :迷ったら名乗らない:2011/08/30(火) 22:20:25.42 ID:QCece4BzO
- じゃあ報告スレって意味ないんですか!?
- 800 :迷ったら名乗らない:2011/08/30(火) 22:25:41.56 ID:fz1hcfzm0
- 関西電力節電活動に金賞を!
関西電力様、よくぞここまで節電意識を高めてくれました。おかげで
今夏は暑くて仕事になりませんでした。節電願いにのる会社も会社だけ
どこちとら死にそうでえ。ええ加減に元に戻したれや。
裏側では、毎晩本社ビルで飲めや歌えのドンチャン騒ぎ。世間から見
えないとこでは何をやってもいいいのか。世間に苦しい生活を強制してんだから、もうちょっと飲み食いぐらい
いる分自粛ムードが本来だろうが!
- 801 :迷ったら名乗らない:2011/08/31(水) 00:10:45.42 ID:2cWAbEPo0
- >>799
正式に催促ができる、ガス抜きの場と考えていただければ。
- 802 :迷ったら名乗らない:2011/08/31(水) 00:12:50.39 ID:yvQkneVT0
- 第三者が大量に拾って報告してるから
その機能が完全に失われているわけだね
- 803 :迷ったら名乗らない:2011/08/31(水) 11:52:37.18 ID:OaKCNXcx0
- 板トップにもリンクがあるのに…
- 804 :迷ったら名乗らない:2011/09/01(木) 17:48:22.61 ID:8G0mfPAJ0
- >>798
本当ですか?
前に200件以上長期未処理報告がありましたよね
あれが0になったとき、次々と新しい報告がされて、もう長期未処理の板はないように思われていました
しかし実際には8ヶ月以上の板が結構ありましたよ
依頼が大量にある板はあえて放置していたのでしょうが(それでも2年放置は酷い)
件数が少ないのに1年放置されている板もあり、素で忘れていたのではないでしょうか?
長期未処理に報告されたら、速やかに処理してくれましたが
- 805 :迷ったら名乗らない:2011/09/01(木) 17:53:09.47 ID:8G0mfPAJ0
- おそらく長期未処理の板がわかるプログラムがあるのでしょう
私にプログラムの才能があれば、そういうのを作ります
一目でどこが長期未処理かわかるサイトを作って公開ですかね
もうスレッドに書いて管理する方法は古いでしょうし
- 806 :迷ったら名乗らない:2011/09/01(木) 20:56:45.10 ID:/pN+B3Ya0
- こんなレスを見つけた。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1241357910/254
プログラムで依頼状況を解析して長期未処理の板を検知しようという試みはずいぶん
前から行われてたでしょ。7年くらい前には既にDELSTってのが存在してて一般にも
公開されてた時期もあった。
- 807 :セラの削除屋 ★:2011/09/01(木) 22:20:28.46 ID:???0
- >>804
報告しないと処理しないだろ、と言いたいわけですか。
別にそういうわけではなく、皆さん自分のペースで活動なさってますからとしか・・・。
できる人がいなければ200件でも300件でもたまりますし、いれば報告してすぐ
処理されることもあるでしょう。
- 808 :迷ったら名乗らない:2011/09/01(木) 23:15:32.21 ID:jDw46gL30
- セラさんは忙しい中でも頑張って処理してくれてるから好き。
- 809 :迷ったら名乗らない:2011/09/02(金) 18:28:28.85 ID:SUSmeesM0
- 結論
削除人はどの板が長期未処理か知っているが、現実には報告しないと放置されて処理されない板がある
よって長期未処理報告スレは必要である
もし削除人が連携して起算日が古い板から優先的に処理するようにすれば、長期未処理報告スレは要らなくなるかも
機能不全に関しては、削除人を大幅に増やすのが一番の解決策
または報告までの期間を延長するのがいいかも
例えば、住人は1ヶ月以上、有志の方は3ヶ月以上にするとか
- 810 :迷ったら名乗らない:2011/09/02(金) 19:07:42.02 ID:XqY7hTdJ0
- そもそも長期スレ作った奴は
手前のケツの始末をしないで
逃亡したのだろ
- 811 :迷ったら名乗らない:2011/09/02(金) 19:11:50.27 ID:MQGgwuql0
- お★さまって、1月の騒動以降何人残ったのだろう?
ひろゆきをはじめ、創設時のメンバーってほとんど消えてるんじゃないのか・・・
もう、長期というのはゴミ箱と言えばひどいかもしれないが実際はそれに近いんじゃないのか?
- 812 :迷ったら名乗らない:2011/09/03(土) 22:09:14.67 ID:sTMAE7x10
- >>809
>もし削除人が連携して起算日が古い板から優先的に処理するようにすれば
これが出来たら苦労はしない
削除人にも得意・不得意があり、また、(ry
・・・ってことで問題が発生しがちな板はどうしても放置され
古いリストの上のほうに名前を連ねることになる
処理は機械がやってることじゃないからね
あくまで人間の処理
- 813 :迷ったら名乗らない:2011/09/03(土) 23:22:04.54 ID:ej3jni/E0
- >もし削除人が連携して起算日が古い板から優先的に処理する
それは果たして公平だと言えるのか?
>>745であげた条件で前者と後者で同じ頻度で削除人が来るわけないじゃん。
糞板・糞依頼からは削除人が遠ざかって当然だと思われ。
派遣板なんか5年でも10年でもレス削除なしでも困らんだろ。
まあ>>809は糞板の住人か糞依頼を出しまくってる依頼者なんだろうな。例えば政治板とかか?
- 814 :迷ったら名乗らない:2011/09/04(日) 15:06:50.05 ID:Yxnl6TqF0
- >>812
だからこそそれぞれのジャンルに強い削除人がたくさんいたほうがいい
削除人一人当たりの仕事量も減るしね
>>813
条件はたしかに違うが、ある板は毎日のように来るけど、別の板は2年も放置されるなんて、あまりも不公平だろw
今の状態はあまりにも格差が大きい
糞依頼かどうかはともかく、住民が糞だという意味で糞板だというのは認める
住民が削除ガイドライン違反のスレを立てて、住民が何の疑問もなくレスをつけて保守する
だから依頼が減らないんだ
これは長期未処理の問題ではなく、板住民の質の問題
なんとかして意識改革して質を向上させたいのが、何の権限もない俺には難しい
板住民の質が上がれば、削除人の手を煩わせる事も減るんだけどね
- 815 :迷ったら名乗らない:2011/09/04(日) 15:26:15.10 ID:r8JytFnK0
- 板住民の質向上なんてとてもとても…
荒らしが多い・しつこいとどうしようもない
そんなの放っておけよと思うスレを削除依頼に出して、依頼数を無駄に増やす奴もいるし
- 816 :迷ったら名乗らない:2011/09/04(日) 15:27:09.82 ID:Yxnl6TqF0
- スレ違いだろうからしれないので、これはスルーしていいよ
・依頼の精度が高い(却下されるような依頼が少ない)。
俺はグレーゾーンの依頼をわざと出しているよ
なぜならグレーゾーンのスレがあると、このスレがあるからこういうスレもあっていいよね
と勝手に判断してスレを立てる人がいるから
そうやって乱立していって、終いには拡大解釈して板の趣旨と離れたスレになっていくことがある
ある板では、グレーゾーンのスレに対する削除人裁定をみんなで共有することにより、
住人全体が、どういうスレが削除ガイドライン違反であるか、という共通意識を持つことになった
俺もその板の例を見習って、グレーゾーンのスレを削除依頼を出した
それで削除人が削除したので、これからはこういうスレを立てないでくださいと呼びかけているんだが
住民は無視して立てているよw
また2回も削除されたスレを懲りずに立てる住民もいる
遵法意識のかけらもない住民だと思っている
・依頼が多い
俺が来る前までは、あまりにも削除ガイドライン違反のスレが多かった
それで大量に依頼を出した
削除人が処理してくれた後は、これからは依頼の精度が高いスレを出せばいいと思ってた
1ヵ月目で10件くらい、まあこんなものかなと思っていたら、2ヵ月目で乱立に切れた住民が大量に依頼を出した
おかげで長期未処理コースになりましとさw
ちなみに荒らしがわざと削除依頼に出ているスレを保守しているので、DAT落ちで減ることもない
結局、削除依頼が多くなるのはその板の住民が原因なんだよね
以上、スレチでスマソ
- 817 :迷ったら名乗らない:2011/09/04(日) 17:26:12.02 ID:OqNlrP000
- 依頼数が特段に多いわけでもなく明らかにGL違反のスレで
適宜のまとめも行われている政治板の依頼を糞依頼
というやつは何なんだ。無法地帯のネトウヨ叩き
スレを黙認するのかローカルルール違反の解釈が違うとでも言うのか
- 818 :迷ったら名乗らない:2011/09/04(日) 18:21:37.69 ID:YPKL5u9J0
- なんでもかんでもGL4+GL5で依頼する政治板なんか下手糞の典型だぞ。
上手い人は極力GL4は使わず、GL5でどの板向きとかGL6で類似スレへ誘導を駆使する。
- 819 :便秘の胆石医師団:2011/09/05(月) 22:51:15.75 ID:Fpq5JbQ90
- よし、じゃあこういうのはどうだろう。
スレッド削除依頼の結果は2つ。なくなるか、残るか。
判断基準は削除GLに抵触するかどうか。これ以外に無し。
「判断しない」という削除人の意向も大切に。
しかしながら結果は2種類。
よって、
ある一定の期間が経過したのち残っているものについては
削除人が「残す」と判断したと看做せば良い。結果的に『同じ』だから。
そしてその判断が新たなルールとなる。(変わることもある)
利用者はその結果に従う。
必要なのは「一定の期間」の設定のみ。
2週間? 1ヶ月? 2ヶ月?
- 820 :迷ったら名乗らない:2011/09/05(月) 23:26:20.93 ID:IIrTRy6i0
- 妄想はチラシの裏へどうそ
- 821 :便秘の胆石医師団:2011/09/06(火) 00:05:37.62 ID:ThePBnp80
- >>820
ひとつだけ教えてほしい。マジで。
どうそ って何?
道祖神?
同窓会?
- 822 :迷ったら名乗らない:2011/09/06(火) 01:02:32.39 ID:lp4xO6hI0
- 「こいつへのレスはチェックの手間かける洋梨」でそ
- 823 :迷ったら名乗らない:2011/09/06(火) 01:07:55.95 ID:uuXaevE6O
- >>819
あー、うん、いいんじゃない?
それでみんなを説得してみて。
頑張ってね。
- 824 :便秘の胆石医師団:2011/09/06(火) 02:08:58.98 ID:ThePBnp80
- >>823
>いいんじゃない?
賛同ありがとう! でも誰かを説得するつもりもないし
別にオレが頑張る話でもないよね。 「ひとつの提案」だからw
異論があればそれはそれで結構な話だし。
基本的には「利用者の意識が変われば済む話」だと思うから。
たとえば
依頼から2ヶ月たってもそのままならば
ああ、こりゃ「残し判断だな」と思えばいいわけ。
誰にとってもデメリットの無い話だろ。
「削除しないことに関する議論」はやろうとしねえわけだし。
少なくとも、何ヶ月もあれこれ議論する手間はなくなるだろから。
- 825 :蒼い方言猫:2011/09/23(金) 17:10:45.26 ID:Eopf0jab0
- ∧∧
(;-∀-) 長期未処理問題を考えると、(整理板を見てくれる)削除人★さんを
〜(,,__,,) 増やすことを目指さないと、抜本的な解決はありえません。
じゃあ、どうやって?ですよね…。
新たにコードを書いて貰って…というのは、ハードルが高いので私はパス。
で、既存の仕組み・ルールを使って…というのが一番実現の可能性があると思います。
多くのユーザーに納得してもらいやすいですから。
続きは明日にでも。キットカット…(゚д゚)ウーマーカー
- 826 :迷ったら名乗らない:2011/09/23(金) 23:59:36.70 ID:Qc06kQAs0
- 削除人の増員と言っても・・・
だいたい、2ちゃんに来て最初から自治や運営カテに逝くヤツはまず居ないだろうし
常駐板で自治に関わるか、常駐板に飽きて運営カテに流れ着くとか・・・まず、それで
早くても1年〜
運営カテが、常駐板になって2やんねるがどういうものかとおぼろげに見えるのに
やっぱり、1年〜
その中で、大きく3つに分かれる気も・・・言い方が正しいとは思わんけど。
・規制派
・規制反対派
・傍観派
ボラを目指そうなんていうのは、規制派が主だろう。
そこからだからなあ・・・1人前になるには3年以上は楽に掛かる気も。
- 827 :散歩中:2011/09/24(土) 10:10:44.88 ID:WpD2aqEm0
- まぁ、そういう人を待つより自分でなろうと行動するほうが理にかなってはいるかも。
- 828 : ◆IZUMI162i6 :2011/09/24(土) 14:00:02.00 ID:OFXPOtq/0
- 長期間処理されないとなんか困ることあんの?
- 829 :迷ったら名乗らない:2011/09/24(土) 15:04:03.76 ID:g8Lvd3SA0
- 困るか困らないかと言えば・・・自分は困らないな。
すでに、常駐板もなくその辺テキトーに流してるだけだからなー
で、困る人がんばれ。
↓
- 830 :蒼い方言猫:2011/09/24(土) 18:47:14.82 ID:2lIK73Eh0
- ∧∧
(;-∀-) 困る困らないというのはちと置いといて、
〜(,,__,,) 困って相談・意見を聞きに来た人に対して、あまりにムゲにあしらい「荒らし化」
させてきた事例が多数なのが、これまでの削除界隈の実状だった…。
削除自体で根本的な解決は期待できなくても、わいがやで様々な案や有志が募りそして育ち、
自治等を通じて根本的な解決を目指すことは可能だった。
削除に興味があり、「荒らしレスをなんとかできないか…?」という人が多く集ってこその
削除界隈の意義であるはずなのにね…。あまりにも残念な経緯を辿ってしまった…。
居つく人が居て、新しい人が入りにくい雰囲気になり、コミュニティとして衰退していく…
という誰かの言葉を見事に現実にしてしまった。
「ハイターは白くなりすぎるから使い方は注意やで」ってかーちゃんにあまいら教わらなかったんか?
(続く)
- 831 :迷ったら名乗らない:2011/09/24(土) 19:04:50.89 ID:xJa8VhqN0
- ツマラナイから続けなくていいよ
- 832 :蒼い方言猫:2011/09/24(土) 19:15:12.84 ID:2lIK73Eh0
- >>831
つれないこと言うな。七誌のゴンベイクン。
- 833 :迷ったら名乗らない:2011/09/24(土) 19:43:58.14 ID:g8Lvd3SA0
- そうか、甘い言葉で運営板に引きずり込んでこき使おうという作戦だな!(大嘘
まあ、イバラの道もするけどがんばってくださいな。でわでわ。
- 834 :蒼い方言猫:2011/09/24(土) 19:57:07.06 ID:2lIK73Eh0
- まぁ、一番現場を分かっている古参?さんの危惧もわかるんですよね。
要請と整理を一緒にしているのもそろそろ限界かもね。
分離かぁ…ハードルあがったなぁ。プレゼンでも考えるかぁ…。
- 835 :迷ったら名乗らない:2011/09/24(土) 21:57:02.11 ID:IiwVYStc0
- ageとこう
- 836 :迷ったら名乗らない:2011/09/24(土) 23:34:41.03 ID:rb+VKUj7O
- >>830
全部が全部そうだとは言わないけどさ、
「荒らし化」したのって大半が、
「困ってるんだから助けてくれて当たり前」って認識の人達が
「そんなのは当たり前でもなんでもない」って言う現実を突き付けられて
ヒステリーを起こしただけだと私は認識してるよ。
甘やかされて当然だと思ってる人を甘やかすのは、
親じゃなきゃ無理なくらいの労力がいる。
もし貴方が、質問者に冷たく当たるのは問題だと思うなら、
まず貴方が、試しに片っ端から質問者に甘く接してみれば?
それが出来て、初めて貴方の言葉に説得力が出てくる。
- 837 :蒼い方言猫:2011/09/24(土) 23:45:38.43 ID:g5+rojrC0
- >836
>「困ってるんだから助けてくれて当たり前」
嫌なら放置って手もありますよ。というかその方が「荒らし化」する
可能性が減っていいのでは? 普段は荒らしは放置とか告知してるんじゃないの?
>もし貴方が、質問者に冷たく当たるのは問題だと思うなら
過去やっていたんですよ、やれる範囲で。別スレでも書いたけど
削除界隈の悪習を壊すのが先だと思っている。
- 838 :迷ったら名乗らない:2011/09/25(日) 00:06:03.29 ID:Yq37qfk5O
- >>837
>過去やっていたんですよ、やれる範囲で。別スレでも書いたけど
つまり、やり通せなかったんでしょう?
どんな事情かは知らないけどさ。
自分が出来ない事を他人に求めたって、
そりゃ説得力ないわ。
- 839 :蒼い方言猫:2011/09/25(日) 00:19:03.82 ID:7EjsErh20
- ∧∧ >838
(;-∀-) 他人に求めてるんじゃないですよ。
〜(,,__,,) どちらかと言えば、逆効果になるレス(活動)はやめれと書いてますよ。
んで、嫌々やるぐらいなら、やる気のある人にレス(活動)の機会を譲れと書いてますよ。
- 840 :迷ったら名乗らない:2011/09/25(日) 00:49:23.79 ID:Yq37qfk5O
- >>839
やる気のある人がいるなら、罵倒に被せて丁寧に案内するでしょう。
というか、貴方がそうすればいいでしょう。
それをやる人がコンスタントに何人かいれば「荒らし化」する人は激減するよ。間違いなく。
なんで現状そういう人がいないの?
っていうか何で貴方は現状そういうことをしてないの?
- 841 :蒼い方言猫:2011/09/25(日) 00:52:46.78 ID:7EjsErh20
- >838
>っていうか何で貴方は現状そういうことをしてないの?
何度も書いたよ。よんでね。
- 842 :蒼い方言猫:2011/09/25(日) 00:55:28.60 ID:7EjsErh20
- まぁ、名無しで書いてるし放置でもいいんですけどね。
コテ名つけたからって、目安ぐらいにしかなりませんけども。
- 843 :蒼い方言猫:2011/09/25(日) 00:59:53.28 ID:7EjsErh20
- こいう手法で実体のない、削除界隈の格式とやらをまもれるんですかね。
意味ないから辞めた方がいいですよ…と。
- 844 :迷ったら名乗らない:2011/09/25(日) 01:11:50.58 ID:Yq37qfk5O
- 削除界隈の格式とやらをまもって、私に何のメリットがあるの?
ただ、口先だけの奴が嫌いなだけだよ。
- 845 :蒼い方言猫:2011/09/25(日) 01:19:06.70 ID:7EjsErh20
- >ただ、口先だけの奴が嫌いなだけだよ。
おおー同意見じゃん。実体のないもの護ってもしゃーないよね。
あと843はあなた宛のレスじゃないお。^^
- 846 :迷ったら名乗らない:2011/09/25(日) 02:05:58.28 ID:v+2iwWV/0
- 2ちゃんの削除加減(どういうのを削除してもらえるか)を把握してない人が、
本気で困ってて相談に来た時に、わざわざ相手が不愉快になるような書き方をする人がいるよね
相談者の考えが甘いと言うなら、お互い冷静に話し合えるような説明をすればいい
甘やかしてるとかどうとかじゃなくて、こっち側のレスの仕方に問題がある
まともな対応する気がないならレスしなきゃいい
それとも「まともな対応してます」とでも言うのだろうか
相談者をからかいたいとか馬鹿にしたいだけな印象のレスの多いこと
- 847 :迷ったら名乗らない:2011/09/25(日) 02:34:21.93 ID:GtjTDBaI0
- そう思うなら、自分で助けてやればいいのに。
ま、そのくらいの理屈だと海千山千のおっさん・おばさんを納得させることは出来ないだろうなあ。
- 848 :迷ったら名乗らない:2011/09/25(日) 02:43:37.41 ID:GtjTDBaI0
- こんな、しちめんどくさいとこでボラやろうなんてヤツは。
その位のことは、自分の中でケリ付けてるだろ。<全部とは言わないけど。
- 849 :迷ったら名乗らない:2011/09/25(日) 16:02:00.96 ID:LOIy+ET80
- >>813 >>817-818
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1266032058/148-239n
- 850 :迷ったら名乗らない:2011/09/26(月) 09:18:15.32 ID:wJo1tiWA0
- >>846
2ちゃんねるは、そんな「利用者に優しい掲示板」じゃないからなぁ。
馬鹿を馬鹿と言える代わりに、馬鹿をやれば馬鹿と呼ばれるのが2ちゃんねる。
さすがに「心構えが足りない奴が利用するな!」とまでは言わないにしても、
自分が利用しようとする掲示板がどういう空気を纏っていて、どういう方針で
運営されてるのか、そのあたりを全然考えずに利用する奴の面倒なんか
見なきゃいけない理由は特に無いし。
なんだかんだ言っても、「半年ROMれ」ってのはある意味で名言だと思うよ。
- 851 :名無しさんの声:2011/09/26(月) 12:50:55.46 ID:SBQdFoKh0
- 転んで泣く奴に親切にしたら転ばないようになるのかね?
- 852 :蒼い方言猫:2011/09/28(水) 19:48:21.16 ID:TzMhN/5x0
- ∧∧ 参照・参考
(,,-∀-) 長期未処理報告について考えるスレ part3
〜(,,__,,) http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1161130000/
整理削除はいまでも「荒らし」のあとのお掃除としては、やはり有効だし
削除人さんの疲労軽減もあって、削除依頼を控えている人も居てる…かと。
意図して採用を絞っている…と仮定して、その狙いも判らなくもないが…。
掃除で本来事足りる事なのに、排斥(排除)or放置に住人が至ってしまう結果に
なっている可能性もあるのではないか?
酷かった昔とは違い、今は事情が少し変わってきているではないか?
その可能性を感じないか?…とみなに問いたい。
- 853 :迷ったら名乗らない:2011/09/28(水) 20:19:36.00 ID:wcAFaVlr0
- 削除依頼を控えている人もいますし、削除依頼を出さずに放置している人もいるでしょう
放置する理由
1.IPを晒したくないから
だから削除依頼代行スレなんてものがあります
2.削除依頼を出しても、いつ削除されるか分からない
削除依頼を出すのが無意味だと思っている
3.削除人や案内人の不親切
削除人「次スレとして利用してください」
依頼人「重複だから削除依頼出して来いって言われたのに。依頼スレは何のためにあるの?」
みたいな例があって、削除依頼スレや削除人、案内人に不信感を持ち、依頼を出さなくなる
- 854 :迷ったら名乗らない:2011/09/29(木) 06:13:39.66 ID:gDB9KEJs0
- >>852
排斥(排除)とは何ですか?
削除依頼を出す気が最初からない人は、板が荒れようがお構いなし
削除依頼代行スレさえ使いませんし、ネカフェから依頼しようともしませんよ
- 855 :迷ったら名乗らない:2011/09/29(木) 11:27:29.23 ID:FFbVQAOZ0
- 多くの(ほとんど?)利用者にとっては、2ちゃんとはこんなもんだし所詮「他人の庭」
なんでねーの?
- 856 :迷ったら名乗らない:2011/09/29(木) 11:32:16.43 ID:FFbVQAOZ0
- 逆に「自分の庭」だと思える人間の方が、今では少数。
- 857 :蒼い方言猫:2011/09/29(木) 16:04:46.69 ID:wuT7bbzR0
- ∧∧ 少し話が脱線するけど、
(,,・∀・) 忍法帖ができる前のオーソドックスな規制の時にも
〜(,,__,,) 書いた気がするけど、整理削除がもう少し柔軟に機能していたら、
あそこまで(規制が行き詰まるまで)にはならなかったんじゃ…?
ユーザーの巻き添え発生という高いハードルがあったのにも係わらずにね。
そりゃあ、「荒らし」に対して逡巡するのはどうなの?っていう問題はあるけど、
あの「荒らし」の規制を求める声(人)の多いこと、多いこと。
忍法帖は従来の規制で対処できない「荒らし」に対する為にできた筈なのに
その汎用性(応用性)の高さから、早くも一部実況対策にも使われだしてません?
「削除で板のコントロールはできない」というのは、ココでは常識に近いけど
削除しない(できない)ことで、ユーザーの「荒らし」への不満がつのり、
決果、ユーザーや板を低きに導くことになってませんか?
今のまま往けば、整理削除で対応可能なレスを書いた人まで、
忍法帖で規制を…と求める声(人)がでてくるのではないかな…と。
- 858 :蒼い方言猫:2011/09/29(木) 16:24:15.78 ID:wuT7bbzR0
- ∧∧ 例えが適切かどうか分からないけど、
(,,・∀・) スルー≒見てみぬ振り・無視
〜(,,__,,) 規制(忍法帖での対処)≒一部利用制限・排斥(排除)?
整理削除≒主に(板ユーザーの為に)可読性の確保
印象操作するわけじゃないけど、だいぶイメージが違う気が…。
整理削除と地道な案内・自治等で規制に頼らなくても済むケースが
多数あるかな…と。それに板ユーザーの意識も向上できるんじゃ…。
- 859 :(^-^)犬 ◆VET4349ZB. :2011/09/29(木) 16:32:07.39 ID:sYpHQ2Ap0 ?PLT(12001)
- 落第。
なんで規制議論板が出来たかを知らないだろう。
- 860 :蒼い方言猫:2011/09/29(木) 16:44:24.89 ID:wuT7bbzR0
- ∧∧ 確かに当時は居てなかった。
(,,・∀・) で、A案がダメだったからB案というのは当然の帰結だけど
〜(,,__,,) 上に書いた通り、今ではだいぶユーザー層(やニーズ)が変わっているし
今でも整理削除で有効なケースは多いに思う。
切り替えが早いというか、当たらし物好きというか、全部捨てさって新しい武器を欲しがるのが
2ちゃんねらーの悪い処に思いますが…。
- 861 :蒼い方言猫:2011/09/29(木) 17:03:26.15 ID:wuT7bbzR0
- ∧∧ 私が整理削除と自治に拘る訳は
(,,・∀・) ここでの頑張り次第で未来が随分変わってくると思うから。
〜(,,__,,) そりゃあ、みなで楽できるならそれに越したことはないけどne。
「荒らし」が居なくなるなんて微塵も思ってないけど、解決可能なものまで諦めるのは
いかがなものか…と。見た目の安定と引き換えに失う恐れのあるものがでかい…んじゃ?
忍法帖の魅力(魔力)ですか…あれを使えば何でも可能ですよ。
でも2ちゃんでは確実に無くなっていきますね…。
それならいっそ、「荒らし」もスルーできない人はツイッターでもミクシーでも
フェイスブックでも往けって、追い払いたくなりますね。ここは便所でかまわないからと。
- 862 :?:2011/09/29(木) 17:08:38.75 ID:SjZ5KFzu0
- えっと、そういうのは長期未処理に関する議論じゃなくて
大きな話になるとおもうんで、ほかで言ってくれないかな。
ちゃんと興味を持って人が参加できそうなスレタイのところでさ。
- 863 :蒼い方言猫:2011/09/29(木) 17:12:19.00 ID:wuT7bbzR0
- ∧∧
(;><) すんません。
〜(,,__,,)
- 864 : ◆IZUMI162i6 :2011/09/30(金) 11:09:00.82 ID:xpgBJSqB0
- 荒し投稿を削除しても荒し投稿をする人は居なくならんのだぜ。
- 865 :迷ったら名乗らない:2012/02/23(木) 21:26:36.99 ID:rEq7Xw/G0
- 長期未処理の残件見ると、ほんとに◎がまとめた板が多いな。
最大手の放浪人がGL番号だけのまとめは見ないと公言してる以上
スルーされたくなければまとめ直した方がいいな。
- 866 :迷ったら名乗らない:2012/03/11(日) 22:09:57.21 ID:Bj1jW9Wh0
- あの人言っても人の話聞かないし
- 867 :迷ったら名乗らない:2012/04/09(月) 14:15:46.71 ID:oVRkbC3vO
- >>865
そうなんですか?
わざわざまとめ有り難いと思って
そのまま長期未処理スレに依頼しちゃいました
- 868 :迷ったら名乗らない:2012/04/14(土) 17:36:20.04 ID:KwHBEqBM0
- 放浪人以外の削除人で、GL番号だけのまとめを処理している人は結構いるんだが
ただ多くの削除人に見てもらえるようにするなら、ちゃんとまとめたほうがいい
- 869 :迷ったら名乗らない:2012/04/15(日) 14:55:12.36 ID:fZGip1DI0
- http://anago.2ch.net/test/read.cgi/shugi/1316364650/69
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/shugi/1316364650/73-74
↑ ↑
うつ伏せ寝式一人エッチがモツ時間とフルネームのようだ。
- 870 :迷ったら名乗らない:2012/04/15(日) 15:07:18.33 ID:fZGip1DI0
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1030355297/
- 871 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 872 :迷ったら名乗らない:2012/04/23(月) 02:37:45.36 ID:TXihu3bbO
- スロット機種板なんか荒らしに煽られて削除人逃亡したからね。それっきり未処理。
煽りくらいで折れる削除人なんかイラネ。
- 873 :迷ったら名乗らない:2012/04/28(土) 18:14:10.66 ID:Rw5f0erF0
- >>872
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1260057606/
- 874 :迷ったら名乗らない:2012/04/28(土) 19:08:49.91 ID:f06XKf2e0
- とりあえず削除依頼をこまめに出してこまめに纏めなさい
そして自治スレで対策を練る
TATESUGI値の変更やローカルルールなどの改定など
水遁もこまめに行う
それでまともな削除人が来るのを待つ
もし全然削除しない削除人が来て処理しなかったら再依頼する
- 875 :迷ったら名乗らない:2012/04/28(土) 19:11:00.14 ID:f06XKf2e0
- 後はスロット機種が好きな削除人を見つけるとか
1つの板にずっと付きっきりの削除人がいるじゃない
あれはその板で扱う分野が好きだからだよ
こういう人はあんまり他の板は見ない
- 876 :迷ったら名乗らない:2012/05/02(水) 12:05:26.92 ID:T1zQxlvG0
- 依頼の量が多いとなかなか見てもらえないね。
5スレくらいずつ依頼して、対応されてから次の依頼をするようにしたら
前よりスムーズになった。
- 877 :迷ったら名乗らない:2012/05/02(水) 20:08:08.21 ID:DjfokDfn0
- そうだね
問題なのは削除ガイドライン違反のスレが頻繁に立つので、5スレ以上の依頼になってしまうこと
1日当たりの発生件数を見ると、削除人がよく来る板と変わらない
削除人がよく来る板はすぐに削除されるので、依頼は溜まらない
しかし来ない板は累積して溜まってしまうのだよ
ちなみに荒らしが自治スレ荒らしたり、削除依頼に出ているスレを保守したりしているので
TATESUGI値変更もできないし、削除依頼が減らないのだ
削除ガイドライン違反のスレにも、住民は容赦なくレスをつけるので即死しない
たしかに削除人の仕事ぶりには問題がある
だがそれ以上に板の住民に問題がある
板の住民の問題度>>>削除人の問題度
結局自分たちの問題を削除人に押し付けているわけで、すごく恥ずかしくて申し訳ない
- 878 :迷ったら名乗らない:2012/05/12(土) 05:59:03.82 ID:2Rv9Q2Xa0
- なんか削除人がこっそり来ていて乱立スレだけ見ていったようだ
全てではないが、保守荒らしが圧縮間際に保守したスレもDAT落ちしていた
ちなみにどのくらいの乱立かというと、1つの作品で約80スレ、今残っているのが約40スレ・・・
こっそり処理してくれた削除人には感謝です
- 879 :迷ったら名乗らない:2012/05/12(土) 17:42:47.37 ID:V5Jy8qu10
- それ普通に圧縮じゃないの?無くなったスレが「dat落ちしていた」のなら、
削除人の処理じゃないよ。
- 880 :迷ったら名乗らない:2012/05/12(土) 18:04:44.60 ID:2Rv9Q2Xa0
- いや、普通の圧縮じゃない
圧縮間際に保守荒らしが保守したスレもDAT落ちしている
そして保守荒らしの次のレスで落ちている
おそらくこう
1.保守荒らしが圧縮間際に保守する
2.保守されたスレ以外が圧縮で落ち、保守されたスレが残る
3.削除人がこっそりスレストする
削除人は処理しましたと宣言しなくても削除できるから、それを使ったんだと思う
- 881 :迷ったら名乗らない:2012/05/12(土) 18:11:28.30 ID:2Rv9Q2Xa0
- ちなみにどんなスレが圧縮で落ちたのかチェックしている
圧縮で落ちた乱立スレは6個くらい
まとめ直したら圧縮で落ちていない乱立スレが20個以上落ちてた
削除人がこっそり来たのかと思って調べてみたら、保守荒らしが保守した次のレスでDAT落ちしていた
- 882 :迷ったら名乗らない:2012/05/12(土) 18:18:24.23 ID:2Rv9Q2Xa0
- 連投スマソ
圧縮で落ちたのならスレッド保持数が700以上になるだろ
でも今は700以下なんだよ
だから圧縮してから間もなく削除人の処理が入ったんだろう
- 883 :迷ったら名乗らない:2012/05/12(土) 20:42:57.30 ID:iiQXCRH30
- スレ立て後自動的に落ちる「n日ルール」とかじゃないのかね?
削除orスレストされたという
具体的なURL持ってきてもらえば検証できるけど。
ここじゃスレ違いなんだよな。
- 884 :迷ったら名乗らない:2012/05/12(土) 20:52:39.82 ID:zqVtfJ3r0
- 地下アイドルのことならスレストで間違いないでしょ
無報告処理は前から続いてる
そもそも検証なんて何の為にするの?879の為?
- 885 :迷ったら名乗らない:2012/05/12(土) 21:02:24.50 ID:iiQXCRH30
- >878が本当かどうか、だよ
削除人に感謝するだけなら専用スレがあったな
感謝するなら続きはこちらへどうぞ
削除人様ありがとうございます
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1081840338/
- 886 :迷ったら名乗らない:2012/05/12(土) 21:09:10.43 ID:2Rv9Q2Xa0
- >>883
n日ルールじゃない
だから保守荒らしが続いている
おそらく立てた本人が保守している
単発質問の類なので使い道がないのでスレは伸びようがない
それに放送が終わったので多くの人は新番組に行ってしまう
つまり放っておけば自然に落ちるんだが、無理やり保守しているので落ちない
どこの板か言いたくないのでURLを持ってきたくない
どうもすまない
仰るとおりスレ違いだ
だからこれで終わりにする
>>884
地下アイドルではない
でも地下アイドルも無報告処理なのか
教えてくれてありがとう
参考になったよ
>>885
いちおう本当だが
無報告処理なので誰に感謝していいのか分からんw
じゃあ本当にスレ違いになってきたので、これで終わりにする
どうもすまなかったm(__)m
- 887 :迷ったら名乗らない:2012/05/12(土) 22:02:56.06 ID:QlbAzkzp0
- >>886
スレストがされてないならただのdat落ち。
強制dat落ちは通常はまずされない処理。
削除されてるなら過去ログにもなってないはず。
スレッドのURLを書いてみ?
- 888 :迷ったら名乗らない:2012/05/12(土) 22:05:09.18 ID:fy/3C4B60
- あれだろ、特撮板だろ
- 889 :迷ったら名乗らない:2012/05/18(金) 19:12:58.78 ID:VMlSXUqs0
- 削除人も件数が少ない板ばっかりやるんじゃなく多い板もやればいいのに
新規の板ばかり処理されて未処理の板はずっと残っている
- 890 :迷ったら名乗らない:2012/05/18(金) 23:54:47.49 ID:BR6eakRB0
- 残ってるのは◎がまとめてる板ばっかだよ
- 891 :迷ったら名乗らない:2012/05/19(土) 11:53:27.17 ID:SJvzniW/0
- そうじゃない板もたくさんあるよw
- 892 :迷ったら名乗らない:2012/05/19(土) 18:28:51.07 ID:aYo5ZejM0
- >>888
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1330682100/
- 893 :迷ったら名乗らない:2012/05/19(土) 19:09:04.17 ID:6StEqlhn0
- >>890-891
◎はレス削除はまとめていないんだろ
だからスレッド削除についてだが
削九寺真宵さんが抜け、放浪人さんが◎がまとめた板は見ないと公言
2人のエースが見ないんだから、大量に依頼がある板は処理されない
そして削夜さん、削除スコールさんはよく活動しているが、依頼が少ない板しか見ない
つまり大量の依頼を見る削除人が活動しておらず、依頼が少ない板を見る削除人がよく活動している
よって未処理の板はずっと残り、新規の板はよく処理される
ちなみに削夜さんは、◎がまとめたGL番号だけのまとめだけでも見ている
- 894 :迷ったら名乗らない:2012/05/19(土) 21:29:35.42 ID:JoATyMbh0
- >>893
削九寺真宵さんって放浪人さんと同等に並ぶほどの活躍してたっけ?
- 895 :迷ったら名乗らない:2012/05/20(日) 01:45:21.42 ID:rInQlfWE0
- >>894
200件くらいあった長期未処理が彼(?)のおかげで片付いた
彼(?)がいなくなったらまた溜まりだした
- 896 :迷ったら名乗らない:2012/05/20(日) 05:29:34.04 ID:MAG1pwZk0
- >>895
随分前にほんの一回、一時だけじゃん
- 897 :迷ったら名乗らない:2012/05/21(月) 04:43:57.66 ID:SWazhxc70
- >【雑】野鳥観察 part259【談】
>275 名無し草 2011/05/24(火) 23:43:55.53
>スレッド長期未処理もレス長期未処理もゼロ
>今居る最強メンバーだけでここまでできるのね
>283 名無し草 2011/05/26(木) 16:36:35.08 ''';;';';;'';;;,., ザッ
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ
ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy ザッ
ザッ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
Λ_ヘ^?^Λ_ヘ^?^Λ_ヘ^Λ_ヘ
ザッ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
__,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ザッ
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\ /'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ,,ノ(、_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| `-=ニ= | `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=| `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ \ `ニニ´ .:::::/ニ´ \ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
「残件なし」 「残件なし」 「残件なし」 「残件なし」
- 898 :迷ったら名乗らない:2012/05/21(月) 06:17:08.92 ID:r5hEvhoj0
- >>897
残件ゼロにするためには最強メンバーが常に働いていないといけない
最強メンバーだって休養が必要だろう
それで最強メンバーがいなくなると、途端に長期未処理が増える
要するに削除人の層が薄い
- 899 :迷ったら名乗らない:2012/05/21(月) 06:20:05.81 ID:r5hEvhoj0
- 板に基地外が1人でもいると、削除ガイドライン違反のスレを乱立しまくる
それで依頼が多くなり削除人が来なくなるという悪循環
2chのシステムでは基地外だからという理由でアク禁にできない
- 900 :呑んだら名乗らない :2012/05/21(月) 18:35:35.73 ID:kucIXId+0
- >>899
基地外という理由でアク禁にできる掲示板を
貴方ご自身で立ち上げそちらに移動してはいかがですか?
但し、人権侵害ということで問題となる可能性はあると思いますが・・・
- 901 :迷ったら名乗らない:2012/05/21(月) 20:40:42.12 ID:r5hEvhoj0
- >>900
あんた散歩中と同じこと言っているなw
本人じゃないのかね
とりあえずスレ違いだ
- 902 :名無しの妙心:2012/05/21(月) 20:55:17.50 ID:FAIioUhn0
- 長期未処理になるわけ、というスレ趣旨的に考えると確かにスレ違いだな。
で、君の言うような「キチガイ一人が理由で長期未処理になっている板」というのは
具体的にはどこなんだい? 長期未処理になる理由として挙げているのに、
実際にそうなっている板を挙げず、状況の分析、精査を行わせないつもりではないよね?
- 903 :呑んだら名乗らない :2012/05/21(月) 20:59:14.19 ID:kucIXId+0
- >>901
散歩中氏とは別人ですよ。
削除系でそんな妄想を垂れると笑われますよ。w
貴方のレスに的確に回答した私のレスがスレ違いでしたら
その元となる貴方のレスもスレ違いとなりますよ。
自分の馬鹿さ加減を公開掲示板に晒す必要は無いと思うのですが・・・
- 904 :呑んだら名乗らない :2012/05/21(月) 21:01:36.97 ID:kucIXId+0
- ありゃま・・・
リロードしてからボタンを押すべきだった。Orz
- 905 :迷ったら名乗らない:2012/05/23(水) 17:00:39.76 ID:pjXmuvPO0
- 長期未処理になる理由として、依頼が多いから、というのは周知の事実
じゃあなぜ依頼が多くなるの?という理由の一つとして板の独自性が挙げられる
板の趣旨に沿ったスレが750以上作れないと、削除ガイドライン違反のスレが多くなりやすい
例えばCCさくら板では、CCさくらのスレが750以上作れない
よって同じ作者の作品や、他のアニメなどのスレが立ってしまう
1.板の趣旨に沿ったスレが750以上作れない
2.スレッド保持数に余裕があるので、板の趣旨から外れたスレが乱立する
3.削除依頼が多くなり、長期未処理になる
対策としては板のスレッド保持数を減らすことか?
- 906 :迷ったら名乗らない:2012/05/23(水) 17:04:03.06 ID:pjXmuvPO0
- 逆に板の趣旨に合ったスレが750以上作れる板では、削除ガイドライン違反のスレは立ちにくい
板の趣旨に合ってスレッド保持数が700でも足りない板は、圧縮が起こるのが早いので
削除依頼に出ているスレもDAT落ちしやすく、依頼件数が少なくなり削除人が来やすい
- 907 :迷ったら名乗らない:2012/05/25(金) 05:25:18.72 ID:1sYHV1eX0
- 世間を騒がしている出来事、世間で話題になっている人物、その板でブームになっている事象
こういうのがあると興味を持つ人や、ファン・アンチが続出する
その結果スレが乱立し依頼件数が多くなり、長期未処理になる
例えば
独身男性板の電車男スレ
既婚女性板の花王不買スレ
スケート板のキム・ヨナスレ
声優個人板の平野彩スレ
- 908 :迷ったら名乗らない:2012/05/26(土) 18:00:35.51 ID:UJ3Y40qP0
- >>897
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1303484875/
- 909 :名無しの妙心:2012/05/27(日) 02:17:03.48 ID:dyfAkryq0
- >>906-907
個人的には、そういう形で依頼が増えたとしても「依頼が増えた」という事実だけでは
長期的なスパンにわたって敬遠される理由にはなりにくいように思うんだよな。
まあ、ココら辺、感覚的に物を言ってるんで、長期未処理と削除議論スレとの相関関係を
きっちり精査してみないと南斗も言えないけど。ニューイヤー。
まあ、一要素としてはそういう側面があるというのは、否定しがたい事実だとは思うけど。
- 910 :迷ったら名乗らない:2012/05/28(月) 05:54:46.13 ID:tdIvJ2/H0
- コスプレ板は個人(本名・HN・コテハン・コスプレネーム)を対象としたスレは禁止だからか
(削除ガイドライン上の個人三種にあたる)
長期未処理にならず早めに処理される
- 911 :迷ったら名乗らない:2012/05/29(火) 20:52:26.03 ID:iS0U0cIK0
- 7日間ルールで削除人が忙しくなり、長期未処理になる可能性はある?
- 912 :迷ったら名乗らない:2012/06/03(日) 06:07:35.03 ID:X8u1wFvS0
- 削除人がよく来るのに甘えて自治を疎かにしていた板は
削除人が来なくなると長期未処理になる
- 913 :名無しの妙心:2012/06/04(月) 02:41:21.60 ID:HyZFd9U60
- それものっごついあるね。
常駐型削除の功罪とか言う話を昔どっかでした(された?)覚えがある。
- 914 :迷ったら名乗らない:2012/06/05(火) 06:05:50.39 ID:AJHj4PO90
- 1.未報告やまとめ直しをしない板が多くある
2.◎が報告したりまとめ直しをする
3.放浪人さんが◎がまとめた板を見ないと宣言
これが長期未処理になる一因かと
- 915 :迷ったら名乗らない:2012/06/10(日) 05:51:29.97 ID:/tLMbJz+0
- 依頼件数が少ない場合、板誤爆、重複といった判断に迷わないものだったら削除人はすぐ来てくれる
でもグレーゾーンの依頼があると判断に迷うのか、来にくくなって長期未処理になる
じゃあ確実に黒と思われるものだけ削除依頼出せばいいじゃないか、と言われるかもしれない
しかし自治の観点からいうと、グレーゾーンのスレが増えてくると、こういうスレがあるんだからこんなスレもいいよね
と、考える人が増えグレーゾーンのスレが多くなる
終いには限りなく黒に近いようなスレが増えてきたりする
グレーゾーンとはいえ、やはりどこかで線引きは必要となってくる
基本的には黒と思われるものを中心にし、グレーゾーンのものを少なくするのが、長期未処理にならないコツかもしれない
- 916 :迷ったら名乗らない:2012/06/11(月) 21:35:50.54 ID:dijLW7Qb0
- 長期未処理になるワケは住民がバカで民度が低いので依頼数が多くなるから
- 917 :迷ったら名乗らない:2012/06/12(火) 17:47:38.31 ID:6KWk/G950
- 即死判定が甘いのも長期未処理になる理由かな
俺の常駐板では、即死するのは20レス未満で最終レスから2週間後
荒らしがわざとageてレスをつけさせようとする
全然レスがつかなかったら翌日もageるという執拗さ
昔は単に"age"とだけ書いていたんだけど
騒がれてからはそれらしい言葉を書くようになった
即死判定が甘いので、即死する前に20レスがついて即死を免れやすい
即死判定を厳しくすると依頼量も減り、削除人も来やすくなる
例えば、即死するのは30レス未満で最終レスから3日後とか
- 918 :迷ったら名乗らない:2012/06/12(火) 18:36:03.02 ID:6KWk/G950
- 即死判定がない板、保守荒らしがいる板も長期未処理になる
- 919 :迷ったら名乗らない:2012/06/14(木) 18:38:55.66 ID:fEgb0lJS0
- >>916の理由が大きいと思うな
民度が低いから糞スレ乱立、しかも糞スレにレスがついちゃう、自治も出来ない(嫌う風潮が強い)
当然そういう板だから依頼人の民度も低く、不備な依頼や重複依頼が多い
自分達でまとめない長期未処理報告もしない
その癖、削除されないことに腹を立てて削除界隈でひんしゅくを買うようなふるまいをする
意地でも自治を機能させるか、少数のこなれた依頼人達が削除依頼を牛耳るかしかないね
>>917
俺の常駐板もそんな感じ
忍者ががんばってくれているけど、age荒らしに水遁は殆ど効果がないんだよね・・・
>即死するのは30レス未満で最終レスから3日後とか
過疎な専門板でそれやっちゃうと少しきつい
まともなスレほど馬鹿を見そう
どうにかならんもんかねage荒らし・・・
- 920 :迷ったら名乗らない:2012/06/15(金) 06:15:47.03 ID:+JfydehZ0
- 板に基地外が1人でもいると即死しないで依頼量が減らないと再確認した
削除依頼に出ているスレを、朝から晩まで自治の振りをして書き込んで即死させない
1つのスレに複数回書き込んでいる
まともな自治屋なら即死させている
- 921 :迷ったら名乗らない:2012/06/16(土) 06:48:51.05 ID:zzGdpTiO0
- 長期未処理になるワケ
1.板固有の問題
・板の趣旨に沿ったスレが700以上作れない
つまりスレッド保持数に余裕があると削除対象のスレが立ちやすい
・その板に関する物・人物などが社会的注目を浴びると、乱立しやすい
・板の趣旨が曖昧だと、俺様ルールのスレが立ちやすい
板の趣旨が専門的になれば、専門的なスレが立ちやすい
2.板住人の問題
・基地外が1人でもいると削除対象のスレを乱立する
・住民がバカで民度が低いと、落とすべきスレを落とさずレスをつけ即死させない
・age荒らしが即死を回避させ、保守荒らしが保守をする
その結果、削除依頼の件数が減らない
・自治に無関心だと割れ窓理論で、板が荒廃していく
3.削除人の問題
・削除人の絶対数が不足している
・削除人はボランティアなので、積極的に動こうとはしない
もちろん精力的に働いている削除人もいる
・件数が多い板ほど来なくなる
板にもよるが、なんでもかんでも依頼を出しているわけではなく、
明らかな削除対象が多い板もある
- 922 :迷ったら名乗らない:2012/06/16(土) 06:53:58.36 ID:zzGdpTiO0
- 対策
1.板固有の問題について
・スレッド保持数を減らす
・ローカルルールで板の趣旨を明文化
・乱立スレは削除依頼へ
2.板住人の問題について
・削除人裁定を広く知らせ、削除対象なら落とさせるようにする
・age荒らし、保守荒らしは、"age"、"保守"などの単純な言葉を使っている場合であれば、水遁して荒らし報告へ
単純な言葉を使わず、いかにもスレの趣旨に沿った書き込みをしているのであれば、打つ手はないかも
3.削除人の問題について
・削除人が処理をしてくれるのを待つ
・削除人が増えるのを待つ
・自分が削除人になる
ただし削除しなかったことにより、運営の代わりに逮捕される危険性もあることを忘れずに
- 923 :迷ったら名乗らない:2012/06/16(土) 16:28:07.49 ID:edJvlgo60
- 依頼人が気を付けること
・依頼を重複させない
・見やすく分かりやすい書式通りにな依頼を心がける
・巡回削除人にとって分かりにくいGL4、5をなるべく避ける
GL4、5で依頼する場合は説明を添える
・GL5,6で依頼する場合はちゃんと誘導をする
・不必要な依頼をしない(あまりにも酷いスレ以外は案内をした後成るべくdat落ちで済ませる)
・こまめにまとめ長期未処理報告をする
・馬鹿な依頼をする依頼人を指導、あるいは排除する
- 924 :迷ったら名乗らない:2012/06/17(日) 06:00:41.65 ID:pHZray/s0
- >>923
削除人乙w
どうせなら★を出して発言してみたらどうでしょうか
- 925 :迷ったら名乗らない:2012/06/17(日) 06:19:52.66 ID:pHZray/s0
- まあ一応突っ込んでおくか
・巡回削除人にとって分かりにくいGL4、5をなるべく避ける
・不必要な依頼をしない(あまりにも酷いスレ以外は案内をした後成るべくdat落ちで済ませる)
これは無理w
あんなスレがあるならこんなスレもいいよね、と自己解釈する輩が後を絶たず乱立する
もっとも1人がたくさん立てている場合もある
つまり存在しているだけで迷惑なので、こういうスレは一掃しないと
なるべくdat落ちで済ませたいのには同意するが、保守荒らしがいる板では無意味
・馬鹿な依頼をする依頼人を指導、あるいは排除する
指導はいいが、排除は無理だろう
指導しても聞かない場合もあるし、排除しようとすると反発される
それより板住人が補足したり、依頼人に経験を積ませるほうがいい
結局、削除されるスピードと削除ガイドライン違反(と思われる)スレが立つスピードのどっちが早いかなんだ
削除されるスピード>削除ガイドライン違反(と思われる)スレが立つスピード なら板は平和になるが
削除されるスピード<削除ガイドライン違反(と思われる)スレが立つスピード なら板はカオスになる
- 926 :迷ったら名乗らない:2012/06/17(日) 12:21:11.65 ID:gDwvIcxz0
- 突っ込まれてしまった
俺は削除人じゃないよ
知恵袋や議論で仕入れた知識を実践して良いと思った事を書き連ねただけ
・巡回削除人にとって分かりにくいGL4、5をなるべく避ける
削除人にとって分かりやすいGL6で対処できる案件がけっこうある
・不必要な依頼をしない(あまりにも酷いスレ以外は案内をした後成るべくdat落ちで済ませる)
俺の板もage荒らしの被害に遭っているから気持ちは分かるが、依頼量が増えれば増えるほど削除してもらえなくなるのも事実
だから、削除依頼に持っていく優先順位を付ける。害悪スレを優先的に持っていって(あるいはグレーゾーンで削除人に判定してほしいスレ)
他はなるべくdat落ちで処理するようにする(故意でない重複スレや即死判定内にあるスレなど)
優先順位の高いスレが少なくなて、余裕が出来たときに優先順位の低いスレをもっていく
それと、保守荒らしは削除人の判断の際に+に働く場合がある(保守荒らしに荒らされて落ちません。レス番○○以降有効書き込みなし。という説明を添えると削除人も判断しやすいかと)
この方法だと、たしかに糞スレの一掃は出来ないけど、定期的に削除人が来てくれる可能性が高くなる
量が多いせいで半年、1年と待ちぼうけさせられるよりも、少量でも定期的に削除してもらえる方がいい
後は巡回削除人が増えてくれるといいんだけどね
・馬鹿な依頼をする依頼人を指導、あるいは排除する
もちろん最初は指導だけど、なんど注意しても聞き入れてくれない輩もいる
そういうのは速やかに排除しないと板にとって害になるだけ
そういうのは自治スレや最悪板でやり玉に挙げて依頼し難い雰囲気を作って駆逐する
これでもやめないようなら、そいつは荒らしだと思った方がいいね
>結局、削除されるスピードと削除ガイドライン違反(と思われる)スレが立つスピードのどっちが早いかなんだ
もはや自治の問題だと思うんだが。TATESUGI値や即死判定をきつくして対応した方が効果的
スレ立て魔に対して削除はあまりにも無力だよ
- 927 :迷ったら名乗らない:2012/06/18(月) 22:11:51.36 ID:5kIXmhNo0
- 何回も削除、スレストされているのに、執拗に立てる人物がいるのも困る
こういうのがいると依頼量が多くなり長期未処理になる
幸い別々の削除人が同じ判定を下しているので助かっているが、削除人にもいろんな考えの人がいるだろう
一度でも削除人が違った判定をすれば、鬼の首を取ったように騒ぎ出すんだろう
普通に板や削除人に迷惑をかけているという自覚がないから困る
- 928 :迷ったら名乗らない:2012/06/18(月) 22:36:44.56 ID:5kIXmhNo0
- スレ違いかもしれないが、違反スレを立てる変人を紹介しておく
こういう変なのがいる板は依頼量が多くなる
住民がまともなら自ずと依頼量は少なくなる
例1.俺が○○○番組と認めたんだから、これは○○○板で語っていい
いいえ、それは世間では×××番組のジャンルに分類されます
ていうか、全然繋がりないんだけど?
せめてテレビ雑誌かWikiで○○○番組と認められてから立ててください
例2.○○○番組出身者が出ているから、×××も○○○番組、だから○○○板で語っていい
同じ役者が出ていても、全然違うジャンルです
例3.有名人を○○○番組の登場人物になぞらえよう
有名人は○○○番組とは一切関係なし
そういうことをしていたら何でもありになる
有名人はたくさんいるので、乱立します
例1、例2は削除されたり、されなかったり、例3は全部削除されています
まともな常識人なら板の趣旨というのが分かるはずなんだが
- 929 :散歩中:2012/06/19(火) 09:14:05.35 ID:v23Flmc60
- >スレ違いかもしれないが、違反スレを立てる変人を紹介しておく
スレ違いだと分かっていて投稿するマインドと、違反と分かっていてスレッドをたてるマインドの
どこに違いがあるのか、良くわからん。
- 930 :迷ったら名乗らない:2012/06/19(火) 20:54:57.66 ID:WEa5IlW60
- レスのスレ違いは大した影響はない。気に入らなかったら流せばよい。
スレの板違いはそのスレを認めることになり、模倣犯が増え乱立し板の秩序が乱れ、影響が大きい
てゆうか、そんな細かいこと気にしていたら禿るぞw
- 931 :迷ったら名乗らない:2012/06/19(火) 21:01:55.15 ID:WEa5IlW60
- 連投ついでに言わせてもらえば、スレ進行中に多少の脱線はよくある
そういうのは大目に見るものだ
あんまり続くようなら問題だけどね
- 932 :迷ったら名乗らない:2012/06/20(水) 05:54:56.24 ID:u7KNAqNA0
- 上のほうでの意見をまとめると、長期未処理になる訳はこうなる
1.板固有の問題
2.板住人の問題
3.依頼者の問題
4.削除人の問題
これらは別個に存在しているのではなく、連鎖している
削除対象が発生しやすい板に、民度が低い住人が大量発生し依頼が多くなる
依頼の多さに削除人が来なくなり、ますます混迷を極める
依頼者は最初は不慣れかもしれないがそのうちに慣れてくるので、問題は小さい
俺の常駐板での問題の大きさはこうかな
2.板住人の問題>4.削除人の問題>1.板固有の問題>3.依頼者の問題
- 933 :迷ったら名乗らない:2012/06/20(水) 06:14:44.24 ID:u7KNAqNA0
- 依頼量が多かった場合、削除人は来なくなりやすい
ようやく来てくれたのにほとんど処理せず終了し、依頼者が再依頼する場合がある
そしてまた長期未処理になる
どうしてこうなるのか?
1.依頼不備である
GL5,GL6の依頼で誘導がされていないなど
削除人も判断に困る
アドバイスを受けた依頼者が再依頼をする
2.対応した削除人が全然処理しない人
こういう人は複数の板で同じことをする
複数の板の依頼スレ、自治スレ、運用系の板で悪く言われているなら、その削除人に問題があるだろう
3.依頼者が納得しない
きちんと処理をしてくれる削除人が冷静に判断した結果、削除対象ではないと判断した
しかし依頼者が納得せずに、削除されるまで再依頼を続ける
4.削除人裁定が違った
再発を繰り返す案件を複数の削除人が削除してきた
しかしたまに違った判断をする削除人が現れ削除しなかった
そこで依頼者がまた再依頼をする
- 934 :削除明王 ★:2012/06/20(水) 21:08:01.20 ID:???0
- >>933
とりあえず、これだけ言っておこう……
重複スレであることを依頼理由とするスレッド削除依頼には誘導が必須ですが、
「5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」に抵触していることを依頼理由とする
スレッド削除依頼には誘導なんて必要ありません。
#解りにくそうなら、何故抵触しているかを説明すればOKかと。
#なお、2ちゃんねる上に「誘導できる掲示板が存在しない」ケースもありますんで。
- 935 :削除屋@放浪人 ★:2012/06/20(水) 22:46:38.14 ID:???0
- えーと。。。
削除依頼する上では必須じゃないですけど、板違いというのであれば
適切な板に誘導してあげるのは推奨されることかと思いますよ。
仮にそのスレが削除・停止された際に、利用していた人がどこへ行けば
いいのかの目安にはなるんで、誘導いれた方が親切かなあと。
勿論、必須じゃないです。けど必要ないは言い過ぎかなあ。。
- 936 :削除明王 ★:2012/06/20(水) 23:20:42.44 ID:???0
- >>935
どちらの言い方も、「してはならない」ではなく「しなくても構わない」という意味合いでしょ。
- 937 :迷ったら名乗らない:2012/06/21(木) 12:04:42.31 ID:+Pn8Gv5g0
- まあ、読んだ人がどうするか考えるでしょ。
- 938 :迷ったら名乗らない:2012/06/22(金) 19:34:40.76 ID:3I4jUY1S0
- ところで今回の募集で削除人は何人増えた?
消えていく削除人が多く新規の削除人が増えないのも長期未処理になる原因か
- 939 :迷ったら名乗らない:2012/06/23(土) 00:50:49.42 ID:qEOIYPvT0
- 削除人が増えても巡回してくれる削除人が増えてくれなきゃ長期未処理問題は解決しないんだけどね
でも巡回って大変なんだろうね
勝手が分からない板の依頼も見なきゃいけない訳だし
- 940 :迷ったら名乗らない:2012/06/23(土) 06:32:55.61 ID:dCqMZiGG0
- まあ、その通りかな
だったら勝手が分かっている板住人に削除権を与えなさいという話になる
手っ取り早い方法は、水遁・土遁を自由に行えるようにする
ひろゆきのせいで自由に行えなくなったと聞く
もしそうなら削除人の負担を増やしたひろゆきの罪は重い
長期未処理になるのは削除人の問題より2chの削除システムの問題だろう
削除人はむしろ削除システムの犠牲者
- 941 :迷ったら名乗らない:2012/06/24(日) 06:39:03.69 ID:WpYq+FIS0
- 2chの構造上の問題として、板数が多すぎるわりに削除人が少ないというのがある
ゆえに管理が不十分になり長期未処理になる
これは新板を作る人が削除人の処理能力を考えずにどんどん作っちゃったからだ
縦割り行政みたいなもので、新板増設する人と削除人の間で話し合いや連絡はなかった
普通の経営者なら、削除人を大幅に雇ったり、管理できる規模まで縮小するのだが、
2ch運営はそういうことをしようとしないので、構造上の問題は解決しないだろう
- 942 :迷ったら名乗らない:2012/06/25(月) 06:31:10.77 ID:uUyTavmx0
- 運営が金儲けのことばかり考えずに、利用者へのサービスをもっと考えれば長期未処理にならないのに
削除人を有料で雇えば処理が捗るが、そうしない理由はこんなところだろう
・削除人の人件費で運営の利益が減るから。最悪、設備投資、ランニングコストへ回す費用がなくなるかも
・有料で雇えば業務になり、削除処理の責任が明確になってしまうから
- 943 :迷ったら名乗らない:2012/06/25(月) 17:40:27.45 ID:uUyTavmx0
- 運営を動かせば長期未処理は大幅に改善されるだろう
しかし運営が動くのは裁判所、警察、IHCなどからの第三者機関からの要請があったときである
これらは民事、刑事につながるので運営も動かざるを得ない
ぶっちゃけ面倒事を避けたいし、逮捕されたくないから
一方、一般利用者からの要請では動こうとしない
なぜなら放っておいても運営には何の損害もないから
法律には詳しくないが、長期未処理になっていることを罰することはできないだろう
よって運営が積極的に長期未処理を解決することはない
でもこれは現在の話であり、もし将来に長期未処理を罰する法律ができたり、
第三者機関からの要請があって、運営が放っておいたら自分たちの身が危ないと判断したら、
そのときは運営は重い腰をあげて長期未処理の解決に当たるだろう
そんなことあり得ないって?
インターネット黎明期には法整備が全然進んでいなかったけど、徐々にできてきたよね
だからどこまで管理者の責任かを法律で定められるのかもしれない
一つ言えるのは、インターネットの管理責任が問われる時代になってきているということ
どこまで問われるのか知らないけれど、無責任はもう通用しない
責任が重くなることはあっても軽くなることはないでしょう
- 944 :迷ったら名乗らない:2012/06/26(火) 12:19:24.43 ID:6lZEWt2l0
- 一番勢いがあるのは、akb:地下アイドル(AKB48)[スレッド削除]
それでも最終処理報告 12/05/07 と処理日はそんなに古くない
依頼数が多すぎると、逆に削除人が慌てて来るということだろうか?
実は削除人がAKBオタだからよく来るというオチは勘弁な
- 945 :迷ったら名乗らない:2012/06/26(火) 12:27:17.07 ID:IYHFDPCw0
- 判断がしやすい板としにくい板があるんですよ
- 946 :迷ったら名乗らない:2012/06/26(火) 18:07:06.19 ID:VFaxJETM0
- あそこはGL6での依頼が多いみたいだから判断しやすいのかもね
でも、削除依頼合戦、依頼スレでの煽り合い、挙句の果てに削除人の呼び出しまでしちゃって・・・
どうなることやら・・・
- 947 :迷ったら名乗らない:2012/06/27(水) 06:22:04.75 ID:JZqnU0Od0
- >>946
AKB48の名の通り、48名の本スレとアンチスレで事足りちゃうから重複になるんだろうね
- 948 :迷ったら名乗らない:2012/06/27(水) 06:25:09.11 ID:JZqnU0Od0
- さて長期未処理にならない板の条件は、再発犯がいないことかな
再発犯は自分が悪いことをしているという意識はなく、むしろ被害者面している
真面目に削除作業をしている削除人に対して本当に失礼だよ
- 949 :迷ったら名乗らない:2012/06/27(水) 08:42:12.57 ID:iPaPVL8U0
- 中にはわざとやっている奴もいるよね
テンプレにいちいち、消されてしまったので立て直しました、なんていれて挑発してくるのもいるし
削除依頼スレを常に監視していて、自分のスレが依頼に出されると重複お構いなしで次スレを立てるのもいる
こういう輩はどうにもならん
こういうのは、依頼人が顔真っ赤になりながら削除依頼に出している姿が面白くて仕方がないんだろうね
荒らしの一種だと思うから放置が一番なのかなぁ・・・
板にクソスレが乱立していても、依頼に出さなければ依頼量も抑えられる訳だし・・・
なるべく圧縮やdat落ちに頼りたいけど、こう荒らしは、スレ立て魔であると同時に保守荒らしである場合が多いから、もうお手上げ
- 950 :迷ったら名乗らない:2012/06/27(水) 09:19:02.17 ID:JZqnU0Od0
- 長期未処理にならない板の条件
・板の趣旨が明確でありローカルルールに明記してある
住民、削除人ともGL5の判断がしやすい
細分化された専門板に多い傾向
・圧縮が早く、削除ガイドライン違反と思われるスレが落ちるのが早い
・専属の削除人がいる、または複数の削除人がよく来る
・age荒らし、保守荒らし、削除されたスレの再発犯がいない
・削除人裁定を住民が共有している
・依頼者が正しい依頼方法をし、こまめにまとめをする
ちなみに俺の常駐板ではおそらく、乱立犯=age荒らし=保守荒らし=再発犯 で、自治スレを荒らしていたりする
自分が乱立したスレを保守しまくっているが、削除されたので逆恨みで自治スレを荒らし、再発しまくっている。
そして自治の邪魔をする目的でage荒らしをしている
板に基地外が1人でもいると依頼量が増える一方で全然減らないので、長期未処理になる
余談
最終レスが古いスレを順番にまたは無差別に保守しているのなら、ただの保守荒らし
特定のキーワードを含むスレだけを保守してるのなら、そのスレの乱立犯
- 951 :迷ったら名乗らない:2012/06/27(水) 09:40:50.48 ID:JZqnU0Od0
- >>949
俺の常駐板では、同一趣旨の別板と比べてわかったことだが
健全なスレの成長に、最終レスから2ヶ月は待たないと
余裕を持って3ヶ月で、それ以上レスがつかないなら落ちてもしょうがない
スレ立て魔を放置しておくと、圧縮が1ヶ月以下で来てしまう
つまり板の趣旨にあったスレが、削除ガイドライン違反のスレの乱立で駆逐されてしまう
保守しとけと言われるが、ネタもないのに無理やり保守作業をしないといけない
保守作業もつらくなってきたので、自治に打って出ましたよ
俺は顔を真っ赤にしているというより、呆れている
自治を始めてみて、板の話題を趣味にしている人がなぜ世間で馬鹿にされ嫌われるのか、分かった気がする
- 952 :迷ったら名乗らない:2012/06/28(木) 06:44:33.22 ID:K+3y8wUY0
- 依頼者側の問題
・削除要請と削除整理の区別がつかない
・既に依頼が出ているものを重複して出す
・削除ガイドラインに沿った依頼ではなく、番号を提示していない(依頼不備)
・*のついている項目に該当する依頼を削除整理に出す
・板住人、スレ住人にとって説明は要らないせいか、削除人に分かりやすい説明をしていない
・GL5,GL6の依頼で適切な板、スレに誘導していない
・削除ガイドライン違反かではなく、自分の嫌いなスレを依頼に出す
依頼者が全て悪いというわけではなく、削除依頼方法が分かりにくいのも原因
案内人が指導するだろうが、自分たちも自治スレなどで指導、不備の依頼へのフォローなどをするのが良い
ただ言うこと聞かないんだよな、これが(^^;
- 953 :迷ったら名乗らない:2012/06/28(木) 18:41:21.39 ID:uh+K9SpQ0
- >・GL5,GL6の依頼で適切な板、スレに誘導していない
見かけたら、妥当だと思うものだけ自分が代わりに誘導する
>・板住人、スレ住人にとって説明は要らないせいか、削除人に分かりやすい説明をしていない
安価ふって代わりに詳細な理由を説明する
>・既に依頼が出ているものを重複して出す
>・削除ガイドラインに沿った依頼ではなく、番号を提示していない(依頼不備)
>・削除ガイドライン違反かではなく、自分の嫌いなスレを依頼に出す
書式が不備ならまとめで不備にまとめておく
まあ、依頼スレを管理しておけばある程度どうにかなるが
潔癖症や荒らしが依頼スレに居着いちゃったら悲劇だわな 手の打ちようがない
- 954 :迷ったら名乗らない:2012/06/29(金) 06:35:04.37 ID:Mt6NIXxJ0
- 潔癖症はともかく荒らしは居つくかね?
荒らし、特に乱立魔はIP晒すのが嫌だから
俺としては荒らしが即死回避させたり、明らかに板違いのスレにあたかも板の趣旨に合ったようなレスを書いて
削除されないようにしているのがウザい
削除人にも嘘を嘘と見抜けない(ry
荒らしにとっては、削除されなかったこと=自分の勝利で自治の敗北 なんだろうが、板や削除人に迷惑だし
何よりそんな暇なことに付き合っていられんよ
- 955 :迷ったら名乗らない:2012/06/29(金) 06:41:43.38 ID:Mt6NIXxJ0
- ちなみに必死チェッカーで調べると荒らしかどうかわかる
・20レス未満のスレ複数に自治のふりをして書いて即死を回避させている
・圧縮間際に乱立スレを複数保守する
でも削除人が見るときはIDチェックなんかしないし、何より1つ1つ見るから
荒らしであることは気づかないだろう
仮に荒らしであるとわかっても、削除の理由にはならんだろうね
- 956 :迷ったら名乗らない:2012/06/29(金) 10:46:30.10 ID:o7Di6OT/0
- >>953
俺は潔癖症つーか、ゴミ屋敷の住人のゴミを片付けようとしたら「お前は潔癖症だ」と言われた感じ
そのゴミが大量にあるので圧縮を引き起こしているんだがな
- 957 :迷ったら名乗らない:2012/06/30(土) 00:53:07.17 ID:5th1L6gg0
- >>954
>荒らし、特に乱立魔はIP晒すのが嫌だから
IPがバレて開き直った荒らしは平気でやるよ
削除依頼での荒らし例
わざとフライングでスレを立てて、本スレの方を重複として削除依頼に出す
分かりやすい例が地下アイドル板だね
怒った本スレの住民が依頼スレで抗議、荒らしが煽る、削除依頼合戦が始まる 荒らしの思う壺だよ
まあ、あれが本当に悪意ある荒らしによるものなのかは、板住民ではない俺には分からないがな
あと、無自覚で荒らしちゃう人もいて、そういう人がやっちゃうのが催促
催促したら後回しにされるってよく聞くけど、実際どうなんだろ?
>明らかに板違いのスレにあたかも板の趣旨に合ったようなレスを書いて
いままで保守しかなく死んでいたスレが削除依頼に出されたとたん、ちらほらとソレらしいレスが付き始める事けっこうあるよね
>>956
ホストを赤くしているような削除依頼常連は大なり小なり潔癖症だよ
べつにやらなくてもいいような事をやっているんだから
でも、ここで言う潔癖症は病的な潔癖症
日頃からスレ一覧を舐めるように見まわし、糞スレが立ったら骨髄反射で依頼に出しちゃうような人のこと
datで落とそうとか、圧縮で潰そうとかそういうこと考えないから、こういう人がいると依頼量がとんでもないことになてしまう
- 958 :迷ったら名乗らない:2012/06/30(土) 06:52:59.82 ID:aemozFvp0
- >>957
>いままで保守しかなく死んでいたスレが削除依頼に出されたとたん
うちの場合は最初からそれらしいレス書くよ
例えば、世間では時代劇や料理番組で通っているものを強引に板の趣旨に結び付けたレスを書いたりする
こういうのは門外漢でも検索したら板違いって判るレベル
たいていは削除されるが、削除されないのがあると、削除人は判断に迷ったのかなって思ったりする
>ホストを赤くしているような
ごめん。ホストを赤くするの意味がわからない
>datで落とそうとか、圧縮で潰そうとかそういうこと考えないから
いや、考えているんだが、age荒らしや保守荒らしがいるので無意味
結局保守荒らしが保守したスレ以外が圧縮で落ちる
圧縮後に削除人が来て削除するの繰り返しだよ
- 959 :迷ったら名乗らない:2012/06/30(土) 07:03:12.13 ID:aemozFvp0
- 削除ガイドライン違反のスレは感染症に似ているかな
感染者数が少なければ自然に治っていく:削除ガイドライン違反のスレが少なければ放置していても消えていく
感染者数が多ければ爆発的に増えていく:削除ガイドライン違反のスレが多いと割れ窓理論でどんどん増えていく
- 960 :迷ったら名乗らない:2012/06/30(土) 07:43:01.13 ID:9CdEnRUJ0
- >>957
kohada鯖には即死がないから依頼を出すはめになるんだが
- 961 :迷ったら名乗らない:2012/06/30(土) 21:11:22.64 ID:5th1L6gg0
- 議論がループしそうだから、以前の俺の発言に安価ふっておく>>923,926
現状では依頼をなるべく少なくするのが最良かと
>ごめん。ホストを赤くするの意味がわからない
専ブラに発言数の多い人のIDやIPを赤くする機能があるのよ
>いや、考えているんだが、age荒らしや保守荒らしがいるので無意味
保守荒らしについて過去にここで議論があったみたいだけれど
「保守荒らし」について考えてみるスレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1166198202/
解決策は出ていないみたい
取りあえず俺は保守荒らしなんて無視する事にしたわ
現状の荒らし対策だと、保守荒らしに対し有効な対策がないみたいだし、相手にするだけ無駄なように思えてきた
>>959
案内をするとけっこう効果がある
5,6の案内をした後書き込みをある程度抑制できる(完全にとはいかないが)
案内によって書き込みが減ったと感じた、あるいは消されたらスレ主は、次スレを立てる際
多少は板違いかスレの趣旨が重複していないかどうか考えてくれるようになる、かもしれない
荒らしのスレ立ては止められないかもしれないけど、一般の住民の糞スレ立てを少しずつ減らして行けば、おのずと依頼量も減っていく、かもしれない
依頼量が減れば削除人も定期的に来てくれるようになる、かもしれないし、そうなればその他のガイドライン違反スレを円滑に削除してもらえるようになる、かもしれない
>>960
俺の常駐する板もKohada鯖
せめて1週間20レスぐらいは欲しいわ・・・
- 962 :迷ったら名乗らない:2012/06/30(土) 22:41:12.43 ID:z+C5o11g0
- 政治がらみのスレは削除されにくい傾向にある
- 963 :迷ったら名乗らない:2012/07/01(日) 00:47:58.13 ID:bIMVW/WM0
- やはり。
- 964 :迷ったら名乗らない:2012/07/01(日) 07:16:45.09 ID:B2g52og/0
- >>961
じゃあ俺も赤くしている
何しろ俺以外出す人がほとんどいないからw
それで自分たちは何もしないで大騒ぎするくせに、自治は役に立たないとか言いだすんだよ
役立たずはお前らのほうだって言うんだ
誰かに自治をしてもらうのを待っているのではなく、自分たちで自治をするという基本的なことがわかっていない
たまに俺以外の人が出すんだが、慣れていないのか依頼不備、誘導なし、説明不十分だったりする
それで自治スレで依頼の出し方を教えたりするけど、見ていないのか同じことを繰り返す
保守荒らしについては、削除依頼出して放置しかないと思うよ
案内については、まともな人には効果があるかもね
荒らしに対しては意味なし
消された場合の反応
1.削除されたと分からないで立て直す
専ブラ使いに多いみたい
2.削除されたと分かって立て直す
何回も再発を繰り返すスレの住人がやります
3.自分が立てたスレの行方を追っていない
乱立犯、立て逃げ犯にみられる
だから削除されたこともしらずに、同種のスレを乱立する
スレストとDAT落ちの区別もつかずに、こっちを誹謗中傷してきましたよ
本当に馬鹿なんじゃないかと思った
板住民の賢さをあげるのも長期未処理を解決する方法だろう
どうやってあげるのか知らんけど
- 965 :迷ったら名乗らない:2012/07/01(日) 07:23:33.59 ID:B2g52og/0
- >>962
具体的に見てみないとわからないが、下手に削除すると
運営は○○○党の味方だとか、×××を批判するのは許されないのか
とか思われちゃうからじゃないの?
- 966 :迷ったら名乗らない:2012/07/02(月) 06:52:39.69 ID:cdXhS4rY0
- 依頼量を少なくすれば削除人が来やすくなり、長期未処理にはならないというのはある意味正しい
しかし依頼を出すスレを選ぶと住民の間に不満が起こる場合がある
俺の常駐板でAスレを削除依頼に出したら削除された
その後、Aスレ住人が自治スレを荒らして文句を言った
「なんでBスレを削除依頼に出さないんだ。あっちのほうが削除ガイドライン違反じゃないか」
「Bスレが好きだから削除依頼を出さなかったんだ」
俺は単にAスレが違反していて、Bスレは違反していないと思っていただけだった
その後別人がBスレの削除依頼を出し、俺はAスレが再発したので削除依頼を出した
Bスレは2回削除依頼出されたが削除されなかった
一方Aスレは6回も削除された
怒ったAスレ住民は執拗にBスレを荒らし続けている
まあこれはAスレ住民がグズだったわけで、極端な例だ
しかし依頼を出すスレを選ぶと、こういった不満が起こる場合があることも忘れずに
- 967 :迷ったら名乗らない:2012/07/02(月) 07:00:14.80 ID:cdXhS4rY0
- 訂正
×グズ
○クズ
- 968 :迷ったら名乗らない:2012/07/04(水) 06:15:50.71 ID:Z8hf1rAk0
- それにしても地下アイドルのスレッド削除は勢いが凄まじい
1スレを約一ヶ月で消費かよ
それでも削除人は来ているわけで、他の長期未処理の板よりはずっと救われている
こういうのを見ていると、長期未処理について議論するのが馬鹿らしくなってくる
- 969 :迷ったら名乗らない:2012/07/04(水) 22:34:07.81 ID:vVc+Fhc30
- 言うな・・・悲しくなるだろ・・・
- 970 :迷ったら名乗らない:2012/07/05(木) 06:31:35.07 ID:pTzX3ffP0
- ウルウル(T-T)ヾ(^^ )ヨシヨシ
- 971 :迷ったら名乗らない:2012/07/05(木) 20:34:35.28 ID:pTzX3ffP0
- もしひろゆきが逮捕されても、削除人はちゃんと仕事してくれるかね?
- 972 :迷ったら名乗らない:2012/07/06(金) 05:43:05.77 ID:tYFPnzjb0
- さて住民の民度が低いと、削除ガイドライン違反のスレを立てても構わないと考えてしまい、依頼量が減らない
そこで住民の意識改革が必要となる
乱立犯は数名だろうから、その人たちさえ乱立を止めればかなり依頼量は減る
自治をするに当たっては、逆恨みをしたり自治に無関心な人も多いので、味方を増やしておいたほうがいい
俺は味方を増やすのは得意じゃないだろうが、それ以前に板に味方にしたい人があんまりいないんだわorz
人材不足・・・それが板にとっての悲劇だね・・・
- 973 :迷ったら名乗らない:2012/07/07(土) 17:16:42.82 ID:lLij6nrx0
- 新人の削除人は長期未処理を処理してくれるだろうか?
- 974 :迷ったら名乗らない:2012/07/07(土) 17:24:13.11 ID:lLij6nrx0
- 鬼女板はいじめの騒動でまたもや乱立しているが、すぐに削除されるんだろうな
フジデモのときといい、鬼女板は優遇されている
- 975 :迷ったら名乗らない:2012/07/07(土) 19:00:35.25 ID:5SNaWWq50
- 世間を大きく騒がす事態が起き、その事態が原因で板が荒れ始めると、削除人の目も自然とその方を向くんじゃないか?
あとは、その板がなにかとお騒がせな板だと尚更
- 976 :迷ったら名乗らない:2012/07/07(土) 19:13:21.13 ID:G+QWIsy60
- 削除人のお気に入りの板とそうでない板があるんだろ
- 977 :迷ったら名乗らない:2012/07/07(土) 19:25:52.11 ID:pRmt9o2N0
- 質問ですが、ある削除人氏はあきらかに、ひとりがいろんな板のスレッドで
複数で文でリンチされてるのに、そういったGL違反のスレッドを何度依頼しても
削除していただけませんが、なぜでしょうー。
当事者の加害側に加担でもしてるのでしょうか
そういった中に過疎スレッドを乗っ取ったものもあります。
削除していただける方もいることはいますがね・・・。
- 978 :迷ったら名乗らない:2012/07/07(土) 20:20:44.72 ID:dJrZ4LoCP
- >>977
>ひとりがいろんな板のスレッドで複数で文でリンチされてる
それGL違反なの?
てかここのスレタイ読んでみてよ
- 979 :迷ったら名乗らない:2012/07/07(土) 20:27:50.78 ID:5SNaWWq50
- >>976
そういうの有ると思うよ、ってか自分の常駐する板の削除円滑にしたいがためにわざわざ削除人になった人もいるだろうし
アニメ系の板なんかが良く分かる例
- 980 :迷ったら名乗らない:2012/07/07(土) 23:57:08.10 ID:pRmt9o2N0
- >>978
いじめはGL違反だと思うので
- 981 :迷ったら名乗らない:2012/07/08(日) 00:10:32.45 ID:PMLNq1vZ0
- こっち向きかな
いわゆる『ネットいじめ』について
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1209843247/
- 982 :迷ったら名乗らない:2012/07/08(日) 00:34:41.14 ID:w+uq85Y90
- あかりました。
293 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.02.02 2014/06/23 Mango Mangüé ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)