【KB-003】スレスト(停止)の使い方について
- 1 :迷ったら名乗らない:04/11/23 03:09:39 ID:8zFH0itx
- いまでは少ないスキルという訳でもない、スレストを
使うシチュエーションとか、他のスキルとの使い分けとか、
使いすぎによる弊害とかについてお話ししましょう。
関連スレ(dat落ち)
【KB-006】 おまはん、それほんまに停止かよっ!
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1100269125/
- 2 :迷ったら名乗らない:04/11/23 03:11:53 ID:8zFH0itx
- 上のスレから転載
3 名前:迷ったら名乗らない 投稿日:04/11/12 23:32:30 ID:1B9UOadA
暫定的にスレストして、あとで解除とか
4 名前:迷ったら名乗らない 投稿日:04/11/12 23:43:22 ID:hFoCZLOq
>>3
あれは特別処置ですから
5 名前:迷ったら名乗らない 投稿日:04/11/12 23:45:24 ID:iFqkmUX/
分かりにくいスレタイだな。
6 名前:迷ったら名乗らない 投稿日:04/11/12 23:53:04 ID:1B9UOadA
>>4
特別処置をする理由は?
7 名前:迷ったら名乗らない 投稿日:04/11/13 01:51:45 ID:81x442MZ
>>3
そんな処理は本来しちゃいけないだろ。
「何のために停止」したんだい?そのスレは。
ガイドラインに沿って処理したわけじゃないってことでしょ?
「暫定的に停止」なんて処理は、ガイドラインには無い。
何に則った「停止」で「解除」なの?
- 3 :迷ったら名乗らない:04/11/23 03:13:25 ID:8zFH0itx
- 8 名前:迷ったら名乗らない 投稿日:04/11/13 01:52:56 ID:+u+vom0T
スレストで検索できないから立て直せば
9 名前:迷ったら名乗らない 投稿日:04/11/13 03:12:27 ID:81x442MZ
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1099407396/
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1099408264/
こんな内容も何もない30レスにも満たないスレ、
何で停止にしないといけないんだろう?
重複なんだし、マジレス0なんだし削除でいいんでないの?
10 名前:迷ったら名乗らない 投稿日:04/11/13 06:58:31 ID:3s9CJN6K
重複スレの処理
重複スレッド
同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。その場合、立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、という優先順位で総合的に判断します。
客観的な判断が難しい時は、利用者同士の話し合いを待つか、立てられた時間の遅いものを停止処置をすることとします。
--------------------------
停止処置をすることとします。
って書いてあるし、停止でも削除でもどっちでもよさげ
11 名前:迷ったら名乗らない 投稿日:04/11/13 07:49:11 ID:L05gmpUU
>>10
> 客観的な判断が難しい時は
12 名前:迷ったら名乗らない 投稿日:04/11/13 08:46:55 ID:ksMjhGyJ
停止って、あとで●でも読めるよう、ログを残す処理だよね?
ガイドラインで言われている重複の停止って、そういう意味だと思うんだけど。
伸びてるスレなら、停止もわかるけど、どの程度のレス数やマジレスがあったら、
削除やごみ箱じゃなくて、停止にすべきなんだろう?
逆に、マジレスも無ければ、削除した方が鯖(のdat)に優しいんでは?
13 名前:迷ったら名乗らない 投稿日:04/11/13 21:59:37 ID:RPS5cTck
>>9
わずか4レスのネタスレをスレストしたのを見たことがある。
あれにはワロタ。
- 4 :迷ったら名乗らない:04/11/23 03:13:59 ID:8zFH0itx
- 14 名前:迷ったら名乗らない 投稿日:04/11/14 00:56:15 ID:sYinvbVb
誘導レスが付いてた後の停止なら、
もしお気に入りに重複スレをブックマークしてたとき、誘導先が分かって有難いんじゃないかなぁ?
単に削除するだけじゃ
「今の本スレは何処よ!?」と迷う可能性もあるような気がするし。
15 名前:削除屋@放浪人 ★ 投稿日:04/11/14 01:46:57 ID:???
>>12
そんな感じですね。。
datとして過去ログに残す必要があるのか、ということも
考慮する必要はあると思います。
過去ログも、情報の倉庫なわけで、そこの質を高める
ということも、必要と思うです(というより、資源の有効活用)。
>>14
見つからなくなれば、検索して探すと思いますけど。
本スレがちゃんと残ってる限り、そういう路頭に迷う人は
あまり見ませんが(数分〜数日でちゃんと辿り着いている。
何日も板すら見てない人には、停止してdat落ちしたスレ
などにリンクがあっても無意味です)。
16 名前:迷ったら名乗らない 投稿日:04/11/14 03:50:53 ID:e1Z5JSZf
>>14
誘導レスをつけた後も、必死で抵抗するために敢えて(・∀・)ジサクジエーンで
そこのスレを伸ばそうとする往生際の非常に悪い方もいらっしゃいますので。。。。
過去ログをきちんと見ていれば、板違いで誘導されてるのか、重複スレで誘導されてるのか、
情報価値のないスレと見なされてスレストされてるのかはわかる筈ですが。
誘導レスつけた後に即停止してもらえるのは理想ですが、それはそれで
「削除人が(・∀・)ジサクジエーンして(ry」とか、あらぬ誤解を招くだけかと。
17 名前:迷ったら名乗らない 投稿日:04/11/14 09:14:56 ID:bd4JhQnU
>>15
スレッドタイトルをわざと変える人もいるから
検索で見つかりにくい場合もあるんだけどね
18 名前:迷ったら名乗らない 投稿日:04/11/14 09:34:12 ID:F5nX0mSf
基本的に検索しにくいスレッドタイトルの方を処理するかと
19 名前:迷ったら名乗らない 投稿日:04/11/14 09:41:21 ID:tfv+OiUF
見つからなければ、一覧見直すだろ。普通は。
前スレに戻れば、リンクがある場合も多いし。
なんで情報価値もないスレを、スレストさせたがるんだろう?
- 5 :迷ったら名乗らない:04/11/23 03:14:31 ID:8zFH0itx
- 20 名前:迷ったら名乗らない 投稿日:04/11/14 15:09:22 ID:xGo0qgOO
>>18
ガイドラインのどの文言に当るのかしら?
短文すぎて誤解を招く表現ですわね。
ごきげんよう。
21 名前:迷ったら名乗らない 投稿日:04/11/14 19:55:44 ID:ZV6sTJJt
スレストって、どういう時に使うべきもの?
逆に、どういう時に使ってはまずいの?
22 名前:迷ったら名乗らない 投稿日:04/11/14 21:37:28 ID:UmpNu+Rm
削除人が記念にスレストってのもあったような
23 名前:名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 投稿日:04/11/14 22:35:46 ID:sIvGqHKK
>>21
「スレ自体は削除対象であるが、マジレスが多くついていて、消してしまうのが惜しいスレ」に対して
使うことが多いようですね。この場合は利用者に対する救済措置の意味合いもあります。
スレ削除だとdatが残らないので●持ちでもログが読めませんが、スレストだと暫くスレが残るので
dat落ちまでに保存も可能ですし、dat自体も残ります。
他にも、実況行為が酷い時などにスレストされることもあります。
あと、これは私の主観が少し入るのですが、運営系の板では比較的削除よりスレストが多いような。
「運営側への反発」などを削除すると、「言論統制」とか言ってくる人がいるせいかも知れませんが、
そのせいか、「糞スレなのに削除されず、スレストになる」ということも多いようです。
24 名前:削除屋@放浪人 ★ 投稿日:04/11/15 01:45:14 ID:???
運営系でスレストにしてるのは、ログの追跡とか、そういう話も
あったから、なんか慣習的になってるだけで(例えばスクリプトで
爆撃されてたりするものの解析をしたりとか)、特別ルールだから、
一般向けの話じゃないと思います。。
基本的には、datとして残ることも意識した方がいいと思うんですよね。。
こんな感じで倉庫に残るわけですが。
http://qb5.2ch.net/sakud/kako/
- 6 :迷ったら名乗らない:04/11/23 14:48:12 ID:8zFH0itx
- それで聞きたかったこと。
ごみ箱のスレで、ごみ箱移動は意味が薄いから、ログを少しでも
残す意図があるなら、停止にすべきじゃないか、という話が出ていたので。
それはなんか、かなり違うと思ったのですけど、実際にそういう意図で
停止処理をされてる方はいるのでしょうか?
- 7 :迷ったら名乗らない:04/11/23 15:55:52 ID:ovVjAmAg
- >>6
なにが違うのん?
板違いは原則移動ではあるけれど、
ただしログを残す価値があれば停止、まったくなければ削除、とGL5に書いてあるし。
- 8 :迷ったら名乗らない:04/11/23 16:23:09 ID:8zFH0itx
- >>7
513 名前: 投稿日: 2002/05/29(水) 02:40 ID:T442/j1K
重複・板違い等の削除対象で、レスがかなり付いている場合、
削除・ゴミ箱・スレスト・放置をどのように使い分けていますか?
514 名前:削除忍 ★ 投稿日: 2002/05/29(水) 03:18 ID:???
>>513さん
多少のマジレスがあるくらいならゴミ板へ。
議論もあるようなら停止で。
マジレスも議論もなく、誘導があれば削除で。
http://qb.2ch.net/sakud/kako/1020/10203/1020350320.htmlの513‐514
この「多少のマジレスがあるくらい」が、ごみ箱と停止の境界だと
思いますけど。
ガイドラインの処理よりも、何故その方がいいのか、を考えないの?
- 9 :迷ったら名乗らない:04/11/23 16:34:12 ID:Cu0s/Fbu
- それはもう2chやめた人が
2年半も前に発言したやつでしょ
- 10 :迷ったら名乗らない:04/11/23 16:48:32 ID:ovVjAmAg
- >>8
「多少」ってどれくらい?
- 11 :迷ったら名乗らない:04/11/23 17:25:07 ID:8zFH0itx
- >>9
それ以降で、それが変更になったという話があるなら、
ソースをお願いします。
>>10
さあ、人によるでしょうね。
板によるだろうし(板によって、その発言がマジレスに
なるかどうか、変わるだろうから)
- 12 :迷ったら名乗らない:04/11/23 17:26:20 ID:Cu0s/Fbu
- じゃ
513 名前: 投稿日: 2002/05/29(水) 02:40 ID:T442/j1K
重複・板違い等の削除対象で、レスがかなり付いている場合、
削除・ゴミ箱・スレスト・放置をどのように使い分けていますか?
人によるって事で
- 13 :迷ったら名乗らない:04/11/23 17:34:45 ID:8zFH0itx
- >>12
私は>>6で「そういう処理をしてる人がいるのか?」
と聞いてるわけで、人によるじゃなくて、実際にいるのか
聞いてるんですけど。
それで、実際の削除人さんでは、ごみ箱ににせずに停止
してる人がいるんでしょうか? いま。
- 14 :迷ったら名乗らない:04/11/23 17:44:51 ID:Cu0s/Fbu
- さあ?
現場に行って探してくれば。
>>6
> それはなんか、かなり違うと思った
なにがどう「なんか、かなり違う」のか意味不明。
- 15 :削除屋@放浪人 ★:04/11/23 19:36:52 ID:???
- >>6
ごみ箱移転の代わりに停止というのは、あまり聞かないですね。
少なくとも、そういう処理してる人は見かけませんけど、ごみ箱スレ
で出てた話は、そういう指示が出てるとか、そういうことも無いと思います。
そのあたりが、使い分けの上で大切な匙加減だと思いますけど。。
- 16 :迷ったら名乗らない:04/11/23 20:45:49 ID:EZxmMtAw
- てか24レスもついて落ちるって圧縮がきたってこと?
- 17 :迷ったら名乗らない:04/11/23 20:50:01 ID:ncKitZ/Z
- もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ・1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1099310774/l50
- 18 :迷ったら名乗らない:04/11/23 21:21:15 ID:8zFH0itx
- >>15
どうもです。
あのスレでも、そういう処理をしてると明言してる削除人さんは
いなかったと思うんで、単に外野が言ってるだけってことでいい
んですかね。意味がないみたいな事を言ってる人はいましたが。
それじゃあ、>>8から別に何か変更があったわけじゃないという
事でしょうかね。
- 19 :迷ったら名乗らない:04/11/23 21:51:55 ID:aknThWim
- ゴミ箱って、最近、実質的に単なる削除と変わらなくなってるからなあ。
最大5スレ保持で、押し出し式に6スレ以上は即座に消えていくし、
24hrで消える設定でしたっけ?
以前は、ずっと残ってたから意味があったけど。
- 20 :削除屋@放浪人 ★:04/11/24 01:20:30 ID:???
- >>18
そう思います(多分)。
>>19
あちらにも書きましたが、仕様変更になっただけですから、
実質変わらなくなっているなら、変わるように変更してもらう
必要があると思うんです。。
管理人には、提案しております。返事はまだですけど。
(あっちの話題ですが)。
- 21 :迷ったら名乗らない:04/11/24 08:08:24 ID:33o3LAGA
- >>10
それを人に聞いてるうちは立派な削除人にはなれません。
- 22 :迷ったら名乗らない:04/11/24 09:17:30 ID:tj8vegRF
- 停止するなら、何レス以上から?
最近、運営系以外で、一桁台で止まってるのをよく見かけたので。
今までは、40〜50レスくらいが目安だと思ってた。
それ以下は基本的に削除かなと。
- 23 :迷ったら名乗らない:04/11/24 09:37:07 ID:7Mw4+xpO
- 量より質の問題だと思う。
たとえレス数が1桁でも、情報価値が高ければ停止の方が良い
- 24 : ◆KAZUHASLfA :04/11/24 12:47:36 ID:KIF0lo7d
- 付いたレスが全部無意味なコピペやAAであれば
例え300でも削除したりします、、
- 25 :迷ったら名乗らない:04/11/24 14:21:56 ID:ju98beVf
- >>22
運営系はFOXさんから「証拠を残そうよ」と言われたので
それに協力する形で、レス数・内容に関係なく、
ほぼ停止されている というだけかと。
特例を基準に考えても、答えは出ないと思いますよ。
- 26 :迷ったら名乗らない:04/11/24 14:26:03 ID:26ekr+lT
- >>25
運営系以外でって書いてありますよん
- 27 :迷ったら名乗らない:04/11/24 15:32:15 ID:VU8+2nFY
- >>24
逆に言うと、マジレスがどのくらいなら残します?
>>25
その話は既出ですよね(>>5の24)。
それで、運用系以外で、一桁の例は少ないにしても、
20レスにも満たないものが、停止されてた例があったので。
ここ最近ですけど。
- 28 :迷ったら名乗らない:04/11/24 15:50:05 ID:tfFT5Mzd
- 昔のニュー速とかの流れ?
- 29 :依頼人 ◆DFloPVLzz. :04/11/24 20:18:15 ID:ov36Yt76
- 最近、どの板でも、ゴミ箱直行よりもスレストの方が圧倒的に多いような気がするんだけど、気のせい?
キャップスキルの違いによるのかなぁ。
ゴミ箱逝きとスレスト、どっちかしかできない削除人っているんか?
- 30 :迷ったら名乗らない:04/11/24 22:50:36 ID:tj8vegRF
- >>29
ごみ箱移転が少なく見えるのは、移転跡を削除する人が増えたからでは?
完全削除されたものは目立たないし、あとから見る人の目にも触れない。
目につくのは、dat落ちしても●で見られるスレストされたものばかり。
ただそれだけの事かと。
乱用してる人がいなければ、だけど。
- 31 :迷ったら名乗らない:04/11/25 03:27:56 ID:nDrguObk
- >>30
observation selection effects?
- 32 :迷ったら名乗らない:04/11/25 12:21:58 ID:EwKJ4mqO
- まあ、ごみ箱移転自体、そう頻繁に使うもんじゃないよ。
50依頼があったら、5〜10くらいじゃないか?
残りが削除かスレストか削除しないか。
削除も跡が残らないから、スレストが15〜20もあったら、多いなと思うかも。
- 33 :迷ったら名乗らない:04/11/28 15:02:38 ID:t1+Qzodq
- たぶんもうすぐ申請されるだろうローカルルールについて質問です。
アニメ新作情報板(板名は仮)
放送/公開予定の新作アニメの情報を扱います
●放送中のテレビアニメはアニメ板へ
○テレビアニメはスレの途中でも放送開始までにアニメ板へ移動。放送開始後は書き込み禁止
このルール案についてですが、
「スレスト依頼を後でするために禁止とかの厳しい表現でないとスレスト依頼が通らない」 という意見があったのですが、
ルールで書き込み禁止とまで書いていないとスレストってできませんか?
利用時期をルールに書くだけでは、それを理由に依頼をしてもスルーされるでしょうか?
- 34 :迷ったら名乗らない:04/11/28 15:16:52 ID:oCJJEwKv
- そもそもスレスト依頼などできないだろーが
- 35 :迷ったら名乗らない:04/11/28 15:33:15 ID:LPuxr45w
- >>33
禁止と書くのはいいけど、スレストしてもらえるとか、そういう
処理はイレギュラーすぎるので、まずされないと思った方がいい。
- 36 :迷ったら名乗らない:04/11/28 18:04:29 ID:Umm/J6UZ
- >>33
無理に止めなくても放置で次スレ立てなければいいだけじゃん。
次スレ立ったらそれを削除依頼すればよし。慌てて止める必要はない。
- 37 :迷ったら名乗らない:04/11/28 18:38:19 ID:QbgsLCXQ
- >>33
スレストってそういう風に使うもんだったっけか?
それって削除人さんにスレストしてもらって、後で解除してもらうわけ?
- 38 :迷ったら名乗らない:04/11/28 19:20:36 ID:E+uhhi8/
- 解除が狙いじゃないから倉庫依頼みたいなもんだと思うよ
実況対策で板新設したり色々やってるからまあ大変なんだろうけど
基本的に「運営に問題持ってくるな」ってことだったんじゃなかったっけ
- 39 :迷ったら名乗らない:04/11/28 21:36:39 ID:QbgsLCXQ
- >>38
常識的に考えてさ、それってその実況が始まるまでに削除人が毎週のように
削除依頼のスレを見てスレストしなきゃいけないって事だろ?
俺が削除人なら、「んじゃ('A`)めんどくさいからアニメ系見るのやーめた」って思うぞ。
結論:削除人も人間なんだから、相手がどう考えるかぐらいは考えよう
- 40 :迷ったら名乗らない:04/11/28 22:21:35 ID:1XD3IWng
- 「毎週○曜日○時○分放送開始」と「新番組○月○日放送開始」が混ざってる予感。
- 41 :迷ったら名乗らない:04/11/28 23:23:31 ID:LPuxr45w
- >>40
!!
- 42 :迷ったら名乗らない:04/11/29 21:19:27 ID:/NuXpdR1
- >33
anime3からanimeへスレ住人が移動してしまったなら、
ガイドライン5の「有用なレスが多ければ停止の場合もありますが」
が適用される状態になるはずですから、
ローカルルールで「禁止」とあればよいと思います。
- 43 :迷ったら名乗らない:04/11/29 21:23:17 ID:NQb8KKy/
- しかし、そんなので止めてたら、スレッド数なんて常に100もいかないよな。
なんか板として必要だったんかね?
と、いまさら言っても遅いけど。
アニメ漫画速報あたりにスレ立てて、そこでやってれば充分だったかもね。
- 44 :迷ったら名乗らない:04/11/29 21:33:14 ID:VCh0GpKn
- 運営としては最終的に「人いねー!」となれば万々歳
- 45 :迷ったら名乗らない:04/11/30 01:58:11 ID:zjuJGo18
- てか担当削除人直接名指し召喚して相談したほうが早いと思う
- 46 :迷ったら名乗らない:04/11/30 02:17:51 ID:PLxCEBfR
- 担当削除人などというものは存在しません。
- 47 :迷ったら名乗らない:04/11/30 15:44:21 ID:7AbyyadD
- >>45みたいに担当削除人が〜と言う人多いけど
なんでそんな考えが広まっちゃってるのかフシギ。
- 48 :迷ったら名乗らない:04/11/30 20:33:26 ID:ciEhxAxP
- 「2chには600近い板がある→きちんと担当とか割り振らないと面倒を見切れないの
では?」という思考の産物かもな。ある意味では至極真っ当な考え。
まあ、「きちんと面倒を見ている」と思ってる時点で大いなる誤解があるわけだが…。
- 49 :迷ったら名乗らない:04/12/01 06:00:10 ID:GnOP07wz
- ニフティーのシステムの影響もあったり?
- 50 :迷ったら名乗らない:04/12/09 22:38:49 ID:jsRxTzBf
- 安易なスレストが増えてる気もする。
- 51 :迷ったら名乗らない:04/12/10 01:44:10 ID:1F0Y0A+I
- 安易にdat落ちするからね。
- 52 :迷ったら名乗らない:04/12/10 12:37:01 ID:64mFb/PT
- >>50
例えば?
- 53 :迷ったら名乗らない:04/12/10 21:50:35 ID:1b073lRC
- 事実上
担当削除人 > そのスレで削除を実行した削除人全部
- 54 :迷ったら名乗らない:04/12/10 21:56:23 ID:IJ8asQHc
- だから担当(ry
事実上ってなんだよ、どんな予防線だよ
- 55 :迷ったら名乗らない:04/12/13 02:37:53 ID:pljMVB0w
- 三年半続いて、part16まで行って、そのスレ自体も800超えてて
住人に愛されてたスレが板に雑談スレが多いって理由でついさっき
スレストされますた。
おいらも3年に渡って常駐してたのに。スレの住人に相談なしでスレスト。
あんまりだ。。。
- 56 :( *´D`)ノン ◆.HNONOTaN. :04/12/13 02:46:56 ID:Wems/39N
- 長く続いてきたから削除を免れるわけではないです。寧ろ今まで削除
されなくてラッキーだったとか。利用者側の意識が低すぎかもしれないかもかも。
そしてスレ利用者に相談する必要はまったくないわけで。
3年も続いたスレなら今後は適切な板で行うか外部板で続ければいいかもね。
- 57 :迷ったら名乗らない:04/12/13 03:19:01 ID:pljMVB0w
- レスありがとう。 でも、
> 重複スレッド
> 同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても
> 原則的に削除対象になります。その場合、立てられた時期・時間、
> 1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、という優先順位で
> 総合的に判断します。
> 客観的な判断が難しい時は、利用者同士の話し合いを待つか、
> 立てられた時間の遅いものを停止処置をすることとします。
↑これからすると客観的に考えて納得いかないのですよ。
それに特殊な板(裏社会カテ)なので他の板で話題にするのは難しいと思います。
自主的に板に来た人以外には入ってもらってもこまるし、逆に移動先の板でも迷惑でしょう。
さっき議論板の方で、問題提起したとこです。
- 58 :迷ったら名乗らない:04/12/13 03:36:22 ID:tQF1ZuNE
- むしろこっちの予感。
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
雑談系の掲示板を除いては、その掲示板の趣旨に無関係なもの、多少関係があっても
他にふさわしい掲示板があるもの、掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの、
などは移動します。
雑談系掲示板でも、明らかに趣旨と異なる場合は移動対象です。
その他の掲示板でも、雑談スレッドは2〜3個まで考慮します。
これの、「掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの」に当たるんじゃないかな。
雑談が多いってことは。
- 59 :名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 :04/12/13 08:59:32 ID:/sxJcu2o
- >>57
板に雑談スレが多すぎる、という判断で消されたのなら>>58さんの指摘どおりかと。雑談板ならば
そのような判断にならないでしょうから、雑談スレは2〜3スレまでしか考慮されないわけですし。
他板に行くのがまずいなら、元の板の(総合)雑談スレあたりに誘導を入れて、したらばやyyカキコ
あたりで続ければ良いのでは?
- 60 :名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 :04/12/13 09:00:30 ID:/sxJcu2o
- おっと、ちょっと文章が抜けました。
「雑談板ならそのような判断にならない」という文は、その板は「専門板」だと見なされているという
意味です。
- 61 :迷ったら名乗らない:04/12/13 14:46:40 ID:7sb8uCb0
- >>57がどこの板の人かはわかったんだけどさ。
その板ってあんまり専門板化してると、2ch的に非常に(゚д゚)マズーな気が
するのは俺だけだろうか・・・(´・ω・`;)
- 62 :迷ったら名乗らない:04/12/13 16:51:53 ID:8oEkt4T7
- 実行された削除に関する疑問なら削除議論板へ。。。。
- 63 :迷ったら名乗らない:04/12/13 22:17:24 ID:N2LRQ3Xd
- 私も、続いていたシリーズ雑談スレが新しく分割された板に立った時、板違いで依頼したなあ。
確かスレストされた後、違う板に移って、今も続いているはず。
- 64 :迷ったら名乗らない:04/12/14 03:07:46 ID:Gor1ukwc
- とても参考になりました。ありがとう。
4年くらい前にガイドラインで見た、ひろゆきの
すでにあるコミュニティーは尊重して無碍に削除や整理しないっていう
趣旨は残ってないのでしょうね、、広末板もなくなったし。
>>62
実際には実行された削除に対してだけど、客観的に2chの一般的な話として
どうなのか意見を頂きたくて書き込みました。
そういう意味では非常に参考になりました。
m( _ _ )m
- 65 :迷ったら名乗らない:04/12/14 18:31:10 ID:F03JluZE
- ・コミュニティーとして成立していない
・私物化
・ログが無価値
◎適切な板かスレが他に現存する
これらの場合整理対象になることはありうるし妥当だと思う
すでにあるコミュニティーは尊重して無碍に削除や整理しないという方針とも
矛盾しないのでは
- 66 :57:04/12/15 03:14:04 ID:E8NaR9SW
- スレストされたスレが先ほど見たら削除されてました。
議論板の該当スレに書き込んだ後でした。
こういうこともあるのですね。
一応、議論板に書き込んでみたものの、議論板の該当スレ自体が荒れていて
すでに機能していない状態で、もうどうにもならないです。
そろそろ削除人のモラルを客観的に監視するシステムが必要なのでしょう。
できて間もないこの板がその役目をソフトに果たすようになるのかもしれません。
- 67 :迷ったら名乗らない:04/12/15 07:09:42 ID:DU21Bn9i
- どこの議論板よ。
機能しないことは無いだろうに。
57さんの主観だけでシステムが必要と言われても。。。
- 68 :迷ったら名乗らない:04/12/15 07:10:09 ID:ZPs+KdPe
- 具体例プリーズ
- 69 :名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 :04/12/15 09:01:07 ID:HeivFbJp
- >>66
>スレストされたスレが先ほど見たら削除されてました。
削除ですか?dat落ちではなくて?
スレストされた後は書き込めなくなり、最終書き込み日時が更新されないので、時が経てば普通に
dat落ちします。
スレが止められて、それでもそのログが必要だと思ったのなら、個人で(dat落ちしないうちに)保存
しておけば良いだけなんですけどね。
- 70 :迷ったら名乗らない:04/12/15 14:43:00 ID:bisk9S3d
- >>67
裏事情系の某板、ってヒントであっさり見つかったけど。
>>66
機能してないんじゃなくて、あなたも機能させてないだけの話
何も読まずに感情論しか書いてないし。
- 71 :迷ったら名乗らない:04/12/15 23:58:35 ID:DU21Bn9i
- >>70
いや、相談ならマナーとしてリンクしとけ、と言外に含ませたつもりだったのよ。
今はいいけど、このログが過去ログになった時には探すのが大変だから。
まあそこまで言うならおまいが貼れよ、って話に展開してくるが、
そこはまあマンドクセってことでどうかひとつ。
- 72 :迷ったら名乗らない:04/12/21 15:05:07 ID:alIuakXR
- スレストは、乱用グセがつくから最後のスキルだったんだがな。
- 73 :迷ったら名乗らない:04/12/22 10:14:36 ID:L9PxE2nG
- 削除しなければいけないものは重要削除だけ、と言う観点で考えると、停止って結構いいものだと思うんだけどな。
スレ削除って、透明削除と同じで、2chの歴史から抹殺する行為なわけでさ。
基本は運営系で行ってる停止と同じ考え方よ。運営系の停止は夜勤氏の要請で始まったことを慣習で続けていると>>5にあるけどさ
変だよな。運営系って専門板の中でも究極の存在と思うんだけど…
雑談系の板違いスレを安易に削除するくせにさ。>>64に書いてあるとおり、雑談系の板ってコミュニティーが大事なんだよ。
コミュニティーを追い出すだけではなく存在すら抹殺する行為には疑問を感じるさ。
- 74 :迷ったら名乗らない:04/12/22 11:31:09 ID:r4wW9wU2
- >>73
たまに、明らかに雑談系の板じゃねーよっていうところも
雑談系なんだよとか言い張る奴もいるけどな
- 75 :迷ったら名乗らない:04/12/23 01:05:49 ID:cuGew53h
- >>73
そこが一番怖いとこなんだけどなぁ。
抹殺するまでも無いものを「ログが残る」を免罪符に使用不能に出来るんだから。
コミュニティーを尊重するってんならログだけ残って書き込めないのはコミュニティーじゃないでしょ。
別な話、雑談ってログ残す事になんか意味あるのん?
- 76 :迷ったら名乗らない:04/12/23 01:38:45 ID:BYhAf7+j
- >>73
削除対象のスレなんて立った時点で終わってるんだから
つけたレスごと消されてもしょうがない
雑談ならなおさら
>>75
無価値と思われているものも規模ヤ状況によっては
通常では思いもよらない価値が生じる場合がある(実況とかもそう)
こういうことが期待できるのは今のところ2ちゃんねるだけ
だからと言って必ず安堵されるべきという性質のものではないが
転んでも泣かないということで
- 77 :迷ったら名乗らない:05/01/04 16:44:44 ID:VJNenNkh
- スレストとかは削除人の名が出ないから、誰に文句タレればいいのかよく分からん。
本スレ止めて重複スレを残すような馬鹿削除人には、意義申し立てしたいもんだが。
- 78 :迷ったら名乗らない:05/01/04 16:48:10 ID:6CBfXwND
- 削除人の名が出る処理なんてあったか?
- 79 :迷ったら名乗らない:05/01/04 17:21:23 ID:dJU7X0Rr
- 無い
- 80 :迷ったら名乗らない:05/01/04 17:32:34 ID:JUhCWRkS
- >>77
マジレス。
削除議論へ逝け。
- 81 :名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 :05/01/04 20:07:42 ID:qBH4CrFV
- >>77
こういう手順になってます。
(1)まず削除議論板の「自板のスレ」に、スレストされたスレについての異議申し立てを書き込む。
この時、自板のスレが無い場合は新たに建てる。
(2)削除議論板の「連絡・相談スレ」に、「○○のスレをスレストした削除人さんに異議があるので
××板(=自板)の削除議論スレに来て下さい」と連絡を入れる。
異議申し立てのレス番も書いておくとわかりやすい。
(3)以後の議論は、その削除議論スレで行う。連絡・相談スレでは決して行わないこと。
- 82 :迷ったら名乗らない:05/01/27 01:56:40 ID:TarrL7Uv
- 某ネタ雑談板ですが最近スレストが増えました。
有用なレスが多かったらそもそもスレストはする必要は無いと思うのですが
知らないうちに誰かに勝手に依頼されてたらある日突然スレが止まってそれまでの流れやらなにやら築き上げたものが全てそこで凍結させられてしまうわけですよね。
ネタ系のスレは落ちたらまた立てるというふうにはなかなかならない(立っても2番煎じ感や新奇性の薄れはぬぐえない)し
まして処理があったからってわざわざ議論板に乗り込むほどの話題でもなかったりしたら依頼した人のいいように板を操作されちゃうわけですよね。
まあ要するに何が言いたいのかと言うと空気読めということなんですが
確かに空気を読むのは難しいと思います。ですが、ネタ雑談においては空気は死活問題です。
依頼を鵜呑みにせず一歩留まってもう少し見守るような心遣いが削除人にはあってほしいと名無しは思います。
- 83 :迷ったら名乗らない:05/01/27 02:00:01 ID:TarrL7Uv
- #雑記
止めたときにせめて何か一言コメントでもあればそれを反映して次に生かせるのですが
(少なくとも他の止められるようなスレと同じ扱いをされるというのは非情にストレスが溜まります)
空気の読めてない依頼をうけた処理が何度も繰り返されれば住民はうんざりしてしまいます。
なぜ止める前に一言相談してくれないのでしょうか。削除人には信頼できる相談相手はいないんでしょうか?
転んでも泣かないとは言いますが、覆水盆に返らずという諺もあります。
叩かれまくって荒れまくってるようなスレならまだしも、一定の住民に受け入れられているスレならそこまで目くじらたてることも無いと思います
- 84 :迷ったら名乗らない:05/01/27 07:51:36 ID:V+kqwLf8
- >一言コメントでもあれば
コメント聞きたきゃ詐欺板に呼び出せ。
手続きせずに不平不満並べるだけならプロ市民でもできる。
- 85 :迷ったら名乗らない:05/01/28 02:00:44 ID:5Gw+Zz2B
- >>82-83
「ネタ雑談板」なのにスレストされるってのは、削除GLに抵触しまくり
なんじゃないかと思いますが。
GL判断が緩やかなのが、ネタ雑談板なんですから。
考えられそうなのは、GL3に抵触してる(コテハンスレ)、GL7に抵触してる
(エロスレ)のどっちかじゃないっすかねぇ。
どういう削除理由で依頼が出てるのかとか確認した方がいいかと思いますよ。
- 86 :迷ったら名乗らない:05/01/28 15:45:02 ID:jApXah24
- ていうか現場のURLは?
スレストなら削除と違って
処理後にスレを読める猶予があるのに
- 87 :迷ったら名乗らない:05/02/06 00:01:29 ID:9jo2J+12
- 高度なネタだと削除人が意味不明と判断されるケースもあるんじゃない
- 88 :迷ったら名乗らない:05/02/08 00:10:45 ID:+7wxVC7o
- 最近のスレスト判定って、昔と変わったのかな?
レス数10未満、マジレスは誘導だけ、ってのが停止になってるのをたまに見る。
以前は情報価値が優先だったような気もするけど…。
以前は停止になってた板違いだけどマジレス多数、ってのがさっくり消えてたりすると、
何処かで話し合いとかあって、流れが変わったのかな? と思うわけですよ。
- 89 :迷ったら名乗らない:05/02/08 00:27:39 ID:Qmq3+bc2
- qb系はだいたい停止ですよ。
- 90 :迷ったら名乗らない:05/02/08 01:01:39 ID:+7wxVC7o
- qbの話は知ってるです。
私は趣味系が入っているhobby5の住人なのですが、こちらもそうなっているので、
何か変わったのかなぁ? と。
- 91 :迷ったら名乗らない:05/02/08 02:46:54 ID:z41/m2S8
- >>88
それは変だと思うよ。
事例を持ってきてよ。
- 92 :迷ったら名乗らない:05/02/09 02:05:09 ID:6wuP5lEZ
- よく見直してみると、1−2レスぐらいマジレスっぽいのが入ってるのもあります。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/gun/1094433750/
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/gun/1086384398/
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/gun/1101817795/
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/gun/1101601845/
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/gun/1105806253/
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/gun/1091788588/
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/gun/1105772481/
- 93 :迷ったら名乗らない:05/02/09 11:15:15 ID:NXLVlYBq
- >>92
その処理おかしいと思うよ。
全部重複じゃん。しかも20レスもない。
誘導もちゃんと入ってるし、停止じゃなくて
削除した方がいいものだと思う。
- 94 :迷ったら名乗らない:05/02/17 11:04:46 ID:VggNLO5O
- http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1108534594/l50
ふしあなさんにひっかかったぐらいでスレストされるほど2ちゃんの住人レベルが落ちたのかと…
これおかしくないですか?
- 95 :tr ◆Zelda/RbIk :05/02/17 11:25:36 ID:IyaYzswh
- >>94
スレをちらっとだけ見てきました。詳しく見たわけ
ではないので間違っているかもしれませんが、
1に書かれているメールアドレスで「荒らし依頼」
扱いとなり削除されたような気がします。
- 96 :大将 ◆TaiSyoda7k @削除大将 ★:05/02/17 11:50:51 ID:??? ?##
- 荒らし依頼で処理するならメールアドレスを残す処理はしないはず。アドレス消さなきゃ意味無いし。
- 97 :迷ったら名乗らない:05/02/17 13:44:15 ID:QXiCZyX7
- 単に板違いじゃないの?
ちっとも議論になってないし。
けど、スレストで処理する必要もないと思うけどね。
ゴミ箱あるいは、レス削除で十分でしょ。
- 98 : ◆sage/APPSM :05/02/17 13:50:03 ID:/p7Mb7GC
- 単に、意図的に節穴さんして遊ぶ意味無しスレと化しているから、
専門板としては、板違いって判断しただけじゃないのかな?
ざっとみて、漏れには、大半が意図的にfusianasanしているように見えた。
- 99 :迷ったら名乗らない:05/02/17 17:27:48 ID:Pw/xrw4L
- けどこれ、停止する意味あるのかね?
板違いだし、スレの趣旨とは関係ないレスで伸びてるだけっぽいし。
ごみ箱なんでない?
- 100 :tr ◆Zelda/RbIk :05/02/17 19:54:21 ID:IyaYzswh
- >>96
確かに…理由が荒らし依頼なら「停止」は
しませんね。
- 101 :迷ったら名乗らない:05/02/17 20:22:18 ID:KB+jFj68
- スレッド削除で依頼出てますね。
荒らし依頼では出てないみたいです。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1106134504/127-128
- 102 :迷ったら名乗らない:05/02/17 20:31:26 ID:kRHk7bbk
- >必ず根拠となるニュースソースをあげてください
確かに1には出てないね
ニュースサイトor削除要請板の某スレでも張っておけば良かったのに
- 103 :迷ったら名乗らない:05/02/17 23:12:14 ID:zwPeDzsO
- 変な処理だな。
- 104 :迷ったら名乗らない:05/02/18 12:11:28 ID:62A0LZWZ
- >必ず根拠となるニュースソースをあげてください
1にソースがないと議論の論点が定まらないからしょうがないのでは?
消されたらそれを教訓に立て直せば良い。
- 105 :迷ったら名乗らない:05/02/18 12:27:56 ID:LlqlkcLL
- ここは削除対象かどうかを問題にしてるんじゃなくて、
削除対象なのはいいけど、どう処理するのがいいのか、
という話をしているんじゃないんか?
- 106 :94:05/02/18 13:01:06 ID:KlpaKQb+
- ふしあなさんに引っかかるような住人は淘汰されてよかったと思うんだけど。
そういう意味ではスルーして欲しかったと思われ。
- 107 :迷ったら名乗らない:05/02/18 14:29:32 ID:4j12Hceb
- >>106
そういう問題じゃないだろう。
停止という処置が適切だったか、の話。
ここで扱うのは。
- 108 :迷ったら名乗らない:05/02/18 15:55:29 ID:62A0LZWZ
- 削除要請が出るのを見越して証拠保全?
- 109 :迷ったら名乗らない:05/02/18 16:37:56 ID:4j12Hceb
- >>108
それなら、削除要請板と連動してないと
全く意味無いでしょう。
要請板に依頼は出てたの?
- 110 :迷ったら名乗らない:05/02/18 17:23:18 ID:62A0LZWZ
- >>109
スレストした段階では今もですが出ていません。
>>108は私は他に思いつかないので「?」をつけて書いたのですが・・・。
それほど気になるのでしたら鷺板へどうぞ。
- 111 :迷ったら名乗らない:05/02/18 17:43:14 ID:62A0LZWZ
- >>109
連続でごめんなさい。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1108534594/l50
のスレにソースとなるようなレスがついているものの
fusianasanスレとなってしまっているのでスレスト。
- 112 :旅人β:05/02/26 22:10:07 ID:vMKtI9cz
- 犯罪予告、助長系は積極的にスレストすべきだと思う
- 113 :迷ったら名乗らない:05/02/27 00:08:22 ID:GhlrccXr
- 犯罪予告、助長系は積極的にスレストすべきだと思わない
- 114 :名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 :05/02/27 09:22:29 ID:wh9wRMSf
- >>112-113
思う・思わないだけではなく、「なぜそう思うのか」まで踏み込まないと。
- 115 :迷ったら名乗らない:05/02/27 12:17:14 ID:5qxVuL6L
- 突っ込みだけで無くあなたも意見を言わないと。
- 116 :旅人β:05/02/27 13:14:01 ID:4Jok5rjU
- 削除ガイドラインや
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1103444271/
などを考慮すると、明らかな犯罪予告は削除するとマズイ=証拠保全が必要
ならば、スレストをする以外、最適な手段がないと思う。
- 117 :迷ったら名乗らない:05/02/27 13:44:55 ID:pNvPnseG
- >>116
証拠保全という意味では、削除やゴミ箱と異なる別サーバーにうつす
ってのはどうなんでしょう?
情報拡散も防げるし
- 118 :桃 ◆MoMolL1bhc @削除桃 ★:05/02/27 14:51:35 ID:???
- ゴミ箱だと消えるタイミングが不定期ですね
とはいえ証拠保全専用板をわざわざ作るメリットは少ないと思われ
- 119 :迷ったら名乗らない:05/02/27 15:01:21 ID:pNvPnseG
- >>118
いや、板じゃ無くって一般利用者からはアクセスできない専用鯖を想定したのですが
板だと変わらず情報拡散が防げませんから
- 120 :迷ったら名乗らない:05/02/27 15:31:56 ID:q8KDACG0
- 隠した所でもう1回同じ事を書けば元の木阿弥では
- 121 :名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 :05/02/27 15:34:46 ID:wh9wRMSf
- っていうか、犯行予告関係なら↓こっちにスレがあったりして。
犯罪予告への対処の方法について
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1103979249/
- 122 :旅人β ◆0Cm/iK7lWI :05/02/27 16:05:37 ID:+9/UVTIQ
- >>120
スマソ。それを考えていなかった。
トリップも付け忘れていた。
- 123 :迷ったら名乗らない:2005/03/22(火) 22:27:07 ID:p7tjG19/
- これはどう考えたらいいんですか?
jisaku:自作PC[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1104454207/450-451
たった18レスでスレスト。
秋葉原で自作厨が逝く御食事処 四十二軒目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1111487781/
- 124 :迷ったら名乗らない:2005/03/22(火) 22:37:32 ID:TKnBIXfl
- 人に聞かないとわからないですか?
- 125 :阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM :2005/03/22(火) 22:39:56 ID:Bdr7+jdk
- 規制議論板での報告やプロバイダーへの警告を行う可能性を念頭において、
意図的に「削除」ではなく「停止」処理しました。
#以前、似た様なケースで「スレ立て→スレ削除→スレ立て……」のいたちごっこになりかけた時に
#管理人に相談したところ、下記の返事を受け取りました。
>削除じゃなくてスレストのほうがいいかもしれませんね。
>ISPに警告したときにISPがわかりやすいですし。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1076795232/22
- 126 :スタジオたん ◆ZAPPA5H/SM :2005/03/22(火) 22:40:02 ID:rnfDTXjA
- ほんとだ。たった18レスでスレスト。
そんなのよくスレストで済みましたね。
- 127 :スタジオたん ◆ZAPPA5H/SM :2005/03/22(火) 22:41:24 ID:rnfDTXjA
- ああ、リロードするって大事だな・・・or2
- 128 :迷ったら名乗らない:2005/03/26(土) 01:34:44 ID:X1+VngaA
- >>125
>>123が「規制議論板での報告やプロバイダーへの警告を行う可能性」を有するとは
到底思えない。無関係な話を持ってきても理由にはならない。言い訳にもならない。
却下だ。出直して来い、馬鹿たれ
- 129 :朝食前の秀樹はブーツを履いたままYMCAの振りで泳いでくる:2005/03/26(土) 01:35:12 ID:X1+VngaA
- ハンドル入れ忘れた
- 130 :迷ったら名乗らない:2005/03/26(土) 01:45:15 ID:3eZ75DWg
- 藻前も出直してこい馬鹿垂れ 垂れるほど馬鹿を撒き散らかすな 公害だ
- 131 :迷ったら名乗らない:2005/03/27(日) 13:51:51 ID:nHQ8n1/+
- 星座対抗ID砲丸投げ大会 3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1110093716/l50
↑ここは何で停止させられちゃったの?
542がまずいんだとしたら、その発言だけ削除してくれればいいのに
- 132 :迷ったら名乗らない:2005/03/27(日) 14:20:18 ID:JKtU4RKh
- 板違いで削除依頼が出ていた模様
- 133 :迷ったら名乗らない:2005/03/27(日) 14:47:59 ID:nHQ8n1/+
- >>132
まるごと削除?
なんでやねん(つд・)エーン
- 134 :迷ったら名乗らない:2005/03/27(日) 15:15:15 ID:pZSb8j0F
- 「○○板住人がやる××スレ」とか「△△大会in○○板」とかは雑談スレ相当だよ。
- 135 :迷ったら名乗らない:2005/03/27(日) 19:45:08 ID:eVbVoREv
- 削除ガイドラインの4番目付近を読めば理由がわかるやもしれない
- 136 :迷ったら名乗らない:2005/04/07(木) 02:33:36 ID:UeLiy2r+
- ■Ragnarok Online EP4.0 Lv2026 お国自慢■
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1112794486/
テンプレ以外は雑談しかないスレだし止めていいんじゃない?
- 137 :迷ったら名乗らない:2005/04/07(木) 05:56:07 ID:U5WHzQeP
- 前スレ
【一寸】仕事スレ 第35休憩所【一服】 (スレストップ)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1112628460/
なんでこれがスレストなの?
荒らしをスルーしてたら自治努力が足りないって萬削候 ★さん、あんまりです
- 138 :迷ったら名乗らない:2005/04/07(木) 22:40:03 ID:eqeT+o+P
- >>137
削除人への処理への問い合わせは削除議論板で
- 139 :停止しました。。。 停止:2005/05/02(月) 16:32:19 ID:2ptz4cvq
- 偽・スレッドストッパー。。。m(*T▽T*)m 許して〜
- 140 :迷ったら名乗らない:2005/05/22(日) 21:01:04 ID:xkT91WSu
- w
- 141 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 142 :迷ったら名乗らない:2005/09/26(月) 21:05:53 ID:iOZMNW3z
- http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1124288721/l50
既婚女性でもない幼稚な男が
削除人さんにビビりながらも目を盗みこっそり
ずっと独り言を愚痴りながらボヤいているスレッド。
そろそろシゴトのできる削除人さんが
スレごとアボーンしてあげたらw
- 143 :迷ったら名乗らない:2005/09/26(月) 21:41:33 ID:9WC60+/R
- >>142
削除依頼してください。
既にしてあるのなら催促とみなされる恐れのある行為はご遠慮ください。
- 144 :迷ったら名乗らない:2005/10/16(日) 16:36:10 ID:vdYkoLsw
- ν即にスレストは居ないのか?常駐しろよ。
- 145 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 146 :菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY. :2005/10/17(月) 20:53:32 ID:9Z15Q/9P
- >>144
君がなるんだ!まずはグラウンド100周から
- 147 :迷ったら名乗らない:2005/10/18(火) 22:58:06 ID:H1/qJvEa
- スレストの解除依頼スレって昔なかったっけか?
- 148 :迷ったら名乗らない:2005/10/18(火) 23:12:43 ID:WLG/QV1b
- 統合されました。
- 149 :迷ったら名乗らない:2005/10/18(火) 23:47:05 ID:H1/qJvEa
- >>148
何処に?
- 150 :迷ったら名乗らない:2005/10/18(火) 23:55:52 ID:WLG/QV1b
- 運用情報板の調子の悪いスレッドの修理承り口だと思います。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1097075720/859
- 151 :144:2005/10/20(木) 17:02:36 ID:+hyVwtO9
- >>146
100周してきたぞ。
さあ、俺にスレストさせれ
- 152 :菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY. :2005/10/20(木) 17:40:49 ID:RKV+gdPU
- >>151
よし、次は運営系板ROM100日修行だ!
- 153 :迷ったら名乗らない:2005/10/22(土) 23:32:16 ID:EytKMw28
- >>152
36坊の2番目だなw
- 154 :厨芥人 ◆NewsFM.DRg :2005/10/28(金) 06:38:32 ID:sR3kPsPr
- スレ停止とスレ削除があれば移転なんてスキル不要なんじゃねぇの?
無駄に使い分けしてるようにしか見えないんだけど。
教えてエロい人
- 155 :迷ったら名乗らない:2005/10/28(金) 09:50:31 ID:MyWzEDhh
- >>154
ごみ箱行きは別にして、板間移転は、利用者ごと
移動させる事もできるわけですけど。
削除や停止では、移動しない人は移動しないです。
最小限のタイムロス(スレを探す)で、ログもそのまま
残って、話をそのまま続けられます。そのまま利用するなら。
- 156 :厨芥人 ◆NewsFM.DRg :2005/10/28(金) 10:19:18 ID:sR3kPsPr
- ごみ箱行きなら納得もできるんですが。
でも現実に板違いとかで他板に移転する削除人っています??
移転先にも同じようなスレがあることが殆どだと思いますし。
それとスレを探すタイムロスは最小限になりますか?
移転しました程度の跡しか残らない記憶しかないですが。
どこに飛ばされたのかわからない板で話が続くとは思えないけどなぁ。
- 157 :迷ったら名乗らない:2005/10/28(金) 10:47:09 ID:MyWzEDhh
- >>156
サロン。
- 158 :厨芥人 ◆NewsFM.DRg :2005/10/28(金) 11:43:33 ID:sR3kPsPr
- サロンですか。
パッと調べたところこんな感じかな。
【サロン板】
AA、生活、恋愛、同性愛、メンヘル、大学受験、スポーツ、テレビ
パチンコ、スロット、ゲーム、ネットゲ、アニメ、漫画、
具体的にこういったスレッドがニュース速報板にあるとします。
仮にGL5で判断した場合、スレ移動スキルしか持たない削除人は下記の
ように移動するんですか?
ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!(AAサロン)
(*‘ω‘ *) ちんぽっぽ 2 (AAサロン)
■あのね、ダッチワイフが今日、届くの(恋愛?)
さらさらしたカレーの存在意義って・・・(生活?)
大学いきたくねぇ…(受験ではないのでごみ箱)
このCMおもスレー(テレビ)
韓国はツンデレ(・・・ ごみ箱)
稲中卓球部で笑ったネタ(テレビ?)
面倒くさいっすね。(笑)
- 159 :迷ったら名乗らない:2005/10/28(金) 12:22:04 ID:BlWueSol
- >>158
違う鯖への移転は(いまのところ)出来ないですよ。
そういうシステムが出来つつあることはあるらしいですけど、削除屋さんに
配布されるかどうか分からないそうですし。
- 160 :厨芥人 ◆NewsFM.DRg :2005/10/28(金) 12:36:41 ID:sR3kPsPr
- んー、やっぱ現実的にはスレ移動なんて不要のような。
使ったとしてもスレ移動が最高スキルの削除人のスペシャル技でしかないような。
スレ削除と違って移転跡がつくから一般人にも目につきやすい。
疑問な移転があった場合には議論板でお尋ねすることも出来るね。
スレ削除の練習教材スキルのような気がしてきた(笑)
- 161 :迷ったら名乗らない:2005/10/28(金) 12:42:20 ID:MyWzEDhh
- つーか、あなたが全然そういう移転の実情を
知らない・見てないという事だけ判った。
あなたの頭の中だけで全部完結してんのね。
- 162 :削除ぽんぽん ★:2005/10/28(金) 17:12:22 ID:???
- >>160
昔格闘技板に「川田」というプロレスラーのスレが立って、あんまり盛り上がってなかったけど、
プロレス板に川田関係のスレがなぜか一個もなかったので移転してみたら、
「川田のスレができたのか、えがったえがった」って感じで住人さんは喜んで使ってましたよ。
そういうこともあるので、移転も使いようでは役に立つんじゃないかな。
使う局面は少ないけど。
- 163 :菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY. :2005/10/28(金) 20:13:27 ID:x6gzcXGj
- なんだ、厨芥人って(ry
- 164 :迷ったら名乗らない:2005/10/28(金) 22:11:49 ID:CrNLKk4I
- まさに、芥のような人ですね。
役に立つ事例が、少しだけでもあると捉えるか
少ししかないから不要と捉えるか。
彼のものの見方が分かる一件かと。
- 165 :迷ったら名乗らない:2005/10/28(金) 22:15:08 ID:le+hrG2Y
- この片(>>160)って昇格の試金石なのですか?
とても釣りっぽいので静観していますが
回答例等を示す必要があるのなら
そのようにしようと思うのですが。
- 166 :迷ったら名乗らない:2005/10/28(金) 22:16:26 ID:le+hrG2Y
- 片→方ですね。
訂正します。
- 167 :菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY. :2005/10/28(金) 22:58:57 ID:x6gzcXGj
- いつでも試金石なんじゃないかと
というか、大将的に言うと、自分の生き様自体が削除人に相応しいかどうかじゃないですか?
- 168 :迷ったら名乗らない:2005/10/28(金) 23:11:17 ID:le+hrG2Y
- ありがとうございます
取り合えず私は釣りと判断し、放置すべきと思いました。
それが今の私が出した答えと言う事で。。。
- 169 :厨芥人 ◆NewsFM.DRg :2005/10/29(土) 01:48:29 ID:gHByDri5
- >>161
完結なんぞしてませんが。
削除ぽんぽん ★ようなレスを見たかっただけですわ。
しかしあれっすね。
このスレ酒粕で抽出してみると全くスレ違いのことすか書いてないですな(笑)
あとどーでもいいんですが質問スレでいい加減なこと言うの止めてくださいね。
質問者があんたのこと信じてそのまま帰っちまったじゃねぇですか(笑)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1130034949/83,85
- 170 :菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY. :2005/10/29(土) 02:37:42 ID:PULcYzqT
- >>169
からむねぇ、これだから(ry
- 171 :迷ったら名乗らない:2005/10/29(土) 02:57:50 ID:6nrXDqsU
-
何も反論できないけど兎に角反応したくなる例 → >>170
- 172 :大将 ◆TaiSyoda7k :2005/10/29(土) 03:20:24 ID:xV7ZXlKF
- みんなが同じ順番でスキルを受け取ってると思ってる所は間違い。
けっこう順番はバラバラで、全体のバランスを考慮して配分されている。
つまり、
A氏はスレ削除とスレ停止を持ってるがスレ移動は持っていない
B氏はスレ削除とスレ移動を持ってるがスレ停止を持っていない
C氏はスレ停止とスレ移動を持ってるがスレ削除は持っていない
このような状態になっていたりする。決まった順番はないのです。
【結論】
このスレはスレ移動の必要性を語るスレじゃないじゃん。
糸冬
---------------
制作・著作 NHK
- 173 :迷ったら名乗らない:2005/10/29(土) 10:19:59 ID:P/JGSPNY
- 移動の話ならこっちね。
同鯖板同士のスレッド移動処理について
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1099497404/
- 174 :厨芥人 ◆NewsFM.DRg :2005/10/29(土) 21:24:48 ID:gHByDri5
- はいはい、おわりおわり(笑)
このスレ終了。
- 175 :迷ったら名乗らない:2005/11/03(木) 05:47:57 ID:1duTeQ9I
- 削除依頼じゃなくて、スレスト依頼に名前変えたほうがいいんじゃないですか。
で、重要削除以外はだいたいスレストで対処すると。
- 176 :迷ったら名乗らない:2005/12/29(木) 01:32:05 ID:dvNw8iLO0
- 昔はスレストできる人が少なかったから
その名残じゃないの
- 177 :ネズ見:2006/03/26(日) 18:35:19 ID:+wfxtYtq0
- >>1
とても粋な使い方もあるようですね?
謝!
- 178 :迷ったら名乗らない:2006/04/15(土) 21:10:31 ID:HGlZfcx30
- 重複の依頼には誘導は必須だが
削除人が通りすがりに、な場合には必須じゃない。確かに。
だけど、停止はログが残る。
有用レスがあると判断したから削除でなく、停止にするんでしょ。
「あとから読む人がいる」
を念頭において、誘導なしなら停止前に
1レスいれるくらいの手間をおしまない方がいいと思う。
個人的には、板違いでも「他に適する板がある」場合には
誘導があった方が親切だと思う。
書けなくするだけで、人の発言を消すわけじゃないから、
停止は使いやすいんだろうが、それは安易なだけジャマイカ。
- 179 :迷ったら名乗らない:2006/04/20(木) 23:52:47 ID:Q4BiPm1k0
- 板違いでなくとも立ったスレは全ていずれはスレストしないと、その板が運用できないと考えている方もいるようで。
次々とスレスト連発してる人も。
- 180 :迷ったら名乗らない:2007/03/26(月) 20:32:28 ID:0kPBRR020
- スレスト喰らったら、何所に再開要請出せば良いのでしょうか?
- 181 :迷ったら名乗らない:2007/03/26(月) 20:42:23 ID:6VgjNGT10
- 削除と同じだよ、と言えばわかってもらえるかな?
- 182 :迷ったら名乗らない:2007/04/11(水) 20:44:22 ID:+SQj7RRm0
- (マキシシングル) [20070101] がくえんゆーとぴあ まなびストレート! キャラクターミニアルバム - 小鳥桃葉(藤田咲)[EAC].rar twYbg1xDuK 143,095,757 06e5326b31852f0fa2d9f5c4bba90227
- 183 :迷ったら名乗らない:2007/06/16(土) 21:49:30 ID:ebuJzLOE0
- http://human7.2ch.net/test/read.cgi/4649/1181756378/
何故スレストがかかっているのかが分からない。
乱立されたからかな?
- 184 :お散歩中 ◆0tl2qSR.k. :2007/06/16(土) 21:57:34 ID:iOiv+k2Q0
- >>183
何故板違いのここで聞いてるか分からない。
消されたからかな?
- 185 : ◆rzIdHzaWHE :2007/10/03(水) 03:54:01 ID:HWysd1nb0
- てすと
- 186 : ◆rzIdHzaWHE :2007/10/03(水) 04:22:10 ID:HWysd1nb0
- テスト
- 187 :テスト#:2007/10/03(水) 04:22:54 ID:HWysd1nb0
- テスト
- 188 :迷ったら名乗らない:2007/10/03(水) 08:55:32 ID:2MJHl0UZO
- クズ発見
- 189 :133.92.5.121:2008/03/10(月) 16:07:33 ID:MothP8aV0
- てすと
- 190 :133.92.5.121:2008/03/10(月) 16:08:38 ID:MothP8aV0
- てすと
- 191 :うんこ:2008/03/10(月) 16:09:39 ID:MothP8aV0
- てすと
- 192 : 株価【59】 :2008/03/14(金) 15:36:45 ID:lkyijKeSO
- てすと
- 193 :一 五明 ◆l4DKXvv9Lw :2008/05/07(水) 18:45:08 ID:E0UquyI/0
- 何度も言ってるが、せめてスレストのAA無くしてくれ> ( ̄ー ̄)ニヤリッ
ただでさえ腹立ってる時に、いちいち削除人の権力を得意気に誇示して住人見下すような面
見せられるとほんと殺意覚えるんだが。
- 194 :迷ったら名乗らない:2008/05/07(水) 19:16:33 ID:+1yV/e1G0
- ( ̄ー ̄)ニヤリッ
- 195 :迷ったら名乗らない:2008/05/07(水) 19:48:31 ID:/Mp02rKrO
- カルシウム足りてないだけ
- 196 :迷ったら名乗らない:2008/05/07(水) 19:52:26 ID:kux9Vj+A0
- (σ ̄ー ̄)σニヤリゲッツ
- 197 :迷ったら名乗らない:2008/05/07(水) 20:05:11 ID:zg9LK6fBO
- じゃあ何が良いだろうねえ。
「スレがゴミのようだ!」
とか
「君も男なら聞き分け給え」
とか。
- 198 :名無しの妙心:2008/05/07(水) 20:08:25 ID:IWkLKQmt0
- スレがぁ〜スレがぁ〜
- 199 :迷ったら名乗らない:2008/05/07(水) 20:28:38 ID:EI7u1Gb00
- 「フハハハハ!見ろ!人ゴミに流されて変わってゆく私を」
- 200 :迷ったら名乗らない:2008/05/07(水) 21:07:19 ID:nJL9wCEq0
- 君らエサを待ってるダボハゼかいw
- 201 :一 五明 ◆l4DKXvv9Lw :2008/05/30(金) 22:54:31 ID:0qR8TOmj0
- だから余計なもん書かんでいい。
自治様削除人様は偉いから何やっても許されるんだぞとばかりに
わざわざ良スレばかり狙いやがって。
そりゃあんまし酷いスレならスレストの前に削除なんだろうけど、
板違いと判定されたにせよ重複と判定されたにせよ、大抵微妙なグレーゾーンだし、
それと同程度で伸びてないスレがいくらでも放置されてるのに。
- 202 :一 五明 ◆l4DKXvv9Lw :2008/05/30(金) 22:59:45 ID:0qR8TOmj0
- 立場が逆だったらどう思うのかね…
住人が削除出来ないスレ立てて、>1に「消せませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ」とか書かれて平気か?
- 203 : ◆B7GSgoJuw. :2008/05/30(金) 23:33:01 ID:Q6xdrcT30
- アレな中学生のたわごと?
- 204 :名無しの妙心:2008/05/31(土) 19:01:47 ID:MEaKMBIV0
- >>201
それが本当に万人にとって面白いスレならば、
削除議論板にURLを持って行き、これこれこう面白いスレだから、
板違いとしての要素も少なく、削除するほどでもない、と主張すればいい。
大概の場合、楽しんでる人間にしか楽しめないような、
見ててもしょーもないやり取りしかなされていないような、
そんなスレッドを消された事で憤ってる場合が多いんだけどね、
君のような感じで、板の趣旨もスレの趣旨もわからずに、
自分の書きたい事を書きたがる人の場合。
- 205 :迷ったら名乗らない:2008/05/31(土) 19:42:09 ID:Hz6vjU0l0
- >>204
本当に万人にとって面白いスレなんてそんなに数がないだろ
そこまでハードル上げられたらスレストに対して何も言えなくなるわ
- 206 :迷ったら名乗らない:2008/05/31(土) 20:34:08 ID:jmQ83KSQ0
- 万人って言うのが、文字通り一万人なのか
まあ10人見たら5人くらいくすっと笑う程度のなのか
必要なレベルは、多分後者なんですけどね
- 207 :名無しの妙心:2008/06/01(日) 12:43:05 ID:hDKbE3tI0
- >>205
「万人にとって面白いかどうか」というのは、いわば一要素なわけだ。
例え誰が見ても面白いスレッドでも、板違い要素が100%ならば、
それは異議申し立てできるかできないかって言うと、ぶっちゃけできないよね。
というか、その板にあって「万人にとって面白い」と言えるのなら、
自然と「板違いがどうかは微妙」って事になるもんだからね。
>>206
まあ、言葉として「万人」って言ってるけど、ようはそういう事だよね。
- 208 :迷ったら名乗らない:2008/07/28(月) 03:19:23 ID:9Bvq5VaG0
- いつも書き込みをしていたスレッドが、スレストになりました。
解除をお願いする方法を教えていただきたいのですが。
皆様お忙しいとは存じますが、適切な誘導をお願いできますでしょうか。
- 209 :迷ったら名乗らない:2008/07/28(月) 03:39:54 ID:9Bvq5VaG0
- 連投すみません。
解除の方法を考える前にスレストの理由を理解する方が先ですよね。
スレストの理由はどこの板およびスレッドで分かるのか教えていただけますでしょうか。
その内容によってその後どうすればよいのか考えます。
よろしくお願いいたします。
- 210 :迷ったら名乗らない:2008/07/28(月) 04:05:03 ID:ZVAwuXN80
- >>209
スレ削除依頼に対して、削除ではなくスレストで対処される場合があります。
削除整理板の、該当するスレ削除依頼スレを見てみては。
- 211 :迷ったら名乗らない:2008/08/02(土) 03:00:26 ID:oohDt2rS0
- >>210
お礼が遅くなってすみません
そちらで探してみます
ありがとうございました。
- 212 :aaa:2008/09/08(月) 23:26:41 ID:srr49ivs0
- aaa
- 213 :迷ったら名乗らない:2008/09/19(金) 00:10:44 ID:D2bgVhQ7O
- (^p^)しーね しーね
- 214 :迷ったら名乗らない:2008/09/19(金) 03:01:17 ID:1nff5YNa0
- スレストって誰でも出来るの?
- 215 :迷ったら名乗らない:2008/12/27(土) 21:37:30 ID:G2xqMBUv0
- !vip2:stop
- 216 :迷ったら名乗らない:2009/01/09(金) 17:31:46 ID:GZISCDhh0
- _,,,,,,,,
, - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,,
,r' /=ミ
/ 彡ll',''´
. / 彡lll
!-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ
l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ
. |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l |
|. ,' //
. ',. ,' , r'
. ゙, ゙'ー ‐` l |
゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、
''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T''''''''''
l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
. | | .l i / ./ | |
| | | l / ./ .| |
. | | | l / / | |
| | | ', / / l .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
自称ニートの俺は
本当だったら最高DA☆ZE
- 217 :”削除”依頼:2009/02/27(金) 02:29:35 ID:Trz2b7R50
- >>172
日本引きこもり協会?
- 218 :迷ったら名乗らない:2009/04/03(金) 22:41:55 ID:+9cWWMgF0 ?2BP(50)
- !vip2:stop:
- 219 :迷ったら名乗らない:2009/04/15(水) 21:59:54 ID:+XitDQEQ0
- >>315
そう
>>316
そろそろ風呂入って寝る
>>319
ある
糞まずい
>>320
ああ、そろそろ終わるよ
- 220 :迷ったら名乗らない:2009/04/26(日) 01:52:16 ID:4neeeG2zO
- !vip2:stop:
- 221 :迷ったら名乗らない:2009/05/23(土) 16:57:26 ID:YJY4lpI90
- >>削除人さんへ
依頼もないのにどんどんスレストしている削除人さんがおられるようですが、
せめて、削除依頼板で、削除理由(ガイドライン何違反等)
を明らかにしてください。
- 222 :散歩中 ◆xWTsDPTSKc :2009/05/23(土) 17:07:03 ID:KGYyVWOM0
- なぜここに…というかマルチイクナイ!
- 223 :迷ったら名乗らない:2009/05/23(土) 17:08:45 ID:Vtf5bvjw0
- >>221
依頼が無くても削除人は削除処理をして良いし、
それを一々報告する義務もありません。
理由の問い合わせは削除議論板へどうぞ。
- 224 :かおり:2009/05/24(日) 16:58:52 ID:CpkTCXxGO
- あ
- 225 :停止しました。。。:2009/07/16(木) 04:29:32 ID:y6xRTa0Y0
- 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
- 226 :名無しの妙心:2009/07/16(木) 08:21:49 ID:N5Z0++eK0
- ここで
「え!? なんでこのスレ止まってんのっ!?」
と本気でびびった時期が俺にもありました。
- 227 :停止しました。。。:2009/07/16(木) 10:04:29 ID:jTC1pIaVO
- 真・ストレートパーマ。。。川 ̄ー ̄川サラリッ
- 228 :スタジオたん ◆ZAPPA5H/SM :2009/07/19(日) 00:37:40 ID:On8tPEaN0
- あ、こんなスレあったんだ。
しかも上のほうでおれレスしてるじゃん・・・or2
- 229 :名無しの妙心:2009/07/19(日) 09:13:24 ID:kQxy7Ynx0
- あるあるwww
- 230 :迷ったら名乗らない:2009/08/05(水) 15:55:08 ID:85Tgo+pe0
- 2004年からあるのかこのスレ・・・
- 231 :迷ったら名乗らない:2009/08/05(水) 23:41:12 ID:xtjGnZU10
- 一度過疎板の住人になってみろ
まったくめずらしいことじゃない
- 232 :迷ったら名乗らない:2009/08/26(水) 22:57:17 ID:voin3IDY0
- ニュー速でスレスト始めてみた。あれって稀か?
- 233 :迷ったら名乗らない:2009/10/06(火) 01:51:12 ID:ONdwSxJe0
- ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1254757294/l50
↑スレ、止めてもらえませんか
- 234 :迷ったら名乗らない:2009/10/06(火) 13:12:39 ID:3Yj1ZBpU0
- スレストお願いします。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1254556652/l50
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/geino/1249479957/l50x
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1250861314/
- 235 :散歩中 ◆nRo5pHFudchL :2009/10/06(火) 14:35:37 ID:KSJBcwMy0
- >>233-234
>>1も読まないバカはカエレ!
- 236 :迷ったら名乗らない:2009/11/20(金) 21:35:28 ID:9fNhp7taO
- スレストお願いします。
http://speedo.ula.cc/test/r.so/namidame.2ch.net/autorace/1258711937/l10?guid=ON
- 237 :迷ったら名乗らない:2009/11/20(金) 23:35:10 ID:k93mxxAc0
- >>236
はいはい、止めた止めた。
- 238 :迷ったら名乗らない:2009/11/21(土) 04:02:12 ID:BLSkvViEO
- すいません。
>>236のスレストお願いします!
- 239 :迷ったら名乗らない:2009/11/21(土) 04:49:51 ID:nactWblZ0
- スレタイを読もうyo
- 240 :迷ったら名乗らない:2009/11/26(木) 17:39:03 ID:tm5FzpJjO
- >>239
すいません。
では教えて下さい!
どこに依頼しればいいのですか?
- 241 :名無しの妙心:2009/11/26(木) 17:42:30 ID:XHkss0Ag0
- わかりたいと思うなら、適切な場所での質問を。
その場所が自分のしようとする質問に適切かどうか、
スレの>>1とスレタイを読んだり、過去のレスをある程度ザッと
読だりして、判断できるようになってください。
それでもちゃっちゃと聞きたい、さっさと答えて、と思うなら、
その場合は初心者用の質問板が専門にあるので、
そちらに行って下さい。
そんな感じです。
- 242 :名無しの妙心:2009/11/26(木) 17:42:49 ID:XHkss0Ag0
- 初心者の質問
http://gimpo.2ch.net/qa/
張り忘れた
- 243 :迷ったら名乗らない:2010/12/24(金) 14:50:17 ID:ZBLfG7SF0
- ここよく残ってんなw
- 244 : 【45m】 電脳プリオン ◆GDSZsj1GHk :2012/03/11(日) 20:50:11.42 ID:3dGoNPUG0 ?PLT(12078)
- ニュー速くらいしか見かけないな
- 245 :迷ったら名乗らない:2012/10/05(金) 10:26:47.54 ID:pKoGVmatO
- 重複スレです。
削除依頼しましたが削除されません。
スレストお願い致します。http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/autorace/1346794695/
- 246 :散歩中 ◆BqV8GnLN4g :2012/10/05(金) 10:34:42.67 ID:gXknrnJH0
- ここはスレストを依頼する場所でも、削除を催促する場所でもありません。
お引取りください。
- 247 :迷ったら名乗らない:2014/12/27(土) 18:02:28.19 ID:c+cpSZHX0
- 横浜地方裁判所平成25年(ワ)第652号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1391244055/
については、スレッドとしての役割は終わったことだし、
101-142-96-13f1.hyg1.eonet.ne.jpによる落書きサイトに堕している。
もうそろそろ書き込みが出来ないよう閉鎖してはどうかと思う。倉庫入りも検討課題のひとつ
67 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.02.02 2014/06/23 Mango Mangüé ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)