レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
削除議論板雑談&質問スレ 37
- 1 :pH7.74:2013/09/02(月) 19:45:26.13 HOST:1138351 p202.razil.jp (126.193.73.7)
- ◆ローカルルールを忘れずに♪♪♪
★この板で議論を行う際には、以下の項目を遵守して下さい。
1)【スレッド設置時の注意】
・各板毎に1つの議論スレッドが原則です。案件毎のスレ立ては推奨されません。
2)【問題提起における注意】
・削除依頼スレ、或いは削除されたスレのURLを提示して下さい。
・削除され提示不可能なログについては、必要であればコピペで貼り付けても構いません。
・削除ガイドラインを参考に、簡潔で分かり易い文章を心掛けましょう。
・たとえ削除対象であっても、削除依頼をしなければ気付かれない場合もあります。
3)【削除人への個人攻撃は不可】
・この板での議論対象は個々の削除内容であり、それを行った当人ではありません。
・削除人への指摘・批判はガイドラインからの逸脱部分のみに限定されます。
・削除人は「削除権を持つだけの一利用者」です。関係者や信者等との思い込みは控えましょう。
4)【削除議論として扱わない事項】
・削除ガイドラインに抵触している場合。(あきらめてください)
・削除しない事について 。
・依頼のない削除・報告のない削除。(違反行為ではありません)
5)【他板で扱う事象】
・削除の依頼→削除依頼(入口)[http://qb5.2ch.net/saku/index.html ]
・2chへの要望や意見→批判要望板[http://engawa.2ch.net/accuse/ ]
・一般的な削除のノウハウ→削除知恵袋板[http://qb5.2ch.net/sakukb/ ]
・荒らしの報告→2ch規制議論板[http://qb5.2ch.net/sec2chd/ ]
・固定ハンドル(削除人等含む)に対する叩き→最悪板[http://anago.2ch.net/tubo/ ]
※ 各板毎の自治スレは、削除の問題を含む限り許容されます。
但し、それぞれの板の自治スレッドとも連携して下さい。
※ 削除人の皆様へ
自らの削除処理に真摯な疑問を提起された場合には
なるべく誠実な説明や応答をなさる様にお願いします。
前スレ
削除議論板雑談&質問スレ 36
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1335209788/
その他関連スレ等は>>2-4
- 889 :名無しの良心:2016/02/01(月) 04:21:19.48 HOST:KD182250250005.au-net.ne.jp
- Del Jack★さんに質問があります。
!extendコマンドが実装されて多く導入されています。
しかし中にはslip表示と非表示で住人の希望が分かれてしまい、
議論を尽くしても決まらず、結果的には同じスレが二種類(表示と非表示)
平行して存在することが各地の板で多くなっています
。
SLIP表示の設定違いは重複スレとみなされますか?
GLに照らし合わせると重複スレとなってしまう現象でも、運営には黙認してもらえるのでしょうか?
下記スレではReadymade ★さんがお答え下さいましたが
「立場上は設定違いは重複とみなさないとは答えることはできない」とのことで、もっともだと思いましたので
こちらで質問させて頂きました。
>そのような判断は、D.JackさんかJimさんの言質をもって行ってください。
>また、重複判断等、GLに関わることは削除関連スレでの質問をお勧めします。
>
>GLと言うのは2ちゃんねるの在り様、基本ですので
>それを逸脱するような書き込み・スレ立ては控えてください。としか私の立場上言いようがありません。
>またGLや削除に関してJackさんに質問がおありならば削除議論板の質雑の方がよろしいかと。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1451312726/957-970
- 890 :通りすがり:2016/02/02(火) 22:04:20.92 HOST:218.185.179.44.eo.eaccess.ne.jp
- >>889
そういう言質を取るような質問にはお★さんは誰も答えないと思うぞ。
以下私見です
現行の削除ガイドラインでは
>同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。
>その場合、立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、という
>優先順位で総合的に判断します。
>客観的な判断が難しい時は、利用者同士の話し合いを待つか、立てられた時間の遅いものを
>停止処置をすることとします。
です。
SLIP値の違いは「ここに多少の違いがあっても」に該当すると思われますので、重複スレか
そうでないかといわれれば重複スレに該当すると思います。
そのうえで、2ちゃんねるの削除人は「迷ったら消さない」という大原則がありますから、
SLIP値が違うだけの重複スレがある場合、どれが本スレか迷ったら消さないでしょう。
もちろんどちらか1つだけを残して他のスレは削除するかもしれません。
#SLIP値の違いは重複スレでも黙認しますと宣言すれば、SLIP値は8つありますから
必ず故意に同じスレでSLIP値の違うスレッドを8個立てる人が発生します。
だからそんな宣言は絶対できないでしょうね。
- 891 :Del Jack ★:2016/02/04(木) 19:04:13.70 ID:???0
- ケースバイケースとしか返答出来ませんスマソ
- 892 :名無しの良心:2016/02/04(木) 22:10:42.45 HOST:KD182250250005.au-net.ne.jp
- >>891
了解しました
こちらも「では両立はやめます」とは断定できませんが、
どちらにせよ節度を持って利用させて頂きます
お忙しいのにこんなに早くお答え下さって感謝します
多分返答を貰うのは無理だろうなと駄目元で質問しましたので…
運営の方にちゃんと見て頂いてるんだなと安堵しました
>>890さんも意見をありがとうございました
確かに確約してしまったら2ch中で8種類のスレが立つ状況になってしまって大変ですね
400 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.02.02 2014/06/23 Mango Mangüé ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)