■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
フォーラム・メディアネットワーク(株)
- 1 :斉藤 慎也 代表取締役:06/05/29 11:10 HOST:i125-201-185-26.s02.a040.ap.plala.or.jp
- 対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス: 削除理由・詳細・その他: 当社は、対象のWBEF テール21等の広報関係をしている会社ですが、現在内閣府より対象ページの削除命令がきております。
申し訳ございませんが、削除願います。
- 2 :名無しさん:2006/05/29(月) 12:28:49 HOST:p3057-ipbf308sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
- >>1
・原則として削除理由は削除ガイドラインから引用してください
・削除ガイドラインに反している書き込みのレス番号を厳密に指定してください
#って言うかなんで2ちゃんねるじゃなくて、おたくさんに削除命令が行くわけ?
- 3 :蝦夷渋茶:2006/05/29(月) 12:32:39 HOST:i60-42-40-114.s02.a001.ap.plala.or.jp
- 内閣府からどこに削除命令が来たの?
フォーラム・メディアネットワーク(株)にきたの?
WBEFにきたの?
テール21にきたの?
その命令は具体的にどう言う内容なの?
デジカメで写してアップしてちょ。
で、なんで、2ちゃんねるの
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1117640922/l50
このスレを削除しなくちゃいけないの?
2ちゃんねるには、内閣府から命令はきてないと思うよ。
ということは、2ちゃんえるは無関係じゃないの?
命令を受けた人が命令に従えばいいわけで、2ちゃんねるは関係ないんじゃないの?
- 4 :オカン@削除Ebola ★:2006/05/29(月) 12:36:48 0
- >>1
レス番ないで。ウチ却下。
メシいけよー
- 5 :削除明王 ★:2006/05/29(月) 12:44:40 0
- >>1
依頼不備のため、現時点では受理できません。
1.理由不備
2.依頼対象不明(レス番の指定なし)
#法人からの削除依頼であることを考慮しても、理由不備といわざるを得ません。
#つーか、内閣府が本当にそんな命令を出したというのなら、相当無茶な話なんですが……
#「私たちでは2ちゃんねるの書き込みを削除することなんて不可能です」と返事すべきかと。
#何しろ、2ちゃんねる(やPINKちゃんねる)の掲示板で「削除等の処理」ができるのは、
#管理人の西村博之か私たち削除人(削除アカウントを持つ人物)に限られていますので。
- 6 :●:2006/05/29(月) 13:29:29 HOST:196.135.148.210.dy.bbexcite.jp
- まあ多分
自社のサイトの記述に虚偽があったのを
http://www.npo-homepage.go.jp/yousei/20060412WBEF-yousei.pdf
で内閣府から叱られて
記述を修正したので
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1117640922/50,72,75
あたりを、なかったことにしてくれ
ということなんじゃないかなあ
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.02.02 2014/06/23 Mango Mangüé ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)