■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 36
- 1 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/09(水) 22:47:48.78 ID:9SY6xAJS0
- 過去ログと●(2chビューア)に関する情報交換スレです。
2ちゃんねるビューア ●
http://2ch.tora3.net/
コンビニ決済・各金融機関
ご利用料金:¥3,600/1年 フリーメールでも登録可能
http://2ch.tora3.net/combini/
専用ブラウザ
http://info.2ch.net/wiki/?monazilla http://www.monazilla.org/
●の利用にはほぼ必須
●専用掲示板
http://ikura.2ch.net/maru/
必ず読もう!
よくある質問と過去ログ等は>>2-6くらい
個別のソフトウェアの使い方は、そのソフトウェアのヘルプや
専用スレッド等で調べてください。
前スレ:過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 35 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1381200635/
- 202 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 07:18:35.97 ID:KOVocaLaP ?S★(1144901)
- >>200
たぶん、rokkaのシステムを勘違いしてますよね。。
セキュリティーホールとメンテナンスの話で、
過去ログのモザイクの話とrokkaの話は関係ないですよ。
- 203 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 07:19:25.30 ID:RGlHdtK00
- >>200
とりあえず過去ログ読んでみたほうがいいと思いますよ。
あなたにとって大切な情報が山ほど書かれているんで・・・・
自分の必要な情報は自分で努力して獲得しないとね。
- 204 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 07:19:58.50 ID:RGlHdtK00
- >>201
創設者責任ってのがあったのかw
初耳
- 205 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 07:20:15.52 ID:GTEkT2Vf0
- ひろゆきさん、このスレ以外顔出す予定無いの?
時間あったら2ちゃんねるWikiのスレにも顔出してよ
今でも2chWikiの管理者に設定されてるんでしょ?
- 206 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 07:20:45.04 ID:GdEIuGhT0
- >>199
今回一番あぶないのは女性だと思います
特にフェイスブックなどで勤務先からすべて結び付けられた人
東京の女子高生みたいに殺されたっていいんですか?
- 207 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 07:20:59.00 ID:iBOBpEcl0
- ID:GdEIuGhT0 がいくらなんでも必死すぎるだろw
そんなに恥ずかしいこと書きまくってたの?
- 208 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 07:21:21.93 ID:KOVocaLaP ?S★(1144901)
- >>201
ソニーのパソコンを買って、商売をしました。
んで、なんかやらかしました。
ソニーの責任はいかに?
- 209 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 07:21:30.40 ID:G/EWZpWN0
- >>189
なるほど、●のお金の流れととひろゆきはとりあえず「証明はできない」けれども、関係ないという事ですね
でも、2ちゃんの広告代金は得ていたんですよね?それで2ちゃんとは無関係というのは、おかしいとは思いませんか?
- 210 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 07:22:05.35 ID:8lJEEr+d0
- >>202
>>190について気にしてる人が多いみたいなんで端的にズバッとお願いしたい
つぎにひろゆきが来れそうな日時とか、あるのかな
- 211 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 07:22:18.74 ID:GdEIuGhT0
- >>203
すいませんでした、出勤しようとしてたら
ひろゆきさんがいらっしゃったのでつい
ひろゆきさんお願いします、では
- 212 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 07:23:05.07 ID:RGlHdtK00
- >>209
俺に同意求められてもなぁ・・・・
俺は別におかしくないと思います。
でも、俺がおかしくないと思うことにさして意味ないでしょ?
- 213 : ◆StopSigica.r :2013/10/11(金) 07:24:18.42 ID:mCJIcZeC0
- 過去の書き込みの紐付けとか恐れてる人にひとつ
人の噂も七十五日
- 214 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 07:24:46.16 ID:ew2Nft3q0
- ID:GdEIuGhT0の安心感だけのために過去ログ弄れというのかね
心の平穏のためにもこんなところにいないで直接●を売ってたとこに訴えた方がいいよ
- 215 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 07:25:15.28 ID:Zps6LAeR0
- >>208
そういえばBeのスレ出来たからあとで見といてあげてよ
個人的には一度全消去しちゃえばいいじゃんとしか思わないけどw
Be-2ちゃんねる 人柱募集中。。。part13
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1381185881/
- 216 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 07:25:33.54 ID:8lJEEr+d0
- 人の恨みは(本当に個人差あるけど)七十五日じゃ治まらなさそうだなあ
- 217 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 07:25:40.56 ID:KOVocaLaP ?S★(1144901)
- >>209
●はNTtecのもので、関係ないって話ですね。
>>210
過去ログにあるかと。
- 218 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 07:25:44.51 ID:GdEIuGhT0
- >>213
変態が何度も検索ツール作ったりしているのに!!!
- 219 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 07:25:53.17 ID:JEc+Vv0l0
- >>213
七十五日以内に犯罪もしくは誹謗中傷が起こった場合は?
- 220 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 07:26:16.43 ID:XbDdNqd60
- >>213
ボランティアか何か知らんけど、2ちゃん関係者に言われたくないです。
- 221 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 07:26:16.77 ID:RGlHdtK00
- そういえば、ひろゆきに1個質問
次世代の●的なサービスについては
1 どういうサービスになるかは未定
2 導入にあたっては、2chのボランティアのうちそのサービスに利害関係のない複数の人が、実装について理解しメンテできるようでなければ採用しない
3 書き込み優遇についても未定だけれど、それを料金の対価として提供することはない
でOK?
- 222 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 07:26:46.75 ID:8lJEEr+d0
- そろそろ仕舞いか・・・収穫ほとんどなかったのお
- 223 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 07:27:36.16 ID:RGlHdtK00
- >>221
前提条件追加
「どこの誰がやりたいとしても」
- 224 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 07:29:39.47 ID:G/EWZpWN0
- >>217
●やNTTとは関係ないが、「2ちゃんねる」とは現在でも関係はある、という理解でよろしいんですね?
- 225 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 07:31:50.08 ID:RGlHdtK00
- あ、フィーバータイム終了w
- 226 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 07:32:09.01 ID:S3DoQ/rV0
- >>217
日付のマスクだけお願いできませんか?
お願いします。
- 227 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 07:32:44.70 ID:rpPXjetj0
- >>208
こういう全く的外れな例えは何なん?
ソニーが「ソニーの名前使って商売していいよ」と言った、
とかいう例えならわかるけど
誰でも自由に買えるPCと特定の人だけに許可したモノとを混同するとか、
例えでも何でもないし、詭弁にすらなってない
いくらなんでも低レベルすぎるわ
- 228 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 07:33:03.65 ID:hz53tdGA0
- 漏れた責任は置いといてもさ、いくら匿名掲示板とはいえ人に恨まれるようなこと書くなよ
不安がるってことは人に恨まれること言ってる自覚あるんだろ
- 229 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 07:33:44.47 ID:iBOBpEcl0
- >>217
過去ログを示しても、頭が悪いのかわざとやってるのか
しらないけど、読めば明らかに分かることを「それは違う」って
主張する人がいるんですよ
Rokka採用のことで言えば、PHPに書き換えたら採用って事をね
そこら辺をはっきりひろゆきに断言してほしいんでは
- 230 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 07:34:10.88 ID:9zepc/e4P
- 本日の結論
・過去ログが
・無料で
・書き込み時刻もそのままに
・自由に見れるようになりました
(厳密には今までも見れてたけどね)
- 231 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 07:34:16.94 ID:ODQKmXoV0
- >>208
広告に偽りがある商売をしたんですよ
それを許可したのは他でもない2chなんですから
どう言い訳をして取り繕おうが、世間では通らないと思います
取って付けたような言い訳で、責任転嫁をせず、誠実さをもって●購入者の被害がこれ以上広がらないよう
2chが出来ることをやれば、周囲の見る目も変わるのに
これだけ大きな流出騒ぎを起こして被害者が続出しているのに
あまりに2ch側が杜撰で不誠実すぎて驚きです
本当にひろゆきさんなんですか?
- 232 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 07:35:00.87 ID:5fMgJPXG0
- >>217
> ●はNTtecのもの
それはわかるけど、2chのdatを何でNTtecが売るのかよくわからない
NTtecが2chのdatを仕入れるのに、お金の流れはあるの?
↓によると、サーバ費はあるけど、dat仕入れ費はないみたいだけど
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1380281358/663
> クレカ$33の内訳
> $8 2chのサーバ費に補填
> $8 NTテクノロジー
> $8 NTテクノロジーが委託したサポート会社
> $8 ツール開発者に行くはずが現在支払われてない様子。
> $1 ツール開発者に行くはずが現在支払われてない様子。
- 233 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 07:35:25.63 ID:iBOBpEcl0
- >>228
いや、やたらと恥ずかしいことかもしれんぞw
人に恨みはもたれないけど、自分は死にたくなるようなw
- 234 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 07:37:26.31 ID:OSOtam310
- >>208
国の電力政策にもとづいて独占的に商売をしました。
んで、原子力事故をやらかしました。
国の責任はいかに?
こういうことじゃない?
- 235 : ◆StopSigica.r :2013/10/11(金) 07:37:58.61 ID:mCJIcZeC0
- >>227
こう考えればいいんじゃないかなあ。
お米を作ってる農家と、お米を仕入れて売ってるネット通販業者がいると。
みんながその業者からネットでお米を買ってたら、業者が客の住所を漏らしちゃったと。
農家に責任はあるかどうか。
- 236 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 07:40:33.18 ID:JeUKZB1P0
- >>234
今のぐだぐだ感も似てるは
- 237 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 07:40:40.49 ID:8lJEEr+d0
- >>235
そういえば今思い出したけど、いつだったか集約スレだか対策スレだかで
「なんだかんだで流出直後の停止信号のツール あれは初期の状況確認にかなり貢献してくれてありがたかった」
・・・的な、感謝の声が結構あがってたよ。一応お伝え
- 238 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 07:40:41.71 ID:Uxb6Qptd0
- ぶーたれてる人はおそらく、2chがグルになって●購入を推し進めてた(規制とか)
ことみたいなのを咎めたいんじゃないの、よーわからんけど
- 239 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 07:40:44.32 ID:RGlHdtK00
- じゃあ俺も譬え話をしちゃおう
薄い本を作ってる作家さんと、それを売っているメッセs(ry
- 240 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 07:41:27.20 ID:Bss/UruZ0
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1381185881/
Beのスレもたちましたのでそちらもお願いします
- 241 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 07:41:45.16 ID:sbYZhTVR0
- というかV2Cスレで早速要望出てるしw
- 242 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 07:42:01.73 ID:KOVocaLaP ?S★(1144901)
- >>221
いいんでないすかねー。
>>224
ユーザー的な。
>>227
そしたら、ソニーの名前を使って、
ソニーのパソコンを売ってるヤマダ電機が云々で読み替えてください。
>>229
過去ログを読んでないのは、あなただと思います。。。
>>231
あなたが納得しなくても、現実はあなたの想像とは違っていて、
おいらが書いたとおりだと思うですよ。
>>232
$8 2chのサーバ費に補填 って書いてありますよ。
- 243 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 07:42:09.54 ID:jMLL4i/Ei
- >>208
なんか、違う気がする。
ソニーで買ったパソコンは、個人の所有物であり
それで、2ちゃんしようがエロ動画落とそうが事故責任。
ネット上のサービスと同列にするのはどうかと
- 244 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 07:43:02.69 ID:hz53tdGA0
- ●で書いてる時点で2chにアカウント作ってるようなもん
それで書き込みでアホなことかいて特定されて恨まれるのはバカッターとおんなじで自業自得かと
- 245 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 07:43:55.26 ID:ODQKmXoV0
- >>235
今回行われたことを詐欺でしょう
流出は諸々の法律にも該当し完全に犯罪です
個人情報を暗号化もせずに保管していた、決済会社ですら保管が許されないセキュリティコードまで保管して流出させた
クレカで実害も出て被害者は膨大、同列で語れる問題では無いと思いますよ?
2chが元で起こったれっきとした犯罪なんですから
- 246 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 07:44:29.60 ID:RGlHdtK00
- >>242
お、確定した。
ってことで、次世代●っぽい何かについては
0 それをどこの誰がやりたいと思っても
1 どういうサービスになるかは未定
2 導入にあたっては、2chのボランティアのうちそのサービスに利害関係のない複数の人が、実装について理解しメンテできるようでなければ採用しない
3 書き込み優遇についても未定だけれど、それを料金の対価として提供することはない
ということです。
PHPにすればOKとかいう話じゃないってことでw
- 247 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 07:44:32.89 ID:KOVocaLaP ?S★(1144901)
- >>244
その例えでいくと、NECが作ってるtwitterクライアントを使っていて、
NECが顧客情報を流出して、twitterに責任を追及してるって感じですかね。
- 248 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 07:45:30.94 ID:RGlHdtK00
- >>245
早く告発しないと!
- 249 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 07:45:40.60 ID:GdEIuGhT0
- ログ見てきました
はっきりいって個人情報をネットに預けるのはバカだと
そういう結論ですね
課金=いつ漏洩されてもいいぐらいの状態
私はもう元スレで何も晒されていません
ツールは警察に通報しまくるだけです
絶望しました、課金した自分がバカでした
住所は来月引っ越すので
晒しは見知らぬ他人の家を晒すことになるでしょうね
オーナーと見知らぬ他人に訴訟でも起こされたらいいです
- 250 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 07:47:32.89 ID:8lJEEr+d0
- >>247
twitterに合わせた例え話にするのはいいけど、ちょっと無理やりが過ぎる気が
それはそうと、beのスレ立ってるみたいだし、気が向いたらそっちであれこれ対話に応じてやっておくれ
- 251 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 07:47:57.90 ID:OSOtam310
- >>235
ネット通販で米買ったら紐付けされて困るようなことってあるんですか?
- 252 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 07:48:04.85 ID:GdEIuGhT0
- >>247
FBIには正式に告発したと理解していいですね?
あと、警察庁にも
- 253 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 07:48:26.83 ID:5fMgJPXG0
- >>242
「2chのサーバ費に補填」というのは、
dat仕入れ費のすべてを、2chのサーバ費の一部に当てるという意味なのか
- 254 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 07:48:56.22 ID:RGlHdtK00
- >>252
別にあなたがどう理解するかはどうでもいいけど
確認取るならJimに取らないと意味ないと思うな。
- 255 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 07:51:38.82 ID:iBOBpEcl0
- >>242
え?俺ちゃんと読んだつもりだけど
俺が間違ってるとなると、PHPに書き換えただけで採用って事?
- 256 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 07:53:50.49 ID:KOVocaLaP ?S★(1144901)
- >>253
あいあい。
>>254
同意。
- 257 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 07:54:28.68 ID:hz53tdGA0
- 今回運営(2chなのか●会社なのかは置いといて)が確実にあかんのは本来保管してたらあかんクレカ関連の情報を保管してたその一点だな
あとは現状ハッキングされて漏れたってことなら運営が悪いとはいえん
民事的には管理責任でも問うって話になるかもだが
- 258 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 07:54:45.18 ID:jMLL4i/Ei
- >>235
農家は抗議なり訴訟なりで、ネット業者に対して毅然とした行動するでしょ?
「うちは知らねーよ」的な態度でいいとでも?
- 259 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 07:55:19.63 ID:RGlHdtK00
- >>258
普通にいいんじゃないの?
- 260 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 07:55:40.57 ID:KOVocaLaP ?S★(1144901)
- >>255
あ、逆の意味で誤読してました。
すいません。
- 261 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 07:55:41.14 ID:edgj983Q0
- >>255
> Rokka採用のことで言えば、PHPに書き換えたら採用って事をね
を否定的なニュアンスではなく、肯定的なほうに読み間違えたんだと思われ
- 262 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 07:56:01.89 ID:GdEIuGhT0
- >>256
漏洩に関してあなたは一切ジムさんと連絡取ってないんですか?
一度、彼らが「ひろゆきに相談しないと」ってログを見かけましたが
自分が関わった掲示板が被害を蒙ったのに警察とかFBIに訴えろ的な
話もしないのは不自然です
- 263 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 07:58:07.08 ID:rpPXjetj0
- >>242
> そしたら、ソニーの名前を使って、
> ソニーのパソコンを売ってるヤマダ電機が云々で読み替えてください。
ソニー = 2ちゃんねる 山田 = NTTec パソコン = ●
実際にパソコンを修理するのはソニー
つまり、実際に●の対応をしなければいけないのは2ちゃんねる
こういうことでおk?
これに限らずだけど、「例え話」は頭悪いってわかるやろ
ある事象をまったく違う別のことで正しく説明できるわけがない
できたように見えても、相手がアホで誤魔化されてるとかその程度のこと
- 264 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 07:58:50.54 ID:RGlHdtK00
- >>262
「あなたには不自然に思える」
ですね。
自分が思っていることと、客観的な事実を履き違えても話は進みませんよ。
- 265 : ◆lawlrp8FKAFp :2013/10/11(金) 08:02:38.60 ID:Pe2W0UIRi
- >>245
詐欺罪にあたるようなことあったっけ。
それをしたのはnttecだろう。
さっきの農家のたとえで、農家に文句言っても仕方ないだろう
- 266 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 08:04:20.91 ID:RC8+hfBU0
- 関係ない、責任ないのであとはNTtecへってのはよくわかったし、例え話も聞き飽きたのだが、
それでも被害者のために何か協力出来る事があればやってみようかという話には全くならないのな。
何も出来ないしそんなもの端からするつもりはない!ということなのか。
- 267 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 08:04:35.24 ID:iBOBpEcl0
- >>260
そうか、びっくりした、自分の頭を疑ったw
>>261
俺の書き方がまずかったかもね
とにかく、シンプルに書けば
PHPにさえ書き換えれば2chに採用されると
やたらと主張してる人がいたんだよね
具体的には
> 424 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2013/10/09(水) 01:51:14.05 ID:FaRhBYMWP [1/9]
> JimさんがRokkaをPHPで書きなおすって言ってるんだから、
> それでひろゆきの言う条件は満たされるでしょ。
> 436 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2013/10/09(水) 02:00:44.68 ID:FaRhBYMWP [3/9]
> >>432
> 勘違いしてるようだけど、ひろゆきの付けた条件はN.T.Technologyに対しての
> ものだぞ。最初にこのスレにひろゆきが現れたときにそのことについて詳しく
> 聞いたけど、問題なのはRokkaがHaskellで書かれていたという点だけだった。
- 268 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 08:04:43.39 ID:IuIWxnXK0
- 流出情報の責任はNTtecで2chに責任は無いと主張しても
現状2chで違法な晒し行為が行われるのは事実
晒されたら削除依頼なんていう不完全な後手対応しか出来ないなら
初めからIP表示制で犯罪性のある書込みを抑制しろ
- 269 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 08:07:08.93 ID:CUjhIApg0
- TwitterってNECから金受け取ってるんだっけ
ついっぷるを買えばついーとできますよーとか宣伝してたっけ
ついっぷるの売り上げで鯖増強できるとか宣伝してたっけ
- 270 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 08:07:32.41 ID:RGlHdtK00
- 2chで違法な書き込みが行われるなんてのは今更始まった話じゃないと思うんだが・・・・
そういうことがある、しかしIPアドレスを掲示しない
というのが2ch
- 271 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 08:08:31.61 ID:jMLL4i/Ei
- 業界最大手の○○ネットでお米を購入した所、個人情報が流出
お米購入時の住所だけなら、まだしも
他の購入リストまで流出。アダルトビデオや大人のおもちゃ購入までも
○○ネットに責任ないとでも?
- 272 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 08:09:20.34 ID:RGlHdtK00
- お前らいいかげん譬え話の出来を競うのやめろw
- 273 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 08:09:21.38 ID:CUjhIApg0
- あと関係ありませんよーとか言いながらそんな業者と取引続けるのとか普通ありえなくね
- 274 : ◆lawlrp8FKAFp :2013/10/11(金) 08:09:44.25 ID:Pe2W0UIRi
- >>271
それでいうなら、なんとかネットがnttec
農家が2ch
- 275 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 08:10:02.13 ID:KOVocaLaP ?S★(1144901)
- >>269
tiwtterクライアントの広告がtwitterに出てることはあったような。
- 276 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 08:10:16.83 ID:RGlHdtK00
- >>273
ありえるんじゃないの?
メリットがあるならだけど。
そして、サーバ使い続けてるんだから相応のメリットがあるんでしょ?
- 277 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 08:12:02.14 ID:iBOBpEcl0
- >>262
お前ちゃんとスレ読んでるか?
> 警察とかFBIに訴えろ的な
> 話もしないのは不自然です
ひろゆきは最初から一貫して問題がある人は
訴えればいいって言ってるぞ
自分の妄想や願望だけでレスをつけるのはそろそろやめた方がいい
- 278 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 08:12:25.17 ID:1n/UjeRA0
- これ以上に被害が出ないように
ハッシュや個人情報なんかの晒しレスは無条件でIP開示申請受けてくれませんか?
そうすれば●も弁護士も裁判やりやすくなる
そのぐらい協力するのは当然だろうし
このまま現場が知らぬ存ぜぬ言い続けても無理がある
ていうかひろゆきサソは ●の被害者を敵視 してるようにしか見えないんだけど気のせい?
- 279 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 08:12:33.98 ID:shs1+XnH0
- >>275
そんでTwitterはnecから金受け取ってるんだっけ
ついっぷる買わないと書き込み出来なかったんだっけ?
- 280 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 08:13:39.68 ID:RGlHdtK00
- >>278
可哀想な俺達を特別扱いしてくれないひろゆきは俺達のことを敵視している!w
- 281 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 08:13:52.79 ID:jMLL4i/Ei
- >>274
その上に2ちゃんねるがあるからややこしい。
●は2ちゃんねる公認で2ちゃんねるでしか使えないサービス。
- 282 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 08:14:20.86 ID:8lJEEr+d0
- >>274
どうせgdgdな流れだし聞いときたいんだけど、その酉はなんぞや
- 283 : ◆lawlrp8FKAFp :2013/10/11(金) 08:16:16.42 ID:Pe2W0UIRi
- >>281
bbspinkでも使えるよ。
⚫︎を採用したサイトが2chとbbspinkくらいだっただけで、他のサービスとして使える可能性はあったりするし。
- 284 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 08:17:14.71 ID:DxFsPjS60
- >>275
IP強制表示を求める声も有りますが
件名+キャリア表示を全板に導入は出来ないのですか?
- 285 : ◆lawlrp8FKAFp :2013/10/11(金) 08:17:47.20 ID:Pe2W0UIRi
- >>282
停止信号旧トリップ
出かけてiPhoneから書こうと思ったらこのトリップしか覚えてなかった
- 286 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 08:19:40.92 ID:5z4PhXzu0
- 使った専用ブラも紐付けされてるの?
- 287 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 08:19:45.69 ID:8lJEEr+d0
- >>285
おk把握ありがとう 普通に誰だこいつと思ってた
- 288 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 08:23:19.17 ID:e+pI98ew0
- >>247
特定のtwitterクライアントの為にtwitter側が機能を追加したなんて話は聞かない
●の機能って2ちゃん側の積極的な関与が無いと成立しないもので、事実上一体化
したものなわけだし、積極的に宣伝も行っていた。
過去ログ取得メッセージに、(このサービスは別会社のもののです)とか表示して
やってなかった以上、こういう事業形態で運用していた責任は2ちゃんにある
更にはNTに言わせれば「うちは単に料金徴収代行してるだけ」なわけでしょ?
看板立ててやってた以上、一旦2ちゃん側が責任を引き受けるしか無い。その後で
存分にNTと調整して、分担を話し合えばいい
責任のなすり付け合いは当事者同士の問題で、なんか論理が破綻してるような感じだなあ
- 289 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 08:23:24.87 ID:jMLL4i/Ei
- >>283
可能性は可能性でしかない。実装されてないと無意味かと
pinkはひろゆきがアダルト板分離したいからJimに投げたわけでしょ?
- 290 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 08:27:53.00 ID:shs1+XnH0
- 無理矢理なたとえ話で問題を矮小化しようとしてるけど
色んなところで条件が違うから無理だと思うのよね
- 291 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 08:28:42.50 ID:ew2Nft3q0
- たとえ話の話題ももう終わってるけど、
NTtec=畑の持ち主 兼 通販ネットショップ
2ちゃん=農家&農作物
●利用者は2ちゃんで取れた米をNTTecのネットショップから購入
ところが畑の土に違法な農薬が使われていて購入者が食中毒
農薬は畑の持ち主から貰ったものらしいが定かじゃない
農家は「農薬のことは知らなかったし米売ったのはjimだから文句ならNTtecへいえ」と
NTtecは「農薬は知らない内に撒かれてた、土は入れ替えたからモウダイジョウブ
警察にも被害届けだしたし、新しいお米販売しすてむ出来たよー」って言い出した
悪いのは畑の持ち主か?農薬の事も知らずに米作ってた農家か?
それをネットショップで売ってた畑の持ち主か?
という解釈をしたんだけど
- 292 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 08:30:24.90 ID:RGlHdtK00
- まあ、なんでもいいじゃん。
結局ひろゆきのスタンスは明らかになったんだし
それに不満があるなら出るとこ出て白黒つけるしかないってことでしょ?
- 293 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 08:31:18.52 ID:keywSJVC0
- 今朝から過去ログが全て解放されたらしいとの書き込みを発見したんだけど、ほんまかいな?
- 294 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 08:32:24.08 ID:RGlHdtK00
- >>293
>>72-
まあ、実は2007年から開放されてたらしいけどw
- 295 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 08:33:50.65 ID:keywSJVC0
- >>294
●ってなんだったの?
- 296 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 08:34:20.38 ID:RGlHdtK00
- >>295
金儲けの道具・・・・かな?
- 297 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 08:35:50.74 ID:oRjJDaY00
- (事件の背景)ひろゆき、夜勤、Jim、それぞれが自分の所得を隠す行動をしている。
コンビニ決済代金(の一部または全部)が、N.T. Technology Inc.に支払われなかった件については、
---
▼2011年6月1日から
•6月1日からコンビニ決済が開始された。
•コンビニ決済の支払先は株式会社イスト。
•サポート窓口は、株式会社ゼロ。
---
このことを企画した奴が最も怪しい。
2chデータTor流出事件は、上の者の所得隠しに反発して、
2chの運営に携わっていた一部の人たちが起こした反乱だな。
- 298 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 08:38:57.74 ID:edgj983Q0
- >>278
これ言い出すと複雑になるから言わないつもりだったんだけど
Twitterはデータマイニングする大口顧客向けに専用のAPIを提供してるよ
参考) http://japan.cnet.com/news/media/20409160/
Twitterクライアントではないけど、過去ログ販売のニュアンスとしてはむしろこっちの方が合ってるかな
TwitterのAPI制限を突破できる辺りも似てるか
- 299 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 08:39:19.59 ID:e+pI98ew0
- >>291
単純に
www.2ch.net 上で表示されている情報については、まず2ちゃんが責任を負うと
考えればいい話。それが嫌ならサーバー上に載せるなってこと。
場所を提供しただけという言い訳は、通用しない。空き地にも管理責任があり、
子供が遊んでいて怪我をしたら責任を負うのは常識。だからどんな空き地でも柵で
囲って人が入らないようにしている。
NTTecの宣伝も、●の購入方法への案内も、専用ブラウザーも2ch.netのドメイン上に
あった情報なんだから、それによって生じた事件は、ユーザー側から見ればまず2ちゃん
が責任を負うべき事で、そこから先の責任のなすり付け合いはこっちには関係ない。
たとえ話をすれば列車事故を起こしたJRがそれは運転士の責任だから、運転士に
賠償請求してくださいというようなもの。
- 300 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 08:40:59.33 ID:edgj983Q0
- あ、レス番間違えた
>>288 宛てです
- 301 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 08:41:33.28 ID:9zepc/e4P
- >>299
でも、負わないって宣言されたわけだが・・・・
責任を負えるのは、負う当人だけだし
負わせられるのは裁判所くらいだと思うが?
362 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.02.02 2014/06/23 Mango Mangüé ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)