2chの動作報告はここで。 パート26
- 1 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/06/12(火) 20:52:12.85 ID:jg/vbO5V0
- 【まずhttp://www6.ocn.ne.jp/~mirv/accuse.htmを熟読してから】
2chの動作に関する質問、報告などはこちらにお願いします。
報告の際には、できるだけ詳しい情報をお願いします。
▽ 板、又はスレッドのURL
▽ プロバイダ名
▽ OS の種類・バージョン・SP
▽ ブラウザの種類・バージョン・SP
▽ PROXYの有無・HTTPヘッダの設定 など
FAQは下記URLを参照
http://www6.ocn.ne.jp/~boyakkie/faq.html
2ちゃんねる サーバ負荷監視所
http://ch2.ath.cx/
2ch鯖監視係
http://sv2ch.baila6.jp/sv2ch01.html
アクセス規制情報(まだかな、まだかな)
http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi
2ちゃんねるwiki
http://info.2ch.net/wiki/
板やスレッドの異常
http://info.2ch.net/wiki/?%C8%C4%A4%E4%A5%B9%A5%EC%A5%C3%A5%C9%A4%CE%B0%DB%BE%EF
前スレ
2chの動作報告はここで。 パート25
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1223317539/
- 2 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/06/12(火) 20:53:07.32 ID:jg/vbO5V0
- 不具合の報告をしたかったのですが、スレッド自体が見あたらなかったので
立てさせていただきました。
>>1のFAQはリンク切れなのですが、どこへ貼り直して良いか分からなかったので
取りあえずそのままにしています。
他にも不備がありましたら申し訳ありません。
- 3 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/06/12(火) 20:53:52.92 ID:jg/vbO5V0
- ◆不具合の報告です
臨時地震板
http://hayabusa.2ch.net/eq/
4月末より、1000到達スレが全くdat落ちしない不具合が生じています。
平常のスレ数が60-70程度のところ、現在221スレ(うち1000到達スレは152)。
スレ数が130を超えた辺りで、●持ちしかスレ立てのできない規制がかかった模様で
次スレがなかなか立てられないところが出てきて、大変困っています。
よろしくお願いいたします。
- 4 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/06/12(火) 20:58:45.22 ID:E0RImHeW0
- http://find.2ch.net重い
- 5 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/06/12(火) 21:47:47.33 ID:mwoY/7tm0
- そこの管理は「未来検索ブラジル」で2ちゃん管理ではないというのがおきまりらしいから
ここに書いても望み薄・・・まあ、ブ(ryの人が見てるかもしれないのでムダではないかもしれないけど。
- 6 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/06/12(火) 23:39:53.97 ID:mpbiz2fT0 ?DIA(100077)
- >>3
本来1000到達スレはF22なんかのお掃除が定期的に行われてdat落ちするはずなんだけど
hayabusa鯖のなぜかeqだけF22が起動しても何もしなくなってる、動作ログをみてもなんにもしないで次に行ってる。
そいつはどういった要素の不具合なのか外からじゃわからなーい、ちょっと前にそんな話題をしていた
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1334449050/411,417,427-440
hayabusa鯖に入れてF22とかの中身を弄れる人じゃないと駄目なんじゃね?
そんでまあ●でスレ立つなら●でとりあえずはいんじゃね?
- 7 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/06/13(水) 06:37:02.43 ID:gnOoHGhb0
- >>6
レスありがとうございます。雑談スレの方も拝見していますし、サハリンの
雑談スレにも状況を知らせて下さった方があるようなのですが、ルール上
このような不具合はこのスレで報告するのが筋かと思いまして。
現在は仰るとおり●持ちの方にお願いしつつ凌いでおります。
この先更に厳しい規制が掛かる等、状況が変わればまた報告に参りますが、
特に変化がなければ、このまま対応をお待ちします。
- 8 :>>3:2012/06/13(水) 06:47:14.52 ID:gnOoHGhb0
- >>7=>>3です。名前欄入れたつもりで消えてました…失礼しました。
- 9 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/06/13(水) 10:10:54.57 ID:lkv28X8E0
- eq が perl の eq と干渉してる説
- 10 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/06/13(水) 17:03:40.74 ID:N4djA5Sn0
- 即死防止
- 11 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/06/14(木) 08:20:37.92 ID:r4xl4uPs0
- このくらいレスが付けばもう落ちないかな?
- 12 :>>3:2012/06/18(月) 07:35:22.50 ID:qb8v/8NN0
- >>3の臨時地震板です。●持ちでも「スレッド大杉です」のエラーが出て
新スレが立てられないケースが出てきました。
今日のところは●持ち何人かで順に試しているうちにスレ立てできたようですが…。
どういう条件の●持ちさんだと立てられないのかは不明です。
削除整理板の★倉庫格納★スレにも1000到達スレを処理していただくよう
依頼していますが、今のところは全く動きがない状態です。
現在のスレッド数は236(うち1000到達スレが171)です。
よろしくお願いします。
- 13 : ◆8bit.JzJJY :2012/06/18(月) 08:50:55.32 ID:Lww7kdB70
- 携帯の帯域変更に対する bbs.cgi の要変更点です。
あっちは流れが速いんでコピペしておきます。
ソースコードはこちら。
質問・雑談スレ323@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1338988683/250,308
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1338988683/316
> 316 :めだま焼き ★ :2012/06/17(日) 22:22:22.03 ID:???0 ?BRZ(10082)
> お疲れさまです。
>
> >>290
> 現在もだめなので入っていないでしょう。
> > bbs-mainをよく見てみたけどuidを送ってないのであればspモードの帯域をCIDRリストにしとく意味がなさそうだー
> sp モードはこのとおりかな。
>
> >>293
> >>250 >>308 のがないため、 KEITAI にならず、 そのための IDNOTANE ができないだけなので、
> BBM 登録済みであれば対応されれば効くようになるです。
>
> >>309
> bbs.cgi さわる際の伝統とおもいましたから。
>
>
> 残りは 困ってから考える なところかな。
- 14 :>>3:2012/06/22(金) 17:08:56.90 ID:xXDdeoSC0
- 臨時地震板ですが、1000到達スレがきちんと落ちるようになり
スレ数も正常化しました。
尽力して下さった方々に心から感謝いたします。
ありがとうございました。
- 15 :めだま焼き ★:2012/06/22(金) 21:00:00.79 ID:???0 ?BRZ(10082)
- >>13 の件
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1338988683/686-689
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1338988683/701
★120615 tvsaloon 「ドブスジャニ」コピペ連投埋め立て報告(再発)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1339762285/
継続がなくなったのでうまくいったもよう。
お疲れさまでした。
おまけ
ここも SoftBank だったので 18:30:03.97 からいなくなりました。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gay/1336610089/803
●焼き友の会 詰所 3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1333195499/363-364
#サーバが少なくなったので手でもなんとかなりますが時間の方をとるなら、、。
- 16 : ◆8bit.JzJJY :2012/06/22(金) 23:01:55.65 ID:U6Ng5ZGr0
- eqの件、携帯帯域の件とも、どうもありがとうございます。
- 17 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/06/25(月) 12:05:12.85 ID:i/Tq5NWl0
- 即死しないようコッチに抜粋しておこうかな
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1338988683/784
> あーあとF22とc-controlが同居してるのを誰か覚えててください。
> 一緒に倒したりしないでね!
- 18 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/06/28(木) 15:39:59.39 ID:Ra1jYmfE0
- 【より敏感に】 リブート要請 Ver2.0 Part6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1329991421/
これ頼みます あなご不調
- 19 : ◆8bit.JzJJY :2012/06/28(木) 22:50:05.06 ID:yLSVetX60
- 復帰装置の加減か、こんな問題が出ているようです。
どなたかご対応くださいませ。
# 今回のanago鯖復帰時に発生したご様子です。
★板のスレ一覧復帰&修正依頼41★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1338470916/243
> 243 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2012/06/28(木) 22:18:02.84 ID:Y9efvo2E0
> subject.txtの書式が
> 123456789.dat<>スレタイ (1001)
> だったのが
> 123456789.dat<>スレタイ(1001)
> になっていて一部のブラウザで見れないスレがあるようです
>
> http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1340879050/17,20
- 20 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/06/28(木) 23:00:53.00 ID:Ra1jYmfE0
- 痰壺wその他は大丈夫だが、v2cは完全復旧していません〜ww
- 21 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/07/03(火) 21:51:37.67 ID:Rdfo11NN0
- バス釣り板落ちてんじゃないの??
- 22 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/07/04(水) 02:42:01.38 ID:65KKNBcE0
- >>21 >>1
- 23 :garnet ★:2012/07/15(日) 16:02:15.26 ID:???0
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1341340172/158+163
ipv6板でバイバイさるさんをスルーしてみた。
- 24 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/07/15(日) 16:19:33.33 ID:paWkfv+Q0 ?DIA(100077)
- わーい、外したほうがよかですか。
乙乙
- 25 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/07/16(月) 07:11:04.44 ID:S33nBIms0
- >>24
>>23で対応できないなら外してほしいです。結構困ってるので
- 26 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/07/16(月) 07:13:32.80 ID:S33nBIms0
- あ、今試してみたら書けたということは対応済みでしょうか。
ありがとうございます。
- 27 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/07/25(水) 14:54:45.19 ID:kjYDQBXkO
- 新しく買い替えた携帯から2ちゃんねるに書き込もうとすると「ブラウザが変ですよ」って表示されて書き込めません
今前使ってた携帯からここに書き込んますけど何故?
- 28 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/07/25(水) 20:14:19.07 ID:2XwlE79c0
- マルチすんな死ね
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1343019490/70
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/qa/1341812668/376
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/qa/1343149566/272
- 29 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/07/25(水) 20:30:15.25 ID:3YHwr/mX0
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1343042333/41
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1337788214/455
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/qa/1241694440/634
質問場所をどこか一つに絞って、他の所へは「他所で聞くことにしたから返答いらない」と断りを
- 30 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/07/25(水) 20:31:48.29 ID:2XwlE79c0
- もうこの馬鹿焼けよw
- 31 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/07/25(水) 20:57:03.64 ID:zEp1VN5k0 ?DIA(100077)
- リファラチェックで引っかかってるのかな?
携帯はスルーなはず、回線は何でどんな環境で書いたのか書いてもらわないとエスパーじゃないので分からなーい
- 32 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/07/26(木) 05:11:24.98 ID:ffHvM9Sk0
- 久しぶりに来ましたが
書き込みができませんでした。
板:ニュー速+
プロバイダ:ネットラピュタ
OS:MacOSX10.7.4
safari 6.0
書き込みができない掲示版って存在意味がないよ。
- 33 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/07/26(木) 10:23:36.29 ID:AQCth+EB0
- >>27-32 スレ違い
- 34 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/07/26(木) 10:29:19.29 ID:a1YWKgse0
- >>32
エラーメッセージは?
たぶん↓のなんだろうけど
【粛々と?】忍法帖巻物質問スレ★34【相談室】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1342961731/
- 35 :未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C :2012/08/03(金) 01:34:57.86 ID:63oVqfiq0 ?PLT(23507)
- こっちにでも。。。
0004/00739 110.160.8.122 = 175
@anago
これは撃ち落とす?
- 36 :未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C :2012/08/03(金) 01:40:57.88 ID:63oVqfiq0 ?PLT(23507)
- 上位20匹@あなご
0001/00000 210.135.100.131 = 415
0002/00415 210.135.100.130 = 388
0003/00803 210.135.99.30 = 160
0004/00963 206.223.152.165 = 133
0005/01096 70.85.186.114 = 88
0006/01184 58.0.201.157 = 66
0007/01250 210.135.97.177 = 63
0008/01313 183.74.199.123 = 59
0009/01372 210.135.98.43 = 45
0010/01417 114.169.18.84 = 36
0011/01453 101.140.212.189 = 36
0012/01489 218.217.22.163 = 34
0013/01523 123.225.134.42 = 33
0014/01556 118.108.100.234 = 32
0015/01588 210.135.99.29 = 28
0016/01616 118.154.19.166 = 28
0017/01644 210.135.99.38 = 27
0018/01671 219.172.80.11 = 26
0019/01697 210.135.99.40 = 26
0020/01723 202.122.190.48 = 25
- 37 :未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C :2012/08/03(金) 01:49:17.00 ID:63oVqfiq0 ?PLT(23507)
- ちょと体裁を変えて。
そしてESTABLISHEDなのだけ。
count IPAddress Session Total
0001 1.66.97.231 9 9
0002 126.130.31.151 6 15
0003 126.163.108.55 6 21
0004 66.249.73.198 4 25
0005 1.75.0.223 4 29
0006 66.249.73.194 4 33
0007 66.249.73.212 4 37
0008 66.249.73.211 3 40
0009 124.84.222.116 3 43
0010 207.46.13.50 2 45
0011 222.146.212.228 2 47
0012 119.242.62.245 2 49
0013 101.1.168.35 2 51
0014 210.224.153.25 2 53
0015 122.26.105.244 2 55
0016 126.90.134.13 2 57
0017 133.205.177.243 2 59
0018 66.249.73.195 2 61
0019 111.110.115.222 2 63
0020 125.3.94.204 2 65
- 38 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/03(金) 01:51:45.65 ID:/vBG69wf0 ?DIA(100077)
- mopera.netかあ
結局のところでリロバになろうがなかろうがくるんでしょ?一時的にリリーフしてもんじゃね?
上位で止める程でもないんだろし、、、そんなの頼めるのかすらもわからないけど。
- 39 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/16(木) 21:14:52.31 ID:mYDAlUSl0
- 何か狼が変なんだけど?
板トップの表示はいいけどスレッド表示しようとすると
スレの代わりに何かの設定ファイル見たいのが表示される
- 40 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/16(木) 21:30:57.97 ID:mYDAlUSl0
- ↑鯖落ちスレ見たら解決しました
落ちてるのね
- 41 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/16(木) 21:33:33.16 ID:jdZlfavy0
- 落ちてるというよりおかしくなってると言った方がいいような・・・
- 42 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/16(木) 21:33:39.34 ID:/l6zkKT90
- 狼だめだね
再起動したけどダメだから、こっちの問題じゃないみたい
- 43 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/16(木) 21:36:57.02 ID:jdZlfavy0
- リブート来たかな?
- 44 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/16(木) 21:38:12.85 ID:n5SZtEX80
- 要請は通ったからもうちょいじゃない?
- 45 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/16(木) 21:42:09.23 ID:gnOlBY0YO
- 昨日入口がボコボコ殴られてたけどあの時に何かされたのかな
わかんないけど
- 46 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/16(木) 21:43:28.11 ID:8+tFnxaG0
- >>36
アメリカのチョンか?
- 47 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/16(木) 21:58:46.14 ID:jdZlfavy0
- あがって来ないということはハードが逝かれたか?
- 48 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/16(木) 22:01:52.04 ID:gnOlBY0YO
- ゴミ詰まって窒息してるとかないか
- 49 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/16(木) 22:07:02.34 ID:P7cFcTv20
- ERROR!
あたりー!! awabi.2ch.net は忙しいのです。もう怒った寝てやる。 (11.80078125)
これってどういう意味なの?
- 50 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/16(木) 22:08:47.63 ID:jdZlfavy0
- 元レス探すのめんどい。
簡単に言うと負荷が高くなってるから一時的に書き込み規制してるというとこ。
- 51 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/16(木) 22:10:52.96 ID:29vLWrdXP
- >>49>>50
あっちにおちてたこーゆうことショーユウコト
77 名前:ピロリ:2012/02/06(月) 00:22:06.22 ID:tMyVIGUc0
説明しよー
どんどん投稿が来てサーバが耐えられなくなったら
サーバが落ちちゃう。自力で回復できればいいが本格的に死亡となると
数時間放置されるのはザラで早くても20〜30分は再起動に時間がかかる
大抵の場合は何者かによるサーバ攻撃でこの現象は引き起こされる
そこで自力で復活出来なくなるまで被弾を放置するのではなく
サーバ自体の負荷が高いときに「寝る」という機能を実装した。
たぶんすぐ目を覚ます(予定)
あなたも寝ればサーバの負荷は順調に下がることを期待して
おやすみ
- 52 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/16(木) 22:11:34.30 ID:jdZlfavy0
- おーありあり。
- 53 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/16(木) 22:36:21.64 ID:jdZlfavy0
- なんか状況が読めないな〜
基本的には攻撃なのか?? ハードの不調??
わからんから寝るべ。
しかし、攻撃が原因だとしたら今後も続く可能性大やね。
さすがにPIEも2ちゃんを切り離すか? それとも対策が出来るまで2ちゃんを自主的に停めるか?
まーどっちでもない可能性の方が高いか。
- 54 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/16(木) 22:36:27.30 ID:/l6zkKT90
- やべ
狼自体がつながんねーぞ
- 55 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/16(木) 22:48:09.67 ID:6IudCiUa0
- なんだ↓鯖たちがおちついてきたのな
祭りの悪感でワクワクテカテカだったのにな↓
狼君はただいま母体のはやぶさ△が原因不明の病で倒れてるのでお腹にいる狼君も絶賛気絶中です
心電図
ttp://ch2.ath.cx/
- 56 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/16(木) 22:50:36.90 ID:HJmyt7tq0
- http://hayabusa3.2ch.net/appli/
が403 forbiddenとか言われるのだけどなにかあった?
- 57 :未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C :2012/08/16(木) 23:06:43.46 ID:lsxCSpOz0 ?PLT(23507)
- はやぶささん、なんかおかしゅいです。
- 58 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/16(木) 23:09:02.88 ID:WGM9pEUg0 ?DIA(100077)
- えろえろぶっ壊れてまっせー
ジンギスカンならリブートしたら戻らんのですか?
- 59 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/16(木) 23:09:54.67 ID:jdZlfavy0
- 質問・雑談スレ325@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1344464450/
こっちの方でなんかやってるようよ。
- 60 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/16(木) 23:10:49.88 ID:cCNmlP1X0
- >>57
apacheがイカれてるのかね?httpdがgdgdってるんかね?その他の事由?
- 61 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/16(木) 23:12:37.55 ID:LQdBODwS0
- ・(?:read|bbs)\.cgi 叩くとRockで使ってそうな何かがもらえる
・http://hayabusa3.2ch.net/_service/20120816.txt 秒間何行増えるんだ
・datもsubject.txtも403 ※リブート後
・ほかにもいろいろ物故割れているようす
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1344464450/122-n
- 62 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/16(木) 23:19:33.07 ID:WGM9pEUg0 ?DIA(100077)
- >>61
あれ?リブートしたのか
- 63 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/16(木) 23:21:29.08 ID:3TBpkp3XP
- リブート要請と要請受理のメールはあったようだけど
uptime更新されなくなってリブートしたかどうかわからない漢字
- 64 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/16(木) 23:22:01.36 ID:cCNmlP1X0
- >>62
しちゃった見たいだな…
- 65 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/16(木) 23:22:02.97 ID:WGM9pEUg0 ?DIA(100077)
- なんかナオタ
- 66 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/16(木) 23:22:21.56 ID:LQdBODwS0
- >>62
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1329991421/133-134
どうなったのかはわかんないんですがこのあと 403 になったんですよ
と hayabusa3 でcgiも普通に動くようになった様子
- 67 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/16(木) 23:22:46.53 ID:jdZlfavy0
- hayabusaはリブート要請したようよ。
ただし、最近は完了の返信ないようだからホントにリブートしたのかは不明
まー中覗ける人に言ってもだけど。
- 68 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/16(木) 23:25:23.24 ID:WGM9pEUg0 ?DIA(100077)
- リブートしたんじゃなくて、ぶっ壊れて動かなかったんじゃね?
他の所は色々アクセスできたし、さっきリブートしたっぽいけど。
- 69 :未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C :2012/08/16(木) 23:26:18.85 ID:lsxCSpOz0 ?PLT(23507)
- $ uptime
7:25AM up 9 mins, 4 users, load averages: 0.46, 0.46, 0.27
なんだかイパーイ人が入ってるみたいw
- 70 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/16(木) 23:26:24.98 ID:jdZlfavy0
- とりあえず直ったのか??
- 71 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/16(木) 23:27:07.28 ID:gnOlBY0YO
- 原因不明のまま解決は気持ち悪いな
- 72 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/16(木) 23:27:52.37 ID:Atsyz/w10
- なんで重いん?
- 73 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/16(木) 23:28:16.97 ID:jdZlfavy0
- もう、2ちゃんの鯖のお守りは表でやることはなさそうね・・・まあ良いけど、楽しみがw
- 74 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/16(木) 23:28:45.41 ID:LFnQ7DYO0
- 最近はあれか、
中の人が電源コードに足ひっかけたってのはもう流行んないのか
- 75 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/16(木) 23:29:15.65 ID:LQdBODwS0
- 4 users の内訳が気になるw
- 76 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/16(木) 23:29:30.58 ID:29vLWrdXP
- 3がなおたとおもたらこんどはhayabusaとおもたらengawaまでやっぱ攻撃されてる?
- 77 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/16(木) 23:31:05.44 ID:WGM9pEUg0 ?DIA(100077)
- >>60
Apacheがいかれてるわけではないような?えろえろぶっ壊れてたけど私が見た時、正常な所は正常だった。
>>63
F22が止めてたんだかぶっ壊れたんだかわからないけど止まってたなのでuptimeも止まってた。
と今度はengawaのF22がやられてる;
- 78 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/16(木) 23:34:24.30 ID:cCNmlP1X0
- ガジェット通信のニュースURLを置いておきますね。記録のために
http://getnews.jp/archives/242807
- 79 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/16(木) 23:34:50.87 ID:WGM9pEUg0 ?DIA(100077)
- だれかengawaの方も登板お願いします。つか全鯖でリリーフしたほうがいいかも
- 80 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/16(木) 23:39:43.09 ID:WGM9pEUg0 ?DIA(100077)
- おっ?止めたのかなー
- 81 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/16(木) 23:41:53.39 ID:WGM9pEUg0 ?DIA(100077)
- 今度はbeか
- 82 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/16(木) 23:43:57.28 ID:jdZlfavy0
- まあ、2ちゃんもけーさつに韓国(中国もそのうち参戦かな?すでに参戦済み?)と人気者だねえw
- 83 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/16(木) 23:44:33.04 ID:WGM9pEUg0 ?DIA(100077)
- hayabusa3のbbslist.txtが消えてるのでf22が動いてない様子
- 84 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/16(木) 23:55:44.95 ID:cCNmlP1X0
- こんどはこれ、ループ
http://hayabusa3.2ch.net/news/: subject.txtのContent-Typeが text/plain ではなく text/html; charset=iso-8859-1 です
- 85 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/17(金) 00:01:01.23 ID:fzpZkykq0 ?DIA(100077)
- >>84
つかsubject.txt自体見れないわけだが、、、
- 86 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/17(金) 00:05:33.37 ID:H7gt7sLs0
- ループのまとめ
ニュース速報は engawaとhayabusa3のループ
モ娘(狼) はikuraとhayabusa3のループ
携帯電話ゲー はtoroとhayabusa3のループ
ニュー速VIP+ はtoroとhayabusa3のループ
市況1 はawabiとhayabusa3のループ
市況2 はawabiとhayabusa3のループ
- 87 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/17(金) 00:07:49.53 ID:PCa3p/6H0
- hayabusa3.2ch.net/news/
<html>
<head>
<script language="javascript">
window.location.href="http://engawa.2ch.net/news/"</script>
<title>2chbbs..</title>
<META HTTP-EQUIV="Content-Type" CONTENT="text/html; charset=Shift_JIS">
</head>
<body bgcolor="#FFFFFF">
Change your bookmark ASAP.
<a href="http://engawa.2ch.net/news/">GO !</a>
</body>
</html>
engawa.2ch.net/news/
<html>
<head>
<script language="javascript">
window.location.href="http://hayabusa3.2ch.net/news/"</script>
<title>2chbbs..</title>
<META HTTP-EQUIV="Content-Type" CONTENT="text/html; charset=Shift_JIS">
</head>
<body bgcolor="#FFFFFF">
Change your bookmark ASAP.
<a href="http://hayabusa3.2ch.net/news/">GO !</a>
</body>
</html>
うーん
- 88 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/17(金) 00:08:37.35 ID:H7gt7sLs0
- hayabusa3.2ch.net鯖のnewsディレクトリの中身がindex.html以外全て消滅、またはパーミッション的にアクセス不能になってると思われる
「ERROR:ユーザー設定が消失しています!3」は該当の板が存在しない場合に返されるメッセージ。架空の板を指定してbbs.cgiを叩くと同じメッセージが返ってくる
「こっちにあるかもです」は叩かれたbbs.cgiが置かれている鯖とbbs.cgiに投げられた板名の値をくっつけただけのもの
つまり「ERROR:ユーザー設定が消失しています!3」の表示内容自体は「正常」と言える
異常なのは、そのリンク先で飛ばされる http://hayabusa3.2ch.net/news/index.html が無限ループを発生させる内容になっていること
- 89 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/17(金) 00:11:01.37 ID:Css8alXLO
- 3 users
がんばれー
- 90 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/17(金) 00:15:45.59 ID:v6MGLaIcP
- >>86
移転前のバックアップかー
5月28日移転[dat移転完了]
(engawa -> hayabusa3)
http://hayabusa3.2ch.net/news/
2月4日移転[dat移転完了]
(ikura -> hayabusa3)
http://hayabusa3.2ch.net/morningcoffee/
2月4日移転[dat移転完了]
(toro -> hayabusa3)
http://hayabusa3.2ch.net/appli/
http://hayabusa3.2ch.net/news4viptasu/
- 91 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/17(金) 00:26:58.56 ID:L+srd49X0
- @izimo_ssp: 2ちゃんねるに対する公開のサイバー攻撃は前回のddosではない。サーバーの通信ルートを直接乗っ取るポイゾニングatが含まれている。nasが勝手に変更されたりしてしまった。変だなと思っていたらやはり。この手口は韓国のホワイトクラッカーの手口である。
Twitter情報
- 92 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/17(金) 00:31:37.50 ID:fzpZkykq0 ?DIA(100077)
- >>88
SETTING.TXTが無いからだと思うけど
- 93 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/17(金) 00:35:14.10 ID:+PedR0vB0
- 毎度のことながらライブなままナデナデするのね〜
- 94 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/17(金) 00:49:25.08 ID:wFizBORK0
- >>91
誰だよこいつ
- 95 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/17(金) 00:51:52.42 ID:PCa3p/6H0
- たぶんいろいろ妄想する人
- 96 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/17(金) 00:53:47.86 ID:L+srd49X0
- とりあえずネットまわって情報かき集めただけだから許して
- 97 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/17(金) 14:28:21.82 ID:Css8alXLO
- hayabusa3のbbslist.txtにごみ箱がないけどいいの?
- 98 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/17(金) 17:30:15.29 ID:VvbNOxEE0
- ニュー速VIP http://hayabusa.2ch.net/news4vip/
圧縮かかってないっぽい 現在4000↑スレ保持中
- 99 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/17(金) 17:49:11.72 ID:VvbNOxEE0
- 報告先まちがってた >>98 は取り下げ
http://find.2ch.net/?STR=VIP%2B%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3&COUNT=ALL&TYPE=TITLE
こっちなのね
- 100 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/17(金) 18:54:36.18 ID:fzpZkykq0 ?DIA(100077)
- >>98
あっ、こっちに書いたほうが良かったか;
netradio
news4vip
endless
この3板のセマフォ調べてもらえませんかー、待ち状態になってる様子
お掃除処理してないみたい。
- 101 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/17(金) 19:00:47.67 ID:fzpZkykq0 ?DIA(100077)
- あ、endlessは直ってた、2板だけだね。
- 102 :未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C :2012/08/17(金) 19:43:36.46 ID:aJSQY/9/0 ?PLT(23507)
- f22baseのお仕事かしら?
- 103 :書き込みポイッ:2012/08/17(金) 19:44:49.15 ID:dVBPD0J90
- netradio
news4vip
この3つの板、多分セマフォが待ち状態になってるんじゃないかな?
ログを見るとお掃除処理されていない、前のeqと同じような感じー
前にガネさんがやったように修正せんといかんと思う。
garnet★さぁぁぁぁぁん!!どこですかぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!
- 104 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/17(金) 19:53:38.08 ID:fzpZkykq0 ?DIA(100077)
- いえいえ、hayabusaで
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1338988683/676
こんな感じでリセットスレばいんじゃないですかね?
- 105 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/17(金) 20:52:59.76 ID:zTns1IFR0
- 面白いので10000スレ超えるまでは直さないでくださいお願いします
- 106 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/17(金) 20:58:30.23 ID:fzpZkykq0 ?DIA(100077)
- ootoko追加みたい。
- 107 : ◆SGypsyBBQM :2012/08/17(金) 22:00:00.96 ID:9NqCWktL0 ?PLT(12222)
- 昨日のは移転ファイル名になっていたので、
>>83 >>85 >>87 のようすから移転スクリプトを発掘してきたのか、 それとも、、。
発掘だったら不幸中の幸いかも。 (dat がブレンドされる危険があった)
Rock54 open 状態は何いれても同じだったので test フォルダ自体で何かあったかな。
何か意味があるとおもうので元通り hayabusa3tr はいれておくのがいいかと。 >>97
- 108 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/17(金) 22:07:29.93 ID:mXFHsOUD0
- >>107
前はあったんだ?
ならゴミ箱どこ〜?って理由で何かが詰まってたりするのか?
- 109 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/17(金) 22:09:06.59 ID:3SkQcrqD0
- engawa鯖落ちたー
- 110 : ◆SGypsyBBQM :2012/08/17(金) 22:34:57.63 ID:9NqCWktL0 ?PLT(12222)
- >>108
昔からこれまでのサーバに入っていたということからゆってみたです。
単に f22 にお掃除してもらうためなので、 なければ見てもらえないだけになります。
- 111 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/17(金) 22:38:21.68 ID:3SkQcrqD0
- >>110は鯖の中に入れる?
- 112 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/17(金) 22:48:04.22 ID:mXFHsOUD0
- >>110
削除とか他の作業スクリプトだと直接チェックしにいくだろうからリストになくても関係ないか
あ、ゴミ箱はあるみたい
http://hayabusa3.2ch.net/hayabusa3tr/dat/
- 113 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/18(土) 00:00:06.38 ID:jpGkONLS0 ?DIA(100077)
- vipの許容限界がわからんので早めに対処したほうがいいとおもたので、2chにメールしといたー
けど、、いつも返事が来るときは結構遅い。
- 114 :garnet ★:2012/08/18(土) 07:31:49.08 ID:???0
- $ perl -e 'use IPC::SysV qw(ftok SEM_R SEM_A);use IPC::Semaphore;open(A,"<","../_service/bbslist.txt");while(<A>){chomp;($a)=ftok("../$_",1);if($b=new IPC::Semaphore($a,0,SEM_R|SEM_A)){$b->remove;print"$_\n"}}close(A);'
netradio
news4vip
こうしてみた。
- 115 : ◆SGypsyBBQM :2012/08/18(土) 08:08:08.91 ID:NPQwJ2ye0 ?PLT(12222)
- >>114
お疲れさまです。
>>111
ちょっと余分に知ってる普通の人です。
入れたとしてもわかるもので 見てるだけ〜 タイプですが。
修理好きでして、 関係するスレをたくさん見ていたので説明におせっかいがでてしまいますが。 (照
いろいろお作法というか伝統というかなくなるのは寂しいですが、
「事実上予告もなくライブなサーバをなでなでする」 のは受け継がれているようで安心しますた。 (ぉ
- 116 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/18(土) 12:37:21.83 ID:jpGkONLS0 ?DIA(100077)
- >>114
キタ━━━━━━( ゚∀゚)y━━━━━━┛~~ !!!
なんか多重で叩かれるとsignal迷子になるんですかね?ootokoとかも一度なったようですがいつの間にか直ってますた。
外部から叩かれないようにしちゃダメなんでしょうかねぇー、せめてパスがないと動かないとか;
まずまずどもでしたー、メール送り損かな。
- 117 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/25(土) 14:17:20.98 ID:gENtZ7P00
- 穴子逝く
- 118 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/08/25(土) 14:22:39.49 ID:uYQNO2PA0
- ビジネスニュース板が行きました
- 119 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/09/06(木) 23:52:12.99 ID:Msu8+tY40
- uniが落ちてる
- 120 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/09/11(火) 04:26:14.40 ID:6dG9rnSs0
- お試し●は、もういいよw
- 121 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/09/11(火) 04:35:38.73 ID:unqMpjyK0
- 248 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/09/11(火) 04:01:32.33 ID:ZS8dQ6Dh0
【状況と今後】
・おそらく全員レベル0になると思われ
・下手すると忍法帳廃止・お試し●廃止
・現時点での勝ち組は、2chに書込していない人、この事態を知らない人
ただしシステムが元通りになったとしてもレベル0の可能性あり
・負け組は、書き込んだ時点で上書きされてアウト、クッキー消してなくても木遁してなくても関係なくアウト
つまりここにいる人は全員アウト、どう転んでもレベル0確定
- 122 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/09/11(火) 04:56:20.57 ID:fD4SwJyr0
- こんなんひろって来た。
西海岸時間だから明日かw
平素はNTTec.com サーバをご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記日程にてサーバのハードウェアメンテナンスを行います。
【対象サーバ】
-----Group A-----
tiger3552
tiger3517
tiger3555
tiger5502
tiger2513
tiger3546
tiger5501
tiger3556
tiger3557
cobra2246
tiger3515
tiger3558
tiger3559
-----Group B-----
banana8308
banana8137
banana8309
banana8127
banana3287
banana8109
banana3746
banana8305
banana8306
banana8306
banana8311
banana3000
banana3001
banana8312
banana8304
【メンテナンス予定日時】
-----Group A-----
米国西海岸時間 (PDT) 9月11日 11:00 〜16:30
-----Group B-----
米国西海岸時間 (PDT) 9月13日 11:00 〜18:30
【影響】
メンテナンス中はサーバへのアクセスは不可となります。
ご利用の皆様には大変ご不便をお掛けしますが、ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
今後ともNTTec.comを宜しくお願いいたします。
N.T. Technology, Inc.
Network Operation Center
- 123 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/09/11(火) 09:35:48.55 ID:RRjuAHus0
- >「事実上予告もなくライブなサーバをなでなでする」 のは受け継がれているようで安心しますた。 (ぉ
忍法帳サーバー「らめぇぇぇ二人も入らないぃぃぃ!」
- 124 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/09/11(火) 10:55:27.22 ID:5+aIXDRa0
- >>122 ふむふむ
-----Group A----- 日本時間 11日 19時〜12日 00時30分
tiger3552 → hayabusa.2ch.net
tiger3517 → headline.2ch.net
tiger3555 → dso.2ch.net
tiger5502 → hayabusa3.2ch.net
tiger2513 → m.2ch.net
tiger3546 → bbq2.2ch.net
tiger5501 → hayabusa2.2ch.net
tiger3556 → yuzuru.2ch.net
tiger3557 → hibari.2ch.net
cobra2246 → www.2ch.net
tiger3515
tiger3558 → ninja.2ch.net
tiger3559 → hatsukari.2ch.net
-----Group B----- 日本時間 13日 19時〜14日 02時30分
banana8308 → awabi.2ch.net
banana8137 → hato.2ch.net
banana8309 → anago.2ch.net
banana8127 → ken.2ch.net
banana3287 → www2.2ch.net
banana8109 → kamome.2ch.net
banana3746 → hack72.2ch.net
banana8305 → ikura.2ch.net
banana8306 → toro.2ch.net
banana8306 → toro.2ch.net
banana8311 → engawa.2ch.net
banana3000 → memories2.2ch.net
banana3001
banana8312 → kohada.2ch.net
banana8304 → uni.2ch.net
- 125 :garnet ★:2012/09/12(水) 00:55:19.18 ID:???0
- さて、何から話そうか。。。
- 126 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/09/12(水) 01:00:29.78 ID:rp0++8gbO
- ゆっくり話したまへ
- 127 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/09/12(水) 01:00:58.84 ID:p4Sd8dEvO
- まずはアレからお願い。
- 128 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/09/12(水) 01:03:37.26 ID:UoBGHvoN0
- 話したいことを心のおもむくままに
- 129 :garnet ★:2012/09/12(水) 01:14:07.89 ID:???0
- 原因と対処について簡単に書きます。
58分問題をみてみようとninja.2ch.netにログイン
↓
原因元のスクリプトを弄ってるとMySQLが詰まりだす
↓
maido3の中の人がリブート
↓
忍法帖DBが更新されずさらに壊れる
↓
よくわからないので強制Lvセット+P付与するように修正
↓
寝る〜出勤〜帰宅
↓
一部DB情報をリセット
↓
スクリプトを元に戻す
というわけで、ごめんなさいー。。。
- 130 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/09/12(水) 02:14:25.45 ID:ZIhNuGxt0
- がねさんお疲れす
手を入れようにも、その前に解読・解析作業が必要となると無理ゲー攻略コースすね
NTTechの鯖メンテ第一弾は無事に終わったのかな
関連スレを見る限り2chで大騒ぎはなかった様子
第二弾もつつがなく終わりますように
あ、banana3746はhack72だけでなくqb5、qb7も同居でしたね
- 131 :garnet ★:2012/09/12(水) 08:48:15.70 ID:???0
- もうちょっと詳しく。
・58分問題
cronで58分に実行するDBクリーンアップスクリプトが多分犯人。
最後(最初?)に新規忍法帖を更新してから60日経ったものを消す処理。
対象テーブルはMyISAM、100万行、where条件はUNIX時間のカラム(非INDEX)。
処理が終わるまで50秒程。
処理件数は大体1000件程度。
limit 100 でループする処理を入れてみた。
・MySQLの詰まり
Too many connectionsが発生。
dmesgにkern.ipc.maxpipekva exceeded; see tuning(7)が表示。
root無いのでspeedyとhttpdをkillしてみるもだめぽ。
・リブート後
何故か忍法帖DBが更新されない。
というか、新規忍法帖が発行されない。
mysqldumpしてどのテーブルをリセットしたらいいか試行錯誤。
Redisを見つけるもよくわからない。
朝4時で眠いので、LvとPを強引にセットして返すように変更。
・Redisのリセット
perl -MRedis -e '$r=Redis->new(server=>"127.0.0.1:6379");for(2,3){$r->select($_);for($r->keys("*")){$r->del($_);}}'
・SQLクエリの修正
Uniq Indexが設定されてるカラムでSelectするときにlimit 1を入れてみた。
同様にUpdateするときもlimit 1するようにしてみた。
そろそろ時間やばいので出勤してきます。。
- 132 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/09/12(水) 09:24:34.66 ID:q/Lr6VKd0
- いってらっさーい
- 133 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:10) :2012/09/12(水) 10:58:34.60 ID:2FOdJ2kT0
- おつかれさま
- 134 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/09/12(水) 12:24:45.85 ID:NewSk/8Q0
- エロい人って、凄いねw
- 135 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/09/12(水) 12:49:42.15 ID:Lh4hzng20 ?DIA(100077)
- 乙乙ー
>>131
kern.ipc.maxpipekva=41943040なのかなぁ
今の鯖って8Gだったっけ?
- 136 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/09/12(水) 16:16:57.47 ID:vbfqyqgkP
- お試し●も廃止の方向でお願いします
- 137 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/10/10(水) 01:27:08.32 ID:yZmZq8Pb0
- 例えば、ここの前スレURL末尾を削ってみると
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/122331753
datが存在しません。削除されたかURL間違ってますよ。
これが通常だと思うけど
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/neet4vip/126642724
変なエラーを返して、ありえないことに過去ログ化されてると表示される
- 138 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/10/10(水) 16:01:20.04 ID:IJSl2zYh0
- >>137
ニー速に限らずyutori鯖のログの末尾削りすると存在しないでなく
破損ログにアクセスしたことになるな
一応同鯖正規URLのログは読める
あと現行のanagoは問題なし
- 139 : [´・ω・`] KD182249240084.au-net.ne.jp:2012/10/10(水) 19:05:00.74 ID:whWEdWJI0 ?DIA(100077)
- そいつはかなり前からだよー
たぶんcloud側の不具合なんだと思う。
確か存在しない鯖とかのキャッシュも作ったりすんじゃなかたかな?
- 140 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/10/10(水) 19:08:01.00 ID:QmKI5vfY0
- ほげ
- 141 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/10/12(金) 03:29:12.48 ID:2ZGT6y9Q0
- まちBBSがJANE系専用ブラウザで強制終了されてますが
- 142 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/10/12(金) 05:59:49.59 ID:9H55xVrj0
- そのJane系ってのはStyleのことだろ
クラッシュはいつものことだ
- 143 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/10/12(金) 09:33:29.86 ID:2FXELl+s0
- いやXenoでもなる。
昨日の夜11時読み書きした時は問題なかったから、
まちB側が何らかの問題または仕様変更かもね。
まあ2chではないから後は臨時の方にあるスレとかへ。
- 144 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/10/12(金) 09:37:09.53 ID:2FXELl+s0
- と、Xenoでは対応版出てたみたい。
Viewは問題なしらしい。Styleはどうなるか知らん。
- 145 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/10/14(日) 19:50:03.79 ID:OLi7lIhz0
- http://kamome.2ch.net/newsplus/kako/
ここのページが見れない…
- 146 : [´・ω・`] U079150.ppp.dion.ne.jp:2012/11/08(木) 01:20:45.68 ID:y1/b60S10 ?DIA(100078)
- f22base itadaki c-control cook81 b
この辺りを復帰できる方いませんでしょか?というかtiger3517.maido3.com
特にf22base、広告関連で全鯖エラーが出とります。
- 147 :garnet ★:2012/11/09(金) 01:37:51.39 ID:???0 ?2BP(2000)
- $ dig +short -x 206.223.152.130
130.0.152.223.206.in-addr.arpa.
tiger3517.maido3.com.
$ ssh 206.223.152.130
ssh: connect to host 206.223.152.130 port 22: Connection refused
なんかダメっぽいね。。
再起動してダメなら、代理人経由で鯖入れ替えかなぁ。
- 148 :garnet ★:2012/11/09(金) 01:47:20.31 ID:???0 ?2BP(2000)
- って、昨日のレスだったのか(´・ω・`)
1日経って復活してないのか、、、
- 149 : [´・ω・`] U079150.ppp.dion.ne.jp:2012/11/09(金) 01:48:03.64 ID:sLyZC9Mb0 ?DIA(100078)
- ガネさん一度2ちゃんねるに連絡取ってみてもらえませんかね?
鯖関連の人たちの連絡待ちみたいなんですわー
> 643 名前:異邦ジン ★ [] 2012/11/08(木) 02:48:33.22 ID:???0
> >>573さん >>590 ◆iu9AApzW1Qさん >>593-595 すあまさん 他
> 全体的にサーバログイン問題は、「サーバ名:ログイン不可」でhello@2chへどうぞー。
> たぶん、「本人確認にアカウントとパスワードをお願いします」って返事します。
- 150 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/11/09(金) 03:35:42.75 ID:cR7LAm6U0
- >>148
tiger3517.maido3.com (206.223.152.130)ですが、
どうもApacheの設定問題っぽいですね。
itadaki.2ch.net は206.223.152.134を見てて、
httpdがそのIPの応答を設定していないと予想しています。
- 151 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/11/09(金) 05:08:05.95 ID:FG5SUOh30
- スレを立てようとすると、
「ERROR:●でスレッド立て過ぎです。またにしてください。」
と言われて、スレを立てられません。
自分はスレを立てていないにも関わらずです。
なんJやVIPで発生します。
ほぼ100%発生して、スレを立てることができません。
改善していただくことはできませんか?
ちなみに●を使わないと、アクセス規制されていて、書き込むことすらできません。
- 152 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/11/09(金) 11:56:58.94 ID:VSSiWh9M0
- サクッと板が開きません
広告待ちですかね
- 153 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/11/09(金) 15:24:26.65 ID:zDSNLs9d0
- 「 」とか「>」が昨日から表示されちゃうんだけど何とかならないの?
- 154 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/11/09(金) 16:19:03.49 ID:vNlP0jMf0
- ならないからブラウザ変えよう、な。
- 155 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/11/09(金) 18:55:56.96 ID:zDSNLs9d0
- 変えたけど一緒だね
↓これが原因かね、元に戻してほしいんだけど
100 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2012/11/09(金) 18:38:51.48 ID:9M21r+cx0
バグじゃなくて ä ö ü ß 等の実体参照は書けない仕様になりました
BBS_UNICODE=pass の板なら数値文字参照で å ö ü ß
- 156 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/11/09(金) 20:27:09.19 ID:PT5vZrU60
- ♥
うぜーなこれ
元に戻せよ
- 157 : [´・ω・`] 202-94-157-254.cust.bit-drive.ne.jp:2012/11/10(土) 14:48:00.60 ID:jpEArjyT0
- すみません、昨日あたりから、また広告が原因で
板が開くのに時間がかかるようになっています。
自分のパソコン(j-com)でも、今書き込んでいる
このネカフェのパソコンでも同じなので
PC環境が原因ではないと思います。
>>152でも同じ報告がありますし。
- 158 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/11/11(日) 16:07:26.30 ID:RwvV1gXN0
- >>148+150
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1329991421/194
> 194 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/11/10(土) 11:51:41.03 ID:uiPRMiD70
> #1 headline
> #2 b
> #3 cook81
> #4 c-control
> #5 f22base itadaki
>
> #2から#5までは多分root権限で
>
> /usr/local/sbin/httpd -f /path/to/apache22/httpd-なんとか.conf
>
> を実行すれば解決できるはず。
>
> #1は、偶然httpd.confに設定が記載されていたため起動時に読み込まれたと予想。
なので、root権限を持っている人しか対応できない気が。。。
root権限付のサーバなのでサーバ屋さんは対応してくれない気がする。
- 159 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/11/11(日) 16:38:03.43 ID:T7Qf2CSn0
- ゲハの文字数制限、早く直してください!o(>_<)o
- 160 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/11/12(月) 04:49:44.89 ID:Xrg9E6F60
- メンヘル板に書き込ませてください
- 161 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/11/12(月) 05:23:25.67 ID:x/k4XhqW0
- >>159
仕様変更だという事で諦めてください。
この板の質雑スレに関連しそうなことを書いときました。
- 162 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/11/12(月) 12:48:45.91 ID:lWqMFFoi0
- >>159
バグなら今は直ってるんじゃないかな?
> 143 名前:異邦ジン ★ [] 2012/11/12(月) 03:38:10.56 ID:???0
> 眠くなってきたー。。。
>
(中略)
>
> >>102さん
> ああ、anagoだけまさかのスクリプト変更、半分しかしてなかった(汗)
> 申し訳ありませんでした。。。
- 163 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/11/12(月) 16:21:47.39 ID:apIVcwOQ0
- &#62;
- 164 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/11/16(金) 23:30:28.20 ID:PNJKd8B00
- kohada鯖なんですがいまだに実体参照が使えません
- 165 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/11/16(金) 23:35:03.58 ID:Cs5ZIe3C0
- 実体参照を使えないようにする改修があったのでそれが正常動作です
- 166 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/11/16(金) 23:43:44.74 ID:PNJKd8B00
- >>165
改修の理由は何でしょうか
鯖によっては使える状態に戻されたものもあるらしいですが
- 167 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/11/16(金) 23:59:39.46 ID:Cs5ZIe3C0
- >>166
改修した人の意図までは知らないのです
ただ、使えるように戻った鯖があるのでしたらそちらを報告したほうが良さそうです
- 168 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/11/17(土) 00:17:08.43 ID:4Kq8RZK70
- >>166
改修の理由はバグを修正しただけということらしいです。
どうやらスレタイや本文に良からぬモノが埋め込み可能だったとか、
見た目のメッセージ容量と実際のdat容量での大きさが違ってたとかなんとか。
でも板設定によっては文字実体はダメでも数値参照が使えるところはありますよ。
- 169 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/11/17(土) 00:45:57.54 ID:o6plxU5D0
- この鯖だとどうでしょうß ß
- 170 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/11/17(土) 00:47:32.34 ID:o6plxU5D0
- この鯖は数値参照は使えるみたいですね
残念ながらkohadaでは数値参照もダメなようです
せめて数値参照だけでも使えるように出来ないのでしょうか・・・
なぜ鯖で区別されてるのか、よく分かりませんね
- 171 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/11/17(土) 00:50:15.19 ID:PgLQAn1K0
- サーバではなく板設定です
- 172 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/11/17(土) 01:41:15.27 ID:APHF/Rtt0
- kohadaのどの板か知らないけど
BBS_UNICODE=pass
になってないと数値文字参照は使えないね。
ってかなんで運用情報がpassになってんだよ。
- 173 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/11/17(土) 17:54:36.79 ID:Msg6zlGq0
- 昨日の夜の9時ぐらいに「もうずっと書けませんよ」と出て、一時間待てば解除されるとのことなので待ったのですが、今になっても解除されません
新参で申し訳ないのですが、どなたか詳しい方いませんか?
- 174 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/11/17(土) 18:13:07.66 ID:CgJEBA+70
- >>173
すみません
私も同じ状況です
私は他所で質問しているので
マルチになると嫌ですから質問はいたしませんが
一応動作報告として
記述させてください
- 175 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/11/17(土) 18:19:57.68 ID:Msg6zlGq0
- >>174
普通どのスレで質問するのでしょうか?
- 176 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/11/17(土) 18:27:49.88 ID:CRUE+XJc0
- 書き込めない時の早見表
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%BD%F1%A4%AD%B9%FE%A4%E1%A4%CA%A4%A4%BB%FE%A4%CE%C1%E1%B8%AB%C9%BD
でみると samba24 規制のようだけど、たぶん新しい連投規制に引っかかってるかも。
ERROR:連続投稿ですね!! 0+6回 part4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1346769318/
もしかして、こっちかも。
と言うか規制が複雑になりすぎてもうついていけないわ・・・
- 177 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/11/17(土) 18:33:12.10 ID:Msg6zlGq0
- >>176
ありがとうございます。
こんなこと僕も知りませんでした…
とりあえず明日まで待って、それでも駄目なようならSamba24の情報要請スレで質問してみます
- 178 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/11/19(月) 00:37:51.83 ID:45sj7f1/0
- アクセス規制って出るんですが…LTEのときだけです。Wi-Fiからは書き込めます。
- 179 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/11/19(月) 08:25:43.61 ID:ZyKxWggY0
- >>178
その2つは接続ルートが別でしょ
これ(まだかな)で確認してみ
http://qb7.2ch.net/_403/madakana.cgi
- 180 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/11/19(月) 22:19:37.60 ID:nTBZger60
- janeでaa貼ると「名前」の所が「自分」にならなくなる
- 181 : ◆8bit.JzJJY :2012/11/20(火) 02:58:36.45 ID:Dz9ti0fO0
- >>180
どのJaneだかしらんが専用のスレに行け。
- 182 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/11/24(土) 00:59:48.68 ID:A857DGdu0
- あの〜、広告サーバーダウンのせいで
板がなかなか開かない問題は放置中でしょうか?
- 183 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/11/24(土) 01:07:01.80 ID:sSrzivWU0
- ・専ブラを入れる
・ブラウザの広告ブロック機能でp.asks.jpをブロックする
好きな方を選べ。
別にIE捨てなくても大丈夫だぞ。IE7とかの古い奴は知らんが。
- 184 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/11/29(木) 19:09:21.05 ID:0g60BMl/0
- >>179
どう使えば…
- 185 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/11/29(木) 19:12:04.99 ID:VAlhQUGY0
- >184
規制されてる時にその回線でまだかなを覗くことで、
規制されている部分が赤く表示される、
その赤い部分が今のホスト名だから規制されている理由も調べられるっと
- 186 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/11/29(木) 23:00:17.22 ID:EVLxkoGW0
- >>185
本当に初心者で申し訳ないのですが、赤く表示されたのをどのようにして利用すれば良いのでしょうか…
- 187 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/11/29(木) 23:04:07.14 ID:VAlhQUGY0
- ここは質問スレじゃあないんでーこことかー
質問・雑談スレ327@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1352375401/
こことかでー
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★308
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1354113283/
もしくはここかねー
初心者が安心して質問できるスレッド 382
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/qa/1351768058/
訊いてみなよ、何を利用したいのかよくわかりませんなー
- 188 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/11/30(金) 08:57:12.34 ID:ctHeiCAA0
- >>186
アクセス規制(ホスト規制)のことなら、ここじゃなく規制議論板のスレでしょうね
でも質問する知識が不充分なら、初心者の質問板のスレの方がいいと思う
wikiもあるんで読んどいたら そのリンク先にある説明も
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%BD%F1%A4%AD%B9%FE%A4%E1%A4%CA%A4%A4%BB%FE%A4%CE%C1%E1%B8%AB%C9%BD
- 189 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/12/01(土) 00:51:26.52 ID:/5Ky26hB0
- >>186
2行目で
あなたのリモホ[文字列]
文字列が赤くなっていれば、なにかしらの規制に巻き込まれていますので、
下へスクロールしてさらに別の赤い文字列を探してください。
#日付 規制が発動したスレッドurl
赤い文字で規制範囲とあなたのホストorその部分一致
という2行が見つかるはずです。
LTE回線では携帯の契約キャリアを示す文字列が赤くなっていますね。
一方Wi-Fi接続ならその行は赤くなっていません。
携帯端末はキャリアとWi-Fiを切り替えることによって規制の範囲が変わりますが、
まだかなのページではそれぞれどの回線がどんな規制を受けているか確認できるんです。
_BBS_***という記述なら***に当てはまる板で規制されていますので、それ以外の板で遊んでください。
_2CH_で始まる記述なら全サーバーで規制されてるので、規制中でも書ける板で遊んでください。
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B5%AC%C0%A9%C3%E6%A4%C7%A4%E2%BD%F1%A4%B1%A4%EB%C8%C4
- 190 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:10) :2012/12/11(火) 06:09:14.00 ID:eCeJBu/60
- 該当スレッドが分からないので、相談させてください。
read.cgiモード が、
CGIモード だと 「(&#9648;&#728;&#9697;&#728;&#9648;)」が正常に書き込めるのですが、
JavaScriptモード だと 「(?????)」 と文字化けしてしまいます。
JavaScriptモードの方がメリットが大きい様なので使いたいのですが、
サーバー側のバグでしたら文字化けを解消して頂けないでしょうか?
また、ユーザー側での対処法はないでしょうか?
▽ 板、又はスレッドのURL
ソフトウェア板
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1354101961/l50
▽ プロバイダ名
iij
▽ OS の種類・バージョン・SP
WindowsXP-SP3
▽ ブラウザの種類・バージョン・SP
FireFox19.0a2
GoogleChrome23.0.1271.95m
▽ PROXYの有無・HTTPヘッダの設定 など
なし
- 191 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/12/11(火) 16:51:42.43 ID:iTKOBJgz0
- >>190
トオルのスレへ持っていったら?cgiしか改修してないような気がする。
- 192 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/12/12(水) 13:22:41.65 ID:NmZ8gDs/0
- トオルgdgd過ぎる
- 193 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/12/12(水) 19:52:10.18 ID:cOZyRXvBT
- それは今に始まったことではない(キリッ
- 194 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/12/13(木) 08:16:36.83 ID:PXpuqZ/X0
- androidアプリから検索だけ出来ない
- 195 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/12/14(金) 11:59:04.24 ID:yo3FEPDqO
- au-netからは読むことさえ出来なくしてしまったのか。
せめて読むぐらいはさせて欲しかったなあ。
- 196 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/12/14(金) 12:27:44.66 ID:bayhMQMS0
- 読めるようになった。
ありがたや。
- 197 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/12/14(金) 12:28:26.76 ID:bayhMQMS0
- あ。ここにも書けた。感謝。
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 09:11:34.80 ID:897rHxnO0
- 一方、ダイヤルアップODNは削除整理板にも書き込めなくなった。
- 199 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/01/08(火) 22:43:31.71 ID:W1tdXdYT0
- かけた
- 200 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/04/10(水) 17:11:20.51 ID:McwW3EkF0
- あたりー!! anago.2ch.net は忙しいのです。もう怒った寝てやる。 (8.1337890625)
久し振りに出たぜw
- 201 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/04/26(金) 12:45:01.88 ID:80xN86CD0
- ?
- 202 :●:2013/05/08(水) 03:45:06.55 ID:6907d+Ox0
- ●持ちなのにDIONから一切書き込めませんし、スレたても「BEログインしてください」となって出来ません
規制に関係なく書き込めるのが有料のウリのはずですが、一体どうなってるんでしょうか
早々に対処してください
- 203 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/05/08(水) 04:06:35.28 ID:ZP3mXtnc0
- 2chじゃなくて、●の販売会社に言え
- 204 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/05/08(水) 09:17:05.70 ID:6907d+Ox0
- > こちらでリロードしてください。 GO!
> アクセス規制・プロキシー制限等規制は、2ちゃんねるビューア を使うと回避できます。 ←回避できませんが
> 自分で解決してみよう! 書き込めない時の早見表
> 分からないことがあったら2ちゃんねるガイドへ。。。
書き込みに失敗するとこういう文句が出て、買わせる意志満々なくせに知らぬ存ぜぬで通用するわけないでしょうが
- 205 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/05/14(火) 05:10:41.84 ID:DDBy/IlE0
- imenuが表示されない外部リンクがあるけど仕様かね
- 206 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/05/16(木) 22:10:39.28 ID:jrZW8vwp0
- ギコナビが脈打ってるんだけどなにこれ。
- 207 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/05/16(木) 22:23:43.05 ID:3nqY+lRXP
- なにそれこわい
- 208 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/05/22(水) 23:20:56.46 ID:Bk6zJcTi0
- read.cgi
[PR]広告のAタグ閉じ忘れ
直して
27 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/05/22(水) 11:28:24.51 ID:tLPmuKtf0
専ブラは使ってなくてIEで見てると、昨日から更新するとこんな状態になります
どこの板でもなります
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4213643.jpg
- 209 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/05/23(木) 01:46:11.78 ID:XqOgiYCT0
- http://s1.gazo.cc/up/53870.jpg
- 210 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/05/23(木) 02:23:49.62 ID:UsK1xDcp0
- read.cgiで出力されるソースの28行目に、
Aタグの閉じ忘れがたまに発生しているので
掲示板の表示が少し乱れるようですね。
[PR]スマホ版2ちゃんねるはこちら![PR]
の所です。2個目の[PR] の前に
<
が付くと乱れます。
バージョンは
read.cgi ver 05.1.7.9 2013/05/18 アクチョン仮面 ★
- 211 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/05/23(木) 05:55:12.79 ID:eF+VAwMl0
- リンク切れ広告って一切関知しないのかね
- 212 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/05/23(木) 12:13:06.26 ID:bEYraK0r0
- >>210
LRで行数が変わったりするからどの板かを書かずに28行目って言われても〜な気がする
iframe で外部読み込みしてる部分が原因ならread.cgi は関係なくなりそうだし
- 213 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/05/23(木) 12:39:46.11 ID:I/hYDci80
- IEで>>208みたいな症状が出るので来てみました
- 214 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/05/23(木) 13:02:12.23 ID:jFb9Menu0
- このスレのソースからレス番1の下線部分まで広告にリンクしてる事が分かる
タグ閉じ忘れ
↓
[PR]<a href="http://g.subcul.net/?2286">スマホ版2ちゃんねるスタート!</a[PR]
</span> </div>
<hr style="background-color:#888;color:#888;border-width:0;height:1px;position:relative;top:-.4em;">
<h1 style="color:red;font-size:larger;font-weight:normal;margin:-.5em 0 0;">2chの動作報告はここで。 パート26</h1>
<dl class="thread">
<dt>1 :<a href="mailto:sage"><b>動け動けウゴウゴ2ちゃんねる</b></a>
↑
ここでタグを閉じるまでリンク化
- 215 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/05/23(木) 13:44:23.17 ID:jFb9Menu0
- これも同じ
タグ閉じ忘れ
↓
[PR]<a href="http://mogera.jp/?c429">ゲームコミュニティー「モゲラ」</[PR]
</span> </div>
<hr style="background-color:#888;color:#888;border-width:0;height:1px;position:relative;top:-.4em;">
<h1 style="color:red;font-size:larger;font-weight:normal;margin:-.5em 0 0;">2chの動作報告はここで。 パート26</h1>
<dl class="thread">
<dt>1 :<a href="mailto:sage"><b>動け動けウゴウゴ2ちゃんねる</b></a>
↑
ここでタグを閉じるまでリンク化
http://g.subcul.net/?2286
http://mogera.jp/?c429
この2つ以外に同様の不具合が再現するリンク先ある?
- 216 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/05/23(木) 13:55:31.40 ID:L4G9/X2a0
- 後ろの[PR]の位置が可変するんだよな。
<span style='float:right;'>
[PR]<a href="http://g.subcul.net/?2286">iPhoneもAndroidも2ちゃんねる[PR]
</span> </div>
<span style='float:right;'>
[PR]<a href="http://g.subcul.net/?2286">スマホ版2ちゃんねるスタート!</a>[PR]
</span> </div>
<span style='float:right;'>
[PR]<a href="http://g.subcul.net/?2286">スマホ版2ちゃんねるスタート!</a[PR]
</span> </div>
<span style='float:right;'>
[PR]<a href="http://mogera.jp/?c319">ゲームコミュニティー「モゲラ」</a>
[PR]
</span> </div>
どんな処理してるんだろ?
- 217 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/05/23(木) 14:24:05.04 ID:L4G9/X2a0
- こんなパターンもあった。
<span style='float:right;'>
[PR]<a href="http://g.subcul.net/?2286">スマホ版2ちゃんねるはこちら!</[PR]
</span> </div>
- 218 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/05/23(木) 14:46:01.63 ID:I9nPbplk0
- 既婚女性板、昨日からIEで>>208と同様の症状です。
- 219 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/05/23(木) 14:48:51.24 ID:I9nPbplk0
- >>218は、普通にリロードできる時とそうでない時があって安定していません。
- 220 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/05/23(木) 16:57:50.00 ID:PkV6zTtg0
- 削除忍は専ブラを使っていないという話なのに何故気付かないのか
ところでIE8とfirefox21だと特に崩れないんだけど何使ってると化けるの
- 221 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/05/23(木) 17:06:33.45 ID:jFb9Menu0
- >>220
PR枠は数分おきに更新されるからアタリハズレがある
タグが閉じられてないモノが出たらどのウェブブラウザでも再現する
こちらの環境ではIE、Chrome、火狐で確認済み
- 222 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/05/23(木) 17:20:55.96 ID:UKfdz+Qb0
- おい、文字が右に寄ってうぜええええええええええええええええええええんだわ
いらんことすんなアフォ!
- 223 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/05/23(木) 17:22:19.42 ID:xS51JPzCP
- 大当たりだな
このバグで笑えるとは
http://i.imgur.com/fMB6AFq.png
- 224 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/05/23(木) 19:06:02.35 ID:Vu4uQIN90
- まだ、出てます?
- 225 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/05/23(木) 19:11:32.98 ID:Vx7/hLHx0 ?DIA(100078)
- さっき出ましたぜー
readinfo.soがおかしいのか、そのPR原本がおかしいのかってところかと。
こっちからじゃわからんねぇ
- 226 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/05/23(木) 19:31:12.03 ID:JvXeZmY00
- とりあえず異常な広告外せよ
- 227 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/05/23(木) 19:32:10.46 ID:Vx7/hLHx0 ?DIA(100078)
- まつがった;
×readinfo.soがおかしいのか、そのPR原本がおかしいのかってところかと。
○read.soがおかしいのか、そのPR原本がおかしいのかってところかと。
readinfo.soやread.htmlでは正常に表示されているからread.soがおかしいのかなと。
- 228 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/05/23(木) 19:39:40.96 ID:jFb9Menu0
- >>226
広告外すのはパケモンとブラジルで合意がないとなんともならないんじゃね?
広告主からすればお金が絡む問題だしね
- 229 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/05/23(木) 20:59:24.02 ID:ZxewqiQW0
- 広告に瑕疵があり2ちゃんねるが損害を被っている
- 230 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/05/23(木) 21:10:51.47 ID:O8tp0LEh0
- スレッドの文字列が左揃えじゃなく真ん中にズラッと出る
へんちくりんな画面になっているのですが
対応は……まだですか……
- 231 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/05/23(木) 22:10:17.47 ID:I/hYDci80
- 今見ているこのスレでも、まだ>>208みたいな症状が出てる
しばらく直らない?
- 232 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/05/23(木) 22:21:58.13 ID:TeVkGr1+0 ?DIA(100078)
- read.cgi(read.so)を直さないと駄目なんじゃないかと思うので
どうしても気になる人はモード変えてread.htmlでみればいいんじゃね?さっき見た時read.htmlは大丈夫だった。
このスレだと
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1339501932/
↓
http://qb5.2ch.net/test/read.html/operate/1339501932/
とすればちゃんと表示されるはず。(要javascript)
板Topの「read.cgi モード切替」を押しても同じかな。
- 233 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/05/23(木) 22:23:22.13 ID:vFP27zCC0
- 広告に悪印象を持たせるネガキャンかー
- 234 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/05/23(木) 23:34:15.75 ID:xS51JPzCP
- Firefox とか Chrome 系だとスレが右にぶっ飛ばないけどな
でもジョルジュの眉毛が伸びて爆笑したのでぬるく見守ろう
- 235 :トオル@せっている ★:2013/05/24(金) 00:40:45.33 ID:???0
- >>224さん
お疲れ様ですー。まだ出てますね。。。
文字数制限に引っかかっているなら、広告文を短くするか、
広告文の文字数制限を緩めるか、どちらかがいいと思いますー。
- 236 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/05/24(金) 00:58:26.05 ID:/FfB5jLv0 ?DIA(100078)
- 文字数制限を緩める方でいんでないですかね?
- 237 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/05/24(金) 07:35:58.66 ID:d+qJGLqe0
- どこに連絡したらいいのかわからないのでここに書きますね
IE10バージョン10.0.92でttp://www2.2ch.net/2ch.htmlを開くと
ESETで今朝からトロイの木馬が検出されるようになりました
OSはWindows7
プロバイダーはau-netです
- 238 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/05/24(金) 07:45:20.87 ID:EBoZe4DZ0
- >>237
ESETのサポセンに連絡すればいいんじゃないかな
ウイルス定義バージョン8367の誤検出問題は2ちゃんねると無関係
- 239 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/05/25(土) 01:38:03.64 ID:MjHlbcuE0
- 何処で聞いたらいいか分からなかったので下記スレッドに書き込みをしたのですが、此方で聞いた方が適切だったでしょうか?
■規制中の乗っ取り行為とHANA規制について
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1366747430/936
- 240 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/05/25(土) 02:34:52.57 ID:3yq5B9cb0
- >>239
規制議論の質雑に書いとけばもしバグなら拾ってくれるはずだけど。
あそこただのクソスレにしか見えないかもしれないが一応見てるみたいだから。
- 241 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/05/25(土) 09:28:34.46 ID:Tny62iYH0
- 新たなパターン。
<span style='float:right;'>
[PR]<a href="http://mogera.jp/?c429">ゲームコミュニティー「モゲラ」</a>ーPR]
</span> </div>
あっクン ★って誰よ?ちゃんと直せよw
- 242 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/05/25(土) 10:12:11.20 ID:TH/KViA9P
- 何となーくだけどこれ、広告の登録者の文字コードとかサーバー側で
いいや俺専ブラあるし
itestの開発で忙しいんだろうよ
- 243 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/05/25(土) 22:04:57.05 ID:aQZCZ5Kq0
- パソコンから2チャンネルやってるんですが、最近レスが左ではなく中央から
表示されることがあります。
何故でしょうか、詳しい方お返事ください。
- 244 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/05/25(土) 22:27:09.52 ID:2mBJlYEBO
- 2chの右傾化
- 245 : ◆cZfSunOs.U :2013/05/25(土) 22:33:45.14 ID:8Wx4XQpC0
- 昔の記憶をたどると......
read.cgi では,広告ファイルを mmap() したまま
保持し続ける処理をしていたと思うので,
途中で上書き更新されるとそういう問題が発生するのかと.
広告ファイル配布時に,直接上書きでなく
いったん別ファイル名で転送後リネームでやれば解決する予感.
- 246 : 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:10) :2013/05/25(土) 22:58:07.81 ID:emHxWqK9P
- ひ(ry さんは、ここ見ているのかなぁ。。
- 247 :未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C :2013/05/25(土) 23:28:28.19 ID:0v98f6ju0 ?PLT(23509)
- なんか凄い酉を観た気がする、、、
- 248 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/05/25(土) 23:43:48.03 ID:CVn3d9hT0 ?DIA(100078)
- しかしまあなんというか、、、
仕組みを良くわかってる人達が入れないは本当に残念だなぁ
- 249 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/05/26(日) 07:04:06.65 ID:DmH2g+hr0
- >>247
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
 ̄
- 250 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/05/27(月) 15:56:07.48 ID:ullJlDED0
- まだ直ってない(呆)
- 251 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/05/29(水) 21:46:38.34 ID:Ph3fYi6aP
- 他の所に対応してwwwwwwww
<span style='float:right;'>
[PR] <a href="http://sp2ch.net">(*´・ω・) おっさん力の高い顔文字にも対応!< [PR]
</span> </div>
- 252 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/05/31(金) 03:12:38.08 ID:vpMTdA+h0
- <span style='float:right;'>
[PR] <a href="http://sp2ch.net">_(:3」∠)_ 2ちゃんもまとめも寝ながらスマホ� [PR]
</span> </div>
- 253 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/05/31(金) 12:04:12.37 ID:RvvdnqHy0
- 数日前からWinXP、IE7で一レスだけ表示すると、なぜか青文字になる
(板へのリンクになる)ので来てみたら…
一週間以上前からの症状で、まだ直っていないのか…(>>208)
- 254 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/06/01(土) 07:05:57.65 ID:phGP/LXB0
- <span style='float:right;'>
[PR] <a href="http://sp2ch.net/lp/">ヾ(๑╹◡╹)ノ”まぁスマホ� [PR]
</span> </div>
- 255 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/06/01(土) 12:30:53.12 ID:zZuBGVCa0
- TOP開くとカスペがトロイ感知する
- 256 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/06/02(日) 06:38:20.54 ID:wR3eN6XP0
- 広告Aタグ閉じ忘れの件
Firefox使ってるので、とりあえずgreasemonkeyでごまかしてみた
(function () {
var query = "//a[@href='http://sp2ch.net/']";
var result = document.evaluate(query, document, null, XPathResult.UNORDERED_NODE_SNAPSHOT_TYPE, null);
var i, node;
for (i = 0; node = result.snapshotItem(i); i++) {
node.href = "javascript:void(0)";
node.style.textDecoration = "none";
node.style.color = "black";
}
})();
- 257 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/06/02(日) 22:05:00.99 ID:ZU9aXFDQ0
- aタグの閉じ忘れの件ですが、
まだ直っていないようです。
どうも広告の文面によって出るときと出ないとき
の判断ができるようです。
(顔文字)まぁスマホでも気を落とさないでください
の最後まで表示されるとaタグも出るようです。
途中で切れるとaタグは出ないようです。
確認したバージョンは
read.cgi ver 05.2.1.6 2013/05/30 あっクン ★
- 258 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/06/02(日) 22:45:31.47 ID:OnArS0jT0
- > 440 名前:異邦ジン ★ [] 2013/05/29(水) 01:48:42.75 ID:???0
> ソースを見ると、文字数制限じゃないみたいですね。
> C言語なので、広告の文字列の長さを測って、ポインターで流し込んでるんですが、
> 広告文の長さと最後のポインターの位置が違うんです。
> つまり、実際の文字列の長さのほうが、図られる文字列の長さより大きい。
とは言ってるし
同じ広告で状況が変わる>>257っていうなら
>>245でFAなのかな?
誰かがURLを貼りに行ってたみたいだけど
- 259 : ◆cZfSunOs.U :2013/06/02(日) 23:00:01.42 ID:BZvbB9XC0
- 広告ファイル配布側の方式を変えられず,
read.cgi 側の変更だけで対応するなら......
広告ファイルの更新チェックの間隔を定義するマクロ
(何とか INTERVAL みたいなのだと思います)
の数値が 600 秒かそこら辺だったんじゃないかと思うんで,
それを 0 にすればいいかもですね.
そうしても,チェックと更新のタイミングがぶつかる
可能性が完全にゼロになるわけでもないでしょうけど,
現状よりはよくなるかと.
- 260 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/06/03(月) 05:13:47.70 ID:Jh68EAbW0
- >>257です。
苦肉の策とは思いますが、
広告の部分が終わって掲示板の主要部分の
<dl class="thread">
の直前辺りに、空の
</a>
を1個以上置いておくのはどうでしょうか?
開きAタグに対応していない閉じAタグを置いておくのです。
念を入れて
</a></a></div></span></p>
とかでも良いでしょうけどそこまで必要ないと思いますが。
まあ文法的には駄目な事でしょうけど。閉じてないよりは過剰なほうが良いと思います。
- 261 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/06/03(月) 07:52:12.37 ID:YlIQlnC80
- 運営やる気なし
閉鎖しろ
- 262 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/06/03(月) 18:23:07.30 ID:wUavzRMS0
- 一般板でエロ系広告はどうなのよ
- 263 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/06/05(水) 10:01:59.66 ID:rMptz+Ks0
- DMMの基地害広告どうにかしろカス運営
- 264 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/06/05(水) 17:14:32.74 ID:XWbrYMQ70
- あと何年で閉鎖されるか楽しみやわwwww
- 265 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/06/06(木) 07:40:21.02 ID:4YcqEcY10
- 広告直った?
- 266 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/06/06(木) 12:41:06.49 ID:rlpHhNhV0
- 全然
- 267 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/06/06(木) 18:39:12.01 ID:Ek7GLnnN0
- まったく
- 268 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/06/06(木) 19:41:35.58 ID:e/LrvMrC0
- これっぽっちも
- 269 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/06/07(金) 06:12:36.79 ID:a2mji3xJ0
- 過去ログぐらい読めやカス
あきらめてリネームしろ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1087199303/503,508,511,512,782,783,784.786
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1087199303/760-766,770-781,783
> 760 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日: 05/01/14 16:20:04 ID:URPkfuw7
2005年に同じような問題が出て、解決してる
前にも同じ事あったんだから、学習すべき
その時居なくても、過去ログぐらいは読めるだろ
上のほうでもう答えでてるし
何もわかってない奴が勝手にいじるんじゃねえ
と言ってみるテスト
- 270 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/06/07(金) 07:54:28.19 ID:9+9PEYXO0
- あっくんとやらはいつクビになるの?
- 271 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/06/09(日) 20:39:21.00 ID:MpplN1db0
- をいをい、今度は文字がブラウザ窓の右半分に偏って表示される
(ブラウザ窓の左側が空白)現象が起きたぞ。
>>269
「と言ってみるテスト」と書きさえすれば何を書いても許されると思うんじゃねえ
と言ってみるテスト
- 272 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/06/09(日) 20:45:54.75 ID:MpplN1db0
- 連投すまん。
>>262-263
バナーサイズが大きくなったから、かなり目立つよねぇ。
これ、K札に「介入してください」と言っているも同然じゃないか?
擁護できないぞ。
http://spnet5.i-mobile.co.jp/ad_creative.ashx?advid=216231
http://spnet5.i-mobile.co.jp/ad_creative.ashx?advid=191749
- 273 : [´・ω・`] softbank126109057214.bbtec.net:2013/06/15(土) 12:01:59.09 ID:scDza3Q+0
- 平気でエロ広告出しちゃうDMMが基地外なんだよなぁ
いろんな一般サイトに出てくるし
- 274 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/06/25(火) 02:21:29.27 ID:Un8/iaFe0
- そういや最近移転してないけど、HDDの容量とか大丈夫なんか?
kakolog.htmlに使用率書いてないからわからん。
- 275 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/06/25(火) 15:30:29.38 ID:wHDTdyTP0
- /homeのSSDじゃなくてシステム側HDDに過去ログ置いてるんだよね。
しばらく大丈夫だとは思うけど
- 276 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/06/26(水) 16:29:58.30 ID:rwWzw3JOO
- auスマホの規制いつまで続くのよ?
- 277 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/06/26(水) 17:29:09.76 ID:hyAsQ7Je0
- ずっと
- 278 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/06/27(木) 12:52:27.18 ID:mFe3GFKBQ
- >>276
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★
の、新テンプレ案
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1372088651/290-291
の、「おまけ」より
> ・スマートフォン、タブレットや、PC移動体通信回線は、(規制されていなくても、規制中相当の扱いで、回避のため)
> ● か p2 でのログインが必要です。
(ry
- 279 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:87IqWbXOQ
- >>278 >>276
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★
の、新テンプレ修正案より
> スマートフォンやタブレット、PC移動体通信回線は、● か p2 でのログインが必要です。
> (規制中でも書ける板もログインが必要です。)
(ry
- 280 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:5PeaTfrc0
- 他の人は騒いでいないようなので自信が無いのですが
ここ数日
http://ikura.2ch.net/anime2/
で書き込みや取得の際にタイムアウトして何度か繰り返さなければ
うまくいきません(2回から5回位です。時間にして10秒から1分位)
発生する時間帯は限定されていません
スレ一覧のデータは取得出来ているようです
他の鯖では問題ありません
Jane Style 3.74 使用しています
情報が不足しているようでしたらご指摘下さい
- 281 : ◆8bit.JzJJY :2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:ai5gLGWn0
- ここでいいかな?
変なホスト判定基準が変わったようで、それなりに困っている人がいるようなんで、
見かけたらここに集めてみます。
リモホ名: nataddr.c-marinet.ne.jp
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1375087860/448
- 282 :!lepus.aitai.ne.jp:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:NpnWeJLD0 ?2BP(0)
- 変なホスト除外希望です。
質問、雑談スレから誘導をして頂きました。
DSBLにリストされてる(かもしれない)のですが大丈夫でしょうか?
一応、スクショ貼っておきます。
http://i.imgur.com/ZJmEjF4.jpg
- 283 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:ycjIs0seP
- ERROR:変なホスト規制中!! 変なホストです。
ホストmsq.asagaotv.ne.jp
http://report-section.hiyoko.biz/test/read.cgi/squad/1364811991/141
> 2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
ホストgw-itn-wn.o2.izumo.ne.jp
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1371832449/442
> 2013/08/10(土) 13:59:40
ホストgw122-129-235-94.kiso.ne.jp
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1228831026/192-194
> 2013/08/13(火) 20:00:48
- 284 : ◆8bit.JzJJY :2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:BF7ukNH10
- >>283
gw系は今に始まったことじゃないと思われ。
- 285 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:ycjIs0seP
- リンク先からすると、8/8あたりまでは書けてたっぽいように思えますが
除外が効かなくなってるんじゃないですかね、asagaoとかaitaiとかも
2ちゃんねる BBS.CGI - 2013/08/08 (SpeedyCGI)
- 286 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:ycjIs0seP
- http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1335134756/441-
5/12に数字なしが変なホストに追加されたときに、aitaiも変なホストにされてましたが
5/17に除外されていたようです。
- 287 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:0T6/6hqh0
- PROXYの有無・HTTPヘッダの設定
確認しました
- 288 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/08(日) 20:36:52.70 ID:i9iwwpqeO
- >>283のgw系の規制解除を早くしろ
- 289 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/09(月) 19:49:29.63 ID:pqWgqPUZ0
- ブラウザの種類・バージョン・
- 290 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/12(木) 00:11:39.06 ID:xsCmLvYCO
- >>288
そもそも運営の大半が雲隠れした今の状態ではどうにもなりませんね
現状、変なホストについてはそれぞれが解除を依頼し続けるしかない
一応、チェックくらいはしてるだろう
多分
- 291 :トオル@せっている ★:2013/09/12(木) 21:36:14.49 ID:???0
- お疲れ様ですー。
現在、忍法帳のデータベースに不具合が発生し、
一部のテーブルをリペア作業しています。
しばらく挙動がおかしくなるので申し訳ないですー。
- 292 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/12(木) 22:10:02.83 ID:Gn/jshVx0
- 確認しました
- 293 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/12(木) 22:45:59.73 ID:axPm2P/f0 ?DIA(100078)
- >>291
ついでにninja鯖のuptimeの不具合もみていただけないでしょか?
データが取れていないようです。
- 294 :!ninja:2013/09/12(木) 23:16:36.09 ID:ia4X87L50
- テスト
- 295 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/12(木) 23:19:28.64 ID:4zL5F+gy0
- >>291
あんたに聞きたい事があんだけど
10年前に●の情報をあんたが漏らしたってあるがこれまじなのか?
何故未だにキャップ付けて運営側に居るのかさっぱり分からないんだが
http://lets.45.kg/kanientrance/salvage/1063140329.html
159 : ★異邦ジン : 03/09/11 04:04
俺、2ちゃんねるの人間としては書かないつもりだったけど、、、
「トオルくんとして出るのであれば」って言ったけど、
その名前も使わないつもりだった。
232 : ★ひろゆき : 03/09/14 03:45
「嫌われてる、嫌われてる」と言って被害者の顔をして
慰めてもらうのも生き方の一つだと思います。
でも、本当に被害者なんですか?というのがおいらの疑問です。
03/04/04に●のログの流出をしたのですが、
157の元の発言は、03/04/19ですね。
>>157で、「その発言は、謝罪する前のものだよ。」と言ってます。
2週間以上経っても謝ってないわけですよね。
それって、人としてどうですか?
259 : ★異邦ジン : 03/09/15 01:06
ま、ここまでの結論としては。。。
博之
・ 俺がトオルという名で2ちゃんねる関係のことをやるのは筋を通してから。
・ 筋を通すというのは迷惑を掛けた全員と会話できるくらい許してもらうこと。
・ 相手が納得していなければ謝罪は意味がない。
・ 俺が2ちゃんねるに戻るにも、筋を通すか実績をあげて周りに認めさせるべき。
・ 別に戻って来て欲しいわけじゃない。無理強いはしない。
・ 迷惑を掛けた俺が逃げて、被害者の顔で、賛美ばかり受けてるのはおかしい。
・ たもん君は、ガイドライン外の削除もかなりするけど、不協和音だから必要。
俺
・ 悪いと思ってるから謝罪もしてる。
・ そういう筋や実績に興味がないので、名前も活動も捨てて構わない。
・ 2ちゃんねるに自分は必要だと思わない。
・ つうか疲れた。
- 296 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/12(木) 23:40:17.67 ID:NpjFiIFp0
- uni(N速+)だが、復旧してからID被りが異常に多いように感ずる。
291の件が関連してるのか?
- 297 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/13(金) 00:08:15.59 ID:WaptquJJ0
- >>291
まだ生きてたんだ^^;
さっさと死ねばいいのに^^
いつになったら捕まるの?^^
- 298 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/13(金) 00:15:50.95 ID:3m/k3a220
- >>291
はやく!ninjaのレベル表示できるようにしてくれよ
- 299 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/13(金) 00:19:32.13 ID:vom3hw6w0
- >>291 お疲れ様です
これって規制に影響はあるのかな?
ずっと規制されていたsoftbank126とか普通にカキコできるんだが
- 300 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/13(金) 00:28:58.93 ID:IkPsCnwC0
- てす
- 301 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/13(金) 00:48:15.56 ID:Lc8YYqfl0
- >>291
乙です。
ピュアAUもそれか。
- 302 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/13(金) 01:28:48.30 ID:JaaWV8oE0
- 一部URLが貼れなくなってる?
- 303 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/13(金) 02:14:30.98 ID:jagmdzrH0
- >>290
gw系の変なホスト規制の解除依頼窓口が無いし、
そもそも、「ERROR:変なホスト規制中!! 変なホストです。(2) 」
と表示されて全ての板で書き込めないから手の施しようがない。
- 304 :!ninja:2013/09/13(金) 13:14:12.32 ID:vNTEAmgcI
- てす
- 305 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/13(金) 13:42:25.46 ID:Q3BJjd6d0
- ログインできると聞いたけどログインできません。
ログインできるようにする方法を教えてください。
- 306 :!ninja:2013/09/13(金) 14:48:26.19 ID:XVrxYdTfi
- あ
- 307 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/13(金) 15:03:31.74 ID:kMH2BwL2O
- 変なホスト規制が解除されないなら現在契約している回線を解約し、
新しいプロバイダーと契約するしかないですね。
- 308 :!ninja:2013/09/13(金) 15:55:32.03 ID:rv/owthu0
- 安定して
- 309 :!ninja:2013/09/13(金) 16:49:43.13 ID:iTQ5J300P
- !ninja
- 310 :!ninja:2013/09/13(金) 18:26:42.69 ID:4g+Fiz5W0
- てす
- 311 :!ninja:2013/09/13(金) 21:51:59.22 ID:n1jxRqhb0
- いつ治るんだ
- 312 :!ninja:2013/09/13(金) 22:46:40.42 ID:vom3hw6w0
- えっ、まだ直らないの?
- 313 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/13(金) 22:51:47.46 ID:gOHvzA6H0
- 復旧はよ
- 314 :!ninja:2013/09/14(土) 00:17:14.80 ID:x7ReITcLP
- 謝罪と賠償を要求汁!
- 315 :!ninja:2013/09/14(土) 09:50:11.07 ID:haLkulLM0
- あとどの位で復旧するのか
- 316 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/14(土) 10:10:34.74 ID:hbhrn7Eg0 ?DIA(100078)
- 忍法帖外す方向で行くのかな?
ディスクお腹いっぱいって何をそんなに書き込んでるのかなぁ
redisのでーた?AOFが溜まりに溜まってってことなのかしら。
- 317 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/14(土) 11:02:17.31 ID:XyLt1B1h0
- どうせ支那か南朝鮮の陰謀だろ
- 318 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/14(土) 23:08:40.30 ID:/gRE2vdN0
- いろんな一般サイトに出てくる
- 319 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/15(日) 00:06:48.02 ID:NMgZZ7kt0
- 【2chデータTor流出関係】情報集約スレッド●109
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1379027457/319
> これとかこれとか何かおかしくなってる↓
> http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1378530012/651
> http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1378949538/263
この二つのレスのdatの名前欄Nullが並んでるみたいな
- 320 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/15(日) 00:36:36.87 ID:J9O6RthK0
- またこはだ落ちたのか
- 321 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/15(日) 00:40:06.05 ID:DBbwafIR0
- 鯖が落ちた時によくあることだろ
専用のスレあんだからそっちに書けよニワカ
ってそのスレの連中に言っときな
調子の悪いスレッドの修理承り口9
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1366793610/
- 322 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/15(日) 03:03:38.03 ID:HkEIEvVj0
- PC内蔵WiMAXでJaneから書き込もうとするとHTTP/1.1 500 Internal Server Errorが返ってくるのは291のせいか?
docomoのテザリングなら書けるが
- 323 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/15(日) 05:16:39.30 ID:7YFLqG5r0
- anagoもここも
--
Request Time-out
The server encountered an internal error or misconfiguration and was unable to complete your request.
Please contact the server administrator, ch2anag@banana8309.maido3.com and inform them of the time the error occurred, and anything you might have done that may have caused the error.
More information about this error may be available in the server error log.
--
プロバイダからだとこんなメッセージが出て書き込めん
- 324 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/15(日) 10:14:38.45 ID:MqmeZNN50
- 運営カテに書けない件 qb5 Request timed out
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1379121034/
- 325 :!ninja:2013/09/15(日) 13:54:06.00 ID:b6b1B3910
-
- 326 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/15(日) 18:12:22.76 ID:ryC4eWq+0
- >>323
PPTP用のポートが開いてるとそういうエラー出すみたいよ。
明らかに表示が間違ってる気はするけど直す気なさそうだからポート閉じよう。
運営カテに書けない件 qb5 Request timed out
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1379121034/70
> 70 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2013/09/15(日) 14:06:55.58 ID:J4ymaYEj
> ログを見ると、サーバ(qb5なら207.29.225.225)からポート443,995,1723へのアクセスが有る
> だからサーバに対してこれらのポートへのアクセスをブロックしとけば書き込めるようになる
>
> ことを確認した
- 327 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/15(日) 19:51:29.12 ID:kG9KGKQl0
- ルータのポート443を閉じたら書き込めるようになったわ
- 328 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/16(月) 00:37:38.38 ID:bbj/EXf00
- 一度書き込めるようになったら再び開いても大丈夫らしいよ
次のチェック(おそらくクッキーの期限切れ)の時まで
- 329 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/16(月) 00:49:35.39 ID:RQ0oi7yO0
- 2ちゃんねるの終焉が近づいてきた?
- 330 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/16(月) 01:03:27.84 ID:KHTCIdgg0
- 劉備
- 331 :!ninja:2013/09/16(月) 01:24:33.98 ID:n85h+sHs0
- 2ちゃんは必要ない。
匿名が諸悪の根源。
人は易きに流れるのが常。
世の中になくていいもの、2ちゃんだ。
- 332 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/16(月) 01:52:05.60 ID:Tcza7k0f0
- と書き込むために2chが必要なのでした
- 333 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/16(月) 03:52:22.76 ID:Fs+aba6n0
- なんかこの変更で書き込みに時間がかかるようになってdatが破損しやすくなっている気がする
- 334 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/16(月) 11:55:54.45 ID:bSvSX1j40
- チョンがなにか仕掛けてたとかはないよな
あいつら色々やってくるから油断できない
- 335 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/16(月) 16:25:57.13 ID:LDKZpsNv0
- てすと
- 336 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/16(月) 18:24:23.84 ID:6TOvsJ6L0
- >>324
まさかSkype立ち上げてたら書き込めなくなるなんて現象が起きてたなんて驚きだわ
それ知らないで困惑してる人が意外に多いんじゃないか
- 337 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/16(月) 19:52:31.39 ID:fee4yQ2e0
- どうにもなりません
- 338 :!ninja:2013/09/16(月) 20:14:36.14 ID:cdIUDtKY0
- !ninjaってどうなってんの?
- 339 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/16(月) 20:23:20.60 ID:sc+iCZe20
- 忍者鯖のディスクがパンパンになって直せる人が居ない
- 340 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/16(月) 20:27:05.26 ID:mbY/VHlz0
- 忍者鯖は160GBのSSDらしいからな
そりゃ腹の中がパンパンだぜみたいな状態にもなる
- 341 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/16(月) 20:38:08.34 ID:LSYaeU/R0
- 160GBて...
マジなんか...?
- 342 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/16(月) NY:AN:NY.AN ID:Nm8AwEdc0
- > 38 :トオル@せっている ★:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:???
> ところで、VPN対策がまとまってきたので、テストご協力お願いしますー。
> ポートチェックの結果を忍法帳に仕込んでみました。。。
> 50 :トオル@せっている ★:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???
> こんな時だからこそ、VPNに対応してみました。
> 問題は、忍法帳でマークしてるんで、忍者サーバがもつかどうか。。。
- 343 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/16(月) 21:33:27.01 ID:ljUi1sOP0
- http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/●●●●●●●●/1361857677/38
http://www.peeep.us/c285c4a1 おいらの作業スレ!
2ch サーバーダウン(鯖落ち)情報 part442
- 344 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/16(月) 21:33:44.28 ID:Tcza7k0f0
- 徹底的に頭悪いな
感動するよ
- 345 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/16(月) 22:43:09.36 ID:LuVPp2tp0
- 忍法帖がおかしくなってる?
- 346 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/16(月) 23:02:23.80 ID:AZr3vEgs0
- タラコ
トール
ジェンヌ
この無責任トリオが元凶
- 347 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/16(月) 23:44:55.76 ID:0+Fr1OpJ0
- ここまでのまとめ
@VPN対策を実施
A「おなかが一杯になりました・・・」忍法帖死亡
Bもう芋とiPhoneの規制なんてどーでもいいや←元々そんな対策になってない
C忍法帖廃止←漏洩しちゃってるから消したほうがいい
D新●システム「ロッカー」完成。ロッカー対応専ブラにJaneXenoが一番に対応
いまココ↑
- 348 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/17(火) 00:24:16.03 ID:FbKLaFFD0
- 試して無いからわからないけど一番に対応はtwintailじゃないかな
- 349 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/17(火) 00:41:59.05 ID:y0/mzejh0
- >>341
DB用の領域が150GBだったかな
- 350 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/17(火) 10:51:15.20 ID:3zrIYssk0
- ここ数日新旧Nexus7どっちでも2chmateで書きこめ無いんだが(読める)
今回の事と関係あるんだろうか?
同じルーターに繋がってるPCからは書き込める
- 351 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/17(火) 14:28:28.88 ID:RIf8upsC0
- >>350
くっきー食べるときにポート開いてるとダメ
- 352 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/17(火) 15:34:59.69 ID:3zrIYssk0
- >>351
なーんもポート関係弄ってもない
素のNEXUSに素のルーター
なんよ
- 353 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/17(火) 18:45:22.65 ID:y0/mzejh0
- UPnPでポート開けさせるアプリとか居ないか?
- 354 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/17(火) 18:47:28.51 ID:kNVny0410
- >>352
Skyp起動させてると駄目だぞ
ポート開くからな
- 355 :!ninja:2013/09/18(水) 07:20:39.51 ID:Sbmz4yMV0
-
- 356 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/18(水) 21:30:46.96 ID:offox/nS0
- >>350
ρ(´ー`) コレ?
書込み中・・・
書込みに失敗した模様
HTTP/1.1 500 Internal Server Error
- 357 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:10) :2013/09/19(木) 16:35:50.79 ID:v6QBSLvBI
- 復活
ただしqb5だけで機能は復活してない模様
https://www.google.com/
- 358 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/09/19(木) 16:57:55.99 ID:FBkCSC5O0
- 全体的に復旧するのはまだ先なのか
- 359 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/19(木) 19:36:36.99 ID:M7pCwVJ20
- > BBS.CGI - 2013/09/01 (SpeedyCGI)
いじったのかいじってないのかはっきりしてほしい
- 360 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/19(木) 23:15:38.36 ID:k7OXCJWl0
- Beのアドレス変更か、それができないなら退会できるようにしてほしいね
今回の騒動みててアドレスひとつでどこまで延焼するかわからなくなった
って、話はここじゃないか
- 361 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:10) :2013/09/19(木) 23:41:36.19 ID:GfqF4H500
- test
- 362 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/20(金) 01:28:32.65 ID:ObDk8syP0
- テストはテストスレでやれよボンクラ
- 363 : [´・ω・`] 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:10) ksechttp206a.sec.nifty.com:2013/09/20(金) 19:56:20.71 ID:+5nxnUph0
- テストしていいのか?
- 364 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/20(金) 20:10:19.63 ID:WGIBIcLD0
- よくないよ
[test]書き込みテスト 専用スレッド622[テスト]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1379346722/
- 365 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(2+0:10) :2013/09/20(金) 21:14:41.03 ID:IOephwCo0
- てす
- 366 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/20(金) 21:29:37.45 ID:1Kt5zWsR0
- テストスレに誘導した程度でテストがなくなると思うな
- 367 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/20(金) 22:13:16.75 ID:LQVQK/cM0
- どこで動いたダメだったっていう資料や参考リンク付ならともかく
テストして逃げるだけなら>>1の趣旨から外れるのにな〜
(忍法帖にしても>>323のにしても)
以下報告
>>357に報告があるqb5だけでなくqb7でも忍法帖が復活してる模様
隠し板しかないのでリンクは自粛しておく
- 368 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:10) :2013/09/20(金) 22:20:02.19 ID:/P2E9aSAO
- てすと
- 369 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/20(金) 23:29:47.91 ID:ylSUcAzp0
- テストするならここでやってくれ
何か新着があったのか期待してしょうが無い
[test]書き込みテスト 専用スレッド623[テスト]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1379682960/
- 370 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:10) :2013/09/26(木) 09:19:11.76 ID:/adxd8Vs0
- テストww
- 371 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/26(木) 10:27:14.59 ID:gALVHgUZ0
- テストするならここでやってくれ
何か新着があったのか期待してしょうが無い
[test]書き込みテスト 専用スレッド623[テスト]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1379682960/
- 372 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:10) :2013/09/26(木) 12:22:29.52 ID:CspeNn7f0
- まだー?
- 373 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:10) :2013/09/26(木) 13:03:06.13 ID:EzdkYpIF0
- てす
- 374 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/26(木) 14:15:34.60 ID:zOzKF2JI0
- ここ開いたらなんかおかしくなった。
勢いが -4ってなんか削除された?
- 375 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/26(木) 14:17:37.68 ID:zOzKF2JI0
- こんなの出てた
・・・書いたらまずいのかな
【再読込βによる変更/削除レス】
対象スレッド: 2chの動作報告はここで。 パート26
370 名前: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:10) [sage] 投稿日:2013/09/21(土) 10:47:00.20 ID:mpwdRFDf0
371 名前: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:10) [] 投稿日:2013/09/21(土) 13:10:17.83 ID:5E+4Y0Zh0
あ
- 376 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:10) :2013/09/26(木) 14:56:59.98 ID:ByYWH0JNP
- だめかな?
- 377 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:10) :2013/09/26(木) 19:24:11.63 ID:MEGuYHRX0
- test
- 378 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:10) :2013/09/26(木) 21:24:18.69 ID:/adxd8Vs0
- てすと
- 379 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:10) :2013/09/26(木) 22:04:26.75 ID:/adxd8Vs0
- もう一回
- 380 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:10) :2013/09/27(金) 02:10:27.50 ID:iTfWMN320
- どうかな?
- 381 :!ninja:2013/09/27(金) 13:41:05.90 ID:ITs4OgvN0
- てす
- 382 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/27(金) 14:04:38.87 ID:07wuo4QFO
- >>1動作がおかしいです
- 383 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/27(金) 14:10:38.27 ID:DgtsSozX0
- toro鯖落ちてる?
- 384 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/27(金) 16:50:11.84 ID:ifWWAQuO0
- >>383
どこ板?
- 385 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:10) :2013/09/27(金) 19:05:27.09 ID:v8daYV7C0
- tesuto
- 386 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:10) :2013/09/27(金) 20:47:04.43 ID:v8daYV7C0
- もっかい
- 387 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/27(金) 22:05:06.71 ID:2H3/Qwhb0
- toro サーバの掲示板一覧 banana8306.maido3.com
遊園地 ニュース議論 自己紹介 突発OFF
AAサロン モナー AA長編 顔文字
男性論女性論 郵便・郵政 経営学 税金経理会計
架空請求・spam 創作文芸 詩・ポエム オカルト
特撮! 航空・船舶 文学 詩文学
デジカメ AV機器 政治 共産党
ラーメン お酒・Bar 育児 ファッション
40代 新シャア専用 恋愛サロン カップル
メンヘルサロン モテない男性 おもちゃ 軍事
鉄道総合 鉄道路線・車両 スケート テレビ番組
お笑い芸人 ゲームサロン 家ゲーRPG ロボットゲー
ギャルゲー 家庭用ゲーム アーケード 将棋・チェス
携帯ゲームソフト 携帯ゲームRPG ネットゲーム 大規模MMO
アニメ 文芸・書籍サロン ライトノベル ミステリー
SF・FT・ホラー 雑誌 一般書籍 絵本
児童書 イラストレーター 邦楽グループ ヴィジュアルバンド
HIVサロン 純情恋愛 不倫・浮気 同性愛
メンタルヘルス 失恋 Windows デスクトップ
ハードウェア CD-R,DVD ビジネスsoft UNIX
データベース プログラム技術 CG 映像制作
FLASH・動画 ゲーム製作技術 インターネット Web制作管理
Web収入 レンタルサーバ ネットワーク ポストペット・IRC
Google ネットサービス ブログ 厨房!
シベリア超速報
http://ch2.ath.cx/toro.html
- 388 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/27(金) 22:15:01.15 ID:/BsgZVud0
- 議員・選挙
http://awabi.2ch.net/giin/
昨日までは700近くスレッドがあったのですが、
今の時点ですでに200近くしか残っていないです。
500近くのスレッドがdat落ちしています。(理由は不明ですが)
- 389 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/28(土) 00:54:56.16 ID:jRBIg8jW0
- 狼もスレが500に減ってますね
http://hayabusa3.2ch.net/morningcoffee/
- 390 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/28(土) 00:56:49.12 ID:9nr1zHQ80
- さっきスレ立てしてたら、書き込んでも書き込んでも反応しなかった
ナニコレ?
- 391 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:10) :2013/09/28(土) 16:14:59.00 ID:huyIMJRg0
- うめてすと
- 392 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/29(日) 12:02:39.52 ID:rCD9z7r50
- >>388-389
なんか27日の夕方あたりに急に
>n日ルール(立ってからn日経過したスレは落ちる)で多くのマターリ系スレが落とされる。
が復活して、他の板でも、各板それぞれ一定日時以前のスレがdat落ちしまくりしてる模様で
n日ルールについて話し合うスレってどこにあるますか?
- 393 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:10) :2013/09/29(日) 12:19:49.15 ID:mE1bvyap0
- スレ立てれないんだけどなんでよ
忍者意味なくなったのか?
- 394 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/29(日) 12:29:49.12 ID:HFDLLPgw0
- コソコソやってるんだから報告の必要も話し合う必要もないとおもいますん
- 395 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/29(日) 13:28:40.64 ID:AkyXtCiO0
- >>392
ご長寿スレとか生きてるか?
- 396 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:10) :2013/09/29(日) 14:21:54.66 ID:liD+yKi10
- 便乗。
「す」とうって「好き」とでたらリア充
→数学
「だ」とうって「大好き」とでたらリア充
→ダイヤ
「は」とうって「♡」がでたらリア充
→バタフリー
「あ」とうって「ありがとう」とでたら友達思い
→iOS
「お」とうって「♪」がでたら天然
→♪
「し」とうって「死ぬ」がでたら病み気
→じゃ、
「こ」とうって「殺す」とでたらヤンデレ
→ゴロン
「べ」とうって「別に…」とでたらツンデレ
→勉強
- 397 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:10) :2013/09/29(日) 22:31:45.23 ID:vPKbmDqW0
- tes
- 398 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/29(日) 22:34:51.40 ID:BM8eGIpN0
- てす
- 399 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(2+0:10) :2013/09/29(日) 22:35:21.82 ID:BM8eGIpN0
- 失敗
テスト
- 400 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/29(日) 23:39:29.77 ID:FM9UaOAV0
- tiger3515
stats.2ch.net<207.29.247.145>
ns1.maido3.com
stats.2ch.net => 207.29.247.150 => tiger3507.maido3.com
ns2.maido3.com
stats.2ch.net => 206.223.152.30 => tiger506.maido3.com
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mu/1372680915/182
- 401 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/30(月) 01:06:44.51 ID:LX7lJnPO0
- スレ一覧昔のモードに戻るととんでもなく使いづらいのな
- 402 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/30(月) 12:07:08.45 ID:FutFASfQ0
- awabi鯖
毒男のスレ一覧からスレが減ってる
- 403 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/09/30(月) 21:10:26.94 ID:lyP4xRX80
- テスト
- 404 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】(2+0:10) :2013/09/30(月) 21:13:50.41 ID:lyP4xRX80
- tesu
- 405 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/01(火) 21:29:24.73 ID:fcfTkrf30
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1363603017/l50 ここがおかしいです文字化け
- 406 :110-132-78-242.rev.home.ne.jp:2013/10/01(火) 23:25:55.55 ID:S0B1V4D70
- ▽ 板、又はスレッドのURL
kohada で「逆引き出来ない海外ホストです」って表示されて投稿出来ないのだけれど
awabi engawa では同じPCから何も変更無しで問題なく投稿できます。
▽ プロバイダ名
名前欄 参照
▽ OS の種類・バージョン・SP
▽ ブラウザの種類・バージョン・SP
Abon2、FireFox どちらでも
▽ PROXYの有無・HTTPヘッダの設定 など
名前欄 参照
- 407 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/02(水) 02:13:22.24 ID:muEhYrp90
- kohada. 書き込みだけおかしい?
- 408 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/02(水) 04:13:50.80 ID:HmXiaP8F0
- <html>
<head>
<title>ERROR!</title>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
</head>
<body bgcolor="#FFFFFF"><!-- 2ch_X:error -->
<font size=+1 color=#FF0000><b>ERROR:逆引きできない海外ホストです!</b></font>
<ul>
ホスト<b>***.***.***.***</B><br><b> </b><br><ul>
名前: <b>名前が無い@ただの名無しのようだ</b><br>E-mail: sage<br>
内容:<br>********<br>
</ul></ul>
<hr><ul>
<font size=+1 color=#00AA00><b>エラーの原因が分からない?</b></font><ul style="line-height:1.5;">
まず確認しよう!<b>
《<a href="http://info.2ch.net/wiki/index.php?%BD%F1%A4%AD%B9%FE%A4%E1%A4%CA%A4%A4%BB%FE%A4%CE%C1%E1%B8%AB%C9%BD">
エラー原因の早見表</a>》 《<a href="http://qb7.2ch.net/_403/madakana.cgi">規制リスト</a>》 《<a href="../ff/">掲示板へ戻る</a>》</b><br>
<a href="http://2ch.tora3.net/">2ちゃんねるビューア</a>や<a href="http://p2.2ch.net/">2ちゃんねるP2</a>で規制回避ができるかも。。。<br>
</ul><br>
<font size=+1 color=#DD00DD><b>もしかしてアクセス規制ですか?</b></font><ul style="line-height:1.5;">
お使いのプロバイダさんが、<b>原因となった人に対応</b>するまで規制は続きます。<br>
個別の対応・進展については、プロバイダさんへお尋ねください。<br>
<small>その他、2ちゃんねるについては、<a href="http://ikura.2ch.net/qa/">初心者の質問</a> <a href="http://engawa.2ch.net/accuse/">批判要望</a>
<a href="http://qb5.2ch.net/operate/">運用情報</a> <a href="http://uni.2ch.net/operatex/">運用臨時</a> などへどうぞ。</small><br>
</ul>
</ul></body>
</html>
- 409 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/02(水) 13:59:25.37 ID:muEhYrp90
- kohadaに書き込もうとした結果
--------------------
書込み中・・・
--------------------
ERROR!
ERROR:逆引きできない海外ホストです!
ホスト118.18.239.15*
DNSの設定がおかしい?
それとも何かのファイルが壊れてる?
- 410 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/02(水) 14:23:23.24 ID:sfLmSjKd0
- ns[12].maido3.com 正しく逆引きできんやん
- 411 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/02(水) 14:27:14.99 ID:sfLmSjKd0
- > server ns1.maido3.com
Default Server: ns1.maido3.com
Address: 206.223.148.254
> 8.8.8.8
Server: ns1.maido3.com
Address: 206.223.148.254
*** ns1.maido3.com can't find 8.8.8.8: Non-existent domain
> server 192.168.*.1
Default Server: [192.168.*.1]
Address: 192.168.*.1
> 8.8.8.8
Server: [192.168.*.1]
Address: 192.168.*.1
Name: google-public-dns-a.google.com
Address: 8.8.8.8
- 412 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:10) :2013/10/02(水) 19:22:20.13 ID:1MYGLNCoP
- さて
- 413 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/02(水) 19:34:15.60 ID:yrDUbTYe0
- kohadaはいったいどうなってるのか。
復旧よりもまず説明がほしい。
- 414 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:10) :2013/10/02(水) 19:42:33.13 ID:nLEjkQ4G0
- tesu
- 415 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/03(木) 16:00:52.35 ID:sCh2ZTgl0
- ご存じかと思いますが
pink秘密基地 質問・雑談スレッド24
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1378826573/34
> 34 :名無し編集部員 :2013/10/02(水) 11:55:29.10 ID:e0caMwFt
> stats.2ch.netがちゃんと見えないんですけど何かやってるんですかね
>
> ここは見える
> http://207.29.247.145/~ch2stats/
- 416 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/03(木) 16:55:56.57 ID:J7nhE7ZY0
- 昨日辺りから自転車板、ダイエット板から反応が無い。書き込みもエラーメッセージ無しでタイムアウトするんだけど。何がどうなってる?
- 417 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/03(木) 18:06:25.23 ID:mDF4jgLD0
- kohadaは
一部のDNSがウソ情報で汚染されていて
違うIPを教えてくれるせいで書き込めないらしい
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1377422373/98
引用元operateのスレなのに●がないから一次ソース取得できん
- 418 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/03(木) 19:51:57.55 ID:D4UgNOXe0
- >>417
泥でdatmate使えば●無しでも過去スレ取得できるよ
- 419 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:10) :2013/10/03(木) 21:02:15.86 ID:82Moyirb0
- てす
- 420 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:10) :2013/10/03(木) 21:41:19.74 ID:Evuf7/ry0
- てすてす
- 421 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:10) :2013/10/04(金) 03:47:18.89 ID:jgPrszlz0
- test
- 422 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:10) :2013/10/04(金) 22:17:46.74 ID:84nXXYcU0
- てす
- 423 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:10) :2013/10/05(土) 02:09:11.47 ID:PVPGGrQJ0
- ふふふん
- 424 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/05(土) 10:38:06.67 ID:k+ScuobX0
- テスト
- 425 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(2+0:10) :2013/10/05(土) 10:38:45.51 ID:k+ScuobX0
- テスト
- 426 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:10) :2013/10/05(土) 19:22:15.84 ID:Zo9WH+GXO
- てすと
- 427 : 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:10) :2013/10/05(土) 20:45:16.03 ID:WMEM43Eh0
- てすとん
- 428 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:10) :2013/10/05(土) 21:11:21.30 ID:h4k8Tqv+0
- てす
- 429 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/10/05(土) 21:40:33.91 ID:qQWKNRFM0
- test
- 430 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:10) :2013/10/05(土) 21:48:13.69 ID:qQWKNRFM0
- test
- 431 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:10) :2013/10/05(土) 23:51:50.38 ID:lB+l6x+J0
- テスト
- 432 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:10) :2013/10/06(日) 02:09:49.19 ID:eYm2Cp/00
- 魚肉ソーセージ!!
- 433 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:10) :2013/10/06(日) 07:54:02.26 ID:uj+cIVVti
- ありがと〜♪
∧∧ 。
゜ (^▽^)っ゜
(っノ
`J
- 434 :ninja!:2013/10/06(日) 11:11:03.69 ID:fICqEbpH0
- ninja!
- 435 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/10/06(日) 22:38:54.12 ID:8h5QPJ1R0
- test
- 436 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/10/07(月) 01:38:36.75 ID:4wpTHt2J0
- ニン
- 437 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:10) :2013/10/07(月) 04:04:37.00 ID:COvwvSVxi
- test
- 438 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:10) :2013/10/07(月) 15:14:05.04 ID:N1PObtO40
- てすとー
- 439 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/07(月) 17:46:09.45 ID:vP0hV6c40
- スマホでアニメサロンを見るとitestになるんですが
そこでPCで見るを選択すると既に過去ログ行きになったスレに飛ばされます
確認お願いします。
- 440 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/07(月) 17:51:27.29 ID:vP0hV6c40
- 更には最新50を押すと
名古屋はエ〜エ〜で♪
というスレに飛びます。
- 441 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:10) :2013/10/07(月) 19:19:59.40 ID:u1v2lgOZ0
- tesu
- 442 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:10) :2013/10/07(月) 20:54:32.97 ID:Mz6GOvmk0
- かき
- 443 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:10) :2013/10/07(月) 21:49:52.51 ID:JxOGI/hl0
- |
|⌒彡
|冫、)
|` /
| /
⊂
|
- 444 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:10) :2013/10/08(火) 01:58:25.98 ID:kdg8JgVF0
- (ΦωΦ)グルル
- 445 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:10) :2013/10/08(火) 13:43:05.70 ID:+k4TkvcH0
- てす
- 446 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/08(火) 17:46:49.09 ID:07B1+4AM0
- test
- 447 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/08(火) 17:49:30.59 ID:07B1+4AM0
- test
- 448 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/10/08(火) 22:43:51.05 ID:oVUyZeOZ0
- test
- 449 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:10) :2013/10/08(火) 23:24:10.39 ID:hn80Cfmh0
- てすと
- 450 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:10) :2013/10/09(水) 00:07:38.52 ID:ccjGD9WN0
- てす
- 451 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) 【東電 0.0 %】 :2013/10/09(水) 13:05:58.90 ID:yo7s+V340
- 東電だけ0.0%
- 452 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:10) :2013/10/09(水) 13:28:01.53 ID:joUMHRF00
- てs
- 453 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/09(水) 16:34:41.52 ID:VDldgAx50
- 主要運営共が壊れたままです
おいトオルとジェンヌ
腐っても運営なんだからさっさとすべての責任取れや
ここまで問題を拡大させた責任とる気がないならさっさと死ねks
- 454 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/10/09(水) 21:38:08.34 ID:GUtSOICv0
- tes
- 455 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/10/09(水) 22:24:42.54 ID:ikz9IwzM0
- てすと
- 456 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:10) :2013/10/12(土) 15:59:05.23 ID:V9w2K5Zo0
- てす
- 457 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:10) :2013/10/12(土) 21:20:31.83 ID:E0vmLJTJ0
- test
- 458 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/10/15(火) 11:14:48.14 ID:yjUmcRQj0
- おにん
- 459 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:10) :2013/10/15(火) 20:31:38.10 ID:WVjiICOd0
- aa
- 460 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/15(火) 20:32:42.88 ID:WVjiICOd0
- tesuto
- 461 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/16(水) 18:30:46.66 ID:CTdMLSe3O
- あ
- 462 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/16(水) 23:57:39.53 ID:fS0WOuLV0
- てす
- 463 : 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(2+0:10) :2013/10/16(水) 23:58:11.56 ID:fS0WOuLV0
- てす
- 464 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/21(月) 15:56:57.15 ID:mCqyjYuWO
- すみません、質問スレに書き込んだんですがこちらのほうがよさそうなので。
交通情報板
http://ikura.2ch.net/trafficinfo/
にドコモP904iでc.2chから書き込めない
(忍法帖を作ると言われるが、iモードはクッキーを食べないので通らない)
ため、クッキーを食べるフルブラウザ機能で書き込もうとしたら、
こんどは500 Internal Server Errorになります。
どうにかしてほしいのですが、他に当方で採取すべきデータなどはありますか?
HTTP_USER_AGENTには
Mozilla/4.08(P904i;FOMA;c500;TB;W24H15)
を送っているようです。
- 465 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/23(水) 07:33:30.75 ID:PL+r5g7Z0
- P904iて...
買い換えろよ
- 466 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/23(水) 08:08:41.22 ID:suvV+f+C0
- pastdat.so/anydat.soで返ってくるdat落ちのhtmの●の記述消したようだけど
dat落ちのdatのほうの記述が消えて無いよ
- 467 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/10/23(水) 08:10:13.09 ID:7j7Imlgn0
- test
- 468 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:10) :2013/10/23(水) 20:45:55.73 ID:4lpdfWfJ0
- テスト
- 469 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/23(水) 20:59:04.88 ID:UUdlXcrE0
- テストはテストスレでおねがいします。
[test]書き込みテスト 専用スレッド634[テスト]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1382264601/l50
- 470 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:10) :2013/10/24(木) 17:49:34.79 ID:/n6CGn7a0
- てす
- 471 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/25(金) 00:46:44.15 ID:g+IdR2/b0
- ここでいいのかな?
今日何か一個スレが変な状態になってるのに気づいたよ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1379931903/l10
http://kohada.2ch.net/gamesrpg/dat/1379931903.dat
このスレであぼ〜ん判定が出たのでdat取り直して比較したけど何もあぼ〜んされてない
どういう事?と思って調べたらレス#486の行とレス#487の行がLF無しでくっついてる (+177FF-17800)
gzip搬送でも非圧縮搬送でも変わらず
kohada鯖がまだ何かおかしいのか、それともウチの通信環境なのか原因は分からないけど、
ブラウザや専ブラで表示させると<>の扱い上レス#487がほぼ無かった事にされてます・・・
もし鯖側の話なら今の内に修正出来ないでしょうか?
今となってはLFを本来通り追加するだけの修正では済まず、それ以降のレス参照や名前欄のレス番号も
全て修正という面倒な事になるため判断が難しいかも知れませんが、その辺含めて修正したdatを一応準備しました、検討願います
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4610399.zip
既に次スレが立ってる上972(本当は973)まで埋まってるので、修正可能な刻限は多分あと1日か2日です
- 472 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/25(金) 01:00:28.27 ID:OQlZD8rF0
- >>471
たぶんこっち
調子の悪いスレッドの修理承り口9
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1366793610/
- 473 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/25(金) 01:34:00.78 ID:g+IdR2/b0
- 誘導ありがとうございます
貼り直して来ます
- 474 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/25(金) 15:35:54.26 ID:DVmHr+eK0
- >>323 のやつだけど、エラーが出たら443/1723をふさいでクッキー作り、そのあと開けなおすしかない?
外からつなぐのにPPTPでVPNやってるからずっと閉じるわけにはいかない。
なにか良い方法ない?
- 475 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/25(金) 18:12:44.85 ID:vGk1gkij0
- http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1380116847/
この辺参考にして2chからその辺のポートを覗けないようにする、あたりで何とか。
- 476 :d-210-236-73-014.d-cable.katch.ne.jp:2013/10/26(土) 15:14:51.30 ID:3ev3JjVO0
- メンヘル板なんだけど、スレ立てをして「書き込みました」と表示されても、実際にはスレ一覧に反映されてない状態になります
別のスレを立てようとすると、「このホストからはしばらくスレッドが立てられません」になるので、立てられた事にはなっているようなのですが・・・
スレ一覧が更新されるのに時間がかかっているのか、スレが虚空に消えたのか、それとも他の不具合なのか、なんなんでしょうか?
・2chブラウザ(Jane Style)とブラウザ(Chrome)からのスレ立てで「書き込みました」になるのを確認
- 477 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/26(土) 16:02:00.31 ID:r1EOju3Z0
- >>476
Rockに掛かってるんじゃないか?
こちらでテンプレ確認の上、正確な書き込み内容を記し質問を
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★363
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1382460031/
- 478 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/26(土) 16:02:06.38 ID:SvUg5yx60
- >>476
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1381479345/109
- 479 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:10) :2013/10/26(土) 17:25:35.20 ID:jbJjBB+30
- よ
- 480 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/26(土) 20:06:06.87 ID:pR+ZoaHU0
- >>476
なんでこの期に及んで節穴してるんだい?
- 481 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/26(土) 21:47:21.77 ID:3ev3JjVO0
- >>477-480
別の人が立ててくれました
Rockにかかっていたようで、重複も無いようです
お騒がせしました
- 482 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:10) :2013/10/27(日) 18:24:37.42 ID:sYqjfr0N0
- よしっ
- 483 :464:2013/10/27(日) 19:02:37.59 ID:qH+wCeAbO
- >>465 電話+テキストエディタとしてはこれがベストなのですよw
本題の件は、フルブラウザでc.2chを経由することで正常に書き込めましたので、
500になる件はお暇なときにでも。
- 484 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/27(日) 22:09:46.32 ID:sTalBD330
- 廃止する宣言は出ているけどなぜか実際には廃止されない忍法帖
- 485 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/28(月) 23:14:47.42 ID:mBfSGOT20
- qb7に書けない……。
- 486 : 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:10) :2013/11/01(金) 20:21:06.29 ID:Fq/QOpLz0
- てす
- 487 :!ninja 【東北電 69.0 %】 :2013/11/03(日) 15:37:19.70 ID:78Rswqo+0
- yh
- 488 :!ninja:2013/11/03(日) 18:23:03.57 ID:uyLBf3Lx0
- また忍法帳壊れたな
- 489 :!ninja:2013/11/03(日) 18:41:55.43 ID:UN+ccKxR0
- みたいだな
- 490 :!ninja:2013/11/04(月) 09:31:39.06 ID:M5SrQN+a0
- ここもレベルでないか
- 491 :忍法帳【Lv=40,xxxPT】:2013/11/04(月) 11:12:56.59 ID:t5qhtIeL0
- もう廃止しろよ
- 492 :!ninja:2013/11/04(月) 12:13:28.69 ID:aElwJ/4FI
- 鯖が死んじゃった?
http://ninja.2ch.net/
- 493 :キム:2013/11/07(木) 20:30:20.07 ID:LUKuaHaz0
- テスト
- 494 :!ninja:2013/11/08(金) 00:05:02.32 ID:NZZOH+Z70
- どやっ
- 495 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/08(金) 08:01:58.21 ID:0rxXthGM0
- ここはテストスレではありません >>1
テストはテストスレでどうぞ
[test]書き込みテスト 専用スレッド638[テスト]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1383530015/l50
- 496 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/08(金) 17:22:43.45 ID:VaV10hWw0
- <html>
<head>
<title>ERROR!</title>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
</head>
<body bgcolor="#FFFFFF"><!-- 2ch_X:error -->
<font size=+1 color=#FF0000><b>ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。<br>またの機会にどうぞ。。。
<br><br><a href=http://info.2ch.net/wiki/index.php?BELucky>スレ立て規制回避</a><br><br>風吹けば名無し (1)</b></font>
<ul>
ホスト<b>ntaich462044.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp</B><br><b> </b><br><ul>
名前: <b>風吹けば名無し</b><br>E-mail: <br>
内容:<br><br>
</ul></ul>
<hr><ul>
<font size=+1 color=#00AA00><b>エラーの原因が分からない?</b></font><ul style="line-height:1.5;">
まず確認しよう!<b>
《<a href="http://info.2ch.net/wiki/index.php?%BD%F1%A4%AD%B9%FE%A4%E1%A4%CA%A4%A4%BB%FE%A4%CE%C1%E1%B8%AB%C9%BD">エラー原因の早見表</a>》
《<a href="http://qb7.2ch.net/_403/madakana.cgi">規制リスト</a>》 《<a href="../livejupiter/">掲示板へ戻る</a>》</b><br>
</ul><br>
<font size=+1 color=#DD00DD><b>もしかしてアクセス規制ですか?</b></font><ul style="line-height:1.5;">
お使いのプロバイダさんが、<b>原因となった人に対応</b>するまで規制は続きます。<br>
個別の対応・進展については、プロバイダさんへお尋ねください。<br>
<small>その他、2ちゃんねるについては、<a href="http://ikura.2ch.net/qa/">初心者の質問</a> <a href="http://engawa.2ch.net/accuse/">批判要望</a>
<a href="http://qb5.2ch.net/operate/">運用情報</a> <a href="http://uni.2ch.net/operatex/">運用臨時</a> などへどうぞ。</small><br>
</ul>
</ul></body>
</html>
原因を教えてください
- 497 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/08(金) 17:33:53.16 ID:uDK4u47F0
- >>496
主にお前の脳みそ
- 498 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/08(金) 18:04:01.90 ID:2RW3Zi+K0
- なんJはTATESUGI上がったからね
文句があるなら上げた人に言ってね
- 499 :!ninja:2013/11/10(日) 10:48:41.98 ID:l9JZmNn20
- test
- 500 :!ninja:2013/11/11(月) 01:49:27.32 ID:dT5I4cmH0
- んが!
- 501 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/11/11(月) 07:37:19.27 ID:0fYEPLUY0
- !ninja
- 502 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:10) :2013/11/11(月) 08:08:08.42 ID:X//5euwH0
- てす
- 503 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/11(月) 08:41:00.53 ID:Zl3alX+f0
- テストはテストスレでどうぞ
[test]書き込みテスト 専用スレッド639[テスト]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1383924529/l50
- 504 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/11/11(月) 16:07:33.38 ID:bm0YVje10
- そうだぞ、
テストスレでやれ
テス
- 505 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/12(火) 22:43:47.55 ID:qmGK+CeM0
- 深刻な不具合というわけではありませんが、現在生きていないURLが中途半端に動作するような状況がありました。
過去ログやコピーサイトに貼られているリンクから飛んでくる人が混乱・困惑するように感じたため報告いたします。
【1.異常がある板、スレッドのURL】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1316876578/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/material/1284177846/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/material/1291537193/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/material/1297785788/
など。
おそらくトロピカル板や材料物性板上に2011年11〜12月に有ったスレッドのURLが対象のようです。
【2.具体的な異常の内容】
上記のURLは表示動作は問題ありませんが、書き込むと“Internal Server Error”という表示が出ます。詳しくは
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1366793610/109-112
のやりとりをご参照ください。
【3.プロバイダ名(fusianasanでないと対応できない場合があります)】
@niftyです。
【4.OSの種類・バージョン・SP】
Windows 7 Professional SP1
【5.ブラウザの種類・バージョン・SP】
Internet Explorer 10
Google Chrome 30.0.1599.101 m
など。
【6.PROXYの有無・HTTPヘッダの設定】
ブラウザにプロキシの設定はしていません。
【7.エラーメッセージがあればその全文のコピー】
Internal Server Error
The server encountered an internal error or misconfiguration and was unable to complete your request.
Please contact the server administrator, ch2kamo@banana8109.maido3.com and inform them of the time the error occurred, and anything you might have done that may have caused the error.
More information about this error may be available in the server error log.
以上、よろしくお願い申し上げます。
- 506 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/12(火) 23:35:00.05 ID:LZbTZsuH0
- 古い鯖からのリダイレクタが働いてないんだよな。
Liveな鯖間なら問題ないんだが。
もしかしてmemories2鯖が動いていないことが原因なの?
- 507 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/13(水) 21:20:41.30 ID:QsLj8KAM0
- Request Timed Out問題で悩んでいます
ルーター(Buffalo BHR-4GRV)のPPTPサーバー&クライアント機能を切り、
IPフィルタリングで、Internet->LAN方向TCP&UDP:443,995,1723を「拒否」
に設定しましたが問題が解消しません。
他に打つ手はありますでしょうか?教えていただけると幸いです。
スレ違い板違いでしたらご誘導下さい。
- 508 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/13(水) 23:09:39.44 ID:8+3ZNa8a0
- >>507
Request timed out/Internal Server Errorで書けない件#2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1380116847/
- 509 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/15(金) 01:22:54.27 ID:veYmhz650
- 2ちゃんなんかは書けなくてもどうでもいいと思うが、
ポートへのアクセスを制限したつもりが、ザルで総当たり攻撃の餌になってるって方が深刻だろう。
製造者責任とか感じてないのかね?仕様です、で放置って犯罪レベルだと思うぞ。
マニュアルに記載されてることとも異なる動作なわけだし、逃げ切れなくない?
- 510 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/15(金) 02:51:51.00 ID:eCo4FFXC0
- > 製造者責任とか感じてないのかね?仕様です、で放置って犯罪レベルだと思うぞ。
富士芝「せやな」
- 511 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/15(金) 22:27:45.62 ID:/Ow0mGGw0
- >>508
遅くなりましたが、ありがとうございました。週末集中して取り組んでみます。
- 512 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/17(日) 21:27:10.80 ID:24Vvpj580
- 繧オ繝シ繝薙せ繧貞茜逕ィ縺ァ縺阪∪縺帙s縲
- 513 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/17(日) 21:28:46.06 ID:24Vvpj580
- 繝ヲ繝九さ繝シ繝峨°縺薙l
- 514 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/24(日) 06:16:22.48 ID:++Doek1k0
- awabiさんちゃんと動いてますか?
NTPで時刻を合わせても「ブラウザを立ち上げなおしてみてください。」と言われたり
スレ立てしてもなかなかsubject.txtに反映されなかったりします
- 515 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/15(日) 17:08:32.20 ID:8V19XqO40
- すごく短い期間復活していたけれど、なまず★さんが復活することはないのかしら@地震速報板
- 516 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/15(日) 17:42:09.16 ID:doMBMPgN0
- >>515
これ?
ttp://katsu.ula.cc/test/read.cgi/superfox/1378275321/242
> 242 名前:trick ★ [sage] 2013/12/04(水) 12:52:42
> >>235
> StreamingAPIの仕様変更に伴い、perlで使ってるAnyEvent::Twitter::Stream;モジュールのupdateが必要なんだと思います。
> 昨日から2chのEEWもそのせいで止っておりまする。
> http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1831641.html
>
> https://dev.twitter.com/discussions/23224
> 多分おきつねさんところのAnyEvent::Twitter::Stream;も0.22辺りかと、
> 0.22だとhttps://userstream.twitter.com/2/user.jsonを使っていて、403を返してくるようですん。
>
> 今のAnyEvent::Twitter::Stream;は0.26かな?それだとhttps://userstream.twitter.com/1.1/user.jsonを使ってるので大丈夫みたい。
もしも入れ替えが済んでいるのなら
上限を超えないように接続を解除・再接続する部分がうまくいってないとかかな?
担当は開発室の県名スレだったような気がするけど…
そういえば
昔ツイッター観察板で何か受信実験をしてたような気がするけど
アレのお掃除は終わってるんだろうか…
- 517 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/16(月) 00:17:41.51 ID:E25PsqTx0 ?DIA(100078)
- >>516
そいつはもう直りました。かえる ★の話です。
>>515はなまず ★の話みたいですが
- 518 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/16(月) 00:55:41.23 ID:v6VRFV4B0
- ふぎゃぅっ
ダ ダメージがぁ…>>517
とりあえず発表がゼロだったわけでは無いのか
ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html
- 519 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/16(月) 23:37:12.15 ID:+1jvHj/L0
- >>517
そうそう
忙しすぎた頃だったんで時間の感覚がくるっていた可能性は大いにあるけれど
感覚的には1週間くらいの復活だったような気が
記者の人もいないのか汎用スレも立たなくなっちゃったし
- 520 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/17(火) 12:43:27.44 ID:vkUjzPyAP
- て
- 521 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/17(火) 13:49:25.15 ID:cINM3oRs0
- いつまで規制してんだよ馬鹿たれが
- 522 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/28(土) 04:30:03.77 ID:/bDS+a4o0
- ◆不具合の報告です
DIY
http://awabi.2ch.net/diy/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1381935065/700- をご覧ください。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1381935065/703の表示がおかしくななっており、
専ブラで見ると>>704以降が段落が付いた様に右へずれて表示されます。
- 523 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/28(土) 04:53:59.21 ID:6DM3AGBq0
- >>522
それはたぶんこっちで対応してもらえると思う
調子の悪いスレッドの修理承り口9
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1366793610/
- 524 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/28(土) 12:21:39.70 ID:jkBleKVL0
- おい、二重投稿されるぞ
- 525 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/29(日) 18:56:04.25 ID:K2ikrUGZ0
- uniサーバーやtoroサーバーで、981レス以上で24時間以上経過してもdat落ちしません
直してくれるようお願いします
- 526 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/29(日) 20:52:07.68 ID:ZeqXHYs00
- 自己紹介
http://toro.2ch.net/intro/
お願いします
1000到達して24時間以上経ってもdat落ちしません
(自治スレからの報告)
- 527 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/30(月) 19:58:23.94 ID:sl4S7FLQ0
- 特撮!
http://toro.2ch.net/sfx/
昭和特撮
http://uni.2ch.net/rsfx/
お願いします
1000到達して24時間以上経ってもdat落ちしません
981レス以上で24時間以上レスがつかなくてもdat落ちしません
- 528 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/30(月) 21:04:22.81 ID:EUl1g9zD0
- 美容整形板が出てこない!
早く何とかしろ!クソったれが!!!
- 529 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/30(月) 21:11:22.78 ID:cydkFktD0
- >>526,527
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1347285863/1
- 530 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/31(火) 18:19:13.15 ID:4wn638Rb0
- >>529
そこは違うだろう
今回の原因はトオルが勝手にサーバーを弄って設定変更したことにある
だからトオルが目を通すかもしれないここに書くのがいいんじゃないか
- 531 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/31(火) 18:21:26.89 ID:4wn638Rb0
- 1000到達スレをDAT落ちさせないというのは、スレが乱立しているのと同じなんだよな
だから圧縮が加速される
今までは、スレが正常に育つ速さ > 圧縮が来る速さ だったのが
これからは スレが正常に育つ速さ < 圧縮が来る速さ になる
つまりスレがちゃんと育つ時間が与えられずに落ちちゃう
凄く不便なので直してよ
- 532 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/31(火) 18:49:24.74 ID:QI3bH8TQ0
- >>1
> 2chの動作に関する質問、報告などはこちらにお願いします。
ここも
動作に関する質問や動作が変わったらしいという報告をするスレであって
要望を受け付けたり動作をテストしたりする場所じゃないよ
いちおうは…
- 533 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/31(火) 19:11:43.27 ID:S3tfx7WP0 ?2BP(1111)
- >>530
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1387040652/806-817
- 534 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/31(火) 22:26:52.88 ID:S3tfx7WP0 ?2BP(1111)
- >>530
トオルさんにダイレクトな直訴ならミステリースレになりますがレスの仕方は気をつけてください
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1387040652/820-822
- 535 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/31(火) 22:31:09.82 ID:S3tfx7WP0
- >>530
なおここは報告スレなので誘導に対する>>530-531のような返信があれば難談スレの方に
- 536 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/01(水) 01:07:20.03 ID:3s4Cl9/e0
- >>534
別に気を使う必要は無いのでは?
ここだってみてるだろうしあんたのその言い方の方で、へそを曲げる可能性もある。
その程度の人間だってみられているわけで。
>>535
べつに報告のついでに「直してよ」くらいの言葉があっても無くても、どうでも良いと思うが
なんでそんなに形式にこだわるの?
- 537 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/02(木) 15:15:38.88 ID:A+NJfJ0H0
- 鉄道路線・車両
http://toro.2ch.net/rail/
昨年末に1000に到達したのに現在でもdat落ちしていないスレがいくつか残っている一方で、1000に到達したら
1時間も持たずにdat落ちしてしまい、最後のカキコまで読めなかったスレが多数発生しています。
対処お願いします。
- 538 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/02(木) 15:52:34.84 ID:JeUShhxw0
- >>536に同意。
このスレって、重い重いスレ同様、「鯖の異常な振る舞い(じゃないかなぁ)」を
報告するスレのはず。
「動作に関する質問や動作が変わったらしいという報告をするスレ」だなんて初耳だ。
>>1の「2chの動作に関する質問、報告」というのは、「この板がおかしいぞ」という報告や
「ここが以前と違うんだけど、変わったの?」という質問とかの事だろ。
そうじゃなかったら、以下を書く必要は無いだろ。
>▽ 板、又はスレッドのURL
> ▽ プロバイダ名
> ▽ OS の種類・バージョン・SP
> ▽ ブラウザの種類・バージョン・SP
> ▽ PROXYの有無・HTTPヘッダの設定
(「初心者の質問」的な書き込みが来る場合もあるだろうが…)
- 539 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/02(木) 19:50:03.35 ID:G+TeUCMc0
- >>536はここをトオルさんが見ているとお思いなのですね。
でしたらなおさら催促的な文言は必要ないように思えます。
彼が「必要だ」と思えば直すでしょうし。
・・・というのが私の考えですが、お聞きになる気も無いようなのでお好きにどうぞ。
- 540 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/02(木) 23:29:39.33 ID:W/Ss9YKA0
- え?このスレで誰が催促してるんだっけ?
- 541 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/02(木) 23:58:57.68 ID:yrFGTNba0
- 本当に誰にでも反発するから、少々表現を工夫したって同じ事ではないかと。
289 :トオル@せっている ★ :2013/12/31(火) 16:55:54.93 ID:???
>>285 ※ ◆Boo2014ByhBJさん
さすがにそこまでの基本は知ってますが、もしかして馬鹿にされてますか。
290 : ◆Boo2019Jhyvr :sage :2014/01/01(水) 13:20:20.10 ID:57F2Vugu (p)?PLT(23509)
>>289
バカにはしていませんし、そういう文面を描いたつもりも無いのですが。
「売るセーバか黙ってろ」って云って貰った方が私も含めて判りやすいかと♪
- 542 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/03(金) 11:53:00.73 ID:R3tB0ePn0
- ここに書いたのを彼が見てもそれは同じなんだし思い切ってミステリースレに直訴に行ってみればいいのにw
そうすれば少なくとも、必ずその日のうちに彼の目にとまるでしょ
いろんなスレに同じ内容を書くより早くね?
- 543 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/03(金) 12:05:18.57 ID:08zFICIe0
- >>542
個人情報を漏らされるのはもう御免だから
- 544 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/03(金) 13:00:27.37 ID:7whnzgow0
- 気持ちはわかるけどuniとtoroの人達が同じ要望をあちこちのスレで書くのもなんだかなあ
- 545 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/03(金) 13:40:12.67 ID:31SmxUTB0
- 逆に言えばその程度の対策もできず覚悟もなしで2ちゃんに偉そうに要求すんなってことなんだけどな>ミステリースレ
- 546 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/03(金) 15:05:48.83 ID:dtptVQ830
- さらに逆であって、あちこちに書かれるのが嫌なら早く直せばいいのでは?
これだけ言われても直さないってことはあちこち書かれても別に困ってないってことでしょう
- 547 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/03(金) 15:12:02.72 ID:DueOEHSs0
- Beはまた漏れたらしいしね。あとミステリに簡単に人が押し掛けるように
なるとそれはそれであちらさんが困るんじゃないの?
- 548 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/03(金) 16:09:26.09 ID:31SmxUTB0
- 2ちゃんねるはちっとも困らない(焼くなりなんなりすれば済む)が
巻き添え食らったりとか利用者が鬱陶しいかもね
- 549 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/03(金) 16:10:39.53 ID:31SmxUTB0
- >>547
909 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2014/01/03(金) 14:33:50.38 ID:yt9r4KsQ0
>>905
見てきたけど同じやつがマルチのため複数beとって遊んでるだけ
どのbeもbeポイント0だし、そもそもそのスレ自体13レス中>>1が9レスもしてるし
だってよ
- 550 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/03(金) 16:14:17.27 ID:dileXPM/0
- しかし不思議なもんだ
年末の参拝の話で2ちゃんに大陸からなんかくるかなと思ってたけど
不思議なくらい何にもなかった
- 551 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/03(金) 16:14:18.84 ID:yBNOQrQK0
- >>548
平場でやると困るから隠し板でやってるんじゃないの?
「2ちゃんは困らない」って、だいぶ意地になった突っ張った言い方だよね。
というか本人たちより周りが勝手に言ってるだけみたいだし。
本当に困らないなら、何もしなくていいはずだしいろんな意味で困るから
あれこれやってるのでは?
- 552 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/03(金) 17:54:39.15 ID:bKh6Mar40
- 隠し板でやるのはBE必須にしたかったからでしょ
金でやれば良いけど元からある板を必須にするのは抵抗がある
だから新しい板を不要になったサーバに作ってそこでやる
情報は欲しいけど馬鹿はいらない
夜勤さんも末期にはそういう状態だったけど
>というか本人たちより周りが勝手に言ってるだけみたいだし。
いや、トオルもじぇんぬさんも言っているよ
あまり言わないのはいう機会が少ないのもあるけど
オオムというか九官鳥がいるから言う必要が無いだけと言うか
※オオムや九官鳥とは★の言葉を覚えて使いたがる方々のことですwww
- 553 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/03(金) 18:17:37.91 ID:RYpa/Hra0
- スレ違いなんでそろそろ誘導
質問・雑談スレ337@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1388643106/
- 554 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/03(金) 19:20:52.22 ID:yBNOQrQK0
- >>552
> いや、トオルもじぇんぬさんも言っているよ
> あまり言わないのはいう機会が少ないのもあるけど
> オオムというか九官鳥がいるから言う必要が無いだけと言うか
確かに「悩ましい」とか「どうしよう」とかは言ってますよね。
> ※オオムや九官鳥とは★の言葉を覚えて使いたがる方々のことですwww
良い例えですね。使わせていただきます。
- 555 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/04(土) 13:36:24.19 ID:NJatL4jR0
- >>539
だから、なんでそういう思考になるの???
ここは「利用者が異常を報告して、運営の誰かがそれを見るスレ」なんだから、
報告するのは当たり前でしょ?
>>542
ミステリースレなんて知らんぞ?
いつの間にそんなのが出来たのさ?
この運用情報板には無いけど?
>>544
あちこちといっても、そのどれもが異常を報告するためのスレでしょ?
それに問題があると思うのなら、異常を報告するスレをひとつにすればいいだけの話では?
>>545
日本語で尾k
- 556 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/04(土) 13:47:27.67 ID:NJatL4jR0
- >>552
>情報は欲しいけど馬鹿はいらない
>夜勤さんも末期にはそういう状態だったけど
その結果、自分が異常な思考に陥っても気づかない現象が起きる。
それでも、ひろゆきが2ちゃんの運営に興味があったころは、まだ第3者視点で
2ちゃんねるを見ることが出来る ひろゆきの鶴の一声でどうにかなったけど、
もう、ひろゆきが2ちゃんねるを見ていないであろう現在では…。
あー、ここまで読んで、なんで運営板に>>539みたいな輩が出現するように
なったのか わかったわ。
TOPが暴虐な人間ばかりになると、ゴマすりをするだけではなく、都合の悪い事を
見なかったことにする人間が増えるという事か。
いよいよ末期だな。
- 557 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/04(土) 14:09:08.33 ID:GvM+mUFX0
- >>555
同じ内容の報告(落ちない・落ちすぎ)や依頼ばかりだったら
仕様が変わってそれが通常になったので〜というテンプレ返答でまとめて終わらされちゃうよ
それと
重い重い重い〜や鯖落ち情報
今は無き忍法帖スレとかアレコレ全部合体させちゃうなら
爆発して流れ早すぎだとジャンル別に経過拾うの結構大変だよ〜
(結果だけじゃなくてその前後の状況も探す必要あるならなおさら…ね)
圧縮システムが新しくなりました
みたいな
専用の追跡スレ立てて追っかけてる方が逆に見てもらいやすいかもしれないよ
複数の板の自治スレ報告スレや質雑に情報が分散しちゃうのを抑えられるかもだし
- 558 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/05(日) 20:32:27.28 ID:fDaddvE50
- >>557
いや、それはわかっているよ。
>>544が「あちこちに書いている」と言っているから、「あちこちに書かれたくないなら
ひとつにするしか無いだろ(でもそれは>>557の言うとおりの理由で微妙だ。
だから仕方ない)」って言っているの。
- 559 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/10(金) 09:27:40.83 ID:FEmJoj5F0
- 取り敢えずkohadaで確認(もしかしたら全板かも)、スレが物凄く減ってる
家ゲー攻略490→381
FF・ドラクエ740→661
家ゲACT攻略449→405
家ゲRPG攻略393→367
家ゲーSRPG724→630
音ゲー720→541
ゲーセン712→625
裏技・改造761→559
携帯ゲー攻略717→614
ポケモン769→579
ネトゲ質問279→260
セキュリティ716→694
落ちたスレの法則性が分からない(最終更新日時順でもスレ作成日時順でもない)
- 560 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/10(金) 10:50:17.29 ID:5BhC4DwlP
- それそれ、
どうしたんだ?いきなり落ちてて困るんだが
- 561 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/10(金) 11:10:21.44 ID:jOWLjILY0
- >>559
たぶん全板でスレ数が突然減ってる
しかも減少数が一定じゃなくて100以上から数スレまでランダム
なにがなにやらw
- 562 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/10(金) 14:30:56.49 ID:fSSq6dcT0
- kohadaなら、↓の案件じゃないかな
新型F15/F22について語るスレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1388842161/60
> 60 名前:トオル@せっている ★ [] 投稿日:2014/01/10(金) 12:19:22.46 ID:???0
> お疲れ様ですー。
> ikura、kohada、toro、uni の各サーバで、落ちるはずのないスレが落ちてたら、
> ここにリンクを張って教えてください。
>
> ただし、500Kbyte以上になってたor1001に達してたとかの書けなかったスレや、
> 1週間以上経って3Kbyte以下の即死判定などは、普通に落ちたスレです。
- 563 :559:2014/01/10(金) 18:10:44.61 ID:FEmJoj5F0
- 結局、即死(3Kbyte)&スレ作成日時順だったのか
- 564 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/12(日) 03:38:37.81 ID:D1pNEYx/0
- 全体にN日ルールをぶち込むのと同義の暴挙
- 565 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/12(日) 23:31:08.66 ID:/Z03UZxb0
- 981レス以上1日放置でもスレが落ちない
埋めるのが面倒なので直してほしい
埋めるのは鯖に負担をかける行為になるんじゃないのかね
スレが落ちるようにすれば、鯖にも負担がかからないし埋める手間も省けて、
利用者も鯖屋もみんなハッピー
- 566 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/13(月) 01:56:20.03 ID:h+mFMPE30
- 更新日時を判定に使わなくなった弊害やね
- 567 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/13(月) 02:07:24.94 ID:yfrq07xE0
- >>565
それdat落ちで読めなくして●買わせる嫌がらせだし
なくなってよかったわ
- 568 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/04(火) 22:44:58.15 ID:MnsnslUx0
- hayabusa2が20時間以上前からおかしくなったままだが
ここまでアナウンスないのはどういう事?
- 569 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/05(水) 03:29:58.52 ID:KRMImvhy0
- 誰も興味が無いから
- 570 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/15(土) 07:35:04.25 ID:/tm+TVVP0
- 穴子落ちてますよ@モバイル板
- 571 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/15(土) 09:08:52.42 ID:+AG9QjAa0
- 新mac板スレッド一覧がすべて消失しました。
書き込むと復活する例のあれの状態です
復旧おなしゃす
- 572 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/15(土) 13:45:13.75 ID:sPmanKyx0
- >>571
復帰依頼スレへどうぞ
- 573 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/20(木) 14:30:46.16 ID:JIn1GUmW0
- わかりましたよー
- 574 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/04(火) 10:12:29.00 ID:fzcYsCqvP
- もうだめた゛
- 575 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/06(木) 03:34:27.34 ID:NauYweyi0
- 症状 datが存在しません。削除されたかURL間違ってますよ。
と表示されてアクセスできない。
2chビューアーみると更新されてるようだから削除されてはいないはず。
【洞窟物語etc】開発室Pixel総合スレッド21 - 2ちゃんねる
engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1371337714
OSはXP、サーバーはicnet.ne.jp(でいいのかな?詳しくなくてごめんなさい。)
因みに他の板には普通に入れて普通に書き込めました。
- 576 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/06(木) 06:56:58.73 ID:yOy0yPQ8Q
- >>575
engawa.2ch.net
は、
maguro.2ch.net
に、リプレースされましたので、
下記のURL で、アクセスしてください。
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1371337714/
- 577 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2014/03/06(木) 15:59:11.40 ID:dfQ/l4Ui0
- IPv6板 <http://ipv6.2ch.net/ipv6/>
症状: ipv6.2ch.netのAAAAレコードがなくなってて書き込めない。
ipv6.2ch.netのAレコードは残っていて読むことは可能。
今のネームサーバ ns1.nttec.com, ns2.nttec.com はAAAAを返さない。
% dig -t NS 2ch.net @m.gtld-servers.net +norec
(snip)
;; AUTHORITY SECTION:
2ch.net. 172800 IN NS ns1.nttec.com.
2ch.net. 172800 IN NS ns2.nttec.com.
% dig -t AAAA ipv6.2ch.net @ns1.nttec.com +norec
(snip)
;; QUESTION SECTION:
;ipv6.2ch.net. IN AAAA
;; AUTHORITY SECTION:
2ch.net. 300 IN SOA ns1.nttec.com. jamesawatkins\@nttec.com. 2013111933 5000 3600 604800 38400
昔ネームサーバだったns1.maido3.com, ns2.maido3.comならばAAAAを返す:
% dig -t AAAA ipv6.2ch.net @ns1.maido3.com +norec
(snip)
;; ANSWER SECTION:
ipv6.2ch.net. 60 IN AAAA 2407:3000:6:175::12
- 578 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/06(木) 21:14:56.21 ID:NauYweyi0
- >>576
情報ありがとう!助かりました。
検索ワードがわからなかったからURLメモ帳に記録しておかないと。不便だなぁ。
- 579 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/06(木) 22:02:56.99 ID:7JU1G0Pi0
- 500エラー吹くようになった
リジェクトしなきゃなんないアドレス帯域変わった?
- 580 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 02:00:31.67 ID:Ot3HMNyz0
- >>577
2chサブドメインのいくつかはnttecの管理下にないものがある
ipv6鯖もその一つなのはトオルの避難所になってることからも明らか
- 581 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 12:38:52.67 ID:zEzYIEhk0
- スレッド検索死んでる
なおして
- 582 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 13:27:31.31 ID:GEPdzmdk0
- 検索文字化けする
- 583 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 13:50:46.00 ID:WrKXb2/k0
- 検索死んでるやが
- 584 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 14:10:27.09 ID:o5k77mL10
- 使えよ
http://ttsearch.net/
- 585 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 14:11:33.81 ID:54rME8Ct0
- >>581
検索ワードでのスレタイ一覧お気に入りしてるのに全く使用できないw
- 586 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:14:18.41 ID:UuJDGUa90
- ip6サーバはjimとこのサーバじゃないから新たに設定されることは無いと思う。
というかAレコードが消されていない事のほうが奇跡。
- 587 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(-1+0:10) :2014/03/10(月) 19:17:41.12 ID:+giImuea0
- わお
- 588 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/11(火) 11:58:42.71 ID:cefBBcKG0
- やっぱみんなも検索死んでるんだ
- 589 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/11(火) 15:59:26.78 ID:TgcPkznu0
- むう…鯖が死んでしまったのか?
ttp://find.2ch.net
が表示できん
- 590 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/11(火) 16:03:44.08 ID:F1zNFOCS0
- >>589
通常ブラウザで開いたら転送されるっしょ?
- 591 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/11(火) 16:05:14.63 ID:6xeAR7400
- find.2ch.netはDNSから削除されました
http://find.moritapo.jp/
をご利用下さい
- 592 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(2+0:10) :2014/03/11(火) 21:40:51.14 ID:ovAFz8gH0
- ton
- 593 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/11(火) 23:48:10.21 ID:ho4LBZpf0
- 本文の有料検索を使ってないのなら他のスレタイ検索サイト使う方がいいんじゃないかな
http://ttsearch.net/
- 594 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/18(火) 02:31:22.99 ID:Va0kuRo+0
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394956912/807にも書いたのですが。
普通のブラウザ(IEとか)から見ると、スレッドの容量が表示されていないんだけど。
2chブラウザ(JaneStyle)から見ると、きちんと表示されていますが。
- 595 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/18(火) 05:55:42.67 ID:k5yxGmZw0
- http://uni.2ch.net/jasmine/
書き込み動作は完了するのですが、実際には書き込めてないです。
- 596 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/18(火) 06:15:52.37 ID:iuMjpvAM0
- uniはaiに移転したんだから当たり前
ただし移転先の鯖も設定ミスがある模様
- 597 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/18(火) 06:28:53.56 ID:k5yxGmZw0
- >>596
無事書き込めました
ご指摘ありがとうございました
- 598 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/18(火) 07:38:23.74 ID:BSXHojeo0
- ニュース速+について
3、4日前から、
PC(IE)でスレッドを開くと、「★スマホ版★」が表示されず、文字化けするページが表示される場合が
多かった。この場合はカキコ不能。
正常に開く場合もあった。このときカキコは可能だった。
しかし、現在は、
PC(IE)で書き込みしようとすると、「もうずっと人大杉」となるよ。
そんなわきゃないはず。どういうことなの?
- 599 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/18(火) 07:42:00.06 ID:I1LLTgzF0
- >>598
>>596
- 600 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/18(火) 07:50:06.54 ID:BSXHojeo0
- >>596
移転完了はいつになるの?
- 601 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/18(火) 09:42:39.42 ID:2RlQ/PKH0
- スマホアプリ板のスレが吹っ飛んでるんだけど復旧されるん?
- 602 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/18(火) 12:00:55.78 ID:iuMjpvAM0
- >>600
鯖移転は昨日したでしょ
datの移動は今日やる予定らしいけど
その前にいろんな関連ファイルの新旧URL書き直さなきゃダメな気がする
- 603 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/18(火) 14:04:24.01 ID:GWxY/sad0
- なんかスレの検索機能が表示されないんだけど。
どうなってるんですか?
- 604 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/18(火) 14:12:37.79 ID:n/5U3TpS0
- >>603
http://search.2ch.net/
- 605 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/18(火) 17:51:39.01 ID:/T9CK4SV0
- ニュー速+に書き込み出来ないんですが私だけ?
- 606 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/18(火) 17:54:20.11 ID:bgGdKQOm0
- >>605
新設板・板移動情報・14@運用情報
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1366786025/
- 607 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/19(水) 01:49:11.45 ID:2pAAmwGz0
- >>594にも書いたのですが、
普通のブラウザ(IEとか)から見ると、スレッドの容量(kb)が表示されていないんですが。
2chブラウザ(JaneStyle)から見ると、きちんと表示されています。
- 608 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/19(水) 08:53:41.45 ID:vlN2BlZL0
- >>607
http://qb5.2ch.net/operate/dat/
- 609 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/24(月) 06:51:37.72 ID:CtKupXOS0
- 新しいサーバーに更新したけど
ニュー速+だけカキコ出来ない
>>596がまだ完了してないって事?
- 610 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/24(月) 08:36:02.53 ID:ImmsGuJS0
- 書き込みは問題ないっしょ?
- 611 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/24(月) 12:01:53.72 ID:pN+PBn7l0
- 具体的にどう書き込みできないんだよ
- 612 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/25(火) 07:10:33.47 ID:0s7OodiT0
- クラウン書けない組が昨日書けた
ニュー速+書けない組はまだ書けない
>>611
忍法帖なんたらの表示が出る
- 613 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/25(火) 08:10:32.20 ID:nSDWkjzI0
- 情報小出し厨放置
- 614 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/25(火) 09:55:28.50 ID:Q8edqg2+0
- w
- 615 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/25(火) 09:56:41.12 ID:Q8edqg2+0
- 人大杉板多過ぎで言論統制w
- 616 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/25(火) 14:32:22.75 ID:T5hV/z0c0
- アルバイト板、書き込み完了するけど反映されない
- 617 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/25(火) 14:45:53.01 ID:T5hV/z0c0
- kohada鯖の投稿数が見事に落っこちてるw
- 618 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/25(火) 15:05:17.92 ID:vA1wklI00
- 新鯖へ移転じゃなかったっけ?
終了は未定だっけな。
- 619 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/25(火) 15:33:29.35 ID:T5hV/z0c0
- あらそうなんだ
- 620 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/25(火) 17:13:15.80 ID:T5hV/z0c0
- kohada -> nozomi
で書き込みもできるね
- 621 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/27(木) 17:22:29.66 ID:b37RBtpD0
- FF・ドラクエだけ書けない
他のnozomiは書けた
- 622 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/27(木) 23:49:23.31 ID:sdIhzX/J0
- なんだか書き込めないね
- 623 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/29(土) 22:04:31.11 ID:vf0OVLpt0
- まだニュー速+書けません。
- 624 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/29(土) 22:09:54.61 ID:4bYYQ/BF0
- マスでもかいてろ
- 625 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/04/02(水) 17:18:46.56 ID:HOboNe8o0
- 新鯖の設定ミスもう直さなくていいよ
新しい2チャンに移るから
- 626 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/04/13(日) 12:24:49.86 ID:U/CrzSP70
- ●無しで書き込めるか?
- 627 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/04/29(火) 22:18:13.21 ID:6cDe7nyF0
- Windows7上のfirefox(28.0/29.0)で2chを見ていたのですが、
いつからか日本語が文字化けするようになり読めなくて困っています。
スレ一覧までは正常に読めるのですが、
スレの内容を表示させようとすると文字化けします。
模型板のMGスレのタイトルが、次のように化けています。
> ?y???MG?zMG?????X??part224?y????MG?z
(?)記号は、ひし形の中心に(?)が白抜きで表示されています。
参考情報としては、スレ表示モードをJavaScriptを使用するように変更した位でしょうか。
宜しくお願いします。
- 628 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/04/29(火) 22:26:39.53 ID:6CwsnT120
- ブラウザの作者に言えアホウ
- 629 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/04/29(火) 22:34:47.93 ID:/IJs4/3o0
- >>627
普通、表示モードを変えて文字化けしたら表示モードを戻せばいいと思わないかな?
あとね、JavaScriptでは文字化けする不具合は以前から報告されていますし、
すぐに直す気もなさそうな感じなので、素直に元の表示モードで見るのをオススメしますよ
- 630 :み※ ◆Boo2018hnvBM :2014/04/29(火) 23:19:01.96 ID:LUh2rPsM0
- read.cgiを、read.soに変えてアクセスすることで、Safariバージョン 7.0.3 (9537.75.14)では回避できました。
- 631 :627:2014/04/30(水) 01:20:18.43 ID:CyAfQQmr0
- ありがとう。
read.soに変えてアクセスすれば回避できました。
それから、JavaScriptモードから元に戻す手段が見当たらないのは、
運営側の責任だと思うが、どうだろうか。
- 632 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/04/30(水) 01:23:59.27 ID:rl/MMsDC0
- 板トップにしか表示モード切替リンクがないんだったかな?
他はどこにあったか忘れた…
- 633 :627:2014/04/30(水) 01:36:23.30 ID:CyAfQQmr0
- 表示モード切替を試しましたが、文字化けのまま…。
治りませんでした。
- 634 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/04/30(水) 10:26:13.81 ID:WzDoWWkE0
- >>633
たぶんここら辺からそれっぽい話になってる気がした
Mozilla Firefox Part244
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1396172769/8,11
続きは現行の火狐スレでどうぞ
Mozilla Firefox Part245
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1398325799/
- 635 :● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【36.2m】 :2014/05/05(月) 19:17:54.97 ID:5LPEJKLR0
- akbで!ninja機能していない
- 636 :● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【24.8m】 :2014/05/05(月) 19:22:31.82 ID:5LPEJKLR0
- 忍法帖 !ninja テストスレ IN AKB★忍忍191
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1398830422/
- 637 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/05/05(月) 19:31:10.60 ID:36BGcVUz0
- そういや正義で地下板重点で火遁使ってるよな
- 638 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/05/05(月) 20:03:20.72 ID:DGTRMHLl0
- Cleaner24h★は昔私怨水遁でクビになった地下板の元忍者で、また私怨焼きして剥奪
その後しれっと黄金焼き★で出戻ってきてるという噂も、運営は気づいているんだろうが。
- 639 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/05/06(火) 14:22:19.01 ID:Fi72VgZX0
- 隼3でもninja機能してない
- 640 :!ninja:2014/05/06(火) 15:54:08.69 ID:UqkPNuFc0
- test
- 641 :!ninja:2014/05/06(火) 15:55:24.50 ID:UqkPNuFc0
- 忍法帖全板で駄目になっているのでは
- 642 :!ninja:2014/05/06(火) 16:00:08.35 ID:nigf88UR0
- foxでも出せなかった
- 643 :●!ninja 【27m】 :2014/05/06(火) 17:00:25.63 ID:8ttP0vJ+0
- Ron-sanに
akbはなおしてもらった
今は全部だめみたい
これって内部というか
旧運営の仕業???
- 644 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/05/06(火) 18:47:48.70 ID:481ottlo0
- 無いなら無いでいいんじゃない
SSDでもきついレベルのDBアクセスになってたみたいだし
- 645 :●!ninja 【15.3m】 :2014/05/06(火) 20:36:39.55 ID:8ttP0vJ+0
- てst
- 646 :●!ninja 【26.4m】 :2014/05/06(火) 20:41:31.35 ID:8ttP0vJ+0
- akbは鯖移転
忍法帖 !ninja テストスレ IN AKB★忍忍191
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/akb/1398830422/
- 647 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/05/06(火) 23:41:56.45 ID:0w7/i+Wc0
- http://mastiff.2ch.net/akb/
鯖移転した後750超えても全然dat落ちしていないんだが
- 648 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/05/06(火) 23:45:14.77 ID:ll0s6Zds0
- >>647
たぶん・・・
bbslist.txtにakbがないからだとおもう
http://mastiff.2ch.net/_service/bbslist.txt
- 649 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/05/06(火) 23:52:55.47 ID:481ottlo0
- というかこれを生成する原本?からakbが抜け落ちちゃってるのかな
http://f22base.2ch.net/board.txt
- 650 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/05/06(火) 23:58:12.93 ID:ll0s6Zds0
- そうそう
- 651 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2014/05/07(水) 00:49:59.88 ID:CiweTosD0
- にんにん
- 652 :Mango Mangue ★:2014/05/07(水) 01:28:23.45 ID:???0
- 逆です。各鯖のbbslist.txtを拾ってきています。
- 653 :Mango Mangue ★:2014/05/07(水) 01:33:36.68 ID:???0
- 直してもらいましたm(_ _)m深謝
- 654 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/05/07(水) 01:34:42.76 ID:xmqq6AFW0
- わーい
- 655 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/05/07(水) 13:14:31.52 ID:Nd7XKFBk0
- >>652
えっ逆だったの…
じゃあitalist.pl(?)→bbslist.txt→board.txtとかそんな流れなのね
- 656 :●!ninja 【23.4m】 :2014/05/07(水) 19:33:17.42 ID:Ap/rjY7a0
- !ninja
- 657 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/05/07(水) 19:33:43.90 ID:IbET6ySc0
- PC我ぶっ壊れた
- 658 :●!ninja 【42.3m】 :2014/05/07(水) 19:34:42.57 ID:Ap/rjY7a0
- また!ninjaダメ?
- 659 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/05/07(水) 20:04:14.46 ID:CiweTosD0
- コドモン曰く
https://twitter.com/CodeMonkeyZ/status/463992759964020736
Ron ?@CodeMonkeyZ
I rebooted the ninja server for maintenance and it wont come back online. Maybe it is broken. I am investigating this problem now. Sorry!
- 660 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/05/07(水) 22:58:13.81 ID:SYAXM3/90
- すいませんリロードしすぎると血のバケツが出るんでしょうか?
- 661 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/05/07(水) 23:12:03.33 ID:CiweTosD0
- 出るけど誤爆の場合もある
あとは詳しい人plz
- 662 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/05/08(木) 05:25:37.05 ID:QBX+SuHI0
- 1時間ぐらいでなぜか直って血のバケツもなく見れてます。コードモンキーさんにメールしてみたけど途中で直ってました
- 663 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/05/08(木) 06:03:09.17 ID:QBX+SuHI0
- もしかしたらこれだったかもしれません
Q.急に書きこめなくなったうえ、読み出すことも、できません。
A.バーボン規制に引っかかった可能性があります。短時間の間に同一IPより連続スレ立て、あるいは、
連続リロードの場合、一定時間アクセスがdenyされます。http://qb7.2ch.net/_403/c403.cgi に自分
のIPがあったら、あなたはバーボン規制入りしてます。解除されるまで、しばらく待ちましょう
くわしくは、こちらをご覧ください
http://info.2ch.net/?curid=1425
- 664 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/05/09(金) 22:11:50.96 ID:DxOeOUNy0
- 速報headline
http://headline.2ch.net/bbynews/
速報headline が移転後の ニュース速報+ のスレッドを全く追っていないようです。
確認お願いします。
- 665 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/05/16(金) 14:33:34.75 ID:ptmXKnTV0
- あなごリブートお願いします
- 666 :Mango Mangue ★:2014/05/19(月) 12:44:06.21 ID:???i ?PLT(24509)
- そういえば、どこいったんだろう?>>board.txt
- 667 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/05/25(日) 02:40:54.83 ID:BwffiAX40
- >>666
バグがあるようです。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1400780015/418-439
要約すると
http://hello.2ch.net/morningcoffee/
の板で750超えると700に圧縮されるはずが
今1500スレッドを超えています
- 668 :Mango Mangue ★:2014/05/25(日) 02:46:48.79 ID:???0 ?PLT(24509)
- んーサボりすぎなんやねぇ。>>f22
ちょとごにょりしてきます。m(_ _)m深謝
- 669 :Mango Mangue ★:2014/05/25(日) 03:01:15.13 ID:???0 ?PLT(24509)
- 1581 -> 1006
700ぐらいから1000ぐらいに引き上げたんだっけ?
- 670 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/05/25(日) 03:05:30.46 ID:BwffiAX40
- 設定値を変えるには住民の話し合いが必要なはずなのに
誰かが独断でジムさんに直談判して1000に引き上げたと記憶しています
- 671 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/05/25(日) 03:14:14.46 ID:gx91cBLH0
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1400042509/
322 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/05/16(金) 02:21:29.10 ID:RR8+ZjFu0
>>300
excuse me
you going to make morningcoffee to maximum 500 threads setting?
it used be 700 threads or 1000 threads
i think 1000 threads is best
この人ですね
狼は以前は500スレッドだったのに、「700か1000にしてほしい。1000がベスト」
とリクエストした人がいて、それが採用されてしまった感じですね
- 672 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/05/25(日) 07:23:26.83 ID:P7jR4VMTQ
- >>670-671
狼のスレ保持数は、かつて、 1000 だったのを、
旧運営が一方的に、 700、500 と、削減してきたもの。
そういう設定の、「先祖帰り」については、
あらためて板住人で議論しないで、申請してよいことに、
旧運営時代から、なっていたので、
申請者にも、変更した現運営にも、
問題は、ない。
- 673 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/05/25(日) 09:10:24.69 ID:CERXrACI0
- え?1000もあったのっていつの話?
- 674 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/05/25(日) 11:06:31.94 ID:P7jR4VMTQ
- >>673
http://web.archive.org/web/20050221023035/http://ex7.2ch.net/morningcoffee/subback.html
(どなたかが、とっておいてくれた、魚拓。)
- 675 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/05/25(日) 14:18:43.94 ID:AEGNpVyz0
- >>672
>>674
独断で申請していいなんてなってないけど?
適当なこと言わないように
- 676 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/05/25(日) 15:00:40.98 ID:eAZkJIJV0
- >>674
(それ手動でも魚拓でもウェブ拓でもない)
- 677 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/05/25(日) 15:01:44.92 ID:P7jR4VMTQ
- >>675
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1347285863/
> 2 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/09/10(月) 23:05:53.22 ID:NHADV8C90
(ry
> 議論のないものは(先祖がえりなどの特殊なケースを除き)受理されません
(ry
- 678 : ◆3HsePOpvJLGi :2014/05/25(日) 15:06:19.17 ID:CERXrACI0
- >>674
ex7かー
もう10年近く前なんだな。
当時のbbslistも残ってたけどこの陣容で保持数1000とか…
http://web.archive.org/web/20041023195813/http://ex7.2ch.net/_service/bbslist.txt
> base
> entrance
> ex7tr
> keiba
> morningcoffee
> news4vip
- 679 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/05/25(日) 15:26:50.53 ID:pKWm7xiI0
- 先祖がえりって鯖落ちで巻き戻っちゃうことだろ
- 680 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/05/25(日) 15:40:11.86 ID:tjEXEHy/0
- >>675
それに1000にしたのは住人がら批判でてるからね
先祖帰りするから全ていいってことではない
1000だと下の方の全く使ってないスレが無駄に残ったり、保守に使われてしまってる
1000はさすがに多すぎる
- 681 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/05/25(日) 17:03:55.45 ID:P7jR4VMTQ
- >>679
昨年8月末に、700から、500になってしまったのは、
ト…さんが、最新版の setF22info をなくして、
かわりに使用した版で、そうなっていたこと
によるもの、とのことで、
「サーバーのダウンによる、巻き戻り」
と同様のケースでも、あるので。
>>680
狼で、スレ保持数の、望ましい値として、
500なり、300なりを、主張しているのは、
たいてい、次のようなひとたちと、みられる。
・シリーズスレの住人では、なく、
一時的なトピックスレを渡り歩いているひとたち。
・シリーズスレの住人でも、スレで、
保守(狼での伝統的用語では、「保全」)
のための要員が確保できているか、
なんらかの保守スクリプトを利用しているひとたち。
これに対して、普通のシリーズスレの住人は、
だいたい、1000になったことを是認しているもよう。
700から、500になってしまった事件の直前でも、
使われているシリーズスレが、むだに、落ちることが、
かなり、おきていた。
- 682 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/05/25(日) 17:08:39.09 ID:DUth7eSL0
- 落ちないようにシステムを変える←荒らしの発想
落ちたら立て直せばいい
- 683 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/05/25(日) 18:13:40.12 ID:P7jR4VMTQ
- >>682
使われているスレについて、「落ちては、立てなおす」
という、むだを、減らすために、
落ちにくくする、ということは、
システム設定上、考慮に、入れられるべきこと
の、ひとつであり、「荒らしの発想」では、ない。
- 684 :p4082-ipad203niigatani.niigata.ocn.ne.jp:2014/06/05(木) 20:23:07.67 ID:Pj6+CoJz0
- 海外ドメイン判定おかしいみたい
- 685 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/06/07(土) 14:55:10.02 ID:IPG4oYFg0
- ERROR:海外ドメイン規制中です! (0) 浪人して書くことができます
回線変えてもこれ出っ放しですか(´・ω・`)
浪人は絶対買いませんw
- 686 :Mango Mangue ★:2014/06/07(土) 15:56:24.25 ID:???0 ?PLT(24509)
- (0)が出るんね。
そそ、エラーは全文掲載あなしゃす。
- 687 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/06/07(土) 15:57:38.70 ID:PMesiElp0
- 浪人使っても出てるから試しに浪人買って試してみなよ
- 688 :○●○●○●○@Mango Mangue ★:2014/06/07(土) 16:00:56.91 ID:???0 ?PLT(24509)
- はーい♪
- 689 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/06/07(土) 16:45:32.18 ID:Om6m8Q5q0
- 一部のサーバでgzip圧縮が無効になってる
- 690 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/06/07(土) 17:32:11.59 ID:PMesiElp0
- >>689
それかもしれない!
302表示の後にofflaw2から過去ログ引っ張ってくるはずが
何故か302じゃなくて404になっちゃってる気がしたー
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1402054592/87
> うちの環境だとスレ一覧にあるsubject.txt上のdatでは404も403も出ないで(・∀・)ナンカエラーダッテだけっぽいのよね
> 404の再現性があるのはスレタイ検索からdat取得しようとしたときにごく稀に出る感じ
> んで、それはqb5以外でも割と頻繁に起こってるかもー
>
> スレタイ検索に使ってるコマンドはこれ
> ff2ch.syoboi=$LIST http://ff2ch.syoboi.jp/?q=$TEXTU【TAB】<li><a href="(http://[./0-9a-z]+?)">(.+?)</a><span class="count"> \((\d{1,4})\)</span>
- 691 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/06/12(木) 16:55:32.81 ID:FVGCGpOc0
- fifa鯖インターナルエラーで書けぬい
- 692 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/06/16(月) 01:34:14.32 ID:wibzSbtX0
- read.cgiなのですが、javascriptモードでは激しく文字化けしてCGIモードに切り替えないと正常に表示されません。
一時的にCGIモードに切り替える、read.cgiのread.so置き換えをしないと読めません。
- 693 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/07/02(水) 13:29:21.90 ID:SOGoqlhz0
- かなえ鯖で1000到達スレが残ったまま落ちてない様な気がします。
違ってたらすみません。
- 694 :Mango Mangue ★:2014/07/02(水) 16:44:19.87 ID:???0 ?PLT(24509)
- >>693
何か心当たりがあったので対応してみました(´・ω・`)
- 695 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/07/03(木) 19:07:49.89 ID:fYlItbtl0
- wc2014
時計が数秒先行しているように思います。
- 696 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/07/04(金) 04:22:02.81 ID:hyBZj20i0
- >>695
Jimが外部のNTP鯖に依存しない方針だから仕方ないな
>>694
鯖がやや重になった時subject.txtとdatに一時的な不整合が出ているようだ
それがげいいんで壊れてないdatに対して「ここ壊れてます」になるんじゃないかな?
- 697 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/07/04(金) 11:59:29.40 ID:GiYT5NVc0
- Beユーザー情報の取得に失敗しました。
と表示されており書き込めません。
- 698 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/07/09(水) 01:39:32.77 ID:brl3bG0t0
- 洞窟物語・改造版 パート4
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1354548842/l50
で
Aparently Admin ★<><>13/09/27 10:53:49 ID:ZqlbPTgX0<> あなたは間違った道を歩んでいます誠に申し訳ございません。
このメッセージを受信している場合は、あなたの使用中の2ちゃんねるブラウザが、最新の過去ログ仕様に対応していない、
または2ちゃんねるビューアのユーザー名とパスワードは、アクティブではありません。
本日の時点で以下の専用ブラウザが「Rokka システム」に対応していることを確認しております。
-----------------------------------------------
・Jane Xeno http://www3.ocn.ne.jp/~korwatch/janexeno.htm
・Live 2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
・ソフトーク http://www35.atwiki.jp/softalk/pages/1.html
・ついんてーる http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5459/
-----------------------------------------------
「Rokka システム」は新しいシステムではありますが、従来の2ちゃんねるビューアのIDで使用できます。
開発途中のため一部に不具合がある場合がございます。
ロッカーホーム http://tadaima.com/
-----------------------------------------------
専用ブラウザの開発者さまへ
前述の通り、新しいログインシステムが開発され従来のものでは2ちゃんねるビューアが 使用できません。
仕様についてはhttp://stream.bbspink.com/update.txtとなります。
また、開発にあたり、下記のスレッドで議論されてますので 併せてご覧いただきまして、今後のバージョンアップのご検討をお願いいたします。
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1379086553/l50
Sincerely yours, Jim Watkins Chairman N.T.Technology, inc <>■新システムRokkaに関しまして■
と出て書き込めない。
情報お願いします。
- 699 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/07/09(水) 16:29:30.51 ID:8QQjLhvt0
- >>1
FAQは下記URLを参照
http://info.2ch.net/?curid=2202
2ちゃんねるサーバ負荷監視所
http://ch2.ma.cx/
2ch鯖監視係
※閉鎖されました
アクセス規制情報(まだかな、まだかな)
http://qb7.2ch.net/_403/madakana.cgi
2ちゃんねるwiki
http://info.2ch.net/
板やスレッドの異常
http://info.2ch.net/?curid=107
- 700 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/07/09(水) 16:40:30.02 ID:8QQjLhvt0
- >>698
なぜそのスレが過去ログに飛ばされていないのかが不明ですが
板が移転しました
1度板トップに戻るか2チャンネルトップに戻るかしてから
スレを探し直して下さい
新設板・板移動情報・14@運用情報
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1366786025/513-514
- 701 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/07/11(金) 00:09:25.61 ID:1PQPR/S70
- なんかおかしいな思ったら
のぞみの時は30秒程遅い方にズレとったのに
かなえになってから(かどうかは知らんけど)は
30秒程早い方にズレとるな。
- 702 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/07/12(土) 16:21:25.03 ID:cbxJPuOh0
- hope鯖のスレを専ブラで取得すると違う板のスレを取得しちゃう
参照
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part66
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1398175378/500-
- 703 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/07/12(土) 17:29:52.52 ID:8qn11dLA0
- そう言う機能をつけたみたい
- 704 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/07/12(土) 18:08:44.44 ID:y++XyZmG0
- うちの専ブラだと同じスレの内容を全部追加しちゃうhope鯖
- 705 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/07/12(土) 19:26:58.23 ID:ISU3bg0b0
- こっちは元の1の前にぶっ壊れたレスが追加されてて、
ケツにも元の最終レスの後に3つくらいぶっ壊れレスがくっ付いてる
- 706 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/07/12(土) 19:34:26.33 ID:DdbdM40H0
- datが差分ではなく、全て追加される専ブラは
このあたりかな
かちゅ〜しゃ+kage
ギコナビ
MacMOE(スケキヨ)
BathyScaphe
GraffitiPot for iPhone
- 707 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/07/12(土) 19:49:45.93 ID:/SA5cgrF0
- Live2chでもhope鯖だけ差分取得失敗して全部読み込まないとダメだな
鯖の仕様変更なら待ってても解決しないな……
- 708 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/07/12(土) 19:59:33.97 ID:qdkw2Gjs0
- 135 :名無しさん :2014/07/12(土) 19:45:58.06
素 dat へのアクセスで
・ If-Modified-Since や Range リクエストヘッダが無視される
・ Last-Modified や ETag レスポンスヘッダが無くなってる
どうやら何らかのプログラムを介して処理するようにしたらしい
これもまた専ブラを混乱させる仕様にしちゃったな
- 709 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/07/13(日) 01:07:46.63 ID:FtgMvXzu0
- まぁ考えるまでもなくどこかのオワコンの全板コピペアフィロンダ対策だろうなぁ
- 710 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/07/13(日) 01:14:17.07 ID:VXZV3jwj0
- 違うんじゃないか
だって普通にクロールされてるし
- 711 :塗装や:2014/07/13(日) 01:38:47.40 ID:TWLspXFT0
- 豊田市で清掃作業員募集します
日当は他社よりもよいかと思いますこの機会に是非弊社にお助け舟を
募集内容
清掃作業員
簡単な塗装作業意
製造 営業
日当は日11000〜です。
アドレスdocomo802030@yahoo.co.jp
まで
- 712 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/07/13(日) 02:26:43.30 ID:peqqWS3T0
- hope鯖直ったみたい
- 713 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/07/13(日) 07:16:04.70 ID:l9l4GfI/0
- 昨日20時50分過ぎから、パソコンから2chが書けなくなっていた。
いわゆる「書き込み&クッキー確認」の画面が、テキスト(文章)しか表示されなかった。
そのため書き込むためのボタン(『上記全てを承諾して書き込む』)が表示されなくて
足止めを食らう格好になってしまった。
この運営板も含め、2〜3の板(鯖はそれぞれ別)で書き込もうとしたが、同じ現象が起きて
書けなかった。少なくとも30分くらいはそんな状態だった。
今は直っているようだが、こんな現象に初めて遭ったので、いったい何が起きていたのか
教えていただきたいです。
- 714 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/07/13(日) 13:55:22.38 ID:NrA7zVta0
- >>713
html勉強しろ
- 715 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/07/13(日) 19:17:34.14 ID:k5RXfNot0
- >>712
live2chは直ってない、毎回ログ読み込み直しの嵐だわ
やっぱり設定あれこれ変えながら弄繰り回しっぱなしなんだろうか
- 716 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/07/13(日) 19:21:56.49 ID:qDlKpCml0
- 直ってない、じゃなくて、「今またおかしくなった」んだよ
>>712の書き込みの時点では確かに直ってた
Live2chでももちろん何の問題もなかった
今また、おかしくなった
- 717 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/07/13(日) 19:37:27.91 ID:+AUFjFXl0
- 正解
- 718 :ノtasukeruyo:2014/07/13(日) 19:48:12.79 ID:h78IVYBk0
- hope鯖の部分取得済スレッドの読み込みがおかしいねー
適当に流れの速そうなスレで新レスを待ってリロードすると
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1405030730/
(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト ε三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
( ・∀・) 鯖カラヘンジ(・∀・ ;)つ□三三3
( ・∀・) 鯖カラヘンジ(・∀・ ;)つ□三三3
( ・∀・) 鯖カラヘンジ(・∀・ ;)つ□三三3
( ・∀・) 鯖カラヘンジ(・∀・ ;)つ□三三3
( ・∀・) 鯖カラヘンジ(・∀・ ;)つ□三三3
( ・∀・) 鯖カラヘンジ(・∀・ ;)つ□三三3
( ・∀・) 鯖カラヘンジ(・∀・ ;)つ□三三3
(;゚Д゚)データが合わない・・・
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)カンリョウ!!
(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト ε三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
( ・∀・) 鯖カラヘンジ(・∀・ ;)つ□三三3
φ(・∀・)未読変換(1052バイト)
( ・∀・) 鯖カラヘンジ(・∀・ ;)つ□三三3
φ(・∀・)未読変換(20486バイト)
( ・∀・) 鯖カラヘンジ(・∀・ ;)つ□三三3
φ(・∀・)未読変換(10534バイト)
( ・∀・) 鯖カラヘンジ(・∀・ ;)つ□三三3
( ・∀・) 鯖カラヘンジ(・∀・ ;)つ□三三3
φ(・∀・)未読変換(25731バイト)
( ・∀・) 鯖カラヘンジ(・∀・ ;)つ□三三3
( ・∀・) 鯖カラヘンジ(・∀・ ;)つ□三三3
φ(・∀・)未読変換(17527バイト)
( ・∀・) 鯖カラヘンジ(・∀・ ;)つ□三三3
φ(・∀・)未読変換(65227バイト)
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)新着 631件
(・∀・)カンリョウ!!
Monazilla/1.00 (JaneView/1406150427)
- 719 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/07/15(火) 09:08:17.98 ID:+QIGcFTr0
- >>714
すみませんが、言ってる意味が分かりません…。
ブラウザが原因だから、ブラウザさえ直せば解決する、ということでしょうか?
実は先週土曜日の場合、chromeでもIEでも、全く同じ現象(「書き込み&クッキー確認」の
画面が、テキストの状態になってしまう)が起きたのですが、これでも単なるブラウザの不具合
なのでしょうか?
- 720 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/07/15(火) 09:11:55.08 ID:km0No0Pbi
- >>719
また再現したらURLとスクショ撮ってバグ報告しよーぜ
- 721 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/07/15(火) 11:56:02.46 ID:FC5UG58t0
- ts
- 722 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/07/15(火) 12:42:42.40 ID:DAcuuwec0
- >>719
html勉強すればわかる
- 723 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/07/15(火) 13:01:45.41 ID:tG/2r1Yk0
- HTML というより HTTP でないかね。
おそらく Content-Type が本来 text/html であるべきところ、
一時的に text/plain 等になってたのではと想像するが。
- 724 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/07/17(木) 17:46:55.48 ID:nc3OytuH0
- テス
- 725 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/07/19(土) 12:21:42.67 ID:06YMfN9h0
- 死亡
- 726 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/07/19(土) 20:21:28.49 ID:AJKvqdpH0
- アルバイト板を見ようとすると「about:blank」になります。
ノートンでチェックしてみたところ、コンピューターの脅威が54個見つかりました。
どうか対処のほうをお願いできないでしょうか?
- 727 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/07/20(日) 00:01:24.50 ID:WiFWPhvM0
- ノートンの不具合はノートンに報告しろ
- 728 : 【関電 - %】 :2014/07/28(月) 15:16:26.67 ID:Ey2ylxAq0
- ここは2ch運営のボランティアさんとか
プログラムいじれる方々も見られているのかな?
電力受給率を示す名前欄コマンド
東電の!toudenは動作していますが
関電の!kandenは反応してないようです
- 729 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/07/29(火) 02:38:32.23 ID:95VljT8m0
- 電力スレはここだったかな
誰もいないっぽいけど
!denki その後・・・
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1309417596/
- 730 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/07/29(火) 02:46:43.15 ID:3fwHs9nj0
- 関電の電力使用量はこのページだけど
当初と表示方法が変わったために取得出来なくなったんじゃないか?
http://www.kepco.co.jp/corporate/energy/supply/denkiyoho/
- 731 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/07/29(火) 03:28:59.05 ID:RXqhUw2j0
- 関電は節電お願いキャンペーンみたいなことしてて
アクセス集中で繋がりにくい状況だったみたいだな
お詫びメールが来てたわ
- 732 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/07/29(火) 03:37:20.38 ID:yt+3jr3s0
- そんなことより鯖の時計なおせ
- 733 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/07/30(水) 23:09:18.33 ID:wGVbg+L00
- hello鯖が常に高負荷なんですけど、板移動考慮してもらえませんかね
- 734 :728 【関電 88.1 %】 :2014/08/01(金) 14:04:10.04 ID:8r4ofvoJ0
- 需給率が反映されるようになりました
中の人ありがとう
- 735 :Mango Mangue ★:2014/08/05(火) 14:59:41.95 ID:???0 ?PLT(24509)
- anagoさんの板復帰お願いしまぁす!
- 736 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2014/08/05(火) 22:38:44.98 ID:lgJTYQEh0 ?2BP(0)
- BBSPINK死亡?
- 737 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/10/02(木) 13:42:46.41 ID:Z6J0qOK20 ?2BP(1000)
- アワビ書き込みできないぞ
- 738 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/10/02(木) 19:22:31.83 ID:Q21B5wC+0 ?2BP(2443)
- >>737
移転したよ
- 739 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/10/10(金) 17:39:47.45 ID:YVABchxm0 ?PLT(20003)
- ニュース速報板へのスレ立てが頻繁に失敗します。
しかしエラー等は出ません。専ブレはJaneStyleです。
beはPTLなのでポイントは問題ないです。
なぜなのでしょう
- 740 :!no:2015/07/28(火) 19:46:28.95 ID:pPxu67za0 ?2BP(0)
- ◆不具合の報告です
メンヘルサロン板
http://wktk.2ch.net/mental/
昨日7月27日より、大量のスレがdat落ちし、現在、各スレの住人さんが個別に復帰させています。
(平常のスレ数が700スレ程度のところ、現在130スレ程度)
復帰屋さんがおられましたら、修復の程、よろしくお願いいたします。
- 741 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2015/08/24(月) 22:49:07.49 ID:cTGIvQDj0 ?2BP(0)
- 芸スポ+板が落ちてないか?
- 742 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/01/31(日) 20:41:09.84 ID:XvIYE9mg0 ?PLT(13121)
- hayabusa8鯖ν速 不具合報告
Be pltでもスレ立てでエラー出て書込み出来ないよ
専ブラ→500error
ブラウザでやっても
Software error:
empty domain label at /usr/local/lib/perl5/site_perl/Net/DNS/Question.pm line 80.
For help, please send mail to the webmaster (2ch@racequeen.ph), giving this error message and the time and date of the error.
と返ってくる
- 743 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/05/04(水) 19:03:51.72 ID:o0WyvFVz0
- パー速で専ブラから書き込みしようとしてもCookieの警告がでて書き込めない…
2chMate 0.8.9.5/Sony/SO-03F/5.0.2/SR
このスレです
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1462088809/
- 744 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/05/06(金) 22:20:30.80 ID:gqDf10n20
- 以下のスレが、一般のブラウザからだと「Error 520」の表示で閲覧できなくなってます。
また、これらのスレに限らず、他にも「Error 520」の表示で閲覧不可になっているスレもあります。
運営の方、復旧対応お願いします。
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1429111624/
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1441162506/
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1441152725/
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1441171427/
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1441166190/
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1441159531/
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441164017/
- 745 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/05/07(土) 11:29:41.91 ID:oY6aI0n/0
- 下記スレ終盤>>970以降で次スレを用意しようとしてるのですが
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/actor/1453302221/
二度ほど立てられても数時間ですぐに過去ログ倉庫に落ちてしまいます
該当2スレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/actor/1462554501/
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/actor/1462578477/
対応可能であればよろしくお願いします
- 746 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/05/07(土) 15:12:21.64 ID:oY6aI0n/0
- >>745ですが3度目のスレが立ってからは即死せずに持ってるようなので
このまま保守してみます
- 747 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/05/10(火) 10:20:56.63 ID:98SKR2Lu0
- 他のスレに書き込んだんですけどいまいち理解してくれなかったので転載します。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1462462333/266-268
この仕様はどうにかならないんでしょうか?
- 748 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/05/11(水) 02:13:52.52 ID:H5ei7mwS0
- 当初から言ってるけどどうにもならんと思うよ
- 749 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/05/11(水) 03:14:45.51 ID:7I1XVbSb0
- 浪人買って一文字変更すればどうにかなるので
仕様は変わりません
- 750 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/05/24(火) 19:15:28.52 ID:tjBWEjqD0
- >>742
規制されたと思われ
- 751 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/05/24(火) 23:21:38.97 ID:yF9GHDgLO
- ガラケーからなんですが、av女優板とav総合板と嫌モウが開かないです。他にも多数開かない板あるんですがこの3つだけでも、どうにかなりませんか?
宜しくお願いします
- 752 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/05/25(水) 20:37:19.75 ID:NuBf4gyH0
- スレ見られない
- 753 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/05/26(木) 07:34:49.27 ID:E/gaAjU50
- ブラウザで2chを開くと勝手にパソコンのwebカメラが動き出すときがあります
ブラウザの2chを閉じるとwebカメラも動作が終わります
悪意のある広告業者が入ってませんか?
- 754 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/05/27(金) 22:50:57.81 ID:Xz+ZRyOQ0
- 2ちゃんねるバグ報告スレ
ttp://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1460299971/
- 755 :!slip:verbose:2016/06/05(日) 17:08:21.83 ID:hwF633q/0
- まさかとは思ったけど、googleの巡回ロボット遮断しちゃってるの?
ググるとscばっかりでてくるんだけど
- 756 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/06/16(木) 17:17:19.02 ID:MSq/i0fJ0
- English板、外国語板が書き込んだつもりでも書き込まれない現象は何ぞ?
まさかBEとかの人種にのみ開放してんの?
- 757 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/06/17(金) 13:20:32.55 ID:DnAtDBqc0
- >>756
書き込んだつもりでも書き込まれない現象は、たぶんおπ送り
- 758 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/06/17(金) 18:11:13.08 ID:NG5YvfBH0
- あれ? 今普通にIEから書き込んだら書きこめた
ひょっとしてJaneStyleの問題?
そのおπ送りってのは2chブラウザと関係あんの?
- 759 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/06/17(金) 18:16:33.29 ID:wz2ShzNs0
- >>758
おπ送りはIPと書き込みUAを紐付けて弾いている
使っているJaneStyleが3.81なら3.83にバージョンアップすれば問題なくなると思うぞ
- 760 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/06/21(火) 13:19:40.41 ID:NTSq0K1m0
- >>759
ありがとううううう
やっと復帰できましたわ
- 761 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/06/23(木) 00:03:03.96 ID:KVDI3/hb0
- すいません
ゲハ板のスレがほぼ消えてなくなったんですが!
どういうことですか!
- 762 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/06/23(木) 00:12:05.48 ID:H5FjWce40
- >>761
鯖移転です
- 763 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/06/23(木) 00:13:25.59 ID:KVDI3/hb0
- ありがとうございます!
- 764 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/06/25(土) 17:45:03.81 ID:GK2RIFZ10
- t
- 765 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/09/03(土) 04:41:42.27 ID:dgyTszZ40
- http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1472820828/33-227
板復帰コマンドと併用することで大量コピペチェックが
スルーできる模様。
- 766 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/09/17(土) 08:30:21.54 ID:8is6d9t80
- ユニコードについてですが、例えば以下のような
&#55357;&#56349;英国でガガンボが大量発生の恐れ 数十億匹が一斉に土中から空へ [無断転載禁止]&#169;2ch.net [459590647]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1473993192/
&#55357;&#56349;という表記を
&#128029;に変えていただくのはできないでしょうか。
というのも、iPhoneから書き込まれた絵文字が、先の表記だと末尾5桁がダブってしまうため、
JaneStyleでは、どちらかの絵文字の表示しかできなくなってしまっています。
Joker🃏
&#55356;&#56527;
&#127183;
と
ものさし📏
&#55357;&#56527;
&#128207;
麻雀のパイの「中」🀄
&#55356;&#56324;
&#126980;
と
牛🐄
&#55357;&#56324;
&#128004;
以上、できましたら対応をよろしくお願いいたします。m(_ _)m
- 767 :766:2016/09/17(土) 08:44:32.54 ID:8is6d9t80
- 追記です。
2ちゃんねる用のフォントを作成しているのですが、
&#55357;&#56349;だと「・・」と表示されてしまうので、
その対策を練っていたところ、壁にぶつかったという訳です。
- 768 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/09/17(土) 11:16:42.50 ID:HgvSc5PC0
- JaneStyleに言え
仕様変えたとしてそれで表示出来なくなった専ブラが出てきたらどうするんだ?
- 769 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/09/17(土) 16:14:35.47 ID:32oQ3+Mi0
- そもそも今時Shift_JISが(ゲフンゲフン
- 770 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/09/17(土) 19:51:50.69 ID:cgBZyKbc0
- ReplaceStr.txtを使えばいいだろ
- 771 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/09/17(土) 21:41:14.95 ID:8aRPU0O90
- read.cgi では文字化けずにちゃんと見れてる?
- 772 :766:2016/09/17(土) 23:57:52.81 ID:8is6d9t80
- ※「JaneStyleでは、…」は撤回します。
Windows10のIE11、Egde、Firefox、Chrome、
iOS10.0.0.1のSafari、Twinkle、
Android.4.1.1の2chMate
でのスクショです。 http://imgur.com/hS0n1Ev.png
&#55357;&#56349;という表記の部分は、Twinkleが空白になっただけで、
他のブラウザでは「??」となってしまいます。
&#128029;の表記では、絵文字に対応しているブラウザ(もしくはフォント)では
JaneStyle以外では正常に絵文字が表示されます。
この「??」部分の表示をなくして、絵文字が正常に表示されるよう、
&#55357;&#56349;という表記ではなく、&#128029;の表記にしていただきたいのです。
以上、よろしくお願いいたします。
- 773 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/09/18(日) 01:28:20.42 ID:2+ySTz9H0
- 追記です。
ちなみに&#55357;&#56349;という表記ではなく、
&#128029;の表記がUni-Codeの正式な表記法です。
- 774 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/09/18(日) 07:37:38.42 ID:A4LfkNM60
- これは純粋に投稿側のブラウザの問題ではないの?
- 775 :776:2016/09/18(日) 09:25:26.59 ID:2+ySTz9H0
- >>774
あれから調べた結果、
Twinkleで書き込みした場合の問題のようでした。
スレ汚し申し訳ありませんでした。m(_ _)m
- 776 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/10/02(日) 00:46:38.70 ID:KiYZf3fG0
- http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1474961756/339-348
名前欄のコマンド機能を使って連投規制回避。
- 777 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/10/02(日) 10:46:24.09 ID:BHgGmVrw0
- びんたんのdig検索の検索できません。ニュース速報+社説+で試しました
- 778 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/10/06(木) 17:14:58.58 ID:qK4SULF30
- まあスマホじゃなくPCだと多くが、絵文字とやらも「・」としか表示されない訳で
かなりウザいw
- 779 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/10/11(火) 23:28:31.54 ID:KyEfP8QZ0
- ここ以外の板で全くかきこめない
なんで
- 780 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/10/12(水) 05:05:05.84 ID:NZHtL5N/0
- エラーメッセージは?
- 781 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/10/12(水) 19:35:58.01 ID:mEAwSlPQ0
- メッセージはなにも出ないんときと
書き込みが終わりました0.なんとか秒とでるときとある
でも全くかきこめてない
- 782 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/10/12(水) 20:59:12.99 ID:oiWIFP400
- メッセージが何も出ないときがあるのは、通信不良のような感じかな
「書き込みが終わりました」と出るのに書き込めてないのは、おπ送りという規制
- 783 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/10/12(水) 21:52:23.05 ID:o6JjuZXD0
- なにもメッセージでず数字がカウントダウンされてる
そしてかきこめてない
- 784 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/10/12(水) 22:00:58.53 ID:H71rTIY10
- 数字がカウントダウンってどんな?
もう少し詳しく説明するか、キャプチャ画像貼れる?
- 785 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/10/12(水) 22:22:51.25 ID:o6JjuZXD0
- 本文を書いて、投稿ボタンをおします。
すると、名前欄の左側に数字が現れ、
10から9、8、…と1までさがります、画面は
書き込みするときの画面のままなので、書き込み反映を
確かめるためスマホの戻るボタンで戻ってスレを見てみても
書けてないっていう…
- 786 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/10/12(水) 22:31:01.77 ID:H71rTIY10
- ブラウザは何使ってる?
- 787 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/10/12(水) 23:04:26.02 ID:o6JjuZXD0
- [JP]
QUERY:[61.205.92.86](オイコラミネオ) MM60-cNUS
HOST NAME:61-205-92-86m5.grp4.mineo.jp.
IP: 61.205.92.86
一一Results
SPAMCOP: 61.205.92.86 NONE
BBC:61.205.92.86 NONE
BBQ:61.205.92.86 NONE
BBX: 61.205.92.86 NONE
-- End of job.
User-Agent: Mozilla/5.0 (Linux; Android5.1.1; MO2
Build/VO1RO28A) Applewebkit/537.36 (KHTML, like Gec
ko) Version/4.0Chrome/39.0.0.0Mobile Safari/537.3
6
スマホわけわからん
- 788 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/10/12(水) 23:26:34.92 ID:UsTYPZcL0
- あれまちがえたか
びんたん
- 789 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/10/12(水) 23:47:50.22 ID:YjAqbMIE0
- なるほど、数字カウントダウンされるというのは、びんたんの機能なのね
書き込もうとしてるスレを、びんたんではなく、
2ch の URL から開いて書き込んでみるとどうなる?
- 790 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/10/13(木) 06:50:39.06 ID:EaInEqsV0
- かきこみおわりました 数字sec と出る
が、かきこめてない です
- 791 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/10/13(木) 10:12:07.86 ID:obp9vWwe0
- >>790
http://info.2ch.net/?curid=4033
- 792 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/10/13(木) 10:28:21.80 ID:z08C/J5H0
- 書き込みは出来るけど最新レス読み込みがなかなかしてくれないから不憫
- 793 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/10/13(木) 16:30:54.28 ID:ryqfODlz0
- >>790
同じく俺も
- 794 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/10/13(木) 16:40:53.73 ID:JQ0NESlI0
- アニメ板とアニメ2板に書き込めない
書き込みました画面で止まる
更新しても書き込めてない
なんだこれ
- 795 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/10/13(木) 16:42:08.44 ID:JQ0NESlI0
- お、ここは書き込めるんだな
ってことはサーバーの欠陥だな
- 796 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/10/13(木) 16:44:55.89 ID:ryqfODlz0
- 俺は芸スポ速報板利用してるけど書き込んだのに更新出来ない状態
- 797 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/10/13(木) 17:29:12.41 ID:kM30P1kN0
- いまだにおπ送り知らん奴が結構いるんだな
- 798 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/10/13(木) 17:32:22.94 ID:JQ0NESlI0
- おっぱい送りってなんだ?
- 799 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/10/13(木) 19:12:03.26 ID:ETxUKhRF0
- 専ブラだと書き込めなくてWebブラウザだと書き込めるやつか
- 800 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/10/13(木) 20:21:46.14 ID:FqQI2Mk10
- >>798
http://info.2ch.net/?curid=3548
http://info.2ch.net/?curid=4033
【503 も】おπ送り議論スレ 5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1474462912/
- 801 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/10/13(木) 21:37:19.04 ID:9ua47nzo0
- >>790>>793>>794>>795
>>781>>782 と同じで、
「書き込みが終わりました」と出るのに書き込めてないのは、おπ送りという規制
- 802 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/10/13(木) 22:31:41.82 ID:dHC0eq/70
- >>779
本当だ。Chromeで使ったら書けた。
- 803 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/10/13(木) 22:34:40.04 ID:R/OuiRFW0
- 2chmateで書けない
- 804 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/10/14(金) 11:30:27.68 ID:o8vRRXCw0
- >>803
直前のレスくらい嫁
- 805 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/10/15(土) 00:12:16.44 ID:q7ty2c5Z0
- おうふ
- 806 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/10/15(土) 17:09:18.13 ID:DrfNkZFk0
- ふぇぇ
- 807 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/10/25(火) 22:30:08.22 ID:LDRVUPgU0
- 2chmateで書けない
- 808 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/10/25(火) 22:55:47.77 ID:ocdefq230
- >>807
書けなくてどうなる?エラーメッセージは?
- 809 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/10/27(木) 12:43:03.70 ID:EsqKMMl50
- ワッチョイ導入板で、名前欄にレス番号を入れても
リンクにならないのは対応できますか?
例
twinkle Part130 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1477454828/683
- 810 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/10/28(金) 07:15:06.18 ID:gHOaY3C90
- >>809
たぶん、それはtwinkle(またはその他の専ブラ)の作者に要望出してください
- 811 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/10/28(金) 12:05:40.92 ID:u0CIdiZu0
- 2chそのものには名前欄に数字入れたらその数字のレスとリンクされるという機能はないからね
専ブラが処理してる訳だけど
ワッチョイの部分も名前に含まれるから
もし「名前欄が数字だけならレスとリンク」という仕組みになってるのなら
ワッチョイ付きだとリンクはされないことになる
- 812 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/10/29(土) 22:35:42.85 ID:ZGYPdPPb0
- 2ch全スレが読み込み中のまま画面まっ白で表示されません助けて下さい
- 813 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/10/30(日) 00:42:10.73 ID:Zypyy49Z0
- >>812
>812 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる []: 2016/10/29(土) 22:35:42.85 ID:ZGYPdPPb0
>2ch全スレが読み込み中のまま画面まっ白で表示されません助けて下さい
じゃあこの書き込みはどうやってしたんだ?
大袈裟に書いちゃいかんよ
- 814 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/10/30(日) 06:56:22.01 ID:w+MO1Xto0
- ここは平気みたいでした
スマホ版が全部読み込み中のまま表示されません
電源切っても直りません
- 815 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/10/30(日) 12:05:27.68 ID:Zypyy49Z0
- >>814
>スマホ版が全部読み込み中のまま表示されません
まだ盛ってる
- 816 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/10/30(日) 15:34:14.04 ID:zB1jOzVs0
- 盛ってる盛ってる言うならわざわざそんなの書き込みに来ないでくれ盛ってないから
誰か原因分かる方いませんか
よく分からんけどここの板は見られても
http://itest.2ch.net/#のスレが全て読み込まなくて表示されないんですが何故でしょうか
- 817 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/10/30(日) 15:35:42.47 ID:zB1jOzVs0
- ミス
誰か原因分かる方いませんか
よく分からんけどここの板は見られても
http://itest.2ch.net/#
のスレが全て読み込まなくて表示されないんですが何故でしょうか
- 818 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/10/30(日) 22:26:00.62 ID:MX3wYuPU0
- 単純にitestがぶっ壊れているんだと思うけど誰が担当なのか知らない
- 819 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/10/31(月) 23:11:16.96 ID:Yj2/UoAD0
- >>812
「読み込み中」とは表示されてる?
それとも「読み込み中」とも表示されないで、画面まっ白?
- 820 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/11/01(火) 07:35:33.92 ID:ylgycsE00
- >>819
はい
読み込み中とは表示されてて
ずっとそのまままっ白です
板もitestとはと削除についてだけ反応して他項目には無反応で長押ししても 画像を保存する とか出てしまいました
他の方は表示されますか自分のだけでしょうか
因みにおかしくなったので調べていたらびんたんって所でここを見つけて今はびんたんから書いてます
- 821 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/11/01(火) 21:31:39.54 ID:cZgKCw1M0
- >>820
ブラウザは何使ってる?Javascriptは有効になってる?
- 822 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/11/02(水) 01:14:43.87 ID:o/ZwKQV50
- スレあるんだな
【ブラウザ版】itest.2ch.net【2ちゃんねる】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1426244690/
全機種全回線に出てるわけじゃなさそうだから
名前欄に tasukeruyo と入れてIPとUA出してくれ
- 823 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/11/04(金) 01:00:05.68 ID:lCkQh/9d0
- >>821
有効になってます
ブラウザはもともと有った物を使ってまして
Chromeは機種が古くて非対応なので使えません
同じ症状の方もいるみたいなので機種古くて対応しなくなったのかもしれません
- 824 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/11/04(金) 09:47:36.50 ID:ZcljL7v20
- 何を使っている→元々あったもの
言いたくはないがこれではエスパー以外は答えを導き出せないぞ
- 825 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/11/04(金) 11:32:00.61 ID:HHGhzMgw0
- エスパー以外もお助け出来るように
822が
>名前欄に tasukeruyo と入れてIPとUA出してくれ
と言ってるのにそれに応ずる気はないのかな?
- 826 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/11/05(土) 11:30:25.33 ID:xWYGErjO0
- 823は機械音痴なんだろ ヤツらをナメちゃいかん 「…そこから?」っていうレベルでわかってない
機械音痴でもスマホを持てる時代になったってことだ
「もともとあったもの」としか表現できない奴を見たら、
「iPhoneならデフォルトのブラウザのアイコンには"Safari"と書いてあるから
ホーム画面のアイコンに文字がなく、アプリ一覧見ても"ブラウザ"としか書いてないAndroidスマホだな」
とエスパーできるくらいでないと
そんなことやってられん、というなら放っとけ 誰も答える義務なんかない
>>823 (=>>812=814=816=817=820 でいいのか?)
君が使っているのはAndroidのスマホで、通常使うブラウザの設定は特にしていなくて、
地球儀のアイコン(自分が知ってる機種のはそうなんだけど、違う場合もあるかも)のやつを使ってる、
ってことでいいのかな?
助けてほしいのならこういうことを最初に説明しないとダメだ
そして解決のためにはこれだけでは足りない
メーカー/機種名/Androidのバージョン/ブラウザのバージョン
/接続方法(携帯電話か格安SIMか自宅のWiFi経由か) などがわかったほうがいい
そんなこと言われてもわからない、と思うかもしれないが、そのために tasukeruyo がある
名前欄にtasukeruyoと入れて普通に書き込みするだけで、そういう情報が自動でレスに書き込まれる
822が言ってるのはそういう意味だ
まだ見ているなら名前欄tasukeruyoで書き込んでみてくれ
- 827 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/11/05(土) 21:18:03.09 ID:s9olZ0260
- 報告はこのスレでいいのでしょうか。
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ18297人目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/appli/1478342151/
1000超えてもスレッドストッパーが働きません
- 828 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/11/05(土) 21:52:18.11 ID:QhDM7YsN0
- >>827
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/appli/1478342151/1
> VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:V:512:----: EXT was configured
というコマンドを使って立てられてる
3つ目の「V」が設定されてるスレでは、
1000越えても、最後のレスから一定時間内なら書き込める
- 829 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/11/06(日) 12:32:56.46 ID:aI+2wwBg0
- てす
- 830 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/11/06(日) 17:35:24.98 ID:GM3cC11o0
- 番組ch(西日本)@2ch掲示板
http://hayabusa7.2ch.net/livewkwest/
今まさに実況で使用中のスレが突然死する事案が続発中
番組ch西日本板汎用スレッド456(自治・避難・他)(c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1478274258/65-n
- 831 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/11/06(日) 22:29:45.05 ID:rN6R6+6dO
- 実況真っ只中のスレが落ちます
ラジオ実況@2ch掲示板
http://hayabusa7.2ch.net/liveradio/
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1478435478/
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1478437601/
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1478437992/
- 832 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/11/06(日) 22:30:28.71 ID:0WAlHv2J0
- >>830
スカパー実況で今まさに同様の現象に遭遇
- 833 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/11/06(日) 22:36:35.73 ID:rN6R6+6dO
- >>830-831
スレタイの“日本”“ニッポン”がアウトなアレが復活ですかね?
- 834 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/11/06(日) 23:19:15.90 ID:fDdGUej20
- >>832
スカパー板に引っ越したほうがいいようなスレもあるけど・・・
http://potato.2ch.net/skyp/
- 835 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/11/06(日) 23:23:49.14 ID:IxdJyH7f0
- hayabusa7サーバのスレが全部おかしい
- 836 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/11/30(水) 00:09:23.46 ID:CaUq7VH00
- 番組ch(西日本)@2ch掲示板
http://hayabusa7.2ch.net/livewkwest/
●持ちも含めて誰もスレが立てられなくなっています
早急に対処をお願いします
- 837 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/11/30(水) 04:45:28.96 ID:0h5dsEqO0
- >>836
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/mango/1479440151/306-309n
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1479847844/320-
- 838 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/12/01(木) 23:05:12.48 ID:QJ7Ua6qO0
- おかしい
- 839 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/12/12(月) 13:18:21.05 ID:ecAo/n1L0
- 運用情報臨時に書き込めないのはどうしてですか?
- 840 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/12/13(火) 08:26:06.18 ID:h93FbNEr0
- >>839
どんなエラーメッセージが出る?
- 841 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/12/13(火) 08:41:43.17 ID:3uVzvH5/0
- >>840
エラーr503です。
- 842 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/12/13(火) 08:48:20.66 ID:WWuW0cSt0
- やっぱり落ちた?
- 843 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/12/13(火) 08:50:15.18 ID:2YT155fX0
- やっぱ落ちてるのね
- 844 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/12/13(火) 08:50:23.70 ID:Tp0QZf/s0
- ν即落ちてるの?
ブラウザでも504ERRORだと
専ブラは当然駄目
- 845 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/12/13(火) 08:50:31.20 ID:RRfNUviK0
- 芸スポ落ちた?
- 846 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/12/13(火) 08:53:51.18 ID:Mgk8FsnB0
- チンクルでν速が読み込めないって出たけど
2ch側の不具合なのか
- 847 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/12/13(火) 08:55:17.57 ID:SQofTUfJ0
- 芸スポが板ごと表示できなくなってる
URLが間違っているとかなんとかって…
- 848 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/12/13(火) 08:56:57.36 ID:nm2PBSFe0
- 隼が死んだの?
- 849 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/12/13(火) 08:56:56.77 ID:iL3J/t1cO
- 携帯電話ゲー板のスレが400エラーで見れない
- 850 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/12/13(火) 09:02:54.03 ID:ng1TwDnO0
- ヽ(゚∀゚)ノ dj!
- 851 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/12/13(火) 09:03:16.85 ID:6+jS7tOX0
- hayabusaの鯖落ちですな(´・ω・`)
- 852 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/12/13(火) 09:09:36.88 ID:7TTcISQn0
- ニュー速見れない
- 853 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/12/13(火) 09:12:04.41 ID:+scWw7T70
- 芸スポ見られないよー
- 854 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/12/13(火) 09:12:50.68 ID:E4vaIGHL0
- 芸スポ見れません(;_;)
- 855 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/12/13(火) 09:14:03.22 ID:ehikhTp50
- 落ちたな
- 856 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/12/13(火) 09:16:10.26 ID:INUejf9x0
- >>841
IP晒せる?無理ならISPだけでもいいけど
- 857 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/12/13(火) 09:16:26.37 ID:/36irIXf0
- 寝る💤
- 858 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/12/13(火) 09:17:10.06 ID:6+jS7tOX0
- hayabusa7はオチてねえな(´・ω・`)8が落ちてる
- 859 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/12/13(火) 09:35:44.09 ID:QWi/U7wS0
- >>856
これです
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/mango/1477179235/293
- 860 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/12/13(火) 09:37:13.44 ID:QWi/U7wS0
- >>856
運用臨時のところでテストも報告も出来ません。書き込めないので
- 861 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/12/13(火) 09:37:59.23 ID:mC23VoVB0
- 復活してるよ〜
- 862 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/12/13(火) 09:38:20.15 ID:5ADd65AZ0
- 市況1死んでます
- 863 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/12/13(火) 09:38:22.20 ID:ZcY+S9+g0
- 直った?
- 864 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/12/13(火) 09:42:45.46 ID:mC23VoVB0
- 書き込めなくなったw
- 865 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/12/13(火) 22:19:49.40 ID:nH8djvY50
- 運用臨時に書き込みできません。びんたんの不具合を報告したいのに
- 866 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/12/14(水) 04:52:40.63 ID:UFhI+mt70
- >>859>>860
いつ頃からエラー503が出る?IPアドレスは変えてみた?
- 867 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/12/14(水) 06:17:57.99 ID:hNpRMECj0
- >>866
10日の土曜日の夜は書けたんですけど11日の夜は書けなくてそれからずっと書けません。
IPアドレスの変えかたがわかりません。教えてください。
- 868 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2016/12/14(水) 08:51:48.01 ID:+3cEox3P0
- >>867
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1481359892/110
- 869 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/12/18(日) 11:09:43.39 ID:mkIqppLR0
- スマホアプリ板死んでます?
- 870 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/12/18(日) 11:18:17.20 ID:p5eu1aYS0
- >>869
復活したかも・・・
- 871 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/12/18(日) 14:45:04.61 ID:sIiQG4uA0
- >>870
大丈夫でした。なんだったんだろ。
- 872 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/12/18(日) 16:28:42.93 ID:Gmv12b3x0
- エラーの503消えたね
- 873 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2017/01/09(月) 16:21:15.83 ID:IIT4ADha0
- 書き込みエラー連発
- 874 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2017/01/16(月) 22:53:40.13 ID:zrtYCwNg0
- エアライン板でスレが立てられないようです。
立てようとするとBBXで規制されちゃう。
- 875 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2017/01/17(火) 07:47:45.93 ID:yNzTGU2F0
- >>874
スレ立てではなくレスの書き込みは規制されない?
- 876 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2017/01/17(火) 09:40:14.65 ID:4kMwN6qy0
- >>874
普通に新スレ立ってるようだけど
- 877 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2017/02/26(日) 07:41:33.64 ID:skM0Kbik0
- 噂板も新スレが立てられないです
いきなりおいこらが出ます
自分のPCだけでしょうか
- 878 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2017/02/26(日) 12:50:06.52 ID:uCEwznUP0
- >>877
おいこらには、おいこらCoPiPeと、おいこらZumbaがあると思うけど、どっち?
219 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.02.02 2014/06/23 Mango Mangüé ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)