■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ローカルルール設定変更議論相談 ★14
- 1 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/01/07(土) 00:13:08.67 ID:/qAX/zSe0
- ローカルルールの設定や変更に関する相談スレッドです。
■個別のローカルルールの変更に関する議論は当該板の議論スレで■
基本的な情報は「運用情報板の心得」にあるので必ず読みましょう。
http://info.2ch.net/wiki/?%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3%C8%C4%A4%CE%BF%B4%C6%C0
前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 01:23:44 ID:CJTL1LUn0 [2/14]
■ローカルルール制定における備忘録
◆ローカルルールはなくてもよい
・2ちゃんねる原則が適用される http://info.2ch.net/before.html
・削除ガイドラインが適用される http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
・荒しへの対応が適用される http://www.2ch.net/accuse2.html
・板名で内容が定義される(仮称でも)
・カテゴリ等板の位置付けによっても用途がある程度決まる
(雑談系以外の専用板であるかどうかなど >削除ガイドライン参照)
◆2ちゃんねる全体の規定と矛盾する内容は不可
・削除対象にならないものを「削除対象」とすること
・表現方法はともかく事実上の保守誘導は禁止 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147874189/586
◆ローカルルール制定が一度通ったものは基本的にOK
・LRは削除ガイドラインよりも優先 一部実施例あり
削除対象となるものの容認や削除対象でないものの禁止など
・LR本意は板定義や使途の明瞭化なので削除GL等と矛盾するものは相当な事情がないと通らない
・嘘を書くのはだめ
・だめなものはだめ(客観的におかしいとか)
・管理サイドによる変更もしばしばある
◆容量は2KB(2048バイト)まで
◆2ちゃんねる全体の規定と重複する文言はなくてもよい
・重複禁止など
・利用者の便宜を図るのが目的であればこの限りではない
(スレ立てそのものへの直接的抑止力にはならないが)
◆既存の他板のローカルルールと矛盾してはならない
・誘導先で板違いとなるものを自板の対象外として誘導してはならない
・誘導されている側が板趣旨を変更する場合は、これまで誘導されていたものの
行き先に配慮し適切に誘導しなおす(変更してはいけないということではない)
◆ローカルルールによる定義は板名・板略称による定義に優先する
・板名と板略称には長さの制限等の制約があるため
・新設板では板名と板略称に固有名詞が使えない等の制約があるため
◆2ちゃんねる外へのリンクは事前に対象サイトからの許可が必要
(リンク先サイトに広告がある場合も許された前例あり)
◆一般人が見てわかりにくいものや誤解を招く内容のものはよろしくない
・複数の解釈が生まれるような文言は避ける
・板は住人の私物ではないので
◆却下されても喚かない 文句はパケットモンスターへ
http://find.2ch.net/enq/result.php/28570/
★幼女のスレは馬鹿が立てるから行頭の不要なブランクが入ってますご容赦願います
前
ローカルルール設定変更議論相談 ★13
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1313335362/
- 287 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/02/28(火) 19:34:51.65 ID:CQ71TJ3E0
- 忍法帳がない板で荒らしが酷いので
水遁しようにも規制議論で荒らし申請しようにも
忍法帳を導入したいのですが
元々の住人が少ない上に荒らしが自治スレまで来て
議論の進行がままなりません
こういった場合はどう言う方策が良いでしょうか?
- 288 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/02/28(火) 19:52:54.84 ID:vwEOHRvQ0
- >>287
まず規制議論板で荒らし報告スレを立てて荒らし報告する、
そしたらその荒らし報告スレを添えて忍法帖導入申請すればよい、
議論などしなくとも、荒らし報告と一緒に忍法帖導入申請すればほとんど申請は通ってる、
- 289 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/02/28(火) 20:08:21.71 ID:CQ71TJ3E0
- >>288
アドバイスありがとうございます
今の報告は規制議論板で単独、複数スレ共通双方で報告してるのですが
忍法帳の無い事を理由に却下されてしまいました
報告してる荒らしは同じ件で以前
規制議論板で通称が付けられた荒らしなのですが
双方のログと合わせて報告なら行けそうでしょうか?
- 290 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/02/28(火) 21:48:23.11 ID:5e85CaVW0
- >>289
報告スレを立てるのは自由。あくまで体裁を整えるため。
だからその報告スレと議論なしの理由を添えて忍法帖申請できる。
- 291 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/02/28(火) 22:15:15.80 ID:DSDQeDx4P
- 効果がないと判っていても水遁してその結果もあるとモアベターかも
- 292 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/02/28(火) 22:20:32.85 ID:LGvCx7qw0
- >>291
横レスですが、つまり
忍法帖が導入されていない板であっても
水遁依頼スレで水遁依頼をして、→やつは忍者じゃない の報告(実際にしてもらった報告)
も合わせて報告すればよい、ということでしょうか?
356 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.02.02 2014/06/23 Mango Mangüé ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)