■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【協力願】Boo2008(旧Boo80)で串を食べませんか? その8
- 1 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/13(土) 18:46:01 ID:YDHVro0A0
- Boo2008(旧名Boo80)というスクリプトで串を規制するプロジェクトです。
●過去スレ
【協力願】Boo80で串を食べませんか?
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1064576191/
【協力願】Boo80で串を食べませんか? その2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1081858336/
【協力願】Boo80で串を食べませんか? その3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1104339319/
【協力願】Boo2008(旧Boo80)で串を食べませんか? その4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1199345454/
【協力願】Boo2008(旧Boo80)で串を食べませんか? その5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1212767905/
【協力願】Boo2008(旧Boo80)で串を食べませんか? その6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1245475407/
【協力願】Boo2008(旧Boo80)で串を食べませんか? その7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1245849974/
●Boo2008スクリプト
オリジナルバージョン
http://boo.2ch.net/
現在のバージョン
my $VERSION = '1.12';
my $DATE = '2009/06/16';
- 2 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/13(土) 18:46:09 ID:YDHVro0A0
- ●おまけ(旧アドレス/新式は現時点では未発表。完成次第告知します)
月別串迎撃ランキング
http://boo.2ch.net/boo2008_rank.cgi
鯖別串迎撃ランキング ※動いていません
http://qb6.2ch.net/_boo80/pokan.cgi
迎撃速報hack72 最近のお宝(2004-10-21)
http://hack72.2ch.net/otakara.cgi
●関連リンク
http://info.2ch.net/wiki/index.php?Boo80 (2ちゃんねるWiki/boo80)
http://info.2ch.net/wiki/index.php?Boo2008 (2ちゃんねるWiki/boo2008)
■ 新企画 Hack72 (BBQ に貯まっている串の速報) part1
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1093/10939/1093978218.html DAT墜ち
【BBQ&BBM50本目】公開串登録所【ピンポイント規制】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1263986596/1
□規制解除要望□ 焼かれたひと専用 [BBQ]★20
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/goki/1268208582/
- 3 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/13(土) 18:46:23 ID:YDHVro0A0
- Boo2008の仕様@2009/06/24 現在
●概要
・BBQチェックを行います。登録済みの場合はここで終了。
・SpamCop(http://www.spamcop.net/)チェックをしています。黒の場合、焼き確定。
・標準で30個のポートをチェックします。
ただし、単純にproxy接続するだけなので、WebCGIやSocks、Torには現時点では未対応です。
ポート番号を追加指定することが出来ます。
・逆引きできないIPアドレスは、焼き確定。
ただし、ポートもチェックします。結果をHack72へ送ります。
・正引きできないホスト名に対してIPアドレスが存在する場合は、焼き確定。
ただし、Hack72には送られません。
- 4 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/13(土) 18:46:35 ID:YDHVro0A0
- ●Boo2008(boo2008.cgi)に投入するデータ(クエリ)
・赤の時(書き込みログから逆探知)
type=red
boo2008_uri=掲示板のURI
boo2008_time=書き込み時間
boo2008_id=ID
+はそのままで桶。???のときは空白で。
(現状、空欄でも採取可能の模様。将来的に仕様変更するかもなので残しておきます。)
boo2008_trip=#トリップキー(最新12桁対応のつもり)
boo2008_red=ポチっとな♪(無くても桶)
・青の時(アドレスとポートを指定)
type=blue
boo2008_host=IPアドレスもしくはホスト名
boo2008_port=ポート番号
なしでも桶。
無しの場合は30個チェック。追加する場合は,で区切る。30個+追加分になります。
ちなみに先頭に!を付けてポート番号を並べると、そのポート番号だけをチェックします。ex.!80,81,88 -> 3つだけチェック
boo2008_trip=#トリップキー(最新12桁対応のつもり)
boo2008_blue=ポチっとな♪(無くても桶)
・黄の時
・桃の時
・緑の時
現在未定。
- 5 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/13(土) 18:46:49 ID:YDHVro0A0
- ●返り値(エラーメッセージ)
"Good bye 1111 クエリが空っぽです(´・ω・`)",
"Good bye 1112 そんな人いないです(´・ω・`)",
"Good bye 1113 あっぷあっぷしています(´・ω・`) -> $err",
"Good bye 1114 あっぷあっぷしています(´・ω・`) -> $err",
"Good bye 1122 URIがおかしゅいです(´・ω・`) -> $err",
"Good bye 1112 時刻がおかしゅいです(´・ω・`) -> $err",
"Good bye 1113 ID が ??? の時は何も入れないでください(´・ω・`) -> $err",
"Good bye 1114 ID に変なのが入っているです(´・ω・`) -> $err",
"Good bye 1333 URIがおかしゅいです。そんな板スレッドはないです(´・ω・`) -> $err",
"Good bye 1444 ログがなかった。 (´・ω・`)",
"Good bye 2222 探せなかった。存在しない。 (´・ω・`)"
"Good bye 2288 例のサーバから探せなかった。多分そのサーバはBoo80未実装(´・ω・`) -> $err",
"Good bye 2289 例のサーバから探せなかった。多分そのサーバは墜ちているかも(´・ω・`) -> $err",
"Good bye 3333 携帯さんなのでチェックしないです(´・ω・`)",
"Good bye 3334 P2さんなのでチェックしないです(´・ω・`)",
"Good bye 4001 IPアドレス or ホスト名がない(´・ω・`) -> $err",
"Good bye 4002 IPアドレス or ホスト名が変(´・ω・`) -> $err",
"Good bye 4010 portがない(´・ω・`) -> $err",
"Good bye 4011 portが変(´・ω・`) -> $err",
"Good bye 4023 多分、IPアドレスが変(´・ω・`) -> $err",
"Good bye 4024 多分、ホスト名が変(´・ω・`) -> $err",
"Good bye 9000 がいしゅつ!!Done ! -> [BBQ Status]",
"Good bye 9001 がいしゅつ!!Yeah ! -> [BBQ Status]",
"Good bye 9010 すでにBBQされています(´・ω・`) -> [BBQ Status]",
"Good bye 0000 Thank you. <em class="delicious">Wow taste good!</em>",
"Good bye 0001 Thank you. <em class="noproxy">Maybe, not be proxy...</em>",
−詳細−
"Good bye 9000 がいしゅつ!!Done !"
→ 既に調査済み。串ではないと判定。
"Good bye 9001 がいしゅつ!!Yeah !"
→ 既に調査済み。串と判定。
- 6 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/13(土) 18:47:01 ID:YDHVro0A0
- ●ポイント制
判定にて黒と判断された場合にポイントが付与されます。
串動作したとき→+765pts.
SpamCop登録されていたとき→+5pts.
正引き、逆引きできなかったとき→+1pts.
ちなみに月ごとランキングですが、鯖自体がPST+8PDTで動いていますのでJSTより16-17時間ほど遅れています。
その結果、月をまたぐ時間帯では先月分に追加されます。
●トリップ対応
新式の12桁トリップにも対応。
トリップキー入力時のみ、トリップ毎にBooポイントを付与。
将来的には何かしらのポイントへの還元がなされるかも?(beとかモリタポとか)
●串チェック時のコード
http://cpansearch.perl.org/src/GAAS/libwww-perl-5.826/lib/HTTP/Status.pm
に載っているです。
それぞれの意味は個々で調べてみよう♪
- 7 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/13(土) 18:47:32 ID:YDHVro0A0
- ●その他
# 起動数制限装置
my $Processes = scalar grep /$0/, qx|/bin/ps Uch2boo|;
my @LA5 = split /,/, (qx|/usr/bin/uptime| =~ /load averages: (.+)$/)[0];
if ($Processes > ((localtime)[2] > 16 ? 30 : 50) or $LA5[0] > 5) {
Error('02',sprintf "Boo2008 running processes = %d : load averages = %s, %s, %s", $Processes, @LA5)
}
- 8 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/13(土) 18:47:36 ID:YDHVro0A0
- 修正点:
1. エラーメッセージを1つにし、boo2008起動数と鯖LAを同時表示するようにした。
それにより"Good bye 1114", "あっぷあっぷしています(´・ω・`) -> $err"は削除。
2. 時間帯別プロセス数チェックに不具合があったので修正。
プロセス上限を増やしてみた。
00:00 - 15:59 : 50まで
16:00 - 23:59 : 30まで
# 受け側(hack72)の出力
'00',"Done at boo2008: $err", # 桶♪
'10',"Error at boo2008: $err", # 呪文なっしんぐ
'11',"Error at boo2008: $err", # 接続串なっしんぐ
'12',"Error at boo2008: $err", # Local, Broadcast, ...
'13',"Error at boo2008: $err", # ibisbrowser
'14',"Error at boo2008: $err", # invalid ranges
'15',"Error at boo2008: $err", # 正引きできなかった。
'16',"Error at boo2008: $err", # MD5値が違う。
'20',"Error at boo2008: $err", # 記録できなかったとか。
'99',"Error at boo2008: $err", # でばぐモード
- 9 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/13(土) 18:48:03 ID:YDHVro0A0
- テンプラ?
http://boo.2ch.net/boo2008.txt
- 10 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/13(土) 18:49:19 ID:YDHVro0A0
- 前スレ落ちてからなかなか立たないので立ててみた。
- 11 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/13(土) 21:40:54 ID:0JWvK1Fw0
- otsu
- 12 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/13(土) 22:19:03 ID:KstRXmFm0
- 乙
- 13 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/13(土) 22:30:50 ID:eRUtxfE4P
- >>1さん乙 中の人、いつもお世話になってます。
ところで、お宝が激減してるみたいなのよ
- 14 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/13(土) 22:40:12 ID:eRUtxfE4P
- 即死防止ついでに
>>1
現在のバージョン
my $VERSION = '1.15';
my $DATE = '2009/09/13';
- 15 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/14(日) 08:37:15 ID:eJ8i9n5e0
- IDぶっこむとそのIDが規制されてるかどうかわかるツールってない?
- 16 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/14(日) 12:20:02 ID:lNmgqj+k0
- ない。IDは被る場合もあるでしょ。
- 17 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/14(日) 19:39:37 ID:tBZYVapI0
- 20まで後少し!
- 18 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/14(日) 22:37:08 ID:7BZy74xp0
- >>14
乙
- 19 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/15(月) 01:36:59 ID:zPlWfwiT0
- 19
- 20 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/15(月) 01:54:55 ID:QGXmcWhH0
- 20
- 21 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/15(月) 22:08:24 神 ID:vhjafv2+0 ?PLT(34002)
- 落ちる条件はどうなたの?
20超えたから48時間以上空いても落ちないでしょ(笑)
- 22 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/16(火) 12:47:47 ID:lQBxv9010
- 重い
- 23 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/16(火) 13:22:36 神 ID:l6eE0LIO0 ?PLT(34002)
- ああ・・・ペ〜ジの上部しか出なくなってたね(笑)
- 24 :電子彗星 ◆Hagure/u4s :2010/03/18(木) 03:40:02 神 ID:cdoLR0fe0 ?PLT(37163) 株主優待
- ハァ?
- 25 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/19(金) 00:23:11 ID:riNpH/aJ0
- SUCCESS: 200 OK [逆引き不可] +1pt.
FAILURE: 500 (Bad hostname '118.119.210.43:')
SUCCESS: 200 OK [Wow,Amazing!] +765pts.
FAILURE: 500 (connect: timeout)
FAILURE: 500 (connect: timeout)
FAILURE: 500 (connect: timeout)
FAILURE: 500 (connect: timeout)
FAILURE: 500 (connect: timeout)
FAILURE: 500 (connect: timeout)
FAILURE: 500 (connect: timeout)
FAILURE: 500 (connect: timeout)
FAILURE: 500 (connect: timeout)
FAILURE: 500 (connect: timeout)
FAILURE: 500 (connect: timeout)
FAILURE: 500 (connect: timeout)
FAILURE: 500 (connect: timeout)
FAILURE: 500 (connect: timeout)
FAILURE: 500 (connect: timeout)
FAILURE: 500 (connect: timeout)
FAILURE: 500 (connect: timeout)
FAILURE: 500 (connect: timeout)
FAILURE: 500 (connect: timeout)
FAILURE: 500 (connect: timeout)
FAILURE: 500 (connect: timeout)
FAILURE: 500 (connect: timeout)
FAILURE: 500 (connect: timeout)
FAILURE: 500 (connect: timeout)
FAILURE: 500 (connect: timeout)
FAILURE: 500 (connect: timeout)
FAILURE: 500 (connect: timeout)
FAILURE: 500 (connect: timeout)
FAILURE: 500 (connect: timeout)
FAILURE: 500 (connect: timeout)
Good bye 0000
Thank you. Wow taste good!
- 26 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/21(日) 13:06:20 ID:VC5iSrHb0
- 串刺したときだけ書き込める板を用意しとくと、釣られる馬鹿が
出てきて串を潰すのに使えるかもよ。
ガイシュツは重くなるようにして、鳴るべき新しいのを持ってこさ
せるとかw
- 27 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/24(水) 21:51:02 ID:sK32xlbA0
- あっぷあっぷしています(´・ω・`) -> Boo2008 running processes
↑
これって何のメセッージ?
>1. エラーメッセージを1つにし、boo2008起動数と鯖LAを同時表示するようにした。
> それにより"Good bye 1114", "あっぷあっぷしています(´・ω・`) -> $err"は削除。
これと同じ?串って判断なのですか?
- 28 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/24(水) 22:21:00 ID:Z8bAiTxe0 ?DIA(152631)
- >>27
鯖に負荷がかかりすぎて「あっぷあっぷ」してる状態だと思います。つまり正常に動作してくれない状態です。
鯖に負荷かかりすぎるとなりますね。連続でやったりするとなるし、時間帯によって常にあっぷあっぷしてるときがあります。
詳細はまだ詳しくわかりません。
>>2のリンク先にないですかね?
> http://info.2ch.net/wiki/index.php?Boo2008 (2ちゃんねるWiki/boo2008)
もしくは過去ログです。
- 29 :未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C :2010/03/25(木) 10:54:15 ID:p5EPXT1O0 ?PLT(12223)
- Boo2008のCronさんとか、bbqのCronさんがあっぷあっぷしているからなのです(´・ω・`)
なのでそろそろ物理的に別鯖にする頃合いなのかなぁと。。。
- 30 : [―{}@{}@{}-] 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/25(木) 11:21:12 ID:KRZNYzUlP
- いつも乙です。
はじめの数行だけで途中で止まってしまうことがときどきある件ですが、
焼けずに、数日あとに同じものを放り込んでも止まってしまうようです。
ゴミがたまっていくのと関係ないでしょうか。
例えばこれです(spam)
sjkgw004022.vpn.kddi.ne.jp
cl066.210136164.technowave.ne.jp
- 31 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/25(木) 13:42:19 ID:C9f7n4vO0
- あっぷあっぷしてる
- 32 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/25(木) 14:21:13 ID:VAqD5oFz0
- あっぷあっぷしてる。
件のスクちゃんを試しに焼いてみたいんだけどなあ。無駄だろうけど
- 33 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/25(木) 15:50:42 ID:TE7CwfQ7O
- >>29
そろそろてこ入れしてもよかでっしゃろ
判定云々以前にパンクしてちゃーだめぽ
- 34 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/25(木) 16:52:55 ID:KRZNYzUlP
- 例のスクリプト焼きで混んでたのかな?
またresponse time 10〜30sec の状態になってしまったようなので、
しばらく様子見て回復しないようならリブート要請しましょうか。。
- 35 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/25(木) 17:39:53 ID:UzQgagj80
- あっぷあっぷしています(´・ω・`)
- 36 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/25(木) 17:56:01 ID:Ad2cLzyh0
- いつまであっぷあっぷしてんだよ
- 37 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/25(木) 17:57:10 ID:K1IAHenE0
- あっぷあっぷしすぎだ
- 38 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/25(木) 21:20:31 ID:9bn4JzC50 ?DIA(152632)
- あっぷあっぷしてるぅ
- 39 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/25(木) 21:25:57 ID:9bn4JzC50 ?DIA(152632)
- 治った
- 40 :京 ◆SsSSsSsSSs :2010/03/26(金) 15:19:56 ID:cFDM8CbW0
- あっぷあっぷすんなやカスが
- 41 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/26(金) 15:25:56 ID:p5i1x9zX0 ?DIA(152743)
- さっき怒られました。お芋さんのスレッドでです。ご迷惑書けて申し訳ございませんでした。
公開串は悪用してないですよ。いつも生ですから。あっぷあっぷさせてるのも自分じゃないです。
失礼いたします。BBQしたてのときはあっぷあっぷしやすいみたいですよ。今、したばかりです。三本ほど。
- 42 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/26(金) 15:35:47 ID:bW0sUseq0
- また反応が悪いなー
- 43 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/26(金) 15:57:58 ID:UCfRLzTpP
- 例のスクリプトは●焼かれて収まっていて、串焼きも落ち着いているようで
Booは反応は遅くても一応動作はしていて、転送量・LAとも過多ではなく
3/13、3/25、3/26、と症状がおきる間隔が短くなっているので
今の状態を夜にでも中の人に見てもらったほうがよいかと思います。
- 44 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/26(金) 18:04:28 神 ID:MuhjVJ8x0 ?PLT(34073)
- もしかしてバ〜ボン帰りの串って一瞬BBQ解除されてるのか(笑)
- 45 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/27(土) 01:00:30 ID:alUybgGU0
- 目の前に焼けてない串がいっぱいあるのにBooのサーバーに接続できないのは苦痛だ
- 46 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/27(土) 01:08:36 ID:/Xt1d3IL0 ?DIA(152743)
- >>45
そういうときはどこかのスレで一度書き込みして、そのあとすぐ書き込みボタン連打するとサンバとかいうのになって、規制されるようになってますよ。
BBQ入りしますよ。あまり詳細はわかりませんが、自分は報告が面倒なときはそうしてます。
5回くらい書くとバイバイ猿さんというのになってしまうから、1レス目で書き込み終わったらすぐに書き込みボタン連打すれば規制リスト入りしますよ。
たくさん見つけられるなんてスゴイですね。自分は一日最高50本くらいです。
- 47 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/27(土) 01:23:33 ID:/Xt1d3IL0 ?DIA(152743)
- >>1
追加
Jane View Help
http://www.geocities.jp/nanasi_san_exe/
Boo2008 REDスクリプト
レス番クリックでhttp://boo.2ch.net/ (Boo2008 RED)にくべるスクリプト
コマンド登録例
+Boo2008 RED=wscript "$BASEPATHboo2008_red.vbs" "$URL" "$NUMBER" "$LOCALDAT"
【おまけ】
テキスト選択でhttp://boo.2ch.net/ (Boo2008 BLUE)にくべるスクリプト
Boo2008_BLUE.vbs
コマンド登録例
/Boo2008 BLUE=wscript "$BASEPATHBoo2008_BLUE.vbs" "$TEXT"
======================================================================
【 URL 】http://www.geocities.jp/nanasi_san_exe/
======================================================================
- 48 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/27(土) 01:25:30 ID:XG1XyDhm0
- >>46
Samba規制リストはBBQと違うはずだけど・・・
1時間ぐらいたつと勝手に解除されますよ
- 49 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/27(土) 01:30:26 ID:JdZAOMxg0
- 注意さればかりだろアキナさん
そんな押し付けがましいテンプレは邪魔なだけ
あんたは大人しく公開串だけ登録してればいいんだよw
- 50 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/27(土) 01:31:04 ID:/Xt1d3IL0 ?DIA(152743)
- >>48
え、本当ですか?でもこのIPからは書き込めませんよ。ニヤリ なにか新しいアイデアを出すまで書き込めません。
と表示されて再度、Boo2008でチェックするとBBQになってますよ。偶然ですかね。
- 51 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/27(土) 01:32:11 ID:/Xt1d3IL0 ?DIA(152743)
- >>49
あ、邪魔でした。すいません。自分知らなかったんで入れてしまいました。図々しいですね、すいません。
- 52 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/27(土) 01:34:54 ID:/Xt1d3IL0 ?DIA(152743)
- 以後気を付けます。大人しく登録していきます。すいませんでした。
- 53 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/27(土) 01:41:45 ID:alUybgGU0
- >>46
ためしにやってみようと思ったけど公開串は書き込めないと出る、バーボンハウスで焼けてない奴は自力で焼くしかないなぁ
しかし公開串で弾かれるのに●通せば書き込めるのも理不尽な話だ
- 54 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/27(土) 01:43:23 ID:LkWai+Ky0
- レス番飛んでると思ったらアキナが居るのか・・・
俺が串気にする原因はこいつが串Torで荒らすからなんだが
- 55 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/27(土) 01:50:59 ID:/Xt1d3IL0 ?DIA(152743)
- >>53
公開串で書き込めません」というのは、そのままでいいんじゃないんですかね?
ドイツの串とかだとそういう場合がよくあります。公開串としてホスト規制されているものですよね。
boo2008でチェックしても「none」となるやつですよね。
チェックに引っかからないから二度手間になることが多いですよね。
そういうのはどうすればいいんですかね。自分もよくそういうときあります。
●の件は自分も同じ意見です。今、このスレでそういう話題が出ていますね。
今、BBQ登録をお願いしてきたところです。結構見つかりますね。
これからもよろしくお願いいたします。
【軽量実装希望】●+(tor|串)による連続投稿に対抗する妙案を考えよう
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1269524909/
- 56 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/27(土) 01:59:57 ID:/Xt1d3IL0 ?DIA(152743)
- >>54
そうなんですか。どんどん焼いていきましょうね。よろしくお願いします。
Twitterで見つけることが出来ますね。新鮮なものは。
荒らすのも飽きるときがくるものですよね。
- 57 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/27(土) 02:01:08 ID:tmnlQRBs0
- 夕方みたいに繋がりにくいから、リブートお願いして騙し騙し使って行くしかないのか?
- 58 :173-20-123-183.client.mchsi.com:8085:2010/03/27(土) 02:01:43 ID:kBcEpZgC0
- >>44や>>46みたいに誤解されているんだけど
今、BBQ装置おかしくなっていてotakaraからサルベージ可能な状態なんだよね
173.20.123.183:8085 2010/03/26(Fri) 23:49:43 JST-9
- 59 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/27(土) 02:04:01 ID:/Xt1d3IL0 ?DIA(152743)
- あら。本当ですね。教えてくださってありがとうございます。
ひとまず整理しておきます。失礼いたします。
- 60 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/27(土) 02:07:39 ID:/Xt1d3IL0 ?DIA(152743)
- >>58
それでは今、報告しても意味ないということですか?
- 61 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/27(土) 02:14:45 ID:kBcEpZgC0
- >>60
本来ならBBQされている串を再度登録するだけになるので
治るまで待った方がいい
- 62 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/27(土) 02:15:46 ID:/Xt1d3IL0 ?DIA(152743)
- >>61
了解です。親切に教えてくださり感謝です。ありがとうございました。
- 63 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/27(土) 07:24:37 ID:xj81Gii60
- Good bye 4024
多分、ホスト名が変(´・ω・`) -> ***-***-**-***.speedy.com.ar
でました
- 64 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/27(土) 08:42:20 ID:M8YosAczP
- >>57
一度、今の不具合の状態を中の人に見てもらってからのほうがいいと思いますよ。>>47
何か対策をうつための貴重な判断材料があるかもしれませんし。
現状のままだと、再発周期がどんどん短くなっていくように思います。
なんとなくですが、混んでいるときに>>30のようなゴミ(重複プロセスorスワップ?)
が残溜して、何かのキャパが少なくなっているような感じがします。
- 65 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/27(土) 08:47:44 ID:M8YosAczP
- まずはこれがBBQの巡回串リストに追加されるといいですよね
915 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :sage :2010/03/27(土) 04:18:36 ID:9nJEB1o70
スクリプトの串探す部分コピーして
即焼けるようにしたら
- 66 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/27(土) 09:45:42 ID:EhL0Wqnh0
- あっぷあっぷしています(´・ω・`) -> Boo2008 running processes = 0 : load averages = >> 20.90 <<, 14.57, 7.16
- 67 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/27(土) 17:01:50 ID:EUZRVIhjO
- もう全然使い物にならないな
- 68 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/27(土) 20:50:00 ID:Ozmi+Nbe0
- 例の投稿アプリ、串を探してる間はBooにDoS仕掛けるように出来てたりして。
んで結果的にDDoSになる
- 69 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/27(土) 22:33:23 ID:r3XKKt4U0
- 運営が●対策しない限り、Boo退治はまったく無意味
参加するとむしろ負荷がかかってバーボンが破壊されるんじゃないか?
- 70 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/28(日) 10:37:55 ID:rZ5/vIr20
- 韓国からの串を焼こうにも重くて駄目だ
- 71 :未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C :2010/03/28(日) 10:46:34 ID:V1+feK+W0 ?PLT(12223)
- uptime:
10:44AM up 1 day, 1:11, 0 users, load averages: 5.15, 4.63, 3.78
Boo
COMMAND PID %CPU %MEM VSZ RSS TT STAT STARTED TIME
Boo2008 ver.1.15 88909 43.2 0.6 33896 12484 ?? R 10:40AM 1:44.63
Boo2008 ver.1.15 88866 42.5 0.5 30564 10452 ?? R 10:39AM 1:51.19
Boo2008 ver.1.15 89006 42.2 0.6 30564 13008 ?? R 10:42AM 1:01.49
Boo2008 ver.1.15 88910 42.1 0.5 30564 11300 ?? R 10:40AM 1:44.26
Boo2008 ver.1.15 88989 0.0 0.2 33668 5024 ?? S 10:41AM 0:00.32
こんな感じ。。。
- 72 :未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C :2010/03/28(日) 10:47:58 ID:V1+feK+W0 ?PLT(12223)
- Booさんが足を引っ張ってbbq鯖全体が重たくなっている伊予柑なのです(´・ω・`)
- 73 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/28(日) 10:52:38 ID:rZ5/vIr20
- >>72
これ焼けたかどうか、Booが止まっているので全然確認出来ないので宜しくです。
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1269738166/72
- 74 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/28(日) 10:57:39 ID:i/B4Z10KP
- 夜勤明けにご足労いただきありがとうございます。
リブートしたほうがよければ、いてきますが。いかがなものでしょうか
(いまのままでも動いてはいるようですが。BBQはしんでいるのかな?)
- 75 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/28(日) 11:07:05 ID:rZ5/vIr20
- 韓国から串で突撃してきてるようです。試しに串でなかったのは
普通に稼動しました。これは駄目Booが動かない
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1269738166/138
- 76 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/28(日) 11:10:16 ID:i/B4Z10KP
- >>73
それも>>30と同じ症状みたいですね。
混んでるときにつっこんで、最初の行だけ表示されて止まったまま。
おそらくbbqもnoneのままで、数日たってから焼いてもまた止まったままになると思いますよ。
そもそもいまはbbqが不調みたいなのでroastedにはならないみたいですけど。
- 77 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/28(日) 11:12:35 ID:rZ5/vIr20
- >>76
レスどうもです。>>73はキムが負けたので凸してきたようです
IPアドレス 211.176.105.197
ホスト名 対応するホスト名がありません。
IPアドレス割当国 韓国 ( kr )
市外局番 該当なし
接続回線 該当なし
都道府県 該当なし
IPひろば検索ランキング ランキング圏外
- 78 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/28(日) 11:12:56 ID:tCd9wipL0
- >>72
Booからの時間辺りの接続数をきつく絞り込むか
一時停止はできないの?
- 79 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/28(日) 11:20:56 ID:i/B4Z10KP
- check BBQ - 211.176.105.197
211.176.105.197 => => None.
- 80 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/28(日) 11:34:25 ID:i/B4Z10KP
- >>78
rootさんが実装予定だそうですよ。
- 81 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/28(日) 11:56:38 ID:tCd9wipL0
- rootさん待ちか。
鯖壊れないと新しくならいから、
このまま壊れればいいやと思えてきた。
- 82 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/28(日) 17:32:24 ID:igLioHZf0
- ちなみに、重い要因のひとつにBBQリストの肥大化があげられてたけど、
450万エントリーのうち150万は◆xf84O47T8sの逆引き千本ノックです。
- 83 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/28(日) 19:44:54 ID:L07fr9Ff0
- 逆引き不可だけで焼けるのはREDからだけでもいいような
正引き不可がREDからしか焼けないみたいに
範囲焼きが必要なレベルの荒らしのときは
焼部隊からCIDRで登録してもらったほうが軽いし
- 84 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/28(日) 22:17:53 ID:i/B4Z10KP
- 例のスクリプトの串リストのようです。
【軽量実装希望】●+(tor|串)による連続投稿に対抗する妙案を考えよう
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1269524909/806
806 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2010/03/27(土) 16:47:51 ID:SVHcG3MC0
ここの串全部弾けばおk
http://elite-proxies.blogspot.com/
- 85 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/29(月) 00:26:00 ID:pV/5ZgCqP
- 中の人がお掃除してくれたご様子で、2時間くらい反応もどっていましたけれど
0時の定時recvと同時くらいにまた逝ってしまわれたようですね。。
- 86 : [―{}@{}@{}-] 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/29(月) 12:19:20 ID:XOZur3+Q0
- BLUEは廃止にすればいいじゃん
- 87 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/29(月) 12:20:40 ID:udC3sjK50
- それよりも逆引きできないIPアドレス専用のBoo2008をYELLOWとして作る方が・・・
- 88 :(^-^)犬 ◆VET4349ZB. :2010/03/29(月) 15:14:54 ID:8iPY42Kf0 ?2BP(9000)
- >>86
いい発想じゃん。RED廃止で。
- 89 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/29(月) 15:29:14 ID:Q5hNnmEI0
- Blue Moonか
- 90 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/30(火) 00:00:10 ID:WkXr3SRk0
- いい加減BBQの調子戻らないと串荒らし大量発生する予感
torも一時的にBBQ解除されてるみたいな感じ
- 91 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/30(火) 00:04:06 ID:WkXr3SRk0
- いい加減BBQの調子戻らないと串荒らし大量発生する予感
torも一時的にBBQ解除されてるみたいな感じ
- 92 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/30(火) 00:28:47 ID:XNmV2lX/P
- cobra2245が現在のようにLAが上がりやすい状態
(>>71のようにCPUを食ってる状態?)
になり始めたのは、たしか2月くらいからだったと思うのですが、
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1254387228/95-98
その頃からDiskReadが急増しているようです。
http://mumumu.mu/mrtg/mrtg-rrd.cgi/io/bbqior-year.png
- 93 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/30(火) 00:56:21 ID:+IcejDyh0
- >>92
やっぱHDDがおかしいんだろうね
- 94 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/30(火) 08:58:03 ID:XNmV2lX/P
- そういえば、process 0 あっぷあっぷが出だしたのは
1月くらいからだったと思うのですが、
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1245849974/454
>>92のDisk Readにも1月くらいから微増が見られるようです。
- 95 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/30(火) 10:07:15 ID:XNmV2lX/P
- >>30 >>73(>>79)は、
やはり今日焼いてみても、最初の行だけ表示されて止まったままになって
再現性があるようです。
こういうのが何かを読みに行ったままになってしまっているのではないでしょうか
sentのヒゲをBBQ2がrecvしていることとも相関しているような
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1267711917/414
>>84のリストの中にも、止まったままになるものがたくさんありました。
(おそらく混んでいるときにつっこまれたので、頻発しているのでは)
- 96 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/30(火) 11:06:31 ID:MxSu/l3V0
- >>95
お疲れ様です。
>>75こちらもフリーズのままです。
- 97 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/30(火) 12:50:15 ID:XNmV2lX/P
- 去年までのあっぷあっぷを抽出してみた。
process数オーバーでもLAは上がってない
(最近このタイプのあっぷあっぷにはお目にかかれないような)
974 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2008/06/05(木) 00:05:45 ID:oVY0Mk8v0
あっぷあっぷしています(´・ω・`) -> Boo2008 running processes = 51 : load averages = 0.54, 0.46, 0.42
507 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2009/01/21(水) 12:28:26 ID:bMuFFpDB0
あっぷあっぷしています(´・ω・`) -> Boo2008 running processes = 31 : load averages = 0.61, 0.65, 0.63
654 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2009/04/04(土) 11:45:30 ID:fKusBv220
あっぷあっぷしています(´・ω・`) -> Boo2008 running processes = 31 : load averages = 0.30, 0.25, 0.23
888 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2009/05/24(日) 19:26:57 ID:aoM1DVy7P
あっぷあっぷしています(´・ω・`) -> Boo2008 running processes = 51 : load averages = 0.30, 0.43, 0.38
39 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2009/07/07(火) 23:53:14 ID:Z749w+PJ0
あっぷあっぷしています(´・ω・`) -> Boo2008 running processes = 33 : load averages = 1.44, 0.78, 0.56
84 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2009/07/27(月) 17:14:05 ID:oBH8ouwn0
あっぷあっぷしています(´・ω・`) -> Boo2008 running processes = 32 : load averages = 0.58, 0.59, 0.57
373 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2009/09/21(月) 00:03:40 ID:n+Ff5t9x0
あっぷあっぷしています(´・ω・`) -> Boo2008 running processes = >> 49 << : load averages = 1.29, 0.88, 0.66
特殊例、DoSをうけてたとき
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1245849974/203
187 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2009/08/26(水) 00:13:57 ID:0MJTCspJ0
あっぷあっぷしています(´・ω・`) -> Boo2008 running processes = 18 : load averages = >> 13.05 <<, 9.94, 7.46
223 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2009/08/28(金) 12:11:26 ID:8a4y4kvk0
あっぷあっぷしています(´・ω・`) -> Boo2008 running processes = 14 : load averages = >> 14.29 <<, 9.88, 8.68
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1245849974/324
331 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2009/09/19(土) 11:56:57 ID:0Bzyw3xk0
あっぷあっぷしています(´・ω・`) -> Boo2008 running processes = >> 2 << : load averages = 0.39, 0.36, 0.33
- 98 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/30(火) 15:53:20 ID:XNmV2lX/P
- >>95の補足です。
>>30〜>>95の間にリブートが2回入っているので
リブートでは解消されない症状だと思われます。
- 99 :未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C :2010/03/30(火) 23:00:50 ID:RLg2pIx80 ?PLT(12223)
- ごにょりしてみた。。。
以前はこれで改善できたような。。。
- 100 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/30(火) 23:05:36 ID:XNmV2lX/P
- いつもありがとうございます。
反応よくなってるみたいです。
- 101 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/30(火) 23:07:33 ID:yuhq2h3G0
- 急場しのぎで、壊れないと新鯖にならないのですね。
- 102 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/30(火) 23:44:53 ID:XNmV2lX/P
- 少し負荷テストをしてみましたところ、
昨年並みの反応にもどっていて、フリーズも発生せず、
その間のLAの上昇もありませんでした。
>>30も焼けるようになっていました。
- 103 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/31(水) 00:19:33 ID:G5wDB4qW0
- 乙でした。>>75焼けました
串チェック♪
対象 RED
URL:http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1269738166/138
時刻:2010/03/28(日) 10:53:16.43
ID:
名前:醜い日本人 さんの発言です。 [逆引き不可]
結果
SUCCESS: 200 OK [逆引き不可] +1pt.
- 104 : [―{}@{}@{}-] ◆BDFCNV1.to :2010/03/31(水) 01:02:23 ID:yPWPftih0
- >>101◆xf84O47T8sさん
とかなんとか言いながら逆引き千本ノックスピードアップしてるし、よかったね(笑)
- 105 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/04/07(水) 14:07:03 ID:5DL9rokjP
- 200 Script output follows ってなんだ?
- 106 : ◆Bi1N4wU41E :2010/04/07(水) 14:36:31 ID:5DL9rokjP
- http://wiki.chakuriki.net/index.php/Chakuwiki:%E5%95%8F%E9%A1%8C%E6%8A%95%E7%A8%BF%E9%80%9A%E7%9F%A5/%E7%84%A1%E5%B7%AE%E5%88%A5%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%9E%E3%83%BC
ここにあったIPをbooにくべたら、案の定串がざっくざくと…
ある意味すごく貴重な”串リスト”だったかもね、このページ
- 107 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/04/09(金) 14:11:08 神 ID:gDbIb74C0 ?PLT(34136)
- 最近(ここ数日)固まらないな(笑)
- 108 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/04/09(金) 14:31:45 ID:zmCdKU/B0 ?DIA(153777)
- お疲れ様でございます。
自分は串を丸焼きにするのが好きで、Booのポイントも集めるのが趣味なので、ランキングが気になってずっと見ていました。
いつもトップの名人の方がBooに飽きてしまったのですかね???
ここ最近はどうやらポイントが増えていないようです。自分はネット初心者なので、あまり詳しいことは知らないのですが・・・
何はともあれBooが快適に使えるようになって安心しています。
お忙しい中、鯖のメンテナンスや不具合の修正をしてくださった方、大変お疲れ様でございました。
非常に安定しています。感謝します。本当にありがとうございました。
- 109 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/04/13(火) 19:05:06 ID:d1COdR310
- こんなんありました。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1252517785/409 2010/04/13(火) 03:00:05
1.FAILURE: 500 (connect: timeout)
2.FAILURE: 500 (connect: timeout)
3.FAILURE: 500 (connect: timeout)
4.FAILURE: 500 (connect: timeout)
5.FAILURE: 500 (connect: timeout)
6.FAILURE: 500 (connect: timeout)
7.FAILURE: 500 (connect: timeout)
8.FAILURE: 500 Can't read entity body: Connection reset by peer
9.FAILURE: 500 (connect: timeout)
Thank you. Maybe, not be proxy...
- 110 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/04/28(水) 05:39:49 神 ID:7EUCC8n30 ?PLT(34143)
- 最近あまりかたまらないね(笑)
- 111 :111:2010/04/28(水) 20:51:00 神 ID:7EUCC8n30 ?PLT(34143)
- 危なかった(笑)
香草焼きにとられなくて良かった(笑)
そういえば今日こんなのがあったぞ・・・・
結果
SUCCESS: 200 OK [スパム登録] +5pts.
そして更新してもBBQに成らなかったから
もう一度BOOしたら
結果
SUCCESS: 200 OK [スパム登録] +5pts.
同じ対象で結構ポイント稼げるのね(笑)
30分くらい後にもう1回試したらBBQになってた〜♪
- 112 :未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C :2010/04/28(水) 22:06:02 ID:XG8c+q9+0 ?PLT(12223)
- 鯖の負荷を低減するために更新間隔(BBQへの反映頻度)を落としておりますので、その点をご了承いただけると有り難いです。
現状、Boo2008の登録数が溢れかえっております(´・ω・`)
いっぺんクリアさせてみるのも手かな。
- 113 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/04/28(水) 22:14:16 ID:BrNTDOZF0
- 現在の鯖壊して新鯖導入で
- 114 : [―{}@{}@{}-] 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/04/30(金) 18:45:15 ID:PrDqYe2q0
- 何回もboo出来ていつまでも焼けない・・・・・と確認してたら6回くらい+1pt. ゲットしたが今は焼けちゃったみたい(笑)
串チェック♪
対象 RED
URL:http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1265408819/490
時刻:2010/04/30(金) 17:34:52
ID:zfzHjhHw0
名前:名無しさん@_@ さんの発言です。 [逆引き不可]
結果
SUCCESS: 200 OK [逆引き不可] +1pt.
FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)
FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)
FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)
FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)
FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)
FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)
FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)
FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)
FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)
FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)
FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)
FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)
FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)
FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)
FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)
FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)
FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)
FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)
FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)
FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)
FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)
FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)
FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)
FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)
FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)
FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)
FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)
FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)
FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)
FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)
Good bye 0000
Thank you. Wow taste good!
- 115 :[―{}@{}@{}-]:2010/05/11(火) 06:36:21 ID:4o4eM8dS0 ?PLT(34144)
- [―{}@{}@{}-]
出し方がワカリマセン(笑)
- 116 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/05/13(木) 00:14:42 ID:GopsT4n80
- 箸が転んでも面白い
- 117 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/05/15(土) 00:20:54 ID:430NBb3I0
- 民主党 三宅雪子事務所
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1273849456/1
1 名前: 代理人 投稿日: 2010/05/15(土) 00:04:16 HOST:if23.nano.lv
2ちゃんねる管理者様 侵害情報の通知 兼 送信防止措置の要求
「あなたが管理する特定電気通信設備に掲載されている下記の情報の流通により、
三宅雪子の権利が侵害されたので、「特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律」に基づき、
あなたに対し当該情報の送信を防止する措置(該当箇所の削除、ならびに、
このような悪意ある捏造記事を掲載した人物の特定)を講じるよう求めます。
なお、「特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律」に基づく措置に応じない場合には、別の法的措置も検討いたします」
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1273781909/
-----------
85.31.96.0/21
inetnum: 85.31.97.0 - 85.31.97.255
netname: LV-NANO
descr: Sia Nano IT
descr: Web hosting and virtual servers
country: LV
admin-c: NIno2-RIPE
tech-c: NIno2-RIPE
status: ASSIGNED PA
mnt-by: NANO-MNT
source: RIPE # Filtered
焼けませんでした(´・ω・`)
- 118 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/05/15(土) 00:26:02 ID:430NBb3I0
- うはは
誤爆したw
- 119 :未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C :2010/05/22(土) 16:43:31 ID:df1kxysH0 ?PLT(12345)
- 青での逆引き・正引き不可は止めた方がよいのかしら?
- 120 : [´・ω・`] EATcf-57p47.ppp15.odn.ne.jp:2010/05/22(土) 17:04:53 ID:9CatqZ7c0
- 止めなくていいよ。
そんなことより、データセンター焼き追加して欲しい。
"site:ホスト名"でgoogle検索して引っかかったらnslookup→whoisして、同レンジが大量に集まったら範囲焼きみたいな。閾値をどうするかが難しいけど。
- 121 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/05/22(土) 17:17:29 ID:coB9pXLzP
- いつも乙です。
正引き不可は青では焼けませんです。
例:Good bye 4024
多分、ホスト名が変(´・ω・`) -> 167.1.103.118.ubcnet.jp
>>82は今はやってないみたいです>ランキング
- 122 :(^-^)犬 ◆VET4349ZB. :2010/05/23(日) 10:23:45 ID:1icjPXzZ0 ?2BP(9002)
- >>119
やめるんなら内緒の処に設置して。
(大して使ってないけれど)
- 123 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/05/27(木) 01:48:24 ID:vDxP2+ES0
- バーボンハウスに飛んで来たのが焼けなくなってしまう
やめないでー
- 124 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/05/28(金) 12:13:16 ID:NVfC9X0G0
- 実際仕組みがよくわからんが焼けたどー。
- 125 : ◆iu9AApzW1Q :2010/05/28(金) 18:07:40 ID:2ydyVGDe0
- 65.111.174.24 (24-174.111.65.serverpronto.com)
Good bye 4024
多分、ホスト名が変(´・ω・`) -> 24-174.111.65.serverpronto.com
- 126 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/05/28(金) 18:24:45 ID:7pm1ykK4P
- >>125
バーボン(blue)から焼くとき、正引き不可だとそうなります。
Could not resolv : 24-174.111.65.serverpronto.com
- 127 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/03(木) 01:19:51 ID:VV0hzqv+0
- こんなんありました。
串チェック♪
対象 RED
URL:http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1275420442/10
時刻:2010/06/02(水) 04:29:58
ID:
名前: 黄金の種族、鉄の種族 さんの発言です。 [逆引き不可]
結果
SUCCESS: 200 OK [逆引き不可] +1pt.
FAILURE: 500 Server closed connection without sending any data back
FAILURE: 500 (connect: timeout)
FAILURE: 500 (connect: timeout)
FAILURE: 500 (connect: timeout)
FAILURE: 500 (connect: timeout)
FAILURE: 500 (connect: timeout)
FAILURE: 500 (connect: timeout)
FAILURE: 500 (connect: timeout)
FAILURE: 500 (connect: timeout)
FAILURE: 500 (connect: timeout)
FAILURE: 500 (connect: timeout)
FAILURE: 500 (connect: timeout)
FAILURE: 500 (connect: timeout)
FAILURE: 500 (connect: timeout)
FAILURE: 500 Server closed connection without sending any data back
Good bye 0000
Thank you. Wow taste good!
- 128 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/05(土) 11:14:03 ID:BjBG0DMi0
- 最後にThank you. Maybe, not be proxy... と出て
最初から最後まで
FAILURE: 500 (connect: timeout)
の時と最初から最後までの間にこれらが含まれてるときがある
FAILURE: 500 (connect: timeout)
FAILURE: 200 OK
FAILURE: 500 read timeout
FAILURE: 400 Bad Request
上4つの意味をそれぞれ教えてください
- 129 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/05(土) 11:15:26 ID:BjBG0DMi0
- 一応age
- 130 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/05(土) 11:21:15 ID:e6VV6zAqP
- >>128
FAILURE: 500 (connect: timeout)→コネクションが繋がらなかったとかそういう意味だと思う
FAILURE: 200 OK→そのポートでhttpd、webページを表示するしくみが「正常に」動いている
FAILURE: 500 read timeout→読み込もうと思ったけど時間かかりすぎるからタイムアウト扱いにしとくよ
FAILURE: 400 Bad Request→あんた(この場合boo鯖のこと)が送りつけたファイルの意味は私にはわかりませーん、だからエラーを返しておきますよ〜
大体、500以外(例えばFAILURE: 403とか)の数字はHTTPステータスコードと同じことが多い
- 131 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/05(土) 11:23:28 ID:jE5Y8Nf/P
- >>6を参照
と思ったら、リンク切れてますね。
数字はHTTPステータスコードです。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/HTTP%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89
- 132 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/05(土) 11:27:48 ID:BjBG0DMi0
- >>130-131
ありがとうございます
>>6見てなかったんですがリンク切れしてるんですね
できれば直すことのできる人が直しておいてくださると参考になります
お邪魔しました
- 133 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/06(日) 13:19:40 ID:EPVnNnUOP
- いつもおせわになってます。
5/31(月)夜ごろから、また >>95 と同じ症状が出始めてきているようです。
・LAが上がりやすくなる
・BBQ鯖→BBQ2鯖の転送ヒゲ
・Booでタイトルだけ表示されてとまったままになる (例 cpe-204-210-185-129.neo.res.rr.com)
ちょうどlive28鯖移転が始まったころですが
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1275395254/898-901
で、root★さんが修正された部分では、解消されない事象のようです。
- 134 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/06(日) 13:48:17 ID:4NWt/Uls0
- アニメサロン板のスクリプト荒らしですが、今日も荒らしたため、以下のレス(名前欄が太字)をbooしたところ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1275748993/371
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1275748993/374
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1275748993/377
Good bye 1114
あっぷあっぷしています(´・ω・`) -> Boo2008 running processes = 0 : load averages = >> 5.04 <<, 1.79, 1.15
名も無きBoo2008さん、ありがとうですm(_ _)m
となりました。念のため報告しておきます。
- 135 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/06(日) 19:37:38 ID:/69lHd8g0
- あっぷあっぷしてますね
- 136 :未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C :2010/06/07(月) 19:53:26 ID:soFXebzy0 ?PLT(12347)
- ごにょってみた(・∀・)
- 137 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/07(月) 20:25:23 ID:iFO83FGgP
- おつかれさまです
フリーズ、LA上昇ともみられず、先月のレスポンスにもどっているようです。
いつもごにょりありがとうございますっ
- 138 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/07(月) 20:32:04 ID:5UHbFVLs0
- Boo2008もSSD鯖にすればいいのに。
- 139 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/07(月) 22:47:49 ID:AdEpsg6R0
- >>136
ありがとうございます
- 140 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/09(水) 09:26:07 ID:FI91twVN0
- こちらで質問させて頂いていいでしょうか
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1220573274/460
でスレッド削除要請をしているスレなのですが
以下32レスは全て、逆引き不可で焼いたのですが、焼いてもレスが続きます。
結果
SUCCESS: 200 OK [逆引き不可] +1pt.
質問
・[逆引き不可]は串ですか?
・[逆引き不可]は焼いても投稿できるのですか?
・[逆引き不可]は焼いても無意味ですか?
・次々違う串の使用なのですか?
・こうした投稿に対処の方法は何かありますか?
よろしくお願いします。
スレチでしたらすみません
スレチの場合、どこで質問と助言を頂けるか教えて下さいますか?
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1275109949/
*20 2010/05/30 23:24:32 ID:j20TdKcN0 可愛い奥様
*22 2010/05/31 00:41:04 ID:uBbmdcBc0 可愛い奥様
*25 2010/05/31 08:38:56 ID:89fkBGxG0 可愛い奥様
*35 2010/06/01 21:28:04 ID:vK/rigo80 可愛い奥様
*37 2010/06/02 00:09:11 ID:/FSIqVyV0 可愛い奥様
*39 2010/06/02 08:28:04 ID:MBKEe/1x0 可愛い奥様
*48 2010/06/02 22:17:18 ID:7NXUZX6M0 可愛い奥様
*52 2010/06/02 23:18:59 ID:sE5yUA/T0 可愛い奥様
*57 2010/06/03 08:43:00 ID:A6t5I31o0 可愛い奥様
*58 2010/06/03 14:14:07 ID:+sHFzsnf0 可愛い奥様
*61 2010/06/04 01:35:52 ID:DkCspeDb0 可愛い奥様
*62 2010/06/04 08:25:39 ID:ygb/VZuo0 可愛い奥様
*63 2010/06/04 15:15:57 ID:0Mjp/WJK0 可愛い奥様
*64 2010/06/04 20:56:47 ID:p0AbYUE10 可愛い奥様
*71 2010/06/05 13:36:51 ID:OM1wVKxp0 可愛い奥様
*72 2010/06/05 23:10:34 ID:c8b2r2yD0 可愛い奥様
*76 2010/06/06 10:06:04 ID:NqN+ze3a0 可愛い奥様
*79 2010/06/06 22:48:55 ID:1eZTXYFp0 可愛い奥様
*82 2010/06/07 01:21:14 ID:ud9CkwDW0 可愛い奥様
*83 2010/06/07 01:58:40 ID:eFbvv8wK0 可愛い奥様
*84 2010/06/07 02:19:21 ID:a8BD+j3b0 可愛い奥様
*86 2010/06/07 03:11:26 ID:be/iuTcj0 可愛い奥様
*90 2010/06/07 08:41:25 ID:i0B8gUX80 可愛い奥様
*92 2010/06/07 13:35:01 ID:gJWS0srN0 可愛い奥様
*93 2010/06/07 20:09:21 ID:vCkx7Aji0 可愛い奥様
*94 2010/06/07 20:59:03 ID:5MsJovac0 可愛い奥様
*95 2010/06/07 23:00:53 ID:BW26auLm0 可愛い奥様
*99 2010/06/08 08:32:31 ID:h927Z/DC0 可愛い奥様
101 2010/06/08 17:50:26 ID:cXHk/qB40 可愛い奥様
102 2010/06/09 01:09:17 ID:3o+1aH8n0 可愛い奥様
103 2010/06/09 01:26:09 ID:V8TyJn8n0 可愛い奥様
104 2010/06/09 01:31:10 ID:Tl0aFrR90 可愛い奥様
106 2010/06/09 08:41:50 ID:D4A+YHp20 可愛い奥様
total: 32
- 141 : [―{}@{}@{}-] 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/09(水) 09:47:27 ID:pm0Ay9QzP
- >・[逆引き不可]は串ですか?
proxyかどうかはわかりませんが、串扱いでBBQ済みになってますね。
>・[逆引き不可]は焼いても投稿できるのですか?
>・[逆引き不可]は焼いても無意味ですか?
>・次々違う串の使用なのですか?
現在BBQ済みの串から書き込みできるのはP2(ID末尾P)のみで
私のように[―{}@{}@{}-]マークがでます。
ID末尾0なので、焼かれてない逆引き不可IPを次々切り替えていると思われます。
>・こうした投稿に対処の方法は何かありますか?
>どこで質問と助言を頂けるか教えて下さいますか?
こちらでしょうか。。
荒らし対策相談所 part55
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1273813441/
- 142 : [―{}@{}@{}-] 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/09(水) 09:50:32 ID:pm0Ay9QzP
- Booで焼いてからBBQリストに反映されるまで、少し時間がかかるので
その間は書けます。
- 143 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/09(水) 09:52:40 ID:FI91twVN0
- >>141
丁寧に教えて下さり、ありがとうございます
荒らし対策相談所 part55には、
削除依頼も既に出されているので、様子を見て相談しようと思います
- 144 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/09(水) 10:03:37 ID:bXdJXJ1Q0
- 短時間にIDが次々代わってる所を見ると
繋ぎ変えで逆引き不可IPを入れ替えてるだけの気がする
- 145 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/09(水) 10:11:13 ID:FI91twVN0
- >>144
無知ですみません
繋ぎ換えはモデムの繋ぎ換えですね
逆引き不可IPの入れ替えというのは簡単なのですか?
そもそも逆引き不可IPは串のようにどこかに転がっているのでしょうか
- 146 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/09(水) 14:58:16 ID:hjEoIkYK0
- >>145
> 逆引き不可IPの入れ替えというのは簡単なのですか?
串の入れ替えは簡単に出来るソフトがある。
> そもそも逆引き不可IPは串のようにどこかに転がっているのでしょうか
使える串リストとして転がっています。
しかし見つかり次第焼かれる事が多いので、巧妙に検索対策されている所も
あったりしますw
- 147 : [´・ω・`] EATcf-57p47.ppp15.odn.ne.jp:2010/06/09(水) 15:14:20 ID:NI4YkUpS0
- 海外からルータごにょってIP替えながら書き込んでるだけじゃね?
うちのルータだとtelnetでグローバルIP振り直すことができるから、簡単にスクリプト化できそうだし。
もしくはボットネットかFONか公衆Wifiかデータセンターか
- 148 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/09(水) 16:05:10 ID:ecJxlYUr0
- 串を使ってると思われるレスを見つけて迎撃する際
Jane StyleからBooに手軽に送れるコマンドやスクリプトってありますか?
いちいちブラウザからスレURLと書き込み日時コピペするしかないのでしょうか?
Jane Viewはそういうのがあるみたいですが
- 149 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/09(水) 16:19:22 ID:bXdJXJ1Q0
- >>148
>>47
command.dat
Boo2008_RED.vbs
を
Jane2ch.exe
と同じフォルダに入れとけばOK
command.datは↓を書き込んだテキストファイル
+Boo2008 RED=wscript "$BASEPATHboo2008_red.vbs" "$URL" "$NUMBER" "$LOCALDAT"
- 150 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/09(水) 16:24:51 ID:bXdJXJ1Q0
- >>145
×逆引き不可の串を入れ替えて使用
○普通に使ってるIPが逆引き不可、焼かれて書込み出来なくなるので、モデム繋ぎ変えでまた逆引き出来ないIP貰って来る
こんな感じかな?
- 151 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/09(水) 16:44:02 ID:FI91twVN0
- >>146,147,150
ありがとうございます
基礎知識がなくて理解ができずすみません
1.海外からIP替えて書きこんでいるか、
2.日本から焼かれていない串を使っている
か、なのですね
レスのたび焼く事は、焼かれていない串を探すのに面倒かもしれないし、
簡単な作業で痛くもかゆくもない、かもしれない
串なら、この先も連投があり荒らし報告しても、串は既に焼いているので意味がない、
その理解でいいですか?
- 152 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/09(水) 17:36:49 ID:ecJxlYUr0
- >>149
無事登録出来ました
うおーこんな便利な方法があったとは
教えていただきありがとうございます
- 153 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/13(日) 00:34:27 ID:gRCLwM3G0
- Good bye 1114
あっぷあっぷしています(´・ω・`) -> Boo2008 running processes = 0 : load averages = >> 5.02 <<, 10.03, 5.98
- 154 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 01:43:39 ID:QwFerKHu0
- 3〜4レスくらいでスレッドに同一コピペをsamba突破連投する奴がいたのでbooにくべたところ
URL:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1276458071/858
時刻:2010/06/24(木) 10:18:58
1.FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)
16.FAILURE: 404 Not Found
30.FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)
URL:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1276458071/859
時刻:2010/06/24(木) 10:19:05
1.FAILURE: 500 (connect: timeout)
〜
30.FAILURE: 500 (connect: timeout)
URL:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1276458071/860
時刻:2010/06/24(木) 10:19:56
1.FAILURE: 500 (connect: timeout)
〜
30.FAILURE: 500 (connect: timeout)
URL:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1276458071/861
時刻:2010/06/24(木) 10:20:13
1.FAILURE: 404 Not Found
2.FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)
〜
30.FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)
と、それぞれ別のホストから荒らしをしているらしいことが分かりました。
荒らしがどうやって連投のタイミングを合せているかまでは分かりませんが
こんなことがわかるのもbooのいいところですね。なお
URL:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1276458071/880 時刻:2010/06/24(木) 11:14:27
5.FAILURE: 404 Not Found
URL:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1276458071/888 時刻:2010/06/24(木) 11:58:26
6.FAILURE: 404 Not Found
URL:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1276458071/876 時刻:2010/06/24(木) 11:08:47
17.FAILURE: 404 Not Found
とNot Found が多く位置もそれぞれバラバラでした。
- 155 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 06:35:50 ID:UtC2pXlj0
- >>154
チェックするポートはシャッフルされてたような
- 156 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 15:56:54 ID:pHzKSoiu0
- 160 名前:ちきちーた ★ 投稿日:2010/06/25(金) 15:43:11 ID:???0
未発見の串が増えてきたというか
串発見隊が大盛況というか
おもしろい状況がやってきた
何か創作意欲がわいてきた!
- 157 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 23:33:00 ID:dUIe421M0
- Booから反応が返ってこない
あっぷあっぷすらも返ってこない
なんかおかしい?
- 158 : [´・ω・`] EATcf-164p118.ppp15.odn.ne.jp:2010/06/26(土) 21:49:48 ID:Ul30/mif0
- 逆引きで*.in-addr.arpa.返すIPを焼けるようにしてほしいなぁ。
- 159 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/27(日) 10:54:19 ID:SYdeaCQs0
- >>155
レスありがとうございます。
そうでしたか、1年くらい前は固定だったような気がしていたので。
- 160 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/27(日) 11:24:47 ID:J3kPTCwB0
- >>159
ちょうど1年前くらいの話だね
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1245/12458/1245849974.html
の15
- 161 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 01:04:45 ID:YmbuJwjQ0
- なるほど、booも日進月歩で進化しているんですね。中の人の地道な努力に頭が下がります。
- 162 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 05:42:35 ID:qDszHNMN0
- たまに
串迎撃部隊@2ch掲示板 -- Boo2008 --
までしか表示されない時があるなぁ
- 163 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 16:00:18 ID:fdOKIbYt0
- >>162
今日はずっとそんな感じ
オモーイ
- 164 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 16:06:53 ID:M/TW29gmP
- 今週新鯖に更新される予定だそうです。
- 165 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 00:25:12 ID:YiQm/0HS0
- バーボンに載ったら24時間焼きにしろ
- 166 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 13:04:01 ID:wePd+gFl0
- 串迎撃部隊@2ch掲示板 -- Boo2008 --
ここまでしか表示されない
- 167 :[―{}@{}@{}-]:2010/06/30(水) 13:06:49 ID:7LkvNHTf0 ?PLT(34145)
- 使用者を選んでいるらしい(笑)
- 168 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 13:14:23 ID:1Mwo7esRP
- Rock54鯖が先になったので、来週かもしれません。>>164の鯖更新
- 169 :[―{}@{}@{}-]:2010/06/30(水) 13:16:22 ID:7LkvNHTf0 ?PLT(34145)
- booはちきた〜がやる事にしたんだろ(笑)
早く修理しろよ♪
- 170 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/01(木) 17:19:38 ID:F7ig7KGd0
- http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1277905582/991 2010/07/01 17:05:17 ID:1WmkYC4e0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1277905582/996 2010/07/01 17:05:24 ID:ESEsAA0d0
この二つのレスなんだけど、他のは焼けたが
これだけはBooの進捗状況が表示されずに停止してしまう
- 171 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/01(木) 18:29:21 ID:zlHQoe6eP
- >>170
いま>>133と同じ状況で症状進行中なので、
>>136のように、おにいさんにごにょりしてもらうまでは
止まってしまう分は焼けません。
今週Rock54鯖が更新されたら、次はBoo鯖も更新される予定なので
それまで待つか、更新がのびそうなら一旦ごにょりしてもらうかだと思います。
- 172 :未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C :2010/07/01(木) 20:45:26 ID:gjJKZD8I0 ?PLT(12347)
- Rock54は、ただ今お二方の中の人が意識不明のもより(´・ω・`)@番頭はんと大番頭はん
- 173 : [´・ω・`] EATcf-164p118.ppp15.odn.ne.jp:2010/07/01(木) 20:51:34 ID:L/jyqV8i0
- 行方不明じゃなくて意識不明って…
- 174 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/01(木) 21:40:22 ID:zlHQoe6eP
- >>172
おつかれさまですー
Rock54鯖は手配後に量産型新tigerに方針変更になったみたいなこともあり
まだしばらくかかるのかもしれませんね。
更新前にラストごにょりを一発おねがいいたします。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1277651499/114
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1277651499/211
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1277829326/84
- 175 :未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C :2010/07/01(木) 21:44:36 ID:gjJKZD8I0 ?PLT(12347)
- たー♪
- 176 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/01(木) 22:00:22 ID:zlHQoe6eP
- ありがとうございますー
>>170は止まらなくなってました。
しかし青で止まってた分を再度くべたら、またフリーズしてしまったので
これまでのように完治はしてないみたいです・・・
- 177 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/02(金) 02:36:59 ID:k1NhpXsW0
- やっぱりまだ止まるね
何が原因なんだろ
- 178 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/03(土) 12:25:16 ID:Xb4jG8C6P
- |゚д゚)<ごにょり♪
- 179 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/03(土) 14:10:41 ID:HK9iza9b0
- あっぷあっぷしています(´・ω・`)
- 180 :未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C :2010/07/03(土) 15:46:31 ID:UwWWs3e80 ?PLT(12347)
- cronが全部killedを返してきていますねぇ。。。
- 181 :未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C :2010/07/03(土) 15:49:00 ID:UwWWs3e80 ?PLT(12347)
- last pid: 23167; load averages: 1.11, 1.25, 1.71 up 98+06:14:58 23:47:45
344 processes: 3 running, 340 sleeping, 1 zombie
CPU states: 54.9% user, 0.0% nice, 10.3% system, 0.0% interrupt, 34.8% idle
Mem: 1472M Active, 31M Inact, 308M Wired, 43M Cache, 214M Buf, 2964K Free
Swap: 4096M Total, 3981M Used, 115M Free, 97% Inuse, 6284K In, 1792K Out
swapまで使い切ったのかしら。。。
- 182 :未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C :2010/07/03(土) 16:06:05 ID:UwWWs3e80 ?PLT(12347)
- ひとまずBBQの中の人を再起動してみますた。
ちょとは落ち着いたかな?
last pid: 24032; load averages: 1.48, 1.04, 1.27 up 98+06:32:56 00:05:43
319 processes: 3 running, 316 sleeping
CPU states: 79.0% user, 0.0% nice, 20.6% system, 0.4% interrupt, 0.0% idle
Mem: 1381M Active, 39M Inact, 348M Wired, 86M Cache, 214M Buf, 2964K Free
Swap: 4096M Total, 100M Used, 3996M Free, 2% Inuse, 72K In, 8K Out
- 183 :未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C :2010/07/03(土) 16:08:18 ID:UwWWs3e80 ?PLT(12347)
- うぅむ、これはひどい。。。
PID USERNAME THR PRI NICE SIZE RES STATE C TIME WCPU COMMAND
24014 ch2bbq 1 -4 0 848M 826M getblk 0 0:41 25.59% perl5.8.7
2
- 184 :未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C :2010/07/03(土) 16:18:10 ID:UwWWs3e80 ?PLT(12347)
- bbq2の更新が止まっていたので手動で復帰。
- 185 :未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C :2010/07/03(土) 16:18:32 ID:UwWWs3e80 ?PLT(12347)
- あっ、スレが違うやん(照)
- 186 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/03(土) 17:24:19 ID:Xb4jG8C6P
- おつかれさまです。
青でタイトルで止まっていた串を再度くべてみましたが、また止まるので
これまでのようには改善しきれていないようです。
- 187 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/03(土) 20:05:47 ID:8youMnfy0
- NGWordなどであぼーんにしているレスをコマンドBoo送りにしようとすると、
ページがなかなか表示されない現象が起きます。対処法はないのでしょうか。
- 188 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/03(土) 20:07:04 ID:8youMnfy0
- コマンドBoo送り→コマンドでBoo送り
あぼーんを解除したらちゃんとページが表示されました。
あぼーん中は何回繰り返しても表示されませんでした。
- 189 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/03(土) 20:10:53 ID:8A+nl8Rr0
- あぼーんを解除すればいいと思いますはい次の方
- 190 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/03(土) 20:31:12 ID:/Lw+YYGi0
- >>188
それはコマンドの書き方が悪いだけであって、Booは関係ないがな
- 191 :未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C :2010/07/03(土) 20:54:00 ID:UwWWs3e80 ?PLT(12347)
- 苦しいながらもがんがってはります(;_:)
last pid: 32393; load averages: 5.95, 5.03, 5.72 up 98+11:20:23 04:53:10
317 processes: 9 running, 307 sleeping, 1 zombie
CPU states: 98.5% user, 0.0% nice, 0.9% system, 0.6% interrupt, 0.0% idle
Mem: 256M Active, 209M Inact, 340M Wired, 23M Cache, 214M Buf, 1009M Free
Swap: 4096M Total, 138M Used, 3958M Free, 3% Inuse
PID USERNAME THR PRI NICE SIZE RES STATE C TIME WCPU COMMAND
32370 ch2boo 1 119 0 29780K 11660K RUN 0 0:09 25.19% perl
32225 ch2boo 1 117 0 30260K 12988K RUN 0 1:54 24.76% perl
32270 ch2boo 1 117 0 29788K 11668K RUN 0 1:02 24.24% perl
32320 ch2boo 1 117 0 29780K 11660K RUN 0 0:33 23.75% perl
32361 ch2boo 1 118 0 29776K 11656K RUN 0 0:13 23.40% perl
32311 ch2boo 1 117 0 29780K 11660K RUN 0 0:35 23.27% perl
32360 ch2boo 1 117 0 29780K 11660K CPU1 1 0:13 22.87% perl
32351 ch2boo 1 117 0 29780K 11660K RUN 1 0:17 22.80% perl
23575 ch2bbq 1 8 0 111M 93456K nanslp 0 6:13 3.27% perl5.8.7
- 192 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/03(土) 21:07:37 ID:Xb4jG8C6P
- もうごにょりでは効かなくなっちゃったんでしょうか(;_;)
点数がでたところで止まる再現性のあるパターンもあるみたいです。
765点・・・(;_;)
量産型新tigerは手間取ってるみたいで、まだ時間がかかりそうですね。
- 193 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/03(土) 23:06:30 ID:8youMnfy0
- >>190
そうですか。>>47を使っているんですが・・・
- 194 : [´・ω・`] EATcf-164p118.ppp15.odn.ne.jp:2010/07/03(土) 23:46:32 ID:rX50mkK50
- >>191
CPU喰いすぎじゃね? ビジーウェイトでもしてるの?
- 195 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/05(月) 00:21:07 ID:MEbC0KxNP
- 焼けた串がroastedにならなくなってるみたいです。
(いつもは30分もすればroastedになってましたが)
BBON.gimpo.409 74.125.74.195 (74.125.74.195)
BBON.yutori7.3546 125.190.59.186 (125.190.59.186)
- 196 :未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C :2010/07/05(月) 11:52:42 ID:5BO9Ftcm0 ?PLT(12347)
- [qw(1.16[TAB]2010/07/05[TAB]PIDを表示。。。)],
- 197 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/05(月) 13:25:07 ID:oTrNcTn/0
- [PID:18734]ですけどまったく先に進まなくてワロタ。何か作業中ですか?
- 198 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/05(月) 14:15:51 ID:eLxkp/iD0
- BBQが機能してません
- 199 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/06(火) 22:08:24 ID:V58aOfmSP
- タイトルでとまってた分が、つい先ほどから止まらずに焼けるようになってました。
軽く流してみましたが、レスポンスも良好で、
フリーズ、LA上昇とも見られませんでした。
いつもありがとうございます。
- 200 :未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C :2010/07/06(火) 22:10:51 ID:MfHiaUZg0
- CPUを食いつぶすことが無くなったのよね♪@DB類を全部バックアップに放り込んでイチから開始
あとは、Hack72_Cronか。。。
PID USERNAME THR PRI NICE SIZE RES STATE C TIME WCPU COMMAND
55567 ch2hack72 1 121 0 46380K 37488K CPU1 0 6:21 95.07% perl5.8.7
- 201 :未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C :2010/07/06(火) 22:18:36 ID:MfHiaUZg0
- # それぞれを整理整頓
# otakaraから
my %DUP_Hash;
@Otakara =
sort # そっとソート
map { $_->[0] . "¥n" } # 元に戻す。
grep { not $DUP_Hash{$_->[1]}++ } # 重複を排除。 ←これとか
grep { time < $_->[2] } # 時間切れを排除。
map { [$_, split /<>/] } # リファレンスに。
@Otakara;
これがいかんのだろうなぁ。。。@Hack72_Cron.pl
♯be.2ch.netが止まったる?
- 202 :未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C :2010/07/07(水) 01:19:14 ID:U2BWfWRb0
- そしてHack72_Cron.plをデバグ中。
print $boo2008_DB->put($key[0], $BBQ51_Status); # それ以外なら登録
この行でstatusも返さずに黙り込んでいる。。。どうしたのかなぁ。。。
- 203 :未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C :2010/07/07(水) 01:34:39 ID:U2BWfWRb0
- ちなみにこんなエントリ。
13番目のエントリ。逆引き不可。
00012:112.155.221.202<>1278422491<>noRev
%env TZ=JST-9 date -r 1278422491
Tue Jul 6 22:21:31 JST 2010
- 204 : [´・ω・`] EATcf-160p206.ppp15.odn.ne.jp:2010/07/07(水) 01:50:47 ID:DdaZmXNe0
- >>201
断片過ぎて分からんが、ソートして持っておいて、重複してないかはバイナリサーチでおk。
- 205 : [´・ω・`] EATcf-160p206.ppp15.odn.ne.jp:2010/07/07(水) 01:54:20 ID:DdaZmXNe0
- >>203
バイナリで保存汁。化けが心配ならチェックサム付けれ。
- 206 :未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C :2010/07/07(水) 02:00:08 ID:U2BWfWRb0
- わざわざバイナリで?いやぁん(:_;)
perlでバイナリを扱うのはちとしんどい。。。
- 207 :未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C :2010/07/07(水) 02:07:13 ID:U2BWfWRb0
- そして珈琲を嗜んでいるうちになにやら解決?@すぐさま処理終了
個別DB(IPアドレスのトップレンジで小分け)でお菓子なのが居るのかしら。。。
- 208 :未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C :2010/07/07(水) 02:10:46 ID:U2BWfWRb0
- そういえば、もうこんなことしなくて良いのかしら?
unlink $Hack72_pid while -f $Hack72_pid;
以前は、unlinkにタイムラグがあって、-f演算子でファイルの存在確認をしていたんだけれども。。。@FreeBSD4とか5の頃かしら。。。
ちなみにlinux(うっとこはvine)では、即座に削除してくれたけれども。
ひとまず眠りますーm(_ _)m
- 209 : [´・ω・`] EATcf-160p206.ppp15.odn.ne.jp:2010/07/07(水) 02:11:41 ID:DdaZmXNe0
- >>206
だったらCで書き直せばおk。ネイティブ言語で汲んでるのに鯖が遅くてかなわん。
- 210 :未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C :2010/07/07(水) 02:14:55 ID:U2BWfWRb0
- >>209
んぢゃCでの書き直しおながいしますー♪@わたしゃC(included C++, Objective-C)を描けません♪
- 211 :未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C :2010/07/07(水) 02:16:12 ID:U2BWfWRb0
- 68000のニーモニックももう忘れかけているよなぁ。。。(哀)
- 212 : [´・ω・`] EATcf-160p206.ppp15.odn.ne.jp:2010/07/07(水) 02:18:07 ID:DdaZmXNe0
- >>210
おk、と言いたい所だが鯖がFreeBSDだからやる気茄子。Linux鯖だったらやりたかったなぁ。
- 213 :未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C :2010/07/07(水) 02:29:25 ID:U2BWfWRb0
- 単なる野次馬さんか。ツマンネ。。。
- 214 :root▲▲ ★:2010/07/07(水) 03:05:49 ID:???0
- たんたんと作業中ですたか。
おつですおつです。
- 215 : [´・ω・`] EATcf-160p228.ppp15.odn.ne.jp:2010/07/07(水) 03:23:18 ID:FDugOyop0
- んーこれは…
https://sp.2ch.net:10000/
- 216 : [´・ω・`] EATcf-87p244.ppp15.odn.ne.jp:2010/07/07(水) 03:24:34 ID:nPKdIIw+0
- 誤爆
- 217 :未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C :2010/07/07(水) 19:53:11 ID:U2BWfWRb0
- もちついたかなかな。。@hack72(cobra2245)
- 218 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/07(水) 20:27:02 ID:cHmURQMYP
- ごにょりおつかれさまです。
もちついてるもよりですね。
- 219 :未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C :2010/07/07(水) 20:36:26 ID:U2BWfWRb0
- ・hack72_Cronの間隔を短縮。10min.→2min.
・BBQ_DNS_Makerの重複チェックを復活。やっぱりswapしちゃう、、、でも1分以内に完了してはる
重複チェックは古典的?な方法でやっているます。
next if $dup_host{$hosts}++;
空のハシュを用意して、キーにIPアドレスとかを投入。
真(0以外)ならばスキップ。
かといって一時的な外部ファイルにしてtieするのも何だかなぁと。
/mdにファイルを作るとか?(38MBほど余っているらしい)
Filesystem Size Used Avail Capacity Mounted on
/dev/md0 62M 19M 38M 33% /md
- 220 :未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C :2010/07/07(水) 20:38:27 ID:U2BWfWRb0
- あと気になるのがhttpdの起動数。
%ps aux | grep httpd | wc -l
258
ちょと多いのかなかな?
- 221 :root▲▲ ★:2010/07/07(水) 21:29:02 ID:???0
- >>220
少なくとも初期起動数を、少なくしますかね。
ちとあとで。
(まだ本業中)
- 222 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/07(水) 21:32:51 ID:KYK/IjDQ0
- 昨日串を使って埋め立ててるやつをBooに突っ込んであげて食べたはずなのに、
食べたあとでも同じIDで連投は続いてた。
これって仕様なの?少し時間がかかるのかな。
- 223 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/07(水) 22:54:27 ID:mEG0cN3B0
- >>222
仕様。
BBQで焼いた情報が各掲示板に行き渡るまで多少の時間が掛かります。
- 224 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:18:32 ID:nE2gLG6u0
- Boo2008の1, 2, 3, 4, ...の各段階で何をチェックしているのかとか
何をもって串と判定しているのかとか
そういうアルゴリズムは公開されていますか?
- 225 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:28:09 ID:QTXXS1E40
- >>224
>>3
- 226 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:36:57 ID:a9hkJ8sR0
- ポートを30個チェックということですが、
どのポートをチェックしてるか分かりませんね・・・
- 227 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:11:14 ID:QTXXS1E40
- >>226
そこは前スレ28,30って事で非公開の方針かと。
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1245/12458/1245849974.html
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1245849974/28,30
28 名前: ◆TWARamEjuA 投稿日: 2009/06/28(日) 19:44:00 ID:mQGg+4Oa0
つーかポート番号晒してもイィかしら?
30 名前: 水色@飛行石 ★ 投稿日: 2009/06/29(月) 01:58:51 ID:???0
晒さない方がいいと思いますー。
- 228 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:31:58 ID:a9hkJ8sR0
- なるほど・・・
色々試してみて、同じ結果が出るものを探すしかなさそうですね
- 229 :未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C :2010/07/10(土) 20:37:34 ID:7U6QO4Mi0 ?PLT(23456)
- >>228
残念ながら同じ結果が出ない仕様になっています。。。(決まったポートを、順番をランダムにスキャンするため)
- 230 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:25:08 ID:N72hXxpgP
- どのポートがスキャンされるか調べるぐらい簡単にできるべさ
- 231 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:50:26 ID:S6r7fVw3P
- + ∧_∧ + +
(0゚・∀・) 新鯖マダカナ 。
oノ∧つ⊂) +
( (0゚・∀・) ワクワク 。
oノ∧つ⊂) + + 。
( (0゚・∀・) テカテカ 。
∪( ∪ ∪ 。
と__)__)
- 232 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:21:50 ID:H/yBi79h0 ?S★(511777)
- >>230
dayone-
- 233 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/29(木) 22:38:13 ID:xHYbG5cV0
- BBQ済みのIPアドレス一覧をダウンロードするようにはできないのかな?
串サイトのリストをBooに入れる前にBBQチェックしているんだけど数万あると時間がかかって大変だし
負荷がかかりそうだから、ローカルでチェックしたい
- 234 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/29(木) 23:45:30 ID:kAwt9vcP0
- そんなことしなくてもいい
- 235 : [´・ω・`] EATcf-87p236.ppp15.odn.ne.jp:2010/07/30(金) 18:34:57 ID:Hc+WKR3B0
- 数万だけならそんなに時間かからないだろ。
dig 0.0.0.0.niku.2ch.net @bbq2.2ch.net +short
<0.14sぐらいだから60000あっても2時間で済むはず。
スレッド使えば10分切れるはず。
負荷については鯖監視所眺めてればおk。
同じIPを何回も調べることになるならローカルにキャッシュ持っておいた方が良いけどな。
- 236 :未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C :2010/07/31(土) 00:25:46 ID:3JN/tHdO0 ?PLT(23457)
- >>235
そゆことする香具師には全部127.0.0.1を返してやるー♪
- 237 : [´・ω・`] EATcf-87p236.ppp15.odn.ne.jp:2010/07/31(土) 00:40:32 ID:t1v1FQsd0
- >>236
したら複数のdnsキャッシュサーバ経由でアクセスするだけ★
ってのは冗談として、BBQ使っている外部サービスの中にそれぐらいのアクセスするのは普通にあるしょ。
- 238 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/31(土) 01:21:27 ID:f7IkIu6Q0
- >>237
一人が一時的に独占するのが問題じゃないかな?
BBQを参照している掲示板やサイトは無数にあるわけだし
まあBBQ済みのIPがあったら出力して、BBQチェックする前にそれをチェックして〜でやるしかないかねぇ
- 239 : [´・ω・`] EATcf-87p236.ppp15.odn.ne.jp:2010/07/31(土) 02:25:42 ID:t1v1FQsd0
- >>238
他所に迷惑かけるほどの負荷になるとは思いにくいなぁ。digが遅いのはサーバーが遠いからだし。
ping bbq2.2ch.netが0.13秒ぐらい。
となると一回10ms程度で処理している訳で、連続アクセスでも1秒に40ms程度、6スレッドでアクセスしても1秒に240ms程度っしょ。
あれ、意外と大きいな。2コアだから240/2000 = 12%程度もリソース喰っちゃうか。
- 240 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/08/13(金) 12:19:00 ID:lew2T9Ue0
- >>47をトリップも入力して送るにはコマンドはどう指定すればいいですか?
- 241 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/08/13(金) 12:33:31 ID:zbI+8b4i0
- vbsファイルをメモ帳ででも開けばそこに酉指定できるコメント書いてあるはず
- 242 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/08/13(金) 13:00:26 ID:lew2T9Ue0
- >>241
登録できました
ありがとうございます
- 243 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/08/20(金) 23:57:00 ID:gSfXNwCz0
- Booで焼きまくられたら自然に範囲焼きに移行するシステムマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
って妄想をしてみました、ゴメナサイ、ワタシヨクワカラナイ
- 244 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/08/21(土) 20:08:50 ID:NyYLbGaA0
- 串動作したときってよくわからんな
- 245 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/08/22(日) 10:42:38 ID:M6sPMuum0
- 逆引き不可のときでも、
Good bye 0000
Thank you. Wow taste good!
この表示が出るまで走らせないと登録されないんでしょうか?
- 246 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/08/22(日) 10:51:22 ID:VB6W2Jet0
- はい
- 247 :未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C :2010/08/22(日) 13:30:38 ID:AIQYJ7p00 ?PLT(23457)
- そゆときって、httpdからCGIへSIGTERMでも飛ばしてくるのかしら?
- 248 : ◆8bit.JzJJY :2010/08/22(日) 17:18:05 ID:gmFpCa0B0
- >>247
です。後始末が必要な時はSIGTERMをトラップします。
ちんたらしていると、SIGKILLされます。
- 249 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/08/22(日) 21:34:12 ID:M6sPMuum0
- >>246
どうもありがとうございました
- 250 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/08/23(月) 02:43:26 ID:YXi/apgb0
- http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1282489797/1
1 名前:なんJ民[sage] 投稿日:2010/08/23(月) 00:09:57.14 ID:D4SP9+lq [1/15]
お前らも実況の仲間だ
http://p20.fileseek.net/p/u=ula.cc!2F2ch!2F&r=x6ZL&s=10/?guid=ON
こういうのは焼けないの?
- 251 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/08/23(月) 05:38:05 ID:BEWMSq4O0
- >>250
あなたがBooにくべれば良いんじゃないんですか?
- 252 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/08/23(月) 13:33:14 ID:FNS0IOzw0
- いれたけど
Good bye 0001
Thank you. Maybe, not be proxy...
ってなるよ
- 253 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/08/24(火) 23:00:32 ID:zBoQa+Ln0
- Good bye 0000
Thank you. Wow taste good!
- 254 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/09/01(水) 01:26:36 ID:LDnTQpAs0
- URL:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1282923480/26
時刻:2010/09/01(水) 00:21:22
ID:5hmceyfy
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 さんの発言です。
1〜30.FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)
URL:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1282923480/24,27
時刻:2010/09/01(水) 00:31:57
ID:RxjTCzDg
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 さんの発言です。
1〜30.FAILURE: 500 (connect: timeout)
URL:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1282923480/29
時刻:2010/09/01(水) 01:00:43
ID:nAgvfs/P
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 さんの発言です。
1〜30.FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)
粘着荒らしをくべたところ、こんなん出ました。
- 255 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/09/01(水) 11:47:54 ID:rWb6BCIm0
- 対象 RED
URL:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/be/1281366670/289
時刻:2010/08/17(火) 10:32:55
ID:uhsjLGFy
名前: ◆U6mk4c/LF2 さんの発言です。 [逆引き不可]
結果
1. SUCCESS: 200 OK [逆引き不可] +1pt.
逆引き不可で焼けるのに、昨夜から20回はくべたのにRoastedにならない。
- 256 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/09/01(水) 19:25:05 ID:QHEuCZ9p0
- ドコモspモード(アラビア)って逆引き不可で焼けるけど
[BBQ]Roasted(-_-) になるのと[BBQ]None(^-^)になるのがある
- 257 :たまご ◆EGG.//.616 :2010/09/02(木) 12:22:13 ID:i1NSOV2b0
- VIPのログが 12:00 から 1 日分ズレてるようになったから
そこんとこ対応ヨロシク
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1281583066/42-46
- 258 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/09/02(木) 22:28:41 ID:MOOSp7uB0
- Booちゃん大丈夫かな、たまに小一時間以上[BBQ]Roasted(-_-) にならなかったりする
- 259 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/09/03(金) 00:55:22 ID:Wf+Y5rFX0
- ドコモspモードなんて、ジャンジャン焼べろ
- 260 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/09/05(日) 13:26:32 ID:yFevPQ0b0
- 撃墜数とポイントが合ってないのはバグ?
それとも撃墜した串によって一本で何百ポイント入ったりする場合があるの?
http://boo.2ch.net/boo2008_rank.cgi?rank=points
- 261 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/09/05(日) 13:36:12 ID:RmxZM05u0
- ポートが開いてれば開いてるほどポイントは加算されるし、逆引き負荷ポイントやスパムポイントなども加算されることがあるので撃墜数=765pt加算とは限らない
- 262 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/09/05(日) 13:47:05 ID:yFevPQ0b0
- >>261
ありがとうございます
いつも逆引き不可ばかりだったので、一回撃墜したら基本的に1ポイントだけなのかと思ってました
- 263 :s806056.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp:2010/09/06(月) 23:34:19 ID:7EVTMjqN0
- spモード焼いてたゴミどもざまああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう焼けないぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 264 :名無しでエラー ◆.LUJZ1J/.6 :2010/09/08(水) 11:50:48 ID:pFwG5bH+0
- 手動でdenyされるんですね。わかります。
- 265 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/09/10(金) 00:19:55 ID:JrYkizSF0
- 何とかしてSP焼く方法ありませんかね?
- 266 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/09/10(金) 00:25:52 ID:qSa7eGMo0
- >>265
契約して荒らすだけ
簡単でしょ?
- 267 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/09/15(水) 10:45:26 ID:7BTNai2T0
- ひたすらeonetの回線を焼き続けてポイント稼ぎしてる人がいるねえ
- 268 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/09/16(木) 00:05:58 ID:9Y3DyE2s0
- とりあえず気に入らないレス全部boo突っ込んだら4ポイントぐらい
貰ったけど逆引きとか正引き不可ってのは効果あんのかな?
- 269 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/09/22(水) 23:55:59 ID:kxvEkxHA0
- yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1260231488/
510,555,556,560,567,569
1〜30.FAILURE: 500 (connect: timeout)
yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1260231488/
559
1〜30.FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)
yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1260231488/
511,527,529
1〜30.FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)+FAILURE: 500 (connect: timeout)
yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1260231488/
525,540
1〜30.FAILURE: 500 (connect: timeout)+FAILURE: 404 Not found+
FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)
荒らし依頼をしてまで関連スレ全て荒らす大馬鹿がいるので、
エロパロスレの分だけでもくべてみたら、
例によって500とNot foundだらけだったり
- 270 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/09/25(土) 23:07:41 ID:FVND/JhO0
- 荒らしが日をまたいで自分にレスして荒らそうとしても、
わかっちゃうのは便利
- 271 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/06(水) 11:27:23 ID:aQwXQRSn0
-
Good bye 1114
あっぷあっぷしています(´・ω・`) -> Boo2008 running processes = 0 : load averages = >> 8.24 <<, 2.53, 1.09
- 272 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/07(木) 18:20:46 ID:vz6/tNRd0
- 91.201.64.0/22
この範囲、逆引き不可なんだけど、一部だけ焼かれてて他は焼かれてない
一個づつやってくの面倒なんだけど一気にできないもんかね
つか誰かやってくれ
- 273 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/07(木) 22:38:48 ID:4l7DI7pk0
- 自分でやれ
Boo2008にスクリプト使って流しても問題ないぞ
- 274 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/07(木) 22:40:54 ID:0m+oAjSJ0
- 荒らしの書きこみ直後は500 (connect: Invalid argument)だったのが、
少し時間が経ってからだと500 (connect: timeout)になるのは、
繋ぎ換えてるんだろうか
- 275 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/08(金) 01:53:02 ID:706TkCx00
- 21.0.0.0/8 この広大な範囲全部、逆引き不可だw
- 276 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/08(金) 01:56:26 ID:706TkCx00
- なにも考えないで書いたが
>>275のところ
アメリカ国防総省ネットワークインフォメーションセンターだたよw
- 277 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/08(金) 01:59:54 ID:706TkCx00
- 連レスすまん
ルートサーバを管理してるところのひとつだったw
- 278 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/13(水) 17:27:16 ID:ANkVLyh40
- http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1282923480/447
焼こうと思ったら、既に焼かれてたw
- 279 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/14(木) 03:01:38 ID:jaWiY7pi0
- pinkのyomi鯖のを突っ込んだら
Good bye 2288
例のサーバから探せなかった。多分そのサーバはBoo80未実装(´・ω・`) -> yomi.bbspink.com
って出たんだけど入ってなかったっけ?
- 280 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/14(木) 16:16:09 ID:IyL8oeDa0
- >>279
普通にできましたよ
URL:http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1262760173/87
時刻:2010/10/14(木) 16:13:35
ID:
名前:ほのぼのえっちさん さんの発言です。
結果
1. FAILURE: 500 (connect: timeout)
(略)
30. FAILURE: 500 (connect: timeout)
Good bye 0001
Thank you. Maybe, not be proxy...
名も無きBoo2008さん、ありがとうですm(_ _)m
- 281 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/16(土) 11:00:40 ID:eXh+6LwP0
- IDころころ変えてる単発にも有効なの?
- 282 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/21(木) 16:43:44 ID:nxcLd5Zc0
- あっぷあっぷしています
って出てくる
- 283 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/21(木) 16:43:45 ID:ZZ8vll2u0
- Good bye 1114
あっぷあっぷしています(´・ω・`) ->
Boo2008 running processes = 0 : load averages = >> 8.48 <<, 2.75, 1.27
- 284 :未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C :2010/10/21(木) 21:08:05 ID:r43/10ti0 ?PLT(23505)
- なぁんかとんがってるよなぁ・・・
2010/10/21 16:50:00 LA= 4:50PM up 71 days, 11:27, 0 users, load averages: 1.24, 11.36, 8.77
- 285 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/26(火) 13:22:00 ID:zyMCj+2w0
- つうかこれ、役に立ってんの?
- 286 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/26(火) 13:33:06 ID:zxYzfLY+0
- 串焼くとBBQになるから投稿できなくなるわけで
荒らす人は串を多用しているんだから効果はあるんじゃないですかね?
生IPなら規制できるし。
- 287 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/26(火) 14:14:12 ID:41p9z/w40
- 役にたっているかどうかわかんないけど楽しいよ
- 288 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/26(火) 14:27:23 ID:xjV3aPJp0
- >>286
焼く速度より新たな串が出来る速度の方が速いからなかなか表に出にくいだけだよな。
賞味期限切れしか探せない安直な串使いには効果覿面だけど。
- 289 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/26(火) 17:27:29 ID:2TwHOJhg0
- 焼いてから投稿不可能になるまでに
時間が掛かりすぎだと思う
もうちょっと早く反映してくれないかなぁ
- 290 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/26(火) 17:49:02 ID:fgYbeQey0
- 数十分ぐらい我慢しろよ
埋まっても次スレ建てればいいだけだし
- 291 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/26(火) 17:58:47 ID:TjMxXjwh0
- 時間がかかり過ぎだと思う人が 「早く反映できるいシステム」 を開発して提供・提案してください
- 292 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/27(水) 18:36:53 ID:2Wr0tAlm0
- yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1282923480/
678
1〜2.FAILURE: 500 (connect: timeout)
3.FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)
4〜30.FAILURE: 500 (connect: timeout)
676
1〜6,8,10〜14,16〜23,25〜30.FAILURE: 500 (connect: timeout)
7,9,15,24.FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)
673
15.FAILURE: 500 (connect: timeout)
1〜14,16〜30.FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)
670,683
1〜30.FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)
664
1〜3,5〜15,17〜24,26〜28,30.FAILURE: 500 (connect: timeout)
4,16,25,29.FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1284861150/
144
1〜24,26〜30.FAILURE: 500 (connect: timeout)
25.FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)
118
1〜30.FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1261883137/
609
1〜28,30.FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)
29.FAILURE: 404 Not Found
571
1〜12,14〜30.FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)
13.FAILURE: 500 (connect: timeout)
570
2〜12,14〜21,23〜24,26〜30.FAILURE: 500 (connect: timeout)
1,13,22,25.FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1284559352/132
1〜9,11,13,15〜26,28〜29.FAILURE: 500 (connect: timeout)
10,12,27,30.FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)
14.FAILURE: 404 Not found
(connect: Invalid argument)から
(connect: timeout)に変化したやつは除いております
- 293 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/27(水) 18:55:59 ID:NzLWSjF6P
- yuzuru, kamome 経路障害中
- 294 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/28(木) 07:21:22 ID:gUuz+GjhP
- ここに書かれてもな
- 295 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/28(木) 17:11:36 ID:EhcOQwsf0
- 285〜291の流れは一体…
>289みたいな事言えば自分でやれと言われるのは分かり切ってるだろうに
- 296 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/28(木) 21:43:01 ID:uad53AOQ0
- やってやるからスクリプトのソースと改変権よこせ
- 297 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/28(木) 21:52:47 ID:UIhvcdz40
- ゼロから自分で作るんだよ
- 298 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/28(木) 22:12:01 ID:zWlBA3dC0
- BOOで串判定が出たらバーボンに短時間で送るとか?
10〜20分ぐらいの間バーボンにしておいてその間に浸透を待つとか
そんな技術力は無いけどね
- 299 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/28(木) 22:13:29 ID:IJXUn6D10
- 鯖が強ければ観に行く頻度上げればいいと思うけど・・・。
booから他に配るっていう方法も取れるし。
- 300 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/28(木) 23:13:19 ID:zWlBA3dC0
- 贅沢かもしれないが
焼かれたらピタッと止まってくれるのが理想だよね
本当に贅沢な願いだけど
- 301 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/28(木) 23:17:32 ID:IJXUn6D10
- 焼いたらboo鯖からそれぞれの鯖の専用のcgiへリクエスト送ればいいんじゃね?なんとか.cgi?ip=なんとか
って感じで。もちろんboo鯖意外は弾く
- 302 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/29(金) 15:04:46 ID:wFA2UmGp0
- そう言えばBOOって問題を抱えていたんだっけ?
DBの話ってどうなったんだろう
BBQ・Boo2008不安定動作 改良案議論スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1272976996/
- 303 :未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C :2010/10/29(金) 22:48:06 ID:LQfW0n7d0 ?PLT(23505)
- 黄色、緑色、桃色が未だに出てこない件。
- 304 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/29(金) 23:05:47 ID:h38Bd2FG0
- それはあなたが作るんじゃないの?
っていうか今のBooを何とかするのが先か・・・
- 305 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/30(土) 01:01:44 ID:DqnPglea0
- そもそも黄色とか緑、桃色ってどういう仕様かも決まってないの?
そんならアイデア募集中とか書いておけばいいのに
・・・串リストのURLを入れると自動巡回に入るとか・・・は難しいか。
- 306 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/30(土) 01:02:59 ID:aNdGeswn0
- 逆引き、正引き弾くつもりなら逆引き正引きできないアドレス帯まるごと焼けるようにしたら?
今なら一本ずつ焼かないとダメ出し
- 307 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/30(土) 01:54:05 ID:mZaoPcCM0
- 1288371010 Sat Oct 30 01:50:10 2010 90.000 Time out
どうしたんだろう?
- 308 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/30(土) 01:55:34 ID:bMSz3/cp0
- >>307
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1286806873/206
ここで報告した者です。誰も焼き部隊が焼いてくれないので
逆引きできないIPを一気に突っ込んだら死んじゃいました
- 309 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/30(土) 01:58:08 ID:PdP5K9ns0
- ありゃりゃ(^_^;)
- 310 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/30(土) 02:03:00 ID:r0uSD69J0
- マジ貧弱
- 311 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/30(土) 02:04:16 ID:mZaoPcCM0
- >>308
なるほど
それでbooちゃんが息をしてないわけかw
- 312 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/30(土) 02:11:40 ID:mZaoPcCM0
- リブートお願いしてくれた親切な方がいた
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1268462116/329
- 313 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/30(土) 02:16:45 ID:ugxLEKTN0
- 前から思ってたけど逆引き不可がわかった時点でポートスキャン必要ないよね
- 314 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/30(土) 02:17:07 ID:mZaoPcCM0
- 復活したみたいです
ありがとうございました
- 315 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/30(土) 02:17:59 ID:bMSz3/cp0
- わーい
また焼くぞーい
- 316 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/30(土) 02:21:05 ID:bMSz3/cp0
- また死んでるっぽい
ゴラァ!
- 317 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/30(土) 02:21:15 ID:ugxLEKTN0
- 焼くならちゃんと boo2008_portに!1と入れておけよー
- 318 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/30(土) 02:22:04 ID:ugxLEKTN0
- 一度にいくつ並列処理させようとしてるんだw
- 319 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/30(土) 02:22:38 ID:bMSz3/cp0
- >>317
もちろん入れてるよ
前に親切な若者に教えてもらったお( ^ω^)
- 320 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/30(土) 02:23:12 ID:bMSz3/cp0
- >>318
マルチスレッドにはしてないよ
一つ処理できたら次、って感じだから並列処理で落ちてるとは考えにくい
- 321 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/30(土) 02:31:05 ID:bMSz3/cp0
- 再起動はしたけど処理がクッソ遅いぞ
ポート一つしか指定してないのに数分かかってる
何とかしろやオラ。逆引きチェックするだけなら数秒で終わる案件だろ
何が起きてるんだよ
- 322 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/30(土) 02:35:05 ID:bMSz3/cp0
- これじゃあ11月になっても終わらんぞ
あと1万IPはあるんだからもっと素早くこなせよゴラァ!
- 323 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/30(土) 02:40:26 ID:ugxLEKTN0
- あと1万IPなの?
案外少ないんだね
- 324 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/30(土) 02:41:53 ID:bMSz3/cp0
- >>323
代わりに焼いてよ
>>308のリンク先に書いてある
- 325 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/30(土) 02:42:14 ID:bMSz3/cp0
- 逆引き不可が残ってるのが気持ち悪い
全部焼かないと気持ち悪くて吐きそう
- 326 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/30(土) 02:45:03 ID:ugxLEKTN0
- Wow,Amazing!が出る可能性がほぼ0じゃあ焼く気が起きないです
- 327 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/30(土) 02:46:17 ID:bMSz3/cp0
- ごめんなさい
僕が代わりに焼いておきますので
- 328 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/30(土) 08:46:46 ID:4qYQR+q00
- 各サーバも強化したんだから
そろそろ裏方のサーバも強化してくれないかな
booもそうすれば少しはマシになるんじゃないの
- 329 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/30(土) 08:53:28 ID:36kGFGwM0
- >>303
バーボン優先、★(要パス)最優先(他の処置停止)とか
- 330 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/30(土) 09:37:39 ID:zeXmFRt10
- 黄色 逆引き不可のみチェック、ヒットしたら即座にバーボンリスト行き
緑色 スレッドURLを入れるとスレ一本まるごとチェックしてくれる
桃色 帯域指定でチェックしてくれる
- 331 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/30(土) 10:09:39 ID:BqF0cOimP
- >>308
そのIPからBBQスレにfusianaして依頼すれば丸焼きしてもらえるよ。
- 332 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/30(土) 10:45:26 ID:bMSz3/cp0
- >>331
8時間で500個しか焼けてない
これじゃあ全然だめだよ
どうすればいいの?
- 333 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/30(土) 10:45:50 ID:bMSz3/cp0
- ランキング上位の人はどうやって焼いてるの?
ポート一つしか指定してないのに時間がかかりすぎる
- 334 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/30(土) 12:54:42 ID:FXpW31Sj0
- ポートチェックして
どのポートが空いてるかチェックしてから、ほり込めばいい
- 335 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/30(土) 16:33:46 ID:AfsgJT5+0
- >>328
rootさんが本業多忙につき、他の事項がたまってるのでbooまで
回ってくるのは相当後になります。
>>333
お前だけがbooに投入してる訳じゃ無いから他人とかち合う可能性を考えろよw
上位じゃ無いけど、まずLAチェックして負荷に応じてペース変えてるから
スムーズに進んでる。
- 336 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/30(土) 16:59:49 ID:bMSz3/cp0
- >>335
ペース云々じゃなくて、一つのチェックが終わるまでが異常に時間かかってる
ポート一つしか指定してない逆引きチェックに1分以上
これは異常事態だ
- 337 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/30(土) 17:10:08 ID:oKwtQ6XA0
- モペキチ?
- 338 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/30(土) 17:30:48 ID:PMrUJl8v0
- モペキチだねぇ
- 339 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/30(土) 19:20:15 ID:BrPP538Z0
- まだbooやってるの?
- 340 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/30(土) 20:15:14 ID:ugxLEKTN0
- (´・ω・`)
- 341 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/30(土) 20:56:23 ID:PMrUJl8v0
- Good bye 1114
あっぷあっぷしています(´・ω・`) -> Boo2008 running processes = 0 : load averages = >> 75.45 <<, 73.53, 70.40
- 342 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/30(土) 22:26:09 ID:wl9GPjF50
- またですか…
こう頻繁に不調になるとねぇ
- 343 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/11/11(木) 11:47:02 ID:i+rfV5XK0
- 裏方のサーバを入れ替えるなら
これも早くして欲しいなぁ
- 344 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/11/11(木) 19:28:15 ID:z8sTVJpz0
- はげど
- 345 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/11/12(金) 12:34:27 ID:OnLo3YuM0
- 焼いてるけど反応が鈍い…
新サーバ来ないかなぁ
rootさん暇になるのいつだろう
- 346 :西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2010/11/12(金) 14:17:58 ID:NqOOUUpJ0 ?PLT(25726)
-
串のスレ乱立酷いんですが、ここに装備させることは可能なんでしょうか?
> sports2.2ch.net
- 347 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/11/12(金) 14:20:05 ID:+ShaRyCkP
- sports2.2ch.netはどんな鯖なのか、どんな規制があるのか、どんな人が触れるのか、
そこんところを良く考えて出直してきてください
- 348 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/11/13(土) 19:05:31 ID:JObbRhUR0
- sports2を触れる人が……。
- 349 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/11/13(土) 19:32:44 ID:R+IYZSVc0
- 触れる人、是非とも何とかして欲しいよねえ
- 350 :未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C :2010/11/18(木) 23:43:32 ID:f82CSJ+p0 ?PLT(23505)
- 大量にBoo2008をぶんまわしているひとがいるみたい、、、
- 351 :未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C :2010/11/18(木) 23:53:05 ID:f82CSJ+p0 ?PLT(23505)
- EATcf-163p24.ppp15.odn.ne.jp の中の人をピッチャーデニー
- 352 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/11/18(木) 23:55:59 ID:TcBuL8Ge0
- 一スレッドでしかやってなかったけど、タイムアウト一秒は短すぎたか
- 353 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/11/18(木) 23:58:35 ID:Ep8W5EAg0
- いい加減に貧弱な鯖をなんとかして…
- 354 : ◆dxXqzZbxPY :2010/11/19(金) 00:20:26 ID:OixdNQQY0
- >>350-351
今日焼いてたIPは以下です。
・ >>308さんの代理焼き
・ お名前.comなど
ポートチェック無視で焼いてたので問題ないかと思ってたけども、逆引きに時間かかってる予感。
Google Public DNS (8.8.8.8/8.8.4.4)を使うようにすると良いと思います。
- 355 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/11/19(金) 00:31:45 ID:m/b6HTxcP
- レンタル鯖のIPは確かにBBQ対象だけど、それは焼鯔が範囲で規制してるし、
そもそも荒らしがなければBBQする必要もないんだからBooで焼かなくてもいい
- 356 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/11/19(金) 00:54:18 ID:UNZ/aLVz0
- サーバーのアカウントが乗っ取られるってのは、さくらとOCNが大半だしなぁ。
- 357 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/11/19(金) 08:52:52 ID:sJTQsLafP
- 串登録所にその串を使って書き込めば範囲焼きされます。
【BBQ&BBM54本目】公開串登録所【ピンポイント規制】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1286806873/
- 358 :未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C :2010/11/21(日) 13:02:35 ID:HJyoUXsy0 ?PLT(23505)
- Boo2008だけで349万エントリあるのかぁ、、、
正・逆引き登録を止めてみるのも吉?
現状:
BBQ-DNS Filesize:81437587 bytes/5707757 Entries.
- 359 : ◆asa/AOHA/. :2010/11/21(日) 13:11:55 ID:omChCjM3P
- おつかれさまです。
青からは正引き不可は焼けないので、
多いのは青からの逆引き登録ではないでしょうか
串リストにのっててる正引き不可がよく荒らしに使われてるので
青からも正引きが焼けるといいなあと思います。
- 360 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/11/21(日) 13:14:58 ID:yv6roVWt0
- 新鯖マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 361 :未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C :2010/11/21(日) 13:20:48 ID:HJyoUXsy0 ?PLT(23505)
- 正引きできないホスト名からIPアドレスを見つける方法が解決出来れば。。。
- 362 : ◆asa/AOHA/. :2010/11/21(日) 13:32:18 ID:omChCjM3P
- あ(照
以前に比べると改善されてだいぶ踏ん張ってくれるようになってるみたいなので
新鯖のパワーにまかせてしまえば。。。
- 363 : ◆asa/AOHA/. :2010/11/21(日) 13:46:34 ID:omChCjM3P
- 串リストにのっていてIPアドレスがわかっていて
Boo青で「ホスト名が変」で焼けないものがやけたらいいな、という意味でした。
- 364 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/11/21(日) 13:50:47 ID:Qt1Cenzb0
- Boo2008 BLUE廃止に一票
- 365 :未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C :2010/11/21(日) 14:10:52 ID:HJyoUXsy0 ?PLT(23505)
- >>363
やっぱりよく判りませんです。出直してきますλ...
- 366 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/11/21(日) 14:54:33 ID:+1liQf0C0
- 新サバの話が進んでいるようですが
サーバの処理能力を上げたとして
Booの即効性を飛躍的に向上させる事が出来るでしょうか?
- 367 :未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C :2010/11/21(日) 15:00:28 ID:HJyoUXsy0 ?PLT(23505)
- やってみなきゃわかりません(・∀・)
- 368 : ◆asa/AOHA/. :2010/11/21(日) 15:01:17 ID:omChCjM3P
- 以前Booちゃんがあっぷあっぷしてた頃によくみかけたのですが、
いま再現するものを見つけられず、、、
そのときだけの現象だったかもしれません、スミマセン。
- 369 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/11/21(日) 15:17:23 ID:+1liQf0C0
- まぁそうなんですけど、目算ぐらいはあるのかなぁ…っと
- 370 :未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C :2010/11/21(日) 15:32:14 ID:HJyoUXsy0 ?PLT(23505)
- 例えば今ちょとだけ活入れしてみました。
これで鯖がへたるようならまた元に戻すけれども。。。
- 371 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/11/21(日) 16:56:23 ID:Grp9pIGa0
- 新鯖移転に合わせて、DJBのrbldnsからrbldnsdに変えてみてほしいなー
http://www.corpit.ru/mjt/rbldnsd.html
cdbなどのdbファイルへの変換不要、リストは生テキスト(.gzも可)
ローカルでのリストリロードは1分(デフォルト)
- 372 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/11/21(日) 17:52:38 ID:ZRSaAUYU0
- >>361
IPアドレスから逆引きしたホストを正引きして正引き不可を焼けるようにするだけでも良い気ガス
正引き不可ホスト名のIPアドレスは各自がbgp.he.netあたりから引っ張ってくればおk
- 373 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/11/22(月) 21:00:56 ID:KY7bnGKc0
- CDBから追記可能なTinyCDBへ換えるというのはどうなんでしょう?
- 374 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/11/27(土) 23:36:09 ID:1QbuuH3O0
- 新サバの件はどうなりました?
- 375 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/11/27(土) 23:42:36 ID:Gm69T49EP
- 進展ありましたよー、まま、ワクテカしてまちましょー
このあたり
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1284097718/883-
- 376 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/11/28(日) 22:16:34 ID:N7LTGWzD0
- booちゃんが苦しそうなの
- 377 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/11/28(日) 22:35:49 ID:6+9MN6ujP
- リブート申請発射
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1268462116/348
- 378 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/11/29(月) 16:27:03 ID:eC6Oye5k0
- >>377
ありがとう
- 379 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/12/09(木) 09:22:16 ID:mlEs9KDt0
- pinkでは串焼き使えないのが痛いな
- 380 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/12/09(木) 09:50:09 ID:V6zdqkCBP
- 同感、ぽつりぽつりとなら使えるけど、すぐバーボン的にはじかれるよね
- 381 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/12/09(木) 22:55:49 ID:2WMzMOem0
- booのチェック時に最初にping飛ばしてつながらなかったら停止するっていう処理を入れるのは難しい?
落ちている串のポートチェックなんてただの無駄だし
pingだけはじき返す串とかってあるんだっけ
- 382 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/12/09(木) 22:59:27 ID:2WMzMOem0
- use Net::Ping;
#pingチェック
my $proxy_host = ここに串のIPアドレス;
my $timeout=5; #タイムアウト値
my $pObj = Net::Ping->new("icmp");
if($pObj->ping($proxy_host, $timeout)){
print "★ping ok!\n";
}else{
print "×ping ng...\n";
}
$pObj->close();
ソース的にはこのくらいでいけるけど
- 383 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/12/09(木) 23:01:36 ID:57mtqv9QP
- pongを返さないサーバはいくらでもある
- 384 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/12/09(木) 23:05:28 ID:/iLk06mQ0
- udpでいいんじゃね
- 385 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/12/09(木) 23:11:28 ID:2WMzMOem0
- >>383
なるほど
- 386 :未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C :2010/12/09(木) 23:50:11 ID:jarWvra30 ?PLT(23505)
- >>382
→my $timeout=5; #タイムアウト値
意味がないような。。。
- 387 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/12/10(金) 16:39:24 ID:g4pSa8JU0
- >>370で活を入れたようですが
即応性は大して変っていないような気が…
Booにくべてから実際に止まるまで20分ぐらい掛かっているような
- 388 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/12/10(金) 16:57:24 ID:c1YveufI0
- 確かに浸透するのが若干遅くなった
ような気がする
- 389 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/12/10(金) 17:29:05 ID:g4pSa8JU0
- 前は15分もすれば止まっていた
- 390 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/12/10(金) 17:50:05 ID:aJ+ho/w90
- Booなんてゴミに頼るのは間違い
- 391 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/12/10(金) 18:08:14 ID:GHxjvNBW0
- 無いよりマシ
- 392 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/12/10(金) 18:35:53 ID:g4pSa8JU0
- 他に手段が無いのだから仕方が無い
新サーバへという話も聞かなくなったし、こらこらは人手不足
- 393 ::2010/12/10(金) 22:52:58 ID:x9olS4SM0
- BBQ係の無能どもが働けばBooの負担も減るんだけどね
現状では逆引きも全てBooで対応せざるを得ないからかなり負荷がかかってる
- 394 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/12/18(土) 21:06:22 ID:FXzSVbKL0
- CGI串を使う荒らしが増えた…?
- 395 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/12/22(水) 20:55:22 ID:W1qyPoQe0
- 連投している人がBoo2008 RED で
# FAILURE: 200 Assumed OK
# FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)
なんだけど、これってどういう意味?
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1292072549/824 2010/12/22 00:32:06 ID:5D1WDbHL
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1292072549/828 2010/12/22 01:00:16 ID:5D1WDbHL
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1292072549/834 2010/12/22 02:13:57 ID:5D1WDbHL
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1292072549/842 2010/12/22 06:51:26 ID:5D1WDbHL
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1292072549/843 2010/12/22 07:45:58 ID:5D1WDbHL
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1292072549/859 2010/12/22 18:24:14 ID:5D1WDbHL
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1292072549/861 2010/12/22 19:19:29 ID:5D1WDbHL
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1292072549/863 2010/12/22 20:00:05 ID:5D1WDbHL
こっちは
# FAILURE: 500 (connect: timeout)
# FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)
でスルー。上と同一人物?
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1292072549/858 2010/12/22 17:20:00 ID:D6q7cgGm
- 396 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/12/23(木) 08:19:42 ID:/RqWb/YKP
- >>6
- 397 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/12/23(木) 08:36:48 ID:2TWdjYt+0
- 404ェ・・・
- 398 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/12/26(日) 11:48:22 ID:fvYMgDDW0
- CGI串や認証制串、botは無理なんだっけ
- 399 :未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C :2010/12/26(日) 11:53:00 ID:z96HFEv00 ?PLT(23505)
- formのクエリーとかいちいち入力しなきゃだけれども、、、
認証の形式(BASICとか毛rべろs)とかもあるし。。。
- 400 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2011/01/05(水) 01:00:43 ID:XevjHZaX0
- BASIC認証・Digest認証・LM(を基点とした派生)認証。
BASICくらいなら内容簡単だがDigest以上はかなり難しい (´・ω・`)
- 401 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2011/01/05(水) 22:48:27 ID:RMQMt6DF0
- そういえばポイントを別のポイントと交換できるって話は止まったままですか?
- 402 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2011/01/06(木) 09:28:04 ID:WuB91+Og0
- >>401
がんばれー
114 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.02.02 2014/06/23 Mango Mangüé ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)