■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
看板ロゴ・背景・名無し・1001等設定変更議論★5
- 1 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/06/11(土) 21:42:01 ID:ExJMFsxa0
-
ここは、板についての各種変更に関する相談及び議論スレッドです。
それぞれの依頼スレッドは下記のとおりです。
なお、申請する際は各スレッドの決まりを守って申請してください。
■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 13
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116179773/
■ 板設定変更依頼スレッド6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1106061017/
■ 板独自1001表示 変更依頼スレッド 2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116860323/
また、ローカルルール及びID制に関する相談及び議論は下記のスレッドでどうぞ。
→ ローカルルール設定変更議論 ★ 3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116886700/
■ ID制変更をせがむスレ ■
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1103715292/
【前スレ】
看板ロゴ・背景・名無し・ID・設定変更議論★4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1103737040/
- 33 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/06/15(水) 12:39:25 ID:a/S5KGo10
- >>32
どーいどーい
- 34 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/06/15(水) 12:47:29 ID:DFoVA9TB0
- それはそうなんですが、結局住民が気に入るかどうかだと思うんですね。
でも気に入れば何でも良いのかと言うと、やっぱり最低限守らなければならない
ラインは必要で、そのラインを超えたのか?交渉の余地はないのか?
ということを聞ければよかったのですが。反対も多数ありますが賛成も多かったもので。
- 35 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/06/15(水) 14:26:39 ID:DNITtNK80
- とりあえず、ごねてるとか申請スレで暴れたとかで必ずしも通らないわけじゃないのは競艇板を見れば明らか。
競艇板のスレ見てみたら反対する人はいたし、申請スレに議論吹っかけてきた人もいたが結局申請は通った。
したがって、つるぺたが通らないのは別の理由があると考えられ、それがエロなんだろうなと。
- 36 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/06/15(水) 15:06:57 ID:dKGAJjvc0
- >>32-33の意見を覆すぐらいの理論とか根拠があれば通るけど、普通に考えてムリ。
それでも住人が支持してるからと言い続けるなら一生デフォルトで。
あー、そういえば名無しに半角スペースってOKになったんだっけ?
ウチの板、わざわざ「_」を入れてるんだよね。
- 37 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/06/15(水) 15:17:12 ID:DNITtNK80
- >>36
ラグビー板が半角スペース含む名無しだからおkのはず。
- 38 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/06/21(火) 23:13:42 ID:CEdNtkeC0
- 掲示板名って重なったら、外さないといけないのですか?
日本代表が重なってるから外せという意見があるのですが。
日本代表+ワールドカップ+実況@2ch掲示板
http://sports2.2ch.net/wc/
日本代表サッカー板
http://ex12.2ch.net/eleven/
- 39 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/06/21(火) 23:41:49 ID:xNvV4GnN0
- 外さないといけない、わけではないと思われ。
片方は実況じゃないし。
市況1市況2とかは被りまくってるしね。
- 40 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/06/22(水) 03:41:31 ID:Fsk0TCU/0
- >>36
最近だとゲーム音楽板が
名無しに半角を入れるかでもめてたけど
★から「今は半角空白OK」という
お言葉をいただいて
やっと決まったよ。
- 41 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/06/24(金) 17:33:31 ID:0nu1zuHL0
- ワールドカップが盛り上がってないとはどういう事?
http://qb.2ch.net/accuse/kako/1022/10225/1022576166.html
86 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/05/29 00:23 ID:sL4yQCQT
「ワールドカップ板を「日本代表+ワールドカップ」板にすればいいと思う。 」
これで解決って感じすか?
97 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/05/29 00:28 ID:sL4yQCQT
日本代表+ワールドカップ+実況@2ch掲示板
にしてみました。
- 42 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/06/25(土) 21:49:38 ID:dSfx/jgd0
- 「残件」の意味を教えて下さい。
ワールドカップ板の板名変更申請は、以下のどれに該当しますか?
・申請に不備があるので却下
・意見がまとまり再提出すれば受理される可能性あり
・運営上許可できないので何度出しても絶対に受理されない
- 43 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/06/25(土) 21:50:08 ID:swC2QDfk0
- >>42
単純に「未処理」の意
- 44 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/06/25(土) 21:59:57 ID:9YavKBJL0
- 瞬殺!!!
- 45 :まほら ★:2005/06/25(土) 23:52:52 ID:???0 ?##
- >>42さん
どれにも該当致しません。
>>43さんの仰る通りであり、単なるまとめです。
- 46 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/06/27(月) 20:44:14 ID:629XCpZb0
- 自作自演ハゲワロスwwwwwwwwww
↓↓↓↓↓
独身貴族(仮)板 自治スレッド Part 3
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/single/1118323668/221-258
貴族厨の自作自演もここまでわかりやすいと喜劇だなwwwww
- 47 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/06/28(火) 22:05:22 ID:Ian8gk4e0
- 独身貴族(仮)板の板名変更や看板申請の件ですが、
荒らしと口裏合わせと自作自演の大洪水で、大変お恥ずかしい状況になってます。
【参照スレッド】
☆★☆独身貴族板の看板を考えるスレ☆★☆
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/single/1118217722/529-551
独身貴族(仮)板 自治スレッド Part 3
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/single/1118323668/221-266
看板申請スレの293-295のような前例もあるので
運営の方々にはご迷惑をおかけしますが、ご配慮をお願いしいたします。
- 48 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/06/30(木) 22:20:31 ID:uCJmSCtF0
- 1001を何らかの告知のために期間限定で変えるのは不可能だと聞きましたが、
期間限定というか季節ごとに変えるというのはどうなんでしょうか?
夏が近づいてきて1001が暑苦しく感じるから夏らしいAAにしようよという他愛のない理由なんですが
もちろん冬になったらまた元のAAにするという…
こういう遊び心はダメですかね?('A`)
- 49 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/07/01(金) 04:14:00 ID:NDLvmig30
- どの申請でも、短期間で変更を繰り返すのは受け付けられ難いね。
告知とかはやってるっぽいけども。
どれくらい間を空ければいいかの基準は無いけどね。
年中使える物を考えてください。
- 50 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/07/01(金) 04:20:58 ID:NDLvmig30
- 運用情報板の心得にjsの自宅鯖の件追加
- 51 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/07/01(金) 12:15:17 ID:4wqDT7490
- 3ヶ月ごとぐらいなら大丈夫だと思う。
ただ、新AAを毎回募集するのは結構面倒だぞ。
- 52 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/07/02(土) 03:31:35 ID:UKE03DiO0
- 板趣旨や板名を替えるときは確認を取ろう
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1117207072/149-n
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1118506594/572
- 53 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/07/04(月) 23:31:06 ID:uB6Z+BzJ0
- age
- 54 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/07/07(木) 00:16:50 ID:bcPoAdmh0
- ◆申請妨害者B君にご注意!
申請妨害者B君のまとめ(参考までに)
B君の特徴まとめ
・sport2はサッカー関係ならなんでもありではないが持論→サッカーサロン反対。
・板告知をすることに拘る。
・運用板、サッカー系板自治スレで工作をする。
・妨害申請をしその際に、却下した運営の発言を言質に使おうとする。
・日が変わるたび別人のフリをし都合の悪い質問には答えない。
・終わった議論を繰り返す。(その際にひろゆきと時計坂の間のレスを用いることが多い。)
B君の目的
B君はとことんsport2を日本代表だけのものにしようとしている模様。
だから趣旨を変えるわけで無いのに日本代表の文字が消えるだけで
ファビョり反日などと発狂していた。
→サッカーサロン派が台頭してきたため(なんでもありがサロン化により明確になるのでB君にとって最悪のシナリオ)
最近のレスを見る限り現状維持でしかたなく妥協している模様。
B君が現れたらどうすればいいの?
現状での対策方法はありません。
B君にご注意!
- 55 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/07/07(木) 17:51:42 ID:aEKQ9LZf0
- 携帯向けの板名って正式名と略称混ざってますが、どのように決めているんでしょうか?
携帯電話ゲーム板は正式名を使ったほうがよさそうなんですが。
- 56 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/07/07(木) 18:43:14 ID:SNKtp+lB0
- きっと適当。
Nintendo DSやPSPなんかの携帯可能なゲーム機の板は略称に「携帯ゲー」という言葉を使ってるな。
正式板名や各ゲーム板のローカルルールでは「携帯ゲーム」や「携帯ゲーム機」という書き方をしてる。
携帯電話のゲームやアプリはできれば「携帯電話」や「ケータイ」という書き方をしてくれると助かるなあ。
- 57 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/07/07(木) 18:45:15 ID:K0u2yc190 ?#
- 携帯電話ゲームは横幅足りなかったとか言ってたような
- 58 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/07/09(土) 04:10:35 ID:zDsHM7c+O
- 転載
■携帯アプリ板 自治スレッド vol.1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1077241566/
218:まほら ◆MHR..5msk. 2005/06/27 08:10:04 DBMWetsB BE:6226875-##
当板の略称(bbsmenuの名称)なのですが、「携帯電話ゲーム」では収まり切れません。
とりあえずは「携帯電話ゲー」にしておきましたので、
他のものがよろしいようであれば、板でお決めになられた上で、
以下にてお話くださるようお願い申し上げます。
- 59 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/07/09(土) 08:16:36 ID:eVi/l8QZ0
- bbsmenuじゃなくてc.2ch.netじゃ?
携帯は等幅だから入る気もするけど。
- 60 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/07/11(月) 19:03:02 ID:40rTVual0
- 橋本真也関連の議論はここで
関連スレ
橋本信也追悼の為にプ板の背景を黒にしよう
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1121064908/
- 61 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/07/11(月) 19:06:23 ID:b72rUpZI0
- >>誘導乙
写真の転載が問題なら、誰か自分で撮影したのをうpしてくれる人居ないかな?
画像差し替えだけならすぐ出来るよね?
57氏が不在なら、俺がやってもいいし。
- 62 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/07/11(月) 19:09:10 ID:38fzqYkHO
- とりあえず背景色だけ先に申請したら?
黒一色なら簡単でしょう。
- 63 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/07/11(月) 19:16:24 ID:XNJKQLk10 ?#
- >>62
背景はすでに変更されてる
- 64 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/07/11(月) 19:17:58 ID:6ncfRgLF0
- 写真の著作権もそうだけど、肖像権という問題じゃないの?
- 65 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/07/11(月) 19:33:23 ID:aT0/nO2h0
- 天本さんや横山やすしが亡くなったときは写真OKだったから
少なくとも肖像権はクリアされてる
- 66 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/07/11(月) 19:34:25 ID:b72rUpZI0
- http://imgbbs1.artemisweb.jp/upup/img-box/img20050711193316.gif
http://imgbbs1.artemisweb.jp/upup/img-box/img20050711193303.gif
やってみた。この位ならおk?
- 67 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/07/11(月) 19:36:38 ID:b72rUpZI0
- 本スレに作者さんが来てた。余計な事して正直スマンカッタ。
- 68 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/07/11(月) 19:42:16 ID:oln7KgFv0
- >>65
> 横山やすしが亡くなったとき
まて
- 69 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/07/11(月) 19:43:20 ID:XyUPRAH70
- >>66
乙、俺は上の方がいいと思うんだが。
- 70 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/07/11(月) 20:23:05 ID:yHOpLjAHO
- 俺も上のがいいかな
- 71 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/07/11(月) 20:55:15 ID:Q6cjbXGJ0
- 本スレで外部鯖の提供を申し出てくださっている方がいるんだが
スルーされている悪寒。こっちにサルベージ。
これ、申請の変更必要なの?
おいらのシワの少ない脳みそじゃワカンネ。誰かまかせた。
247 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:2005/07/11(月) 20:06:53 ID:Hpa2uUBC
今申請されてる看板のimg鯖への格納はまず無理です。(´・ω・`)
↓置き場として、こちらを利用してみてください。
ttp://kintubo.kakiko.com/
- 72 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/07/11(月) 21:43:18 ID:40rTVual0
- あげ
- 73 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/07/11(月) 21:44:49 ID:i94f4yKk0
- 死んだ人の肖像権の主張は出来ないはず。
- 74 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/07/11(月) 22:30:49 ID:qp7XZi190
- ああ、忘れてた。一般には確かにその通り。
ただ、引き続いて権利を主張する団体や個人がいないと限ったものでもない。
ttp://www.jdaa.gr.jp/qanda/qamain.html
> Q28 Answer
> しかし、判例上故人の肖像権が行使できるか否かは明らかではありません。
> ただし、著作権法は、著作者が亡くなった後でもその名誉声望を害するような使用はできないと規定していますので、
> これに準じて考え、プライバシーの権利においてもその人物の名誉声望を害するような使用は問題である
> とする考え方をとることが無難かもしれません。その場合遺族によりプライバシーの権利の行使がなされると考えられます。
- 75 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/07/11(月) 22:30:59 ID:gQaWSa+o0
- >>73
んなこたーない。
http://kintubo.kakiko.com/pita/01.gif
http://kintubo.kakiko.com/pita/02.gif
http://kintubo.kakiko.com/pita/img20050711161717.gif
うpしてきた。
- 76 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/07/11(月) 22:53:58 ID:gQaWSa+o0
- 俺いらん事したみたい…。
せっかく垢とったから橋本追悼サイトでも作るか。
- 77 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/07/22(金) 23:33:05 ID:e9QW4Ox60
- 嵐商事 〜夏休み突入!只今絶賛社員募集中の嵐〜
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1121961566/
このスレ削除依頼して、消されても何度も何度も立ててくるのね。
こんな状況が続くようでは、毒男板も強制ID導入せざるをえない状況に陥るかもしれんな。
あと、VIPPERの自治スレ突撃もあったし。
- 78 : ◆misato9dqk :2005/07/27(水) 04:38:24 ID:zkN5nsxY0
- ■ 板設定変更依頼スレッド6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1106061017/980
>ご提示頂いたスレを拝見させて頂きましたが、
>住人さん方からの十分なコンセサンスを得られた上でのご申請ではないようですので、
>現時点での対応は控えさせて頂きます。
>>110でスレ立て値が軽いと言う指摘。
>>115でスレ立て値変更の持ちかけ。>>116で賛成一票(理由付)
議論>>124-127、以降dat落ちの被害色々、>>162で再掲。
dat落ちが頻繁だと言う事実認識。スレの乱立状況の確認。
>>186-188、スレ立て値の変更後、どうするかのお話。
>>193、スレ立て値を変更するならdat落ち基準を緩くした方がいいという持ちかけ(>>194、dat落ちは鯖基準)。
>>202-204、立て直す事が難しくなる事への対応。
一週間以上議論がありますし、その後の対応も練られていると思いますが。
- 79 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/07/27(水) 04:44:32 ID:MOtiZ1iC0
- 誤爆か?
- 80 : ◆misato9dqk :2005/07/27(水) 05:45:43 ID:zkN5nsxY0
- >>79
何処か適切な所あります?
- 81 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/07/27(水) 06:09:58 ID:MOtiZ1iC0
- すみません
ちょっと勘違い
ココがベストでした
- 82 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/07/27(水) 11:31:37 ID:LQ9OlQfl0
- ぱっと見だが、具体的な数値の議論に入る前に申請が出てりゃそりゃ受理できんわ。
他というかもっと根本的なところで盛り上がってるみたいだし。
「TATESUGI=128で申請するけどいいか?」
って一言書く事も出来ないようじゃねぇ。
- 83 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/07/27(水) 13:59:19 ID:tu0fdUVvO
- >>82
申請は議論開始から2週間後に提出
周知期間おいての申請と見たが?
- 84 :がばきっく。:2005/07/27(水) 16:52:39 ID:GsATzQDN0
- >>78のようなまとめを、議論したスレッドに入れておけばいいのに。
>>83
議論した期間は十分なのかもしれないけど
この内容で申請すると決めてから申請されたものでは無かったという感じすね。
改めてこの内容で申請するけど、どうなのよ? って提案して
ちょっと待ってから申請で通る気がする。
待ちは、早くて2,3日、一週間もあればかなり十分な感じ。
- 85 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/07/27(水) 18:57:27 ID:GnY15dX40
- >>82
というか自治が申請した訳じゃないようだし
これは逆に妨害工作とも言えるかもなw
- 86 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/07/27(水) 19:15:30 ID:nOOCYChp0
- >>85
同スレ>>215で出してきたら?っていうのがあるからそれで出したんじゃないの?
- 87 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/08/05(金) 18:53:31 ID:/cj2LEYd0
- 1001変更について質問です
アニメキャラのAAを使って1001案を提案したのですが
「版権キャラは駄目だよ」
「そんな、シャア板1001は駄目になってないよ」
との意見をいただきました。
そこで質問なのですが、アニメキャラのAAは1001申請する際に、
気にする必要があるか、否か教えてください(^ー^;
具体的には↓の事例です
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1122943063/27
- 88 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/08/05(金) 19:00:15 ID:jCyYx0+S0 ?#
- >>87
AAとして使う分には問題ないかと。
CCさくらのように、実際にアニメキャラAAが採用されている板もあるし。
- 89 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/08/05(金) 19:06:55 ID:5lLUn3ol0
- 「他の色々とは違って何かあってもひろゆきは責任を引き受けてくれない」ということさえ認識していれば
版権侵害でも構わないのではないかと
- 90 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/08/05(金) 20:58:59 ID:fUxNEqcP0
- >>89
誰が責任取るの?
- 91 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/08/07(日) 11:26:16 ID:HcZMMgY60
- 1001と看板がごっちゃになってるような、
- 92 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/08/07(日) 11:46:47 ID:xzmS1re10
- ただ、ぶっちゃけていうのならそのAAとMMOとの関連性は?っていう
違う方面からのつっこみを入れてみるw
- 93 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/08/07(日) 11:51:17 ID:HcZMMgY60
- MMOの廃人を揶揄したネタのようだから、関連性は無いことも無いかもね。
- 94 :87:2005/08/07(日) 18:08:07 ID:OYbEyQPP0
- 87です。ご回答ありがとうございました。
非常に参考になりました。(^ー^;
今回の件は、申請まで至らず廃案となりますが
次回の提案の際には参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
- 95 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/08/07(日) 23:45:28 ID:DV/6g+lK0
- ここにアクセス!広めましょう
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/logo/
- 96 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/08/09(火) 10:30:54 ID:gkeKy8MR0
- ■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 13
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116179773/434
ってたぶんひろゆきがまた突発で言い出すんじゃないの〜?
いきなり
政治家語録 http://news19.2ch.net/manifesto/
を作るのを依頼したようにw
- 97 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/08/09(火) 12:14:50 ID:dKh/iusd0
- >>96
できるとしたらひろゆきだけで、ひろゆきが言うのなら何も問題はない。
名無しが申請しても特別な扱われ方をしないし、普通に該当板で話し合えと言われるだけ。
そこのところを理解してない模様。
- 98 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/08/09(火) 13:03:15 ID:jpdBDNPX0
- 全板で変えるのは板設定ではなくbbs.cgi
- 99 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/08/15(月) 11:29:07 ID:+mfaudlp0
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116860323/125
・議論の時間が短すぎる
・AAは嫌だ(現状維持かな?)
・そもそもBJは著作権上、使えない
と、意見がある様子だけど・・・時間が短いはともかく、
他の二点は無視する訳にはいかないと思います
- 100 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/08/15(月) 11:38:15 ID:+mfaudlp0
- 2005/08/14(日) 01:15:13
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1123552426/145
2005/08/14(日) 17:36:38
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116860323/114
やっぱ短いのも問題。16時間で申請ってのは早すぎる
- 101 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/08/15(月) 12:09:04 ID:qM/iQ+TPO
- ダサい、も追加
病院板、各自が好き勝手な話していて今は1001の雰囲気じゃないのでここに書いてみる
ってかLR話し合い中って名無しデフォまで変えといていきなり別のこと速攻で決めるな
- 102 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/08/15(月) 12:51:09 ID:UjaFd3rZ0
- >>99
これを主張してる人は一人で、話にならない。
・AAは嫌だ(現状維持かな?)
・そもそもBJは著作権上、使えない
まずAAは1001の標準。
他の板の申請を見ればわかる。
2ちゃんでは著作権は保護されない。
親告罪だしね。
管理人曰く、著作権持ってる奴が言いに来い。
それ以外の人間が著作権がどうたら言っても無効。
>>100
とんとん拍子に進めば1時間でも可。
>>101
ダサイなんて君の個人的な好みでしょ。
ローカルルールはローカルルール、1001は100。
おのおの別々の案件でしょ。
そもそも同列に並べる必要もないしプライオリティーもない。
- 103 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/08/15(月) 13:06:01 ID:Tn1wkBY60
- どちらにしろ賛成者が>>102だけではね。
- 104 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/08/15(月) 13:07:17 ID:UjaFd3rZ0
- 反対者が>>103だけではね。
- 105 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/08/15(月) 13:09:21 ID:Tn1wkBY60
- いくつかの意見があるのだが、自分の意見を通したいあまり
それらが見えないなら議論にならないね。
- 106 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/08/15(月) 13:20:10 ID:UjaFd3rZ0
- >>105
反対は一つだけだね。
- 107 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/08/15(月) 13:21:58 ID:Tn1wkBY60
- きちんと論破してやるか。
はっきり却下を言い渡されるまでの間は暖簾に腕押しだろうけど。
>まずAAは1001の標準。
>他の板の申請を見ればわかる。
1001の標準だというソースもなければ、病院医者板が他の板に合わせる必要はない。
病院医者板ではAAは好まれないならばそれは一つの意見。
>2ちゃんでは著作権は保護されない。
>親告罪だしね。
>管理人曰く、著作権持ってる奴が言いに来い。
>それ以外の人間が著作権がどうたら言っても無効。
著作権持ってる人間がどうたら言いに来られたら嫌だから
あらかじめ著作権のあるものは使わないでおくと言う大人の考え方をしてるだけ。
別に著作権があるから使ってはいけないとは言ってない。
>とんとん拍子に進めば1時間でも可。
それは単なる君の脳内ルール。
違うならソースを示すように。
>ダサイなんて君の個人的な好みでしょ。
なんか勘違いしてない?
そもそも1001を決めるのは個人的な好みで決めるもの。
好みに合わない、は十分過ぎるほどの意見。
それに>>101はいきなり別のこと速攻で決めるなと言っており
自治スレでも短期間で決めるなと散々言われている。
どのみち却下されるからどうでもいいけどね。
ID:Tn1wkBY60の案が通らないのは、そういうルールだからです。
個人の好き嫌いで排除しているわけではありません。。。
- 108 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/08/15(月) 14:11:05 ID:UjaFd3rZ0
- >>107
>1001の標準だというソースもなければ、
>病院医者板が他の板に合わせる必要はない。
他の申請がソースになる。
他の板に合わせているのではなく
AA嫌いにAAはごく当たり前の1001なんだよと
噛んで含めるように説明してあげただけ。
>病院医者板ではAAは好まれないならばそれは一つの意見。
それは一人の意見。
その他の人は賛成してくれている。
>著作権持ってる人間がどうたら言いに来られたら嫌だから
>あらかじめ著作権のあるものは使わないでおくと言う大人の考え方をしてるだけ。
著作権どうたら言う人は管理人と削除要請板に行くだけ。
住人には迷惑が掛からない。
>別に著作権があるから使ってはいけないとは言ってない。
だったら使うべき。
>それは単なる君の脳内ルール。
>違うならソースを示すように。
1時間は譬え。譬えにソースはいらない。常識だから。
>そもそも1001を決めるのは個人的な好みで決めるもの。
>好みに合わない、は十分過ぎるほどの意見。
好みに合わないと言ってるのは一人。
1001はみんなの為のもの。
賛成者が多いのに一人の好みで取り下げるわけにはいかない。
>それに>>101はいきなり別のこと速攻で決めるなと言っており
>自治スレでも短期間で決めるなと散々言われている。
それはローカルルールのこと。1001ではない。
>ID:Tn1wkBY60の案が通らないのは、そういうルールだからです。
>個人の好き嫌いで排除しているわけではありません。。。
君は個人の好き嫌いで排除してますよ。
- 109 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/08/15(月) 17:33:13 ID:syodjvn80
- >>102 >>108
おめぇ語彙が乏しいな。子供か?
「AAが標準」じゃなくて「AAが慣例or一般的」だろ。
デフォルトはAA未使用なのだから標準とは言いがたい
- 110 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/08/15(月) 21:35:49 ID:UjaFd3rZ0
- >>109
だったら1001のAAはごく在り来たりで君が嫌いといっても
支持者は多数いると読み替えてもらって結構です。
- 111 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/08/16(火) 00:47:13 ID:ffs0V3mw0
- >>110
その敵を作るような言い方やめた方がいいよ
言ってもないのに「嫌いと言ってる」と言われれば不愉快だ
- 112 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/08/16(火) 00:51:28 ID:mmgporBK0
- 大人数とか少人数とか・・・IPが見えてるお方なのかしら・・・
少なくともここでは1対1にしか見えない・・・
- 113 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/08/16(火) 00:54:14 ID:ffs0V3mw0
- そもそも人数が多ければ良い理由でもないしぃ〜
衆愚性ってものがありますよ。過去にそれで投票失敗した例もあるよん
- 114 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/08/16(火) 02:12:41 ID:Qr267UMS0
- >>112
ID:UjaFd3rZ0は常に自分が多数派にいると信じているだけですよ。
IPが見えていればむしろ自分の愚に気が付いてくれるかもしれません。
- 115 :名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 :2005/08/16(火) 09:27:15 ID:mi5cJWGc0
- いずれにせよ、「病院・医者板の中」でやる議論だと思うわけで。
つーか、どちらも己の意見が正しいと思うのなら、「正しい意見を間違った場で声高に叫ぶこと」が
逆効果であることくらいは気付いて欲しいなぁ。
- 116 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/08/17(水) 03:33:32 ID:RNRsg+0b0
- 勝手に申請するおかしな人が住み着いちゃってるようですね。
同情します。
- 117 :お騒がせ板:2005/08/18(木) 14:55:06 ID:3rdCK05t0
- ろくに議論もせずに申請された一時的な人集めの名無し変更ですが
元に戻すのにはちゃんとした議論がいるんですよね。
ってか議論になりそうにないですが。
「議論が済んだら元に戻してください」と言われても済みそうにないし
こういう場合一定期間が過ぎたら元に戻してもらえるシステムとかないんですか?
- 118 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/08/18(木) 16:55:45 ID:j4dwqiUg0
- まほらさん質問です。
http://makimo.to/2ch/qb5_operate/1106/1106061017.html#673
こちらの家ゲースポーツ(仮)の板名変更に際して、スポーツゲーム・レースゲーム
と変更されましたが。この変更は板趣旨の拡大のためなのか単にレースゲーム
の補足的なものだったのか見解を示してもらえないでしょうか?
自治スレを見る限り後者として話し合われものと考えていますが
どさくさに紛れて「家ゲー」の文字が取れたことを利用し、スレ内の合意も得ず
半ば強制的にアーケード板から移転しようと画策している人がいるので。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1122928042/
- 119 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/08/18(木) 17:43:07 ID:MlOHAqD90
- またアケ板か。
「家庭用という文言をわざわざ外した」ように見える。
GBA等の携帯ゲームの話題を拒めないのと同程度には
アーケードでのゲームの話題も拒めないな。と思う。
関連する板の板名かローカルルールで限定しない限り、
「どちらかの板にあっても特に削除や移動は実行しない」という状態は続くだろうね。
- 120 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/08/18(木) 21:55:10 ID:t6ttbNCQO
- >>117
ほんまやわ
あれ何で変更したんかトーマスに詰め寄りたいわ
- 121 :名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 :2005/08/18(木) 21:56:55 ID:noP6Mobx0
- >>117
私の記憶にある限りでは、「○○日間はこの名無しで、それが過ぎたら戻して下さい」という申請は
通ったことは無かったような・・・
しかし、議論になりそうにないから、と諦めてしまえば、何も進まないわけで。
『諦めたらそこでゲーム終了だよ。』 ← スラムダンクからの引用ですが。
- 122 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/08/18(木) 22:08:10 ID:UtWzvnTQ0
- 明らかに名前の使用期間が終わって継続使用が不要だと傍目にもわかるような場合は
特に議論らしい議論は無しでも「以後不要につき元のこれこれに戻してくれ」という申請だけでなんとかなるよ。
いや知らんけど。
- 123 :117:2005/08/19(金) 09:32:47 ID:NVjoRrCH0
- >>121
先生・・・(´;゚; ;゚;)ボワッ
>>122
助言ありがとうございます。そうなるかもしれません。
- 124 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/08/20(土) 01:38:36 ID:RM3J3Zxd0
- >>123
変更人からは期間が終わったら元に戻してくれって要望が来るくらいだよ。
- 125 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/08/22(月) 20:45:45 ID:ex08Ur+N0
- もし既出ならお赦しください。
現在、板独自の1001表示の設定を運営が推奨/推進している事実はあるのでしょうか?
何かの告知といった必要性がなくても申請できるというのは見て取れるのですが、
以前のことはともかく、今現在、積極的に板の独自性を表現させようという流れなのでしょうか。
- 126 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/08/22(月) 22:00:50 ID:jYN3k+Ar0
- 一時期、 [PR] からリンクが張られてアピールしてたけど
最近はすっかり冷めちまったな。何だかんだ言って自主的な物です
- 127 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/08/22(月) 22:46:41 ID:tdItg1tm0
- 「運営のほうから作れって言われてるんだし独自のに変えたほうがいいんだよ」
という論調の人は嘘つきなので注意しましょう。
と、その程度かねえ。
変えなくてはならないということはないです。変えることもできるという程度。
変えたからといって何かプラスになるということもあまりなさげ。
オリジナル看板>オリジナル名無し>>オリジナル1001>>>オリジナル曜日
こんな感じ?
- 128 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/08/22(月) 23:13:36 ID:jYN3k+Ar0
- そりゃ、なんの順位だ?
- 129 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/08/22(月) 23:42:43 ID:ex08Ur+N0
- >>126-127
ども。どこかにソースとなるキャップ持ちの発言とかないですかねぇ。
「運営のほうから作れって言われてる」とまでは言わないけど、運営が変更を募集してるって言ってる。
[PR] からリンクが張られてたことを指してるんでしょうね。
今はやってないとも明言した上で、申請を受け付けてるのは募集してるのと同じだって主張してる。
- 130 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/08/23(火) 08:32:53 ID:G18vd2Nv0
- > 運営が変更を募集してる
これは「変更できる」の間違いだろ。。
「受け付けてる」を「募集」に読み替えるのはおかしくないかい?
さらにそれを「作れって言われてる」じゃ脳内変換しすぎw
告知といった必要性がなくても話し合いは必要ですよ
- 131 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/08/23(火) 12:50:01 ID:G18vd2Nv0
- また、めろんか
- 132 :アニメサロン板:2005/08/23(火) 12:53:29 ID:mgL8F1ly0
- >>127
>「運営のほうから作れって言われてるんだし独自のに変えたほうがいいんだよ」
>という論調の人は嘘つきなので注意しましょう。
そうだったんですか。。。
- 133 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/08/23(火) 20:02:18 ID:d4mc+9PD0
- なぜ、簡単に分かるデタラメを、言うのか、騙されるのか
そっちの方が疑問だよ。
そもそも、管理人が利用者に「変更し・作りなさい」と
いう権限がないでしょ
331 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.02.02 2014/06/23 Mango Mangüé ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)