■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■板独自1001表示議論
- 1 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/09/16 15:34:37 ID:D42UAUlZ
- 板独自の1001を表示する事に関する議論をしましょー。
議論内容
・バイト数
・大型AAの可否
etc...
関連スレ
■ 板独自1001表示 変更依頼スレッド 1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1094981854/
- 2 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/09/16 15:43:21 ID:qfiqdyLM
- 運用情報板は議論する板ではない。
↓スレスト
- 3 : ◆OKURAxCi5. :04/09/16 15:45:28 ID:WB6Kee0H
- │ ≡ ('('('('A` ) お前の思うようにはさせん!
│≡ 〜( ( ( ( 〜)
│ ≡ ノノノノ ノ
│
↓
- 4 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/09/16 15:50:16 ID:I20f/LkX
- ↓
↓看板ロゴ・背景・名無し・ID・設定変更議論★3
↓http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1085330794/
↓
- 5 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/09/16 16:02:34 ID:DhjG/yUd
- んじゃひっこし。
>2キロバイト以内
めちゃめちゃでかいですよ、それ。
せいぜい、5〜6行以内
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1094981854/24 同人
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1094981854/51 ほのぼの
ぐらいじゃないですかね?
- 6 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/09/16 16:41:40 ID:ytG19coB
- BBS_LINE_NUMBERとBBS_MESSAGE_COUNTみたいに両方の目安があったほうがいいのでは。
- 7 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/09/16 16:56:07 ID:e/cFe6np
- 1001に行った事をしらせる意味の文字列を7行+512byte制限までにして
その下に1〜3行の商用広告(文字+リンク)ってのは駄目なのかな
- 8 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/09/16 17:03:40 ID:tXNQo9qu
- よほど派手すぎる奴じゃないかぎり1001が議論等に影響するとは思わんが
- 9 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/09/16 17:19:34 ID:E1ijBLzl
- スレの末端なんだから改行が多くて見にくいとはならないでしょ
リソースを無駄にしないという点ならバイト数制限にしてほしい
5〜6行だと最初に入ったVIPですらダメになる。
各板自治スレで話し合ってから採用するのだからそれほど酷いものにはならないと思うのだが・・・
これまでの導入済みを見てもある程度自制が効いてると思うし
- 10 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/09/16 20:55:37 ID:qhIfPDXz
- でかいとなんで駄目なの?
- 11 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/09/16 21:29:55 ID:e/cFe6np
- >>10
datのサイズ 制限しているの意味なくなるし
- 12 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/09/16 22:17:51 ID:4kbd1LvO
- 各板の1001表示を集めるスレ
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/dataroom/1095176955/l50
- 13 :VIP遊撃隊 ◆SKLlRL09zQ :04/09/17 01:07:33 ID:HuKi7di+
- * + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) | それがVIPクオリティ
/ ! + 。 + + * http://ex7.2ch.net/news4vip/
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
- 14 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/09/17 03:58:15 ID:ZSEJk9MD
- datのバイト数制限との兼ね合いは今どうなってるんだろう?
- 15 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/09/17 10:21:43 ID:DPBtXYf2
- >>14
たぶんだが、1001を書くときは制限ないようになってるのかと
読み込み側でどうなっているか知らないが
- 16 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/09/17 10:25:15 ID:DPBtXYf2
- ところで、板の移転があった場合は
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1088177713/
で依頼すればいいのかな?
そもそも、<a href="/news4vip/">ニュー速VIP</a>みたいな申請にして
今後、リンクの変更がないようにした方がいいのかな?
- 17 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/09/17 13:48:33 ID:rorEE4Rc
- <BR>1、名前: <B>ジャンヌダルク</B> 武器: <B>クッパ</B> HP: <I>1</I>
- 18 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/09/17 14:44:01 ID:73lv/V03
- 容量オーバーしたときも書けませんよ表示出せるようになったりしないのかな
- 19 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/09/17 16:05:45 ID:v2eV1V1H
- そこまでするなら板独自スレストも用意したりして
- 20 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/09/17 16:16:47 ID:IWJCTDfL
- >>18
容量潰しを削除で復活させる事もあるから表示させないほうがいい
- 21 :まほら ★:04/09/18 06:44:55 ID:???
- いくつか判断させて頂いて気になった点は以下の通りです。
・AAが多い
・板のURLは必要?
・容量及び行数の制限を設けるべき?
- 22 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/09/18 06:56:28 ID:4ve+TQIV
- 板のURLはなくてもですよねw
別に入れててもいいと思いますが。
AAはそれぞれの板らしさが出れば使っても使わなくてもいいかと。
- 23 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/09/18 11:28:31 ID:RS/DVX9n
- 容量、行数って板の設定に準拠するだけじゃだめ?
- 24 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/09/18 11:49:50 ID:7GOlwqUK
- >>21
> ・AAが多い
これは狐さんが採用したVIPの1001表示がAAだったので
少なからずその影響があると思うのです。
> ・板のURLは必要?
上記と同じ理由で何となく入っていると思うのです。
あってもなくても良いかと。
> ・容量及び行数の制限を設けるべき?
問題や不都合が起きてからでよいかと。
- 25 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/09/18 12:00:14 ID:SyatbJ50
- ここで敢えて反対してみる
・AAが多い
AA反対!!・・・・でも理由がないか
・板のURLは必要?
板のURLを記載すると鯖が変わった時
表記が違ってしまう!!・・・・でも直せばすむか
・容量及び行数の制限を設けるべき?
制限は付けるべきだ!! 無制限だと容量が食い過ぎる!!
でも、具体的な数字がないな・・・・
エロ・グロは禁止くらいかな
- 26 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/09/18 12:42:29 ID:kfMHZSah
- 専用板以外では複数行AAって、容量を食う、あまり好ましくないものなんじゃなかったっけ?
それを公式に使っちゃう事には、たしかに戸惑いはあるよ。
- 27 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/09/18 12:43:08 ID:ihLOSYsG
- ケータイからなので軽く
AAはありでいいかと
無しで板の個性を出すのは困難
urlはなくてもよさげ
容量は使っているのは問題ないが
運営面でどうかな?
- 28 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/09/18 16:08:54 ID:n2VrCcDR
- AAつってもほとんどコピペなので
かえって個性が出ないかと
- 29 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/09/18 18:00:48 ID:PSSiz4z5
- やっぱりVIPの1001に引っ張られている部分って多いのでしょうね。
- 30 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/09/18 18:53:41 ID:ZaHp0Irf
- 「掲示板に戻る」がすぐ下あるから、板URLには何の効用も
無いと思うのですね。
それに対して、移転時に変更する手間がかかる。
AAは基本的に禁止だから、システムが出すメッセージに
使うものでは無いと思う。
多少のデザインやネタを含ませるのも良いでしょうけど、
本来の目的から大きく外れるのは問題。
元のメッセージが2行で済んだものだったのだから、
遊び心を持たせても3倍の6行がせいぜい。
- 31 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/09/18 21:36:00 ID:9VrN7CfL
- 実況で注意されるような板はそっちのURL入れるのもいいじゃない?
- 32 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/09/19 15:55:58 ID:3gOP6avO
- ・現在の1001表示案が、平均して14,5行な所を見ると
行数制限は20行程が妥当かと。
- 33 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/09/19 16:03:43 ID:CSaOSt/K
- 制限が20行なんて多すぎですよ。10行でも多いと思う。
AA使いたければ、小さくする努力をしろ、ということで。
- 34 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/09/19 16:07:00 ID:oy852VWM
- 板のレス行設定に収まってたらいいじゃん
- 35 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/09/19 16:36:18 ID:kEJ5KBx3
- 設定行数ギリギリのレスは、
情報を詰め込んだまとめやテンプレか、
散々言われているAA、
あとコピペの長文くらいしかない訳で。
- 36 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/09/19 16:56:05 ID:3gOP6avO
- 取り合えず、誰か手本と成るような独自1001を書き込んでくれ。
道標になるような手本が無ければ何も始まらない
- 37 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/09/19 16:58:31 ID:kEJ5KBx3
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1086712075/885
これなんかいいと思ったけど
- 38 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/09/19 17:09:33 ID:3gOP6avO
- さらに重要な事がAAの是非。
独自1001の先駆けとして適用されたニュー速VIPでは、13行を使用するAA型。
この1001を採用したのが、運営人であるFOX★
AA禁止の声もちらほらと出始めているこの現状の中で、
VIPのみが特別優遇される事は許されるのだろうか。
行数制限は?容量は?AA無しで板の個性を出せるのか?
>>1001の容量は>>1-999と別ラインに置かれるのか?
とにかく、今議論の結論が成されるにはまだ少し時間が掛かりそうだ。
- 39 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/09/19 17:29:25 ID:WlJms/h5
- >>36
同人板 6行
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1094981854/24
ほのぼの板 5行
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1094981854/51
大学生活板 10行
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1094981854/119
- 40 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/09/19 18:11:52 ID:vBVT2hzh
- vipは、わけわからん機能が付いたりもするし、
先駆けてこの機能が付いてテストしていた板
でもあるし、基準作りで参考にはならんでしょ。
ただのテスト。
- 41 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/09/19 18:14:27 ID:zw6M+FRq
- 容量は2`、行数は13行くらいでどうよ?
- 42 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/09/19 18:40:20 ID:nOyNztVP
- AAは使うも使わないも各板での話し合い次第でいいと思うんだが。
基本禁止のことをシステムでやるのはどうかという意見もあるけど、
別に運営側が自分たちだけ好きにしてるわけでもなく、
各板住人が自分たちで話し合って決めるんだから、そのぐらいの特別はあってもいいかと。
板看板と違って専ブラ使ってる人も比較的目にする機会もあるものだから遊び心はあっていいと思います。
リソースに関してはバイト数制限だけでいいと思う。
別に5行でも10行でもバイト数同じなら、システム的には一緒でしょ。
ただ内容に関しては当該スレがもう書き込めないことがわかるメッセージが欲しいですね。
あと板URLは無くす方向で・・・
個人的に思うことはこの件に関しては規制でがんじがらめにしなくてもいいんじゃないかということ。
緩めの規制値と内容の簡単なガイドラインを示すだけで、各板の自治スレでの話し合いを尊重していいと思う。
あまりひどいものは採用されないと思うし、例えば巨大AAの1001とか採用したとしても後で本人たちが嫌になるのは目に見えてる。
この板で閉鎖的に話し合ってるといつの間にかお手本どおり以外は認めないみたいな風潮になりそうで嫌だ。
- 43 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/09/19 18:41:02 ID:CFmPUQZY
- 鯖の管理・運用上の制限が第一なので、容量・改行については議論してもあまり意味がない。
一応要望として出すとすると、SETTING.TXT準拠をキボンヌ。
次善の要望としてLR準拠でも可。(容量MAX2KB、改行制限は変更人裁量)
- 44 :まほら ★:04/09/25 23:15:59 ID:???
- >>24さんも仰ってますが、とっかかりがそうだったからか「AA、板名、URL」
が完全にスタンダード化してしまっていますね。別にそれが悪いと申すわけ
でもないのですが、型に嵌り過ぎのような気が致します。
- 45 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/09/26 14:17:20 ID:nB5zkZiD
- マンガ系なら
ここまでご愛読ありがとう御座いました
名無し先生の次スレにご期待ください!
とかでもいいのかも。
- 46 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/09/26 15:12:15 ID:17ehuCIN
- それは名無しであった様な
- 47 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/09/26 19:42:17 ID:LgbSEJgs
- >45
葉鍵が近いことやってるな。
あと、あそこは板名&URLもない。
- 48 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/09/27 10:07:13 ID:H9kM2J7H
- 超先生か……。
- 49 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/10/10 18:25:13 ID:HSQcsou5
- 質問です。
他板へのリンクを入れたいのですが
ローカルルールに既に入っている他板へのリンクでも
改めてリンク先の板での同意を得る作業が必要になりますか?
>1.タグは必要な箇所に改行タグのみ可
>2.リンクは原則2ch内のみ可(ただし、他板へのリンクはリンク先の板での同意を得ること)
>3.内容に関する禁止事項は、「看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド」と同基準
- 50 :まほら ★:04/10/11 08:20:20 ID:???
- >>49さん
どういった意図でどうリンクされるのかを伺っておりませんので、確定的なこ
とは申しかねるのですが、対象の板に対して悪意があるようなものでなけれ
ば、現時点ではそう厳しくするつもりはございません。
- 51 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/10/11 18:39:37 ID:8MOJ2zUj
- >>50
回答ありがとうございます。
実況対策で実況板へのリンクを入れたいと思っています。
- 52 :まほら ★:04/10/13 07:46:03 ID:???
- >>235さん
このオプションはまだできたばかりで、審査に当たって確定的な基準もなく
不具合についてもまだ不明な点もございます。このような手探りで道を作っ
ている状況で、「申請方法を明らかに」などと申されても、申し訳ございませ
んが無理ですとしかお答えのしようがございません。
>>237さん、>>239 熊猫さん
お疲れ様です。対応致しました。
>>240さん
そうなのですが、>>238さんのご報告例もございますし、今回はそのまま対
応して様子を見させて頂きたいと思います。
- 53 :まほら ★:04/10/13 07:48:16 ID:???
- >>52は投稿ミスで当スレとは関係ございません。
大変失礼致しました。
- 54 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/10/13 09:37:37 ID:5yHdwKyg
- レスの真面目さにワロタ
- 55 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/10/13 11:54:39 ID:rK4sC9mb
- >>53
(,,゚Д゚) ガンガレ!
- 56 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/10/14 03:54:48 ID:v+UZZ6Dz
- VIPなんですが定期的に1001の表示がおかしくなる仕様どうにか成らないものでしょか?
- 57 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/10/14 03:59:55 ID:XwCLJ9hO
- >>56
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1094981854/221,225
文句言わずにその都度申請汁!
それが面倒ならデフォのまま使えばいいだけ。
- 58 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/10/14 04:56:37 ID:r+aRDKWD
- つまり仕様だと
- 59 : [―{}@{}@{}-] 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/10/14 07:05:41 ID:jwlTgHrC
- しかし、なんでVIPだけかは気になるところ・・・
気にしてもしょうがないが
# 申請は誰かがしてくれたみたいですね
- 60 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/10/14 15:05:49 ID:sYTo0KkW
- >>59
いわゆるVIPクオリティで、時々誰も知らぬ間にいろいろやっているからですよ。
実験には失敗が付き物ですから、失敗するとああなるのでしょう。
- 61 :まほら ★:04/10/15 00:05:27 ID:???
- >>59さん
現時点におきまして、ジンギスカンと呼称されるサーバ内の板で当オプショ
ンの設定がなされているのが当該板のみだからです。このタイプのサーバ
では、トラブルの度に様々なファイルの回帰現象があるようでして、ローカ
ルルールや名無しの設定ではよくこういったご依頼がございますよ。
- 62 : [―{}@{}@{}-] 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/10/15 00:39:03 ID:qIyZVWlG
- >>60>>61
詳しくありがとうござます
よくわかりました<m(__)m>
- 63 :▲ 某ソレ511:04/10/15 09:53:50 ID:+Hd57Q72
- 現在ジンギスカンが入っている鯖はlive14/15/16/17、ex7/8 だけど、
いちおうこの鯖では他にも ニュース実況+、番組ch(NHK教育)、日本代表サッカー
に1001設定されてるんだけどね、、まぁ>>61ってことっすね。
- 64 :まほら ★:04/10/15 19:10:04 ID:???
- あぅ…、仰る通りですね。三板とも私が対応致しましたのに、いい加減なこと
を申しまして失礼致しました。
- 65 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/10/29 20:35:19 ID:OsNRnll+
- 運営の方に質問なのですが、現在新しい1001の事で議論しています。
その議論の中で意見が合わず、その斥候案の内の一つとして
1001の表示の中に、1001を決めている事を告げる一文を入れる
という物があります。
仮にこの案で決まったとした場合にその申請は受け付けて貰えますか?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1098432675/
が議論の場所になります。
- 66 :まほら ★:04/10/29 20:43:47 ID:???
- >>65さん
特に問題だとは思いません。
そのようにお話がまとまるようであれば、対応させて頂きますよ。
- 67 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/10/29 20:50:34 ID:OsNRnll+
- >>66
お答えありがとうございます。良ければもう一つ質問させてください。
まとまっていれば申請を受け付けてもらえるとの事ですが
どの程度まとまっていれば大丈夫ですか?
完全に反論異論が無い状態でしょうか。
議論に参加しようとせず、文句だけを続けるレスがある場合、
やはりそれはまとまっていないとの判断になりますか?
- 68 :まほら ★:04/10/29 23:27:38 ID:???
- >>67さん
意見が割れている状況下で「完全に反論異論が無い状態」は難しいとは思
います。ですから、ある程度ということになるのでしょうが、それがどの程度
かと訊ねられますと、申し訳ございませんが、ケースバイケースですとしか
お答えのしようがございません。
ただ、以下のようなことが客観的に判断できるようであれば、一見揉めてい
るようでも以下の部分を無視してまとまっていると判断することになります。
> 議論に参加しようとせず、文句だけを続けるレスがある場合
しかしながら、上記のようなことを仰る方には、強引な進行や一方的な主張
によって揉められた挙句に、極めて主観的な観点でそう仰る方もいらっしゃ
いまして、頭を痛めることがございます。私は>>65でご提示頂いたスレをま
だ読んでございませんので、決してバイク板がそうだと申しているのではご
ざいませんが、そのようなことにならないよう祈っております。
- 69 :67:04/10/29 23:52:55 ID:OsNRnll+
- >>68 まほら ★さん
大変わかりやすく、丁寧なお答えをありがとうございます。
現在、その程度にまではなんとかなりそうな感じです。
その部分がどうしても気になったので質問させて貰いました。
なんとか上手くまとまりましたら申請させて貰いますので
その時にまたよろしくお願いします。どうもありがとうございました。
- 70 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/11/08 02:28:57 ID:0OhoTAgp
- 今更だし、ガイシュツだと思うんだけど…
1001のコメントは標準で"Over 1000 Thread"となるけども、
スレッド(Thread)じゃなくてレス(response or comment)じゃないの?
- 71 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/11/08 02:31:12 ID:wVjlRyG8
- 1000レス超えたスレッドってことでは?
- 72 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/11/19 17:23:18 ID:W1O/7Xhq
- そやね
- 73 :cen ◆Pm9xOTJuM. :04/12/10 23:37:15 ID:BA5GcSOC
- 適当に思ったことを。
今の1001はtxtだけど、htmlとかにして、ちょっとjava scriptで
動きがあると面白いかも。
- 74 : [―{}@{}@{}-] 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/12/10 23:44:52 ID:KPTsoJ4c
- 2chブラウザによってエラーが出そうと突っついてみる
- 75 :cen ◆Pm9xOTJuM. :04/12/10 23:47:52 ID:BA5GcSOC
- あー。
IEコンポーネント使ってないのもありそうですね。
- 76 : [―{}@{}@{}-] 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/12/10 23:53:13 ID:KPTsoJ4c
- if(i>3)とか書こうものなら>3が変換されて・・・
いや.面白そうなんだよ
やってみたいし賛成なんだよ
でも,むりぽorz
話し変わるけど
大学生活板の申請の件,あんな感じでよかったかな?
全然気が付かなかったorz
- 77 :cen ◆Pm9xOTJuM. :04/12/11 00:03:51 ID:xCd8WG0a
- うぬ。。
なかなか難しいですね。
大学生活板の件は、修正だからよいのでは?
- 78 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/12/11 16:21:19 ID:0K4pmKuh
- やりたいって言う前に実際にそういう掲示板を作ってくれ
- 79 : ◆JamNgVeukE :04/12/17 23:17:59 ID:HucVi5Rs
- 失礼します。バイク板の
新1001決定スレッド2@バイク板
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1100199372/
からまいりました。
今回、少々知恵をお借りしたい事があります。
看板やスレッドでは原則、コテネタ不可ですが、
コテハンが良く使っているAA(他でも見る物ではある)
が1001に入ってもかまわないでしょうか?
様々な見解があると思いますが、ご意見お聞かせください。
よろしくお願いします。
- 80 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/12/18 00:14:45 ID:q37l9K8D
- ひとつのdatをread.cgiとr.iで読んでるからだめなのか。
- 81 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/12/18 04:46:02 ID:VVGcVFAv
- >>79
普通に考えて、そりゃ大丈夫でしょうよ
- 82 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/12/18 09:42:40 ID:M3a2pRLk
- コテネタのスレッドはダメだけど、看板はいつダメになった?
- 83 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/12/18 19:32:22 ID:+qouc5OW
- コテハンが良く使っているAAというよりも、その板での特定のAAを使うことが
特定のコテハンを示してるってことでしょ。連想率がほとんど100%近いと。
ちゅうか、コテハン・コテネタ禁止ってのは2chの標準ルールだったと思うけど。
スレッドは一発削除だし
- 84 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/12/18 19:34:47 ID:+qouc5OW
- コテハン禁止じゃなくて、コテハンを基準にしたものと言ったほうが良いかな。
ちゅうか、1001の扱いがスレッドとか看板に近いのか、単なるレスのひとつと
して見るかでも違うんじゃない?
単なるレス扱いなら、別にコテハンAAを1001に使用しても良いのでは。
- 85 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/12/18 19:58:47 ID:+Bk1eiC0
- 出張?
- 86 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/12/19 00:10:19 ID:TLIiGiMW
- >単なるレス扱いなら、別にコテハンAAを1001に使用しても良いのでは。
デフォルトで使われるものが単なるレス扱いにはならねーだろw
- 87 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/12/19 02:42:06 ID:/CRpQfFc
- よほど特徴的な物ならまだしも、あれなら大丈夫でしょ。
- 88 :まほら ★:04/12/19 07:28:16 ID:???
- >>79さん
お疲れ様です。そのAAが他にどなたも用いないような特殊なものであれば
受理されない可能性はございますが、そうでないようなものであれば、板で
お話がまとまっていらっしゃれば受理されると思います。
ただ、ここでもご意見が出ているように、一般的なものであってもそのAAが
特定のコテハンさんを強く意識させるようなものであれば、その方を嫌悪さ
れている方からは当然拒絶されることでしょう。そういったことにも配慮され
る必要はあるかと思います。
結論と致しますと、そういったAAでも板の住人さんの十分なご同意が得ら
れれば問題はないと思いますが、それが元で揉め事になり、お話がまとま
らなくなれば受理されないということです。
- 89 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/12/30 10:58:31 ID:47oWdN1q
- 1001にしても板看板にしても板のURLは必要ないよね。
鯖移転の度に変更依頼が来て無駄な仕事が増えてる気がするんだけど。
- 90 :t119058.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ◆arc/U573Xw :04/12/30 13:19:55 ID:mFtfAc2y
- >>89
おまいが変更人やってるの?
- 91 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:05/01/04 01:26:42 ID:fj95rBZ4
- スレ立てのときに指定した文字列を1001の文中に
表示できたらおもしろいと思うんだけど、どうでしょう?
やっぱり難しいのかな
もし技術的に可能だとしても
スレ立て荒らしに悪用される恐れがあるけど、、、
- 92 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:05/01/04 16:22:30 ID:nYa7ewVt
- >おもしろいと思うんだけど、どうでしょう?
おもしろくない
- 93 :まほら ★:05/01/13 07:33:52 ID:???
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1094981854/505さん
読んでおりますよ。
ローカルルールはその名の通りルールですが、1001表示は単なる表示です。
ですから、たとえローカルルール議論中のものであっても、
入れてみたいというのであれば、お話がまとまっている限りは
現時点ではそれを理由に差し戻しをするつもりはございません。
そうでないと、仮にその板に関する新設板ができたり致しまして、
ローカルルールの変更議論もしながら、
とりあえず1001を使ってお知らせしようということになった場合も、
議論中だからということで変更できなくなってしまいます。
また、紛らわしいということですが、
紛らわしいのであればそのように板でお話をされ、
デフォルトに戻す旨の申請をなさればよろしいことでして、
何もそれをもって1001表示の利用範囲を狭めなくてもよろしいのではないかと
現時点では考えております。
- 94 :まほら ★:05/01/13 07:48:41 ID:???
- 1001表示に限らず、禁止事項を設けるのは容易いことです。
その方がよいのであれば、別に私はそれでも全く構わないのです。
>>93の件に致しましても、
荒れる元であり、また現実に荒れるようなことがあるようであれば、
「LR改訂案を含んだ1001のLR改訂前の導入禁止」になることでしょう。
ただ、せっかくの機能ですし、
また、お話次第ではいくらでも変更が可能な可逆処理なのですから、
できるだけ変更人サイドでの制限がない状態で使って頂きたい、
そのために住人さんサイドでいろいろと工夫して頂きたいというのが、
一変更人の私の心境でございます。
- 95 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:05/01/13 09:47:30 ID:ZgOTCvCl
- >>93-94
了解。
余計な手間を掛けさせて申し訳ない。
- 96 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:05/02/26 00:36:47 ID:hI23CuCh0
- 1001.txtにせよ、看板にせよ
変える必要性を問うてくるレスがつく場合があるのですが
これらはどう判断すればいいのでしょう?
現状維持? 反対? 脱線した哲学?
元々、必要性などないと思うので関わり難いのですが・・・
無視する訳にもいかないし・・・
- 97 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:05/02/26 02:22:26 ID:YBnYoxGP0
- >>96
現状維持って意見だと思う
変えたいヤシは、そいつらを納得させるだけの案を出せばいい
結局は数が多いほうが勝つんだから
- 98 :まんま◇5Kjk/j:05/03/01 19:51:51 ID:sgc43ck50
- 腹減ったテー
- 99 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/23(水) 14:32:28 ID:mUKcFXhr0
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1094981854/689
よりよいものがあれば変えていってもいいという柔軟性にかけていますね。
- 100 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/23(水) 21:32:53 ID:iVDpl23w0
- っていうかそれを「変えないで決着付いた」とかいうのはあまりにも無理やり杉だろ。
- 101 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/24(木) 00:12:45 ID:kJdmNwxSO
- だいたいあれって意見潰して喜んでるだけなんじゃないの?
さんざん終了させたがってるあたりさ。
- 102 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/24(木) 00:13:29 ID:kJdmNwxSO
- sage忘れた。ごめりんこ。
- 103 :名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 :2005/03/24(木) 09:53:25 ID:WxchJFIp0
- 意見潰しねえ。何でそう見えるかな。
「申請スレではやらないように、続きはしかるべきところでやってね」ってだけなんだけど。
然るべきところでやるのなら、続きを止めるつもりは全然無いし。
- 104 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/24(木) 11:08:59 ID:O98HSALE0
- >>103
たぶん>>101を読み間違えてるよ。>>99のリンク先の板の中の話だと思う。
- 105 :名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 :2005/03/24(木) 12:08:47 ID:WxchJFIp0
- あーっと、そうなのかな?
だとすると全く方向違いなレスで、>>101さんには申し訳なく思います。
- 106 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/24(木) 12:47:54 ID:kJdmNwxSO
- ぜーんぜん構いませんよん。
>>104さんサンクスです。
- 107 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 03:42:30 ID:1sqLxdHkO
- >>96-97
まあ、あれは「必要なし」を連呼して意見潰して喜んでるだけのごみだから、現状維持ではないと思うし、納得する気は元々ないと思う。
今政治板でその手の人間と戦ってるから、ちょっと参考にしてみて。今回は話のわかるヤシでちょっとやりやすいが。
話がわからないヤシで「必要なし」と「意味不明」を連呼するだけだとやっぱり痛いだけなんだけどね。
- 108 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 03:44:29 ID:1sqLxdHkO
- 下げ忘れました。まじですいません...
いや、下げる習慣がないので…
ちょっと謹慎してきます。。
- 109 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/27(日) 03:22:35 ID:WTPE7ojU0
- >>107
正直、あのスレでの議論はもう成り立たないのは明白なのでスレストしてもらいたいんですけど。
このままいっても平行ループが永久に続くし。
- 110 :名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 :2005/03/27(日) 09:35:37 ID:eb45GKMm0
- 議論を空回りさせるて、グダグダにして、やる気を削ぐのが目的だったりする人もいるしね。
例えば、反対のための反対をしている人には、理由をこと細かく問い詰めてみるとか。
理由があって反対している人でも、その理由に利己的なものや、矛盾点が無いか突いてみるとか。
もちろん、これは「反対」が「賛成」であっても同じ。要は雑音をいかに切り捨てるか。
- 111 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/27(日) 16:06:37 ID:shUlu3q1O
- >>107
ですが新しいの立てても同じことになる悪寒
>>108
それをいまやってるんですが、無視されますた…削除依頼も出してますが反応が。
- 112 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/27(日) 16:07:45 ID:shUlu3q1O
- >>109
>>110の間違いでした。
ところで、これはなぜ下げ?
- 113 :名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 :2005/03/28(月) 09:31:12 ID:v7DzfPER0
- >>112
私の書き込みですか?sageなのは単なる習慣です。
ところでまた政治板の人がゴネてるようですが・・・政治板の人にしては政治力無いのね。(ニガワラ
- 114 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/28(月) 11:43:21 ID:c3x449bx0
- ここまでもめるなら一度
rm 1001.txt
でいいかも
- 115 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/28(月) 12:08:32 ID:JGkYCJtgO
- >>114
もめているというよりは、一人だけ「必要性がないから終了」を連呼しているだけなんですよ。60レスくらい連呼してます。そのくせ質問には答えんし…もう僕は脳内削除してるのですが。
- 116 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/28(月) 12:41:54 ID:c3x449bx0
- >>115
なるほど。そうなると荒らし認定やむなしですね。
すでに規制議論にも報告が逝っている模様。
【政治板専用】大量マルチコピペ荒らし報告スレ2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1105504635/
ただ内容的に微妙ではありますねー
- 117 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/28(月) 13:16:34 ID:Yo99pmn50
- >>115
みんながスルーしないと何時までたっても決まらないと思うです。
かまう人も荒らしです。
スレは読んでません。
- 118 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/28(月) 18:09:08 ID:JGkYCJtgO
- >>113
いや、政治板住人じゃない可能性すら…
>>117
スレを見てからどうぞ。
最初は単なる反対意見を偽装していましたから。連呼するようになったのは30ぐらいから。致命的な質問を無視するようになったのは80ってところでしょうか。
そのとき初めて、こいつはスレつぶしをねらっていると認識したわけです。
- 119 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/28(月) 18:35:26 ID:BBpz4oUO0
- 政治板って、以前看板変更のときにまったく逆のパターンの荒らしがいなかった?
「変更する必要なし」という多勢に対して「変更案への異論は荒らしと見做す」と連呼して
変更申請を繰り返した荒らし。
なんとなくだけど、そのときの遺恨で「変更の必要性」に拘ってるような希ガス。
あ、あと立てすぎ規制値の変更のときも思い切り荒らされてたよね。
あれは自分が仕切れないことにキレた香具師だったかな。
なんだか自治関係が荒れやすい板だなあ、と思った記憶がある。
- 120 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/29(火) 09:58:34 ID:VGmAT88M0
- 以前の話も必要なしなんて連呼してるのは多勢じゃなかったけどね
反論できないけど反対したい人が連呼してただけで
- 121 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/29(火) 18:20:12 ID:+Nv+eaMwO
- なあ、だんだんひどくなってきたんだけど、これは規制対象になるのかな。
- 122 :NATTO ◆NATTOSpTC2 :2005/03/29(火) 20:41:06 ID:cYSDugIy0
- >121
やるべきことをやってもどうにもならないなら、対象になると思います。
まずは、アホな人に構ってるアホな人をどーにかすれば
なんとかなりますよ、きっと。
- 123 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/29(火) 23:55:45 ID:aOYvuB2B0
- >>121
その辺は微妙かな
現時点では報告するスレが存在しないと思います
新しくスレを立てる必要がある
- 124 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/30(水) 01:11:51 ID:XBM9K+bp0
- なぜ変えるのか? の議論は不毛です。を
運用情報の心得に入れてもよくない?
- 125 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/30(水) 02:38:51 ID:dfnV+1YdO
- 禿同。
とはいえそれすら各板の自治に任せるべきかと。
議論の方向性自体で有益にもなりうる。
ただ、必要性の有無は受理審査に影響しません、の一言は必要かもしれない。この一言さえあれば各所の紛争がある程度抑制できる。
- 126 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/30(水) 03:57:20 ID:dfnV+1YdO
- >>119
今ふと思った。
政治板の連中は政治の話にしか興味がない。
→自治・雑談スレに人が少ない
☆荒らし登場!
→荒らしの相対比率が高くなるので抑制できない
政治板の連中は議論が好き。意見されればとりあえず反論。
→荒らしにもとりあえず反論
→荒らし活性化
という構図が…
- 127 :曳手 ◆p0EQVAkyss :2005/04/17(日) 03:11:11 ID:muWLya3B0
- 1001表示だけど、
板の名前とURL書いている板と書いていない板があって、
どちらかに統一してほしいと思うんだけど、
どっちがいいだろうか?
- 128 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/04/17(日) 06:22:16 ID:KNTKXlGo0
- ★持ちが今までどっちも通してきたんだから
統一しなくてもいいんじゃないの?
127をきっかけに★持ちが統一すべしとの動きになるなら従うけど。
個人的には統一するなら名前URLともありのほうがいいかなあ。
単にその方が収まりが良く感じるからなんだが。
- 129 :うさたん ★:2005/04/17(日) 08:49:32 ID:???0
- ∩∩
=(・-・)= >>127 その板を使ってる人達で好きな方を選べばいいと思うの ♥
- 130 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/04/17(日) 18:09:36 ID:PBGnLSA70
- >>127-128
>>21から読み返せ
- 131 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/04/29(金) 01:57:23 ID:a6J19RSw0
- >>30
>「掲示板に戻る」がすぐ下あるから、板URLには何の効用も
>無いと思うのですね。
2chブラウザの場合はどうするんだろう。
かちゅ〜しゃは[2ch運用情報]っていうのがあるけど…。
- 132 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2011/01/06(木) 17:49:19 ID:EoNtqVxf0
- てすと
37 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.02.02 2014/06/23 Mango Mangüé ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)